X



トップページレシピ
182コメント58KB

★ 武田騎馬軍団のおいしい陣中食 ★

0001諏訪の雑兵
垢版 |
NGNG
武田騎馬軍団が美味しい陣中食のレシピを教えるよー!

武田騎馬軍団とは・・・
http://www.geocities.com/kibagundan2002/kiba.html

  兵糧のおきて
・しょうゆ酒みりんみそなど行軍時にかさばる液体調味料は使わない。
・短時間で大量に作れる簡単なもの。
・合戦時には料理する時間などないので、日持ちすること。
0059sage
垢版 |
NGNG
ここで武田騎馬軍団に会うとは思わなかった…。
信勝どの、また食べられそうな兵糧を教えてくださいね。
0060困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
あ、間違えた。鬱…。
0061困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>57
最後の一行が泣かせるねえ
0062武田信勝 ◆LAkkroCw
垢版 |
NGNG
おひさでござる。
>>56
それも立派な兵糧になるのう。
お手軽で(・∀・)イイ!!レシピですねえ。
0063武田信勝 ◆LAkkroCw
垢版 |
NGNG
>>57
TRPGでござるか。
拙者も昔やりもうした。
T&T、ソードワールド等・・・。
懐かしいのう。
板違いゆえ、さげ。
0064武田信勝 ◆LAkkroCw
垢版 |
NGNG
>>57
戦争論という本を読んで面白いとおもったんだが、
日本では兵糧といえば米を炊きますが、
西洋ではパンを焼くんですなあ。
日本の糒(干飯=ほしいい)VS西洋の乾パン。
文化の違いを感じますのう。
006599
垢版 |
NGNG

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
0066武田信勝 ◆LAkkroCw
垢版 |
NGNG
>>65
かたじけないが、拙者には不要でござる。
99ってなんじゃ?
0067武田信勝 ◆LAkkroCw
垢版 |
NGNG
以下コピペになり申すが・・・。

兵糧パン
パンは16世紀、南蛮文化とともに日本に伝わってきました。しかし、はじ
めてみるパンはそれまで食べていた米飯とはまったく異なるもので、最初は
受け入れられませんでした。しかし、パンが軽く、携帯に便利なことや、保
存性がよいことなどから兵の食料として用いられるようになりました。これ
は、ちょうどペリーが浦賀に来航した後の尊王攘夷の声が高まっていた頃で
これによってパンは徐々に普及していきました
0068武田信勝 ◆LAkkroCw
垢版 |
NGNG
>>59
どこぞの板でお会いしたかな?
>>61
そうですなあ。いい話や・゚・(ノД`)・゚・
0069困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
また来てたのか・・・。
おつかれさん( ^-^)_旦""
0070困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
陣中食と兵糧って、どう違うの?
よくわからん。
0071困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
陣中食=携帯食料(スニッカーズ、カロリーメイト、MRE等)
兵糧=料理素材(米、味噌、麦??)
ってどう?
漏れもよくわからんが・・・
軍板で聞いてみましょう。
0072困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ドライフルーツやナッツ類はどうよ?
干し柿もって歩いたなんて記録ないかな。
0073困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
腹減った・・・メシ作ろう。
兵糧攻めって、喰らったら大変だね。
0074困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
かやくごはんにたくさん具をいれる
おかずとごはんが一度につくれる
0075三段突き
垢版 |
NGNG
このまえ歴史群像シリーズで陣中携帯食料の作り方がのってたのでつくった。
7人に食ってもらった結果、30点。しかし腹持ちはする。
0079困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
おう、三戦勝ったな。おめ。
0080困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
漏れら極悪非道のage武田騎馬ブラザーズ!
ネタもないのに騎馬軍団スレageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_ヘ        ∧_ヘ
  / \〇ノゝ     / \〇ノゝ age 
 /三/´∀`)∩ ∩/三/´∀`)  age
 (つ  丿    (   ⊂) age
  ( ヽノ      ヽ/  )   age
  し(_)      (_)J
0083困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
甲府駅に陣中鍋めしという駅弁があったけど今も売ってるのかな。
0084武田信勝 ◆LAkkroCw
垢版 |
NGNG
>>83
まだあるみたいです。
ttp://nre.jp/bento/takedajintyu.htm
茶飯(国産減農薬米使用) 筍スライス 五三竹 うずら玉子
小茄子の漬物 つき蒟蒻 椎茸 鶏の照焼き 山菜 人参
で、850円だそうです。
0086困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
缶詰&瓶詰などはいかがでしょう?
これでも、元々軍隊用の保存食として開発されたそうですよ。
開発させたのは、フランス革命などで有名なナポレオンだったりします。
なんでも、ロシアに遠征するときの陸軍の食糧を保存するために
作らせたとか。
下手な兵糧をわざわざ作ってまずい思いをするよりは、
よっぽどよろしいかと。
そういえば、飲み物としてワインも持っていきましょうか?
あ、これじゃ戦争になりませんね。
大変失礼しました。

参考資料:
ttp://www.showaseiki.co.jp/can_history.htm
0088困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
武士もいいんだけど〜、
あんたたちの祖先は年貢とられて
虐められた方の側じゃないの〜?
おれの祖先も多分そうだろうけど。

0089困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>80
もう・・カワイイ!
0090困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>86
缶詰などは、軍用物資という感じが致しますな。
>>88
申し訳ございませぬ。
戦国時代は兵站に対する考え方がいい加減でして、
戦陣が長引けば平気で現地調達しました。
領地内であれば年貢から棒引きという手法も取りましたが。
0091武田太郎信勝 ◆s/MihATA
垢版 |
NGNG
しまった・・・。
>>90は拙者でござる。

追記、ある戦のときは3ヶ月に3割の利息で借り入れたとあります。
当時の農民は怒らせると怖い存在でもあったので、
(領地に組み入れるつもりがあるなら)
そんなに手荒なことは出来なかったのでござる。

・・・完全な敵地なら掠奪し放題なのでござるが・・・。
0092困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
出陣前には白米を豊富に摂って最後にVAAMだよね
戦闘中は定期的にポカリとかエネルゲンを摂取するといいんじゃないかな
0094困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
こないだ、旧日本軍の衣食住を、写真資料も盛り沢山に紹介した本を見たよ。
あれも一種の陣中食だよね。けっこう美味しそうだった。

しかし、確かに生活の一部かもしれないが、
ダッチワイフと突撃一号まで紹介してあったのには驚いた…
0095武田太郎信勝 ◆mfs/MihATA
垢版 |
NGNG
>>94
ど・・・どんな本ですか(;´Д`)

先日、山梨観光の帰りに初めてほうとうを食べました。
いろんな具が入っていて+激しく(゚д゚)ウマー+でした!

その店では色々なメニューがあり、「ちゃんこほうとう」や「すっぽんほうとう」、
「鴨肉ほうとう」などぁゃιぃラインナップ。

とてもボリュームがあり、連れが食べきれなくて残してた。
(で、拙者がたいらげた)
0097武田太郎信勝 ◆mfs/MihATA
垢版 |
NGNG
>>96
これはかたじけない。
どれどれ・・・
取寄せ不可 :在庫切れ、絶版、重版未定等により、お取り扱いいたしておりません

微妙に人気あったようですね。
資料としての価値はありそうでござるな。

・・・って板違いsage
0098武田太郎信勝 ◆mfs/MihATA
垢版 |
NGNG
某スレより。

58 :武田太郎信勝 ◆mfs/MihATA :02/10/21 00:16
おでんに牛筋入れると(゚д゚)ウマー。

59 :困った時の名無しさん :02/10/21 02:24
>>58
そんなの、「聖闘士に一度見た技は通じない」のと同じくらい常識。
もっと武田騎馬軍団的な牛スジレシピはないのかね?

59殿の言われること、まことにその通り。
しかし拙者の牛スジレシピはおでん、カレー、お好み焼き、牛筋丼くらいしかない・・・。
武田騎馬軍団的レシピって言ってもほうとうに牛筋入れてもうまそうじゃないし・・・。
困った。
0099武田太郎信勝 ◆mfs/MihATA
垢版 |
NGNG
はじめてレアチーズケーキを作ったのだが・・・微妙に失敗した。
やはり生クリームのところを低脂肪乳で代用したのは下策であったか・・・。
0101秋山伯耆守信友 ◆LOCAL/ueCo
垢版 |
NGNG
              .__
              |風|
              |林|
              |火|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |山|    | 信勝様、馳せ参じましたぞ。
      _∧ .∧(oノヘ| ̄     <
     (_・ |/(゚Д゚ )|\      | 御旗盾無、御照覧あれ!!
  <━━||\Ю ⊂)_|√ヽ     \___________
       (  ̄ ~∪ )^)ノ ;;;;⌒);;⌒)
       //\//  \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)
      '~  ~'~    '~      (´⌒(´⌒;;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
0103困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
武田age
0105困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
馬場信房の作った信州濁酒!( ゚Д゚)ウマー
0106香籠蕎麦
垢版 |
NGNG
太原雪斎が考案し天野景貫が信玄に伝えた香籠蕎麦という
駿河の奥地に有る精進料理。
安倍元真や本多忠勝も好んで食べたという伝説も有る。
独特の風味の蕎麦だが普通の蕎麦と比べ多くのルチンを含んでいたと
おもわれる。駿河の伝統料理だが今ではかなり希少な料理だという。
0107困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>106 今川義元は精進料理三昧だったんだろうな。肉は食わず酒も控え。  
とても体によさげだ。
だから、田楽狭間でに宴会は滅多なく楽しかったのだろう。その結果、信長に討たれたわけだ・・・
0109武田太郎信勝 ◆mfs/MihATA
垢版 |
NGNG
>>105
斯様な酒がありましたか、初耳でござる。
検索してみたがHITしない・・・宜しければ詳細を教えて下さらぬか。
>>106
今度駿河へ行くときには是非食してみたいもの。
うむむ・・・これもHITしない。
・・・何故じゃ?
蕎麦といえば我らの領内、信州の蕎麦も有名です。
>>107
義元殿はデブという印象があります。
実際はどうだったのでしょうね。
>>108
カキはカキでも牡蠣は大好きです。
カキフライは大好物。柿も好きにて候。
0110名無しさん
垢版 |
NGNG
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0111困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ほうとうっておいしいね
0118山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0119山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0120山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0121武田騎馬軍団
垢版 |
NGNG
告知だ。
コテハントーナメントで、あは殿とうんぶり殿に票を投じてもらいたい。
今日が投票日なのだ。頼んだぞ。

http://curoco.com/2chvote/
0122困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG

                / ̄\
            / ̄~\ ∀・ )─   ヤマナシ〜  
           /~~~~~~~~\_/\     
         /        \
        /           \         
         ..__
          |風|                       | ̄|
          |林|                       |◆|
          |火|                       |  |
          |山|              _∧ .∧風ヘ| ̄  テキナシ〜
  _∧ .∧(oノヘ| ̄               (_・ |/(゚∀゚)|\
 (_・ |/(゚Д゚ )|\      Ф         |\Ю⊂ゞ√ヽ
    |\Ю ⊂)_|√ヽ _∧ .∩(◆ノヘ     (  ̄ ~∪ )^)ノ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ (_・ |彡(゚Å゚ )ミ      ||` || ( | ( |
    ||` || ( | ( |      |\Ю ⊂)ヾゝ      '~ ~ '~ '~
    '~ ~ '~ '~    (  ̄ ~∪)^)ノ ミハタタテナシ〜
              ||` || ( | ( |
              '~ ~ '~ '~

0123他スレの604
垢版 |
NGNG
面白いスレだ。
だのに、なにゆえ、山崎嵐!?
 
0124他スレの604
垢版 |
NGNG
武田軍では無いが、忍者の常備食ってのをもらったことある。
干し飯 ← 文字通りごはんを干した奴。みごとなアルファー米で口に入れてるとご飯になる。味は無い。
味噌かんぴょう ← かんぴょうを味噌汁に漬けて干した奴。
          前述の縄とかいも蔓とかと同様のものだと思われる。
干し魚 ← 今で言う魚せんべいみたいな感じ。
 
他にもいろいろ入ってたと思うけど、忘れた。
少なくともうまいものではなかった。
あくまで非常食としてのものらしい。
(戦場でご飯たくには水が必要だし、火をつかえば見つかりやすいからね)
0125困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ずっと前にTVで
第一次大戦?位の凄まじく古い乾パンを
地下貯蔵庫みたいな所で保存してて
まだ食べられますって食べてたのを見た
さすがに触るとモロモロ崩れてたけど

ドーナツみたいに穴の開いた円形で
大きさはドーナツより一回り小さい位
今の四角いおやつ乾パンも
そんくらい長持ちするかしら?
0126山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0127山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0128なまえをいれてください
垢版 |
NGNG
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱bナ弱弱しく、アャOレッシブさに血け、醜いアジャA人は黒人のスャgレス解消のいb「的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0129山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0137困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/24 22:55:08
兵糧丸の作り方をご教示ください・・・
0138困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/06(月) 23:44:58
>>51を見よ
0139困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/15(水) 03:14:41
戦国自衛隊1549絶賛上映中!
0140困った時の名無しさん
垢版 |
2005/10/02(日) 19:27:53
たてにげズルイよ!
たのしみにしてるのにー(つД`)
0141困った時の名無しさん
垢版 |
2005/10/11(火) 00:51:37
米を焙烙で煎ってから炊くと量が増える、というのが確か武田騎馬軍団関係のだったような。
0142困った時の名無しさん
垢版 |
2006/02/20(月) 11:42:57
 
0143困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/12(月) 17:19:28
>>128
はぁ?
どうみても白人>黄人>黒人だろ?
0144困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 09:23:56
↑コピペにマジレス乙
0146焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
垢版 |
2007/09/29(土) 10:14:00
倉庫を掃除してたら8年前に漬けたにんにくの醤油漬けが出てきた。
どうしよう。
0147困った時の名無しさん
垢版 |
2007/09/29(土) 10:30:11
やずやの「福地ホワイト六辺」ならだいじょう〜ぶ。
0148焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
垢版 |
2007/09/29(土) 10:34:55
たしか香川産の新モノをバリバリむきまくってたまり醤油と幸水梨をぶっこんだ記憶が。

舐めるのも怖ろしくてさ・・・
0149困った時の名無しさん
垢版 |
2007/09/29(土) 10:51:16
試食して、報告しちくれ。
0150困った時の名無しさん
垢版 |
2007/10/13(土) 13:59:16
♪コッペパーン、ジャム塗ったらアーンパーン
0151困った時の名無しさん
垢版 |
2007/10/13(土) 21:43:33
>>150
ジャムパンでは??
0154困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/01(月) 19:03:09
あげ
0155困った時の名無しさん
垢版 |
2010/01/18(月) 02:12:30
どこの家でも、ずいきで編んだ縄ってあるじゃない?
あれでみそ汁 or みそ雑炊をするとウマー!
0156名無しさん
垢版 |
2010/03/11(木) 21:47:02
どなたか「諏訪の雑兵」さんに代わって武田信玄の愛用していた「陣立て味噌」の
材料と作り方を書き込んでくだされ・・にんにん!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況