センサーサイズがマイクロフォーサーズに変わる事でどれだけの映像になるかが気になるところ。
レンズ性能は違うものの、「5.2Kのマイクロフォーサーズ」は現行のInspire2と同等ということになる。
また、単純な解像度だけでなく、感度の高さでも映像の美しさは大きく変わる。
EVO2PRO6KとAireS2とMvic2Proを比較した動画を見たが、EVO2PRO6Kの映像はずぬけていた。
https://www.youtube.com/watch?v=KK-oIDCoBc0

これは同じ1インチのセンサーでもEvo2に積まれているSonyのCMOSセンサーの感度性能の高さによるもではないかと思っている。
いずれにしても、Mavic3の作例や実際のレビューを見つつ、Evo3まで見届けてから決めれば失敗は無い気がしている。