X



トップフォース EVO.★3
0510名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 21:47:23.32ID:k6/G2R+l
>>508
早速買ってみたわ
いい感じだけどTA03/DT02用のアルミダイカストハウジングは微妙に寸法が合わなくて入らなかった
ほんの0.1mmとかでギリギリ入らない感じ
#53070の亜鉛ダイカストハウジングにはしっかりフィットする
0511名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/16(火) 10:07:52.04ID:QfG6GAeB
>>508買ってみたんだが、df-03脚に変えてると
左側のカップジョイントがユニバと少し干渉するな
ノーマルのカップジョイント使うと解決する
またはドックボーンにするかホットショットのユニバ使えば多分平気
0512名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/25(木) 14:39:30.57ID:A6jmTaYe
カタログスペックにこだわるヲタクなんで、トップフォースのホイールベースを現用シャーシ並みの280mm台にしたい
DF03のサスアーム使って取り付け部を調整したらホイールベース伸ばせるかな?
0513名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 18:38:35.23ID:lj4QD1/N
マンタレイ系用オイル封入ギヤデフキット買ってみたんだけどこれは微妙そうだ
TB04とかタミヤ製はカップジョイントとの摺動部に840メタルを使ってるのにこれはアルミボディと直接擦れてる
カップジョイントとハウジングの距離が変わると軸シールのOリングの圧力が下がるからちょっと走っただけで豪快にオイル漏れしそう
0514名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/29(月) 12:19:11.45ID:FCpzKBcA
そろそろ普通のトップが再販と聞いていたが3月頃か?
0515名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 11:59:30.87ID:4+ixcIhG
シュピールヴァーレンメッセ2024
2024年1月30日(火)~2月3日(土) ドイツ・ニュールンベルク
◇1/10RC トップフォース(2017)
◇1/10RC マンタレイ(2018)
日本でも発売してくれー
0516名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 12:34:28.00ID:LkfpzZaI
国内タミヤHPにも“2024年上半期に発売予定の新製品です”と掲載されたし再販されるんじゃないの?知らんけど
0517名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 20:01:47.57ID:1nqi7H19
イグレスも再販日が確定したしその内再販するでしょ
個人的にはビッグウィッグを再販して欲しいけど
0518名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/31(水) 21:34:38.59ID:LkfpzZaI
ビッグウィッグも2017年復刻だったから再販望んでる人多そうだけどどうなんだろうね
由良さんデザインだから版権の都合とかもあるのかな
マンタレイ再販するならダースラも復刻して欲しいけど厳しいだろうなぁ
0520名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/02/02(金) 17:22:13.28ID:bsGwEPgR
ビッグウィッグのサスアームが手に入らないから再生産して欲しい。
0522名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/02/03(土) 10:10:23.61ID:014XY8m3
>>520
Fパーツのことか?
1986年当時も小学生の頃このパーツをカスタマーに注文してたから
今回は3枚くらい予備で持っている
0524名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 11:59:48.83ID:hU0PL/Fm
マンタレイもトップフォースも公式動画出たけど発売日まだ決まってないのかな
マンタレイは4年ぶりぐらいか、前売ってるのスルーして後悔したから今回は買う
0526名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 06:35:38.27ID:XQPt7i+P
マンタレイの発売は待ったれい
0528名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:54:51.59ID:qJxvYQY5
>>526
www
0529名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 16:49:09.56ID:1BySvAQJ
1/10RC トップフォース(2017)
1/10 SCALE R/C 4WD HIGH PERFORMANCE OFF ROAD RACER TOP-FORCE (2017)
2024年6月1日(土)ごろ発売 RC特別企画商品
29,700円(本体価格27,000円)

1/10RC マンタレイ(2018)
1/10 SCALE 4WD HIGH PERFORMANCE OFF ROAD RACER MANTA RAY (2018)
2024年6月1日(土)ごろ発売 RC特別企画商品
14,080円(本体価格12,800円)
0530名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 18:17:40.07ID:iUfff6Ij
ようやく発売日と価格出たか
トップフォース3万とは結構高いな、当時は21800だっけ?
まぁ待ち望んでたし予約始まったら予約して買うけど
0534名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 19:46:34.91ID:3IQGwk9k
でもevoも値上げだろうね
0536名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 08:07:50.66ID:6uk9LfC2
エボはスチールビスに変更等あったけど当時とほぼ変わらない値段での復刻だったしね
そう考えるとノーマルトップの復刻版も当時から据え置きだった訳だし値上げも仕方ないのかもね
0538名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 11:23:12.67ID:HuBFWDpW
トップ値上げし過ぎやろ、マンタ2台買ってもお釣りくるやん
そんな値上げるならボールデフの金型修正してくれ
0542名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 17:05:50.34ID:6uk9LfC2
マンタレイ言うほど部品取りするパーツある?
0543名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 19:11:08.97ID:I3it46fn
>>540
じゃなんで給料あがらんの?
0544名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 19:39:01.76ID:Tx6Lo09T
春闘のニュース見てないの?めっちゃ上がってるじゃん
新入社員の給料とめちゃくちゃ上がってる
0545名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 19:41:59.61ID:qEyz67oY
>>543
君だけでは?
0546名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 20:19:25.98ID:3cSz45dg
つまり円安のせいで価格が上がっているが、円安のおかげで給料が上がっているから問題ないという事か
0547名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 20:54:33.54ID:IngcdQbb
>>543
この状況で給料上がってないクソ底辺のヒトモドキの事なんざ知らんわ
確実に言えるのはラジコンなんかで遊んでる場合じゃねえぞ
0548名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 21:56:22.67ID:PFfsN0/b
>>545
なんでよ?
0551名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 10:02:07.88ID:w87pqGWi
>>550
追いついてないんならラジコンで遊んでる場合じゃない
副業入れるかキャリアアップして転職しろ

今小売外食サービスみたいな賤業に就いてるなら仕方ないな
首でも吊って来世に期待だ
0552名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 10:06:23.23ID:mt6Ydk9j
>>544
確かに大手は上がっているよね。

しかし、中小企業は上がってないよ?
上げられない現実があるよ。
大手が儲かるのは、仕入先の中小の価格を極端に安く設定しているからだよ。
だから中小は儲からないんだ。
大手に吸い上げられている現実。
0554名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 11:12:20.54ID:fxhL8krX
>>553
ソニー元会長の平井一夫さんはラジコンカーマニアだったぞ
0556名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 12:22:08.60ID:TvLBXffy
行かないんじゃなく行けないんだよ?
それ、わからないなんて頭悪いねキミ
0558名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 12:29:39.85ID:dMTFx5Om
しょうもない話題でマウントを取ろうとすんなや、みっともない・・・
0564名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 14:25:22.63ID:tqLcxONk
そして数少ないラジコンを嗜むホワイトカラーは奥さんとの0次予選に苦しんでいる事が多い
0565名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 16:41:09.12ID:ADyTOxSW
ラジコンをしてる人ってだいたい低学歴でしょ
大企業に転職なんてできるわけないじゃん
0566名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 16:42:41.73ID:rXMlu/Yj
>>565
トヨタ否定w
0568名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 19:35:46.86ID:hPng1jS1
>>564
エロいな
0571名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 21:50:30.53ID:GaGqGTb9
もうフォースエヴォを¥35000で買えることはないんだろうな。
1台しか積んでないのが悔やまれる
買うチャンスはいくらでもあったのに
0572名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 21:58:06.99ID:C3DM2Z67
39000なら残ってる通販サイト知ってるが需要ある?
0574名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 05:21:25.46ID:YRy0kRHu
オクでの落札相場も5万円前後まで上がってるからな
4万円程度だった去年までに複数台確保しておいて正解だったわ
0575名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 05:31:02.95ID:XEqiQ4Cj
高校入学前の春休みに高校から出された課題もやらずラジコンばかりやってて人生失敗した
0577名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 18:39:43.36ID:CGgxBE1g
>>570
2週間位で人生狂わすラジコン
0578名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 19:14:31.30ID:dnWd8fiU
トップはスーラジも強気の値段か
ネット通販だと今回あみあみが最安だったかな
0585名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 21:33:43.66ID:YRy0kRHu
>>579
そりゃ市場に出回らなくなれば相場が上がるのは当然でしょ
0588名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 12:16:00.43ID:DfG3o3Na
ライバル模型て働いてるんたろ
0592名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 12:40:30.43ID:V8CYm6t4
DMMの倉庫があるのは北陸地方
0593名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 15:07:51.30ID:DQhZy/Nb
タミヤ製品じゃないけどDMMで予約したラジコン、商品確保出来なかったってメール届いてキャンセルされた事あるよ
それ以降DMM怖くて使ってない
昨日から予約受けてて今でも予約可能だし一応覚悟しといた方がいいかもね
0594名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 17:05:50.32ID:hOsoCMBG
DMM滅茶苦茶安いなw
マンタレイも安いとはいえそんなんでもないのにトップフォースは異常に安い
0597名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 09:42:51.82ID:QR8cykuD
再販アバンテ2011の価格が一気に9千円も値上がりして税込価格で7万円近くになってる・・・
こりゃEVOが再販された時は税込価格で5万円を越えるのは間違いないだろうね
0599名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 11:14:56.69ID:gnPkHg3M
トップとアバンテとアタックバギーと金がかかる2024年だな
0605名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 16:05:20.64ID:vuZHrO9s
数の出てる復刻もされてる入門向けの当時物って自慢になるの?
俺もサンダーショットやトップフォース、ホーネットの当時物あるけど
0606名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 16:11:58.99ID:J2NC7ByN
ホーネットの当時ものとかモーターとスピコンはハンダ付けだろ
ダンパーオイルはもう悪くなってたりするのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況