X



【RWD】2駆ドリフト part16【FR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f716-gGpJ)
垢版 |
2021/08/28(土) 11:45:13.37ID:Z53rtWaW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【RWD】2駆ドリフト part15【FR】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1608462828/

過去スレスレ
【RWD】2躯ドリフト part14【FR】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1598491784
【RWD】2躯ドリフト part13【FR】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1532436011/
【RWD】2駆ドリフト part12【FR】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1525556305/
【RWD】2駆ドリフト part11【FR】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1518058703/
【RWD】2駆ドリフト part10【FR】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1499253151/
【RWD】2駆ドリフト part9【FR】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1490202924/
【RWD】2駆ドリフト part8【FR】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1482561780/
【RWD】2駆ドリフト part7【FR】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1476859270/
【RWD】2駆ドリフト part6【FR】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1469767505/
【RWD】2駆ドリフト part5【FR】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1463981447/
【RWD】2駆ドリフト part4【FR】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1457178577/
【RWD】2駆ドリフト part3【FR】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1452437955/
【RWD】2駆ドリフト part2【FR】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1438513915/
【RWD】2駆ドリフト part1【FR】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1408978092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa5b-8lNU)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:23:20.26ID:/+N09Unha
ドリフトは好きだけど根暗なので黙々とラジドリやりたいんだけど、ドリフトの人って明るいから仲間出来て騒いで楽しそうだよね。おれもそうなりたいけど暗いので出来なくてその場に居場所がなくなり退散がいつものパターン。そういう人いる?
0106名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa5b-12/G)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:47:00.18ID:BIkKIcaOa
>>101
ぼくもドリフトは好きだけど根暗なので黙々とラジドリやりたい派だけど、なんとかみんなとうまくやれているよ。

確かにドリフトの人って明るいから仲間出来て騒いで楽しそうに見えるよね。
ぼくもかなり暗いので仲間が出来なくてその場に居場所がなくなり退散がいつものパターンだったけど、周りの人に挨拶だけはちゃんとしてたら、何回目かに常連さんの一人に最近よく来てるね!って声をかけてもらえて、セッティングや走り方を教えてもらってるうちに仲良くなってきて、その常連さんと中の良い常連さんまでも話しかけてくれるようになってその人ともなかよくなって、今ではみんなと楽しくやれているかな。

明るい暗いはあまり関係ないと思った。
ちゃんと挨拶をしていると、常連さん達に覚えてもらえて、困ってるときに助けてもらえたりしてかなり嬉しかった。
ワイワイやってる常連さん達に挨拶したら、おう!って返してくれてなんか仲間に入れた気分で嬉しかった。

なので、挨拶だけはちゃんとしなくちゃいけないよ。
居場所は自分で作るものなんだなと思った。
0109名無しさん@電波いっぱい (テテンテンテン MM8f-RtBQ)
垢版 |
2021/09/21(火) 03:29:22.38ID:zcDeZ1bNM
>>108
あるよ。
0110名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5716-19vp)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:17:49.15ID:CLKWKy+u0
反トルクでスロットル入れた時に後輪が押さえられるモデルしか使ったこと無いけど、
後輪が浮く方に働くモデルは、操作感がどうなのかな?

自分のシャーシ見ると、スロットルを開けた瞬間に後輪が地面に抑えられる
そのままスロットルを維持すると、反トルクはおさまって影響無くなる

だから、直線に向かい出す時は、加速し易くて
ケツを振り始めは、強めに流そうとしないといけないので、加減がシビアになると思う

反トルクが逆に掛かるシャーシは、全くその逆が明白に出るのかな?大差ないのかな?

買おうと思ってるモデルは、反トルクが逆に掛かるので悩んでる
0111名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f7d9-nBGA)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:22:13.68ID:+bbVSrVR0
SHIBATAさん、昔販売していたR31スカイラインGTS-Rのノーマルボディーの再販をお願いします。
0112名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f7ac-W1il)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:29:21.17ID:xWe3Sle60
ツイッター見ているとビアンカ2.0凄い勢いで皆組みまくっているけど
一体何台出荷したのだろう??

SNS見るとGRKは一部の場所のみって感じだけどビアンカは全国区って感じがするのは
自分だけだろうか?
0113名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5716-19vp)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:56:01.93ID:NNWON4nQ0
YD-2Zもそうだけど、
新しいシャーシはミッドモーターで、
反トルクが加速時に前輪を押さえるように作ってあるけど、
それが今後の主流になるのかな?

加速感は後輪を押さえるのが良いけど、
コーナリング中は前輪押さえた方が操作しやすいとか?
0116名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa43-7bzx)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:15:54.61ID:wQFJg6QDa
フローラを選ぶのは鬼畜だと思います
0117名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d6bc-nt9V)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:07:00.26ID:jAlOihYi0
RS-STサーボを使ってる方々に聞きたいんだけど、
だいぶスピードを抑えたサーボのようだけどプログラマーでどのくらいまで速くなるのかな?
0.10sec/60°くらいになるんならドリフト用以外にも使いたいな〜と思いまして
0120名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa43-SvZm)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:19:12.23ID:GynD/VJla
フロントのダンパーのテンションを締め込み気味の人は何が目的でテンションかけているんですか?
0122名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f16-uqaj)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:18:18.53ID:UC3hWelg0
@ダンパー長を変えずに車高を上げるため
A車高を変えずにピストン位置を下げるため
Bダウンリテーナーとセットで、車高を変えずにスプリング位置を下げるため

のどれかかな
0124名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1663-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:51:14.09ID:UXFblyno0
ワイは車高とストロークの確保
0126名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 09:18:46.52ID:KZPcV87wd
ワイは車高とストロークの確保
0127名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 03d9-XrH9)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:11:51.59ID:Ewvv+fJl0
FR-D V6楽しみだ。VXギアバルクとFR-Dギアユニットが
直結できるようになるといいな。多分V5から引き続きで
ハイマウントモーターになるのかな?
0128名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f16-O/EL)
垢版 |
2021/09/30(木) 06:17:25.15ID:549+TKQF0
>>127
モーターを前輪の車軸上まで前に出してるのに、自ら「前は出来るだけ軽くしないと駄目」って言ってるんだよな
最初からモーター位置をもう少し下げてて欲しい
今の位置だから、モーターを高くするしか無いので、モーターを下げて高さを変えられる様にして欲しい
0130名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f16-O/EL)
垢版 |
2021/09/30(木) 06:43:21.33ID:549+TKQF0
>>128
Usukami PDSシリーズみたいに、サーボにサーボホーンをダイレクトマウントして湾曲ラックみたいな動きをさせてるモデルも有る
PDSはサーボの軸を前輪側にしてるけど、後輪側にすればもう少しサーボを前に出せる
そのままだとサスアームマウントが前後とも分断されそうだから、サーボは吊り下げにすれば解決しそうだし
0132名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 167d-O/EL)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:23:46.69ID:HFBUOI7e0
FR-Dの開発状況を説明したYouTube見ると、
ver5.5のほぼままで、
前の軽量化が必須だからと
サーボをリヤに置き直したり(長いカーボンロッドで瞬着止)
サスアームピンをカーボンにしたり
ビスをチタンに変えたりとか
小手先で高価な軽量の材質に逃げてしまってる

だったら重いモーターを後ろにずらすのが、そもそも必須なのでは?
0133名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr47-9IAR)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:59:17.30ID:eQcHPfLMr
FR-Dはドリパケのコンバってのが足かせになってる
ドリパケ用のセンターシャフトとリアバルクを使うので、モーターの前後と高さの位置は大きく動かせない
モーター位置を後ろにしたらMR-Dになるし
そこまで後ろにしなくてもって事だろうけど、センターシャフトがない
可変長のユニバーサルシャフトの構造でセンターシャフトが作れれば、シャーシ構造次第でホイールベースが変えられるようになるだろうし、いいんだろうけど

ドリパケのバーツ供給がなくなる可能性を考えると、この足かせをそろそろとっぱらった方がいい
今回のバージョンの発表方法は今までと違うから、もしかしてと思ってる

長文失礼
0136名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 37bd-/Ad6)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:32:49.05ID:gWqI0ADr0
てかFR-Dになにを求めてるの?
動きなら現状のままでもいいと思う

速く走りたいならリアモーターにした方が手っ取り早いと思う

俺FR-Dでもこれだけ速く走れるぜ!(ドヤ
したいだけ?
0139名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e316-uWfW)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:25:27.53ID:p+Rv40mE0
>>100
面白そうだからPDS-MIX買ってみた
サーボホーンを湾曲ラックみたいな役割にして、サーボを自由に前後できるので、簡単にアッカーマンをいじれる
兎に角、他にもセッティングの自由度が高いのが、楽しめる大きな魅力だね

インボードサスにするパーツも出ていたので、同時に組んでみた

まだ組んでる最中だから走りがどうかまでは分からないけど、楽しめる予感
0140名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b3ac-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 07:59:12.90ID:8xTH1UT80
>>139
あ〜あ。。。
今度ウスカニから新しいシャーシ出るのにww
0142名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f3bc-IU8q)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:53:54.81ID:tFGw0oV80
薄蟹って誰が開発してるの?それよりGRK好きだったのになんでラジコンでワークス?を作ったんだろ。GRK買えば実車のドリフトの投資になると思ってたのに、ラジコンのワークスに投資するのは嫌だな。
0144名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffd9-wUAA)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:58:10.28ID:O8OBsH9a0
ブログにあった雑誌の切り抜き画像を見るとFR-D V6は新規パーツだけの
コンバージョン仕様で2種類販売するのか ???
新規パーツだけのキット販売だったら2種類共に買えるかな??
0145名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa27-nNwX)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:15:02.08ID:yNx/c+oia
ヨコモいがいにも結構いろんな車体あるのね。
0146名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33d9-wUAA)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:13:34.43ID:BqowTxBn0
自分的にはGRKよりラップアップFR-D V6の情報の方が知りたい。w
0152名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33d9-wUAA)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:46:54.55ID:BqowTxBn0
メーカーの発表まで赤い狐さんと緑の狸さんはFR-D V6のマイカーをブログで
出せないだけかと思う??
0155名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffd9-8/dG)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:34:22.55ID:tkH61Hse0
シバタのコウダイ選手って今、勢いがあって凄いね ~。
そのうちGTカーレースに参戦して元ドリフト小僧だった
谷口信輝選手と同じサーキットで走れるといいね。
0156名無しさん@電波いっぱい (スププ Sdea-IQou)
垢版 |
2021/10/11(月) 07:17:08.70ID:iBys6TYqd
ないない
0159名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa2f-FwXO)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:20.15ID:y/Dkxohxa
八千代のVEGAのコースレイアウトをそろそろ変更してくださいどうぞよろしくお願いします
0163名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffd9-8/dG)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:18:59.59ID:Q1tRscRx0
かずもんちゃんねる動画でラジコンが好きな外国人カイル
がでてきたが以前この人が作ったラジボディーはどうなったのか ??
完成したの?
0165名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa2f-QsJC)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:00:12.49ID:SSZCCse+a
かずもんとラジコントーゴーって揉めたの?
0167名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 03bd-OatD)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:31:28.06ID:6/WWUQVl0
FR-DV6いいけど他に買い足すの多すぎ

全部セットにして販売してほしいわ
0168名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8ad9-8/dG)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:02:29.57ID:sNIdyS3s0
FR-D V6 SPと FR-D V6 SSの両方を買う人ってどれくらいいるのか??
FR-Dギアユニットが新設計のパーツに変わるのかと期待したけど
ネルフィス のギアユニットタイプがこれから主流になっていくのかな?
0169名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df12-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:25:18.95ID:ZrRUkkmT0
MST アメリカンポリス?意味不明な大音量出す客が来るのか?
それをアピールする店側もマヌケ
0170名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bed-mx1T)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:52:41.10ID:yvJ3R/j10
MSTはマジで頭の逝かれてるヤツが多い
0171名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7bd9-lVxo)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:40:50.74ID:EFfCj0cL0
FR-Dのリヤギアボックス系はドリパケ系の部品を見限ってタミヤ TB系とか
シバタGRKのギアボックス周りの部品は使えないだろか ?
0172名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2bbd-5SKg)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:22:14.47ID:GTixqEFR0
まだドリパケ系の部品で設計するって。
そこはYD系で開発してほしかった。

ヨコモの減速ギア生産してないし。
0174名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロロ Sp0f-iuA9)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:37:29.53ID:bPMu8a/cp
ドリミ警察きたの?
0175名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロロ Sp0f-iuA9)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:41.04ID:bPMu8a/cp
ドリミ警察きたの?
0177名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fd9-lVxo)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:19:36.12ID:VsZlYDB/0
イロハサーキットでのFR-D V6 CCの予約は4人って事らしいけど
CCは人気ないようでさびしいです。w
0178名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2bbd-5SKg)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:42:15.69ID:26WB4CMj0
FR-DのSPも21人しか予約がない時点で察してあげて
0179名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fd9-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:14:06.50ID:oP+Wd1mH0
1つの店での予約が21台って結構いい方じゃないの??
0180名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fd9-lVxo)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:23:37.52ID:oP+Wd1mH0
リアルグレードシリーズはボディーにシャーシのWBを合わしているが
ラジドリシャーシってほとんどモーター横置きのRR車なんだけど
リアルグレードボディーにシャーシは実車みたくFR車とかモーター縦置MR車とか
そこまでコダワってる人は??
0183名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dd9-HQlE)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:46:26.84ID:+LnHwXnT0
ラップアップ MR-D
TT02FRD
0184名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dd9-HQlE)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:55:33.07ID:+LnHwXnT0
ラップアップ MR-D
イーグルレーシング TT-02-FRD Drift GRTシャーシキット
0186名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c2d9-HQlE)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:25:47.14ID:ZdkJKtqC0
ラップアップ ボールデフセットのリングギアとベベルギアって
樹脂製なのか鉄製なのか??
リングギアとベベルギアのセッティング用の歯数を変えられるのが
販売されたらいいな。
0187名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19fd-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:12:26.30ID:YQXqBRHB0
>>180
あのシリーズは実車には無いエアロごちゃごちゃ取り付けて
無理くりリアルを謳ってるけどな
なんぼホイールベースの長さを実車の1/10に合わせても
車幅200oを車種に合わせ短く変えないとホントのリアルじゃない
全てをホントのリアルにするには難しいから拘らなくてもいいw
0193名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b3fe-f50/)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:50:52.21ID:nguPZdft0
>>191
いいね!
ファルコンカッコいいよ!
すごく良い宝物だったね!

ぼくはグラスホッパーでも買ってもらえなかったよ…
電池で動くショボい車体で遊んでいた。
周りはホーネットとか、ワイルドワンとかで遊んでいたよ…。
みんなのと比べると、あまりにも遅すぎて一緒に走れず楽しくなかったよ…
0197名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa9d-nd57)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:10:50.45ID:yydYSlVBa
>>193
俺はホーネットやグラスホッパーを買った友達から遅れること1年ホットショットを買ったけどみんな飽きてて孤独に遊んだな
0198名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 93d9-wcHh)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:26:02.68ID:YbyY4aQj0
ココハ2駆ドリスレ.....w
0199名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa9d-1ris)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:21:30.53ID:SJI+mgOXa
樹脂シャーシは遅いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況