X



【飛行機・グライダー・ヘリ】 空ものは終わったのか?思うこと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:34.35ID:UUeDXpls
残念ですが、もう終わったようです・・・・
0002名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 21:59:39.07ID:JLnMrZze
田舎ではまだゆるーく楽しくやってますよ
都会の方?
0003名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 05:57:54.84ID:Psesg1Oj
自分は今年からRCを始め、モーターグライダーから入りました
ネットなどで情報を集めて勉強してるんですが、新しい情報を発信してる方は少ないですね
特にHLGは新しい情報が少なく苦労しています
2008〜2012くらいがピーク?という感じがします
0004名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:55.71ID:PhjbnOJ7
自分は中華のヘリが流行りだした15年ぐらい前に始めて
とにかくお金と迷惑をかけないをモットーにゆるーく田舎でやってます
最近というか現在はほぼDLGばっかりですね

仰るようにホビーとしてのラジコンのネットでの情報はそのころがピークでしたね
個人のブログも沢山あったし
0005名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 02:57:45.09ID:wC1oo3oi
ホンマに場所が無いというか関係ないはずの
ドローン規制の対象にもなってしまった
0006名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 08:32:48.11ID:2aLCd5xt
地方で迷惑を掛けず、のんびり
楽しくやれる・・・・・・
うらやましいです。理想です。
ドローンなんかが無かった大昔は良かった。
RCもあまり進歩しすぎたのかなぁ?
あの頃はいろんなメーカーが乱立してて楽しかった!
0007名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 23:25:17.10ID:VKwXEcv1
>>5
久しぶりに復活しようと思ってたんだけど。
もしかして 飛行機のラジコンも、200グラム以上の航空法の飛行許可がいるわけ?
0010名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 03:58:43.23ID:oVYJCivN
>>7
そうなってしまった
200g以上はドローンと同様の厳しい
規制を受ける
高度制限もあるからデカいグライダーを
はるか上空に上げてのんびりソアリングも出来なくなった
0011名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 16:56:07.53ID:NuXn3pGv
そうだよな〜
ドローン同様の規制
飛行場難
騒音や危険度、若者の新規参入なし
メーカーの撤退・・・・
衰退しない方がおかしいよ
0012名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 21:41:23.82ID:ve6maz+J
この流れしょうがないですよね。

でも田舎でのんびりやってる自分はごく少数の同士と
限られた環境でもそれなりに楽しくやってます。

趣味ってそんなもんではないですかね。

幸い部品や材料は通販でいくらでも手に入るし。

自分は知らないけどジャイロすらなかったヘリの黎明期とかは
別の意味で楽しかったんでしょうなあ
0013名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 15:17:52.86ID:x9hLvaRm
>>10
飛行禁止区域でなく 飛行禁止状況でもなく目視飛行であるならば、普通に許可なく飛ばせるという認識で合ってる?
0016名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 11:22:28.82ID:TI8C5jpp
グライダなら平気だろ
海でやってるよ
0017名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 08:01:40.63ID:27ClQiyd
空もの
もう2年ぐらいやってない…
この先、出番があるのかな?
処分した方がいいのか迷う
手間暇かけて作っただけに・・・
0018名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 09:23:08.63ID:5FZzFYLp
もともとグレーではあったけどジャイロ諸々技術革新というか一気にハードル下がったときに業界が目先の利益に走りすぎて自爆した感じ…
昔電動ヘリ初飛行!(調整できてるかも怪しいやつ)って動画をニコニコかどっかで見たけど子どもと遊んでる公園の片隅で上げて案の定コントロール失って(そもそもコントロール出来てない)横に吹っ飛んで地面バタバタさせてたのあったわ
大なり小なりこんなの大量発生した末の今だよなぁ
0020名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 22:07:59.55ID:GhKWgWIv
グレーなやつが走って初飛行!公園の地面でバタバタしていた。

斜め読みだがこんな感じか。
0021名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 00:03:50.54ID:p0iRYWrR
18の言うことはよくわかる。
誰でも簡単に飛ばせるはずの技術革新が間口を広げたはずだけど
個人でのフライヤーが増え、団体のモラルに頼ってた安全管理がアレになって
事故も増え 場所の規制も増えて一気に衰退・・ でしょうかね。 
0022名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 04:24:09.23ID:mMKH7LT9
ドローンを規制したら従来から存在した市場が壊滅したと聞いた
ヘリコプターも飛行機も、エンジン・電動問わず縮小や撤退が止まらない

日本企業をぶっ潰して外国からの新参者で市場が再構築されてしまうだなんて…
どうしてこうなった…
0023名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 21:19:25.11ID:p0iRYWrR
おそらくはだけど空もの黎明期はよっぽどの好き者とか金持ちとかがやってた趣味なんだから
ある一定のサイズ以上が登録制度とかになったとしてその頃に戻る感じなのでは?
衰退というか回帰のような。
0024名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/26(木) 10:10:10.53ID:9NsqRDiu
市場としてはほぼ終わった感あるよなぁ
逆に中途半端な野良フライヤーも根絶された訳だが…
飛行場のコミュニティもクセが強いというか中々閉鎖的なところもあったしなるべくしてなったのが今だわな
0026名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 18:36:55.13ID:m1yEyd9I
外国の動画?なんかである
立派な専用飛行場、市民権を得たような飛行場、テーブルや椅子がある様子、
最高な景色の山スロープなどで、悠々と飛ばしているのを見ると
そこに生まれたかった・・・とも思う
その動画の場所はいまでもそんな環境なのだろうか?
0027名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 20:31:08.65ID:U0yDtdVz
ラジコングライダー専門の某工房
以前は1週間に1回はあったブログの更新が半年以上も無いな
0028名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/06(金) 00:16:07.74ID:39fwlW58
今年は暖冬の影響か花粉が酷くてやれません
田舎ですと杉の木に囲まれてるような場所でも飛ばせちゃうので尚更

まだ空モノを楽しんでる全国の皆さん〜 最近どう?
0030名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 07:39:14.46ID:MExOCu5q
>>29
やあ おかえりなさい
10年というと結構変わりましたよ、RC自体はあんまし変化無いけど
メーカー、商店はがらっと・・・
まあ10年前でももうそういう傾向にありましたよね。

さて 今日もコロナの心配は無いが花粉と闘いながら飛ばしにいきます。
0032名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/07(土) 10:46:07.34ID:tdfnsSF/
>>30
いやいや、メカも変わってますよー。
ジャイロもだいぶ小さく軽くなってますね。3軸(6軸?)だし。
私も花粉症です。ティッシュいっぱい持って出かけてください。
0033名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:11.84ID:n7RDLF11
ジャイロ無いと、まともに飛ばせないの?
0034名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 20:44:04.36ID:y2tJw177
>>33
ここはまったりとしたとこなのでそんな釣り針たらしてないで
よそでやっておくれ。

昨今トイラジにはもはやジャイロは標準ですね
小さく安くなったのだなあと
0035名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/08(日) 23:19:58.22ID:3AMhyDbb
まあ、実際下手だしジャイロがあると着陸安心するんだよね。自転車の補助輪みたいなもんだ。
0038名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 10:19:09.65ID:ketPN2wJ
なるほどー うまい表現ですねえ
中国に通販かけてたキットが春節とコロナのコンボで二か月以上たって
やっと届いたけど他のパーツ類はまだ未達 やれやれ
0040名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 18:19:04.73ID:twhj18OG
なんかまた規制厳しくなるらしいじゃん。
0041名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:35:21.16ID:hvPu5VjP
ジャイロはいいよ。
ヘリのラダーですらジャイロは邪道だといった時代からやってるけど、つうか当時は高価だった。
それが今は飛行機用の3軸ジャイロが2千円ぐらい、いい時代になった。
発泡のパークプレーンなんてジャイロ使うと、ごちゃごちゃいうやつは確かにいる。
安定はもちろんだが、舵角を増やしたい失速系の飛ばし方で効果がわかる。
舵角を減らせば普通に飛ばすのは安定させて飛ばすことができるが、失速系の飛ばし方だと舵が
効きすぎて安定しない。
よく言うロックモードはいらないよ低空低速で危ない時がある、おれのスキルがそこまでなのかもしれないが。
0042名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:41:28.60ID:hvPu5VjP
ごめ あいだで抜けた、何言ってるの?になってしまった。
失速系の飛ばし方だと の前に舵角を増やした を追加してください。
0044名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 20:37:13.30ID:m47ZS+Z4
かなり舵角減らさないとならなくて、ジャイロ使うと手っ取り早く飛ばしやすくなる
ジャイロなくて失速系でうまく飛ばす人はいるから、自分がそこまで。
なにせいくらもしないで少し大きい飛行機を飛ばす錯覚。
ごちゃごちゃいうやつはいるが、使っても罰金はないよ・・・・
0045名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:38.41ID:m47ZS+Z4
一言忘れたが、発砲機は両面テープがはがれやすい。
はがれないように、なにかしといたほうがいいかも。
0046名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 07:36:45.52ID:uF9qb6u4
京商がサイトで空もの投げ売りしててそう思ったw
基本、徒弟制度でエラそうに作り方伝授してた空ものは衰退するに決まってる。
金持ちが優越感に浸りたいだけの業界は廃れる。1/5スケールRCもそうだった。
金持ちだけでやろうとすると分母が狭い。
0047名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 22:20:25.36ID:UADQ7i4T
空物はなかなか飛ばないからねぇ。

昔は今では想像できなかった、ん?いまだにそんな地域もあるかな?
いまはネットで情報は集まるしシュミレーターはあるし、かなり前90ヘリが出たころに独学で
上空まで飛ばせるようになった御仁がいた。
30ヘリはいくらかやったようだけど昔では考えられない。

人を頼るしかなかった時代はあちこちにお師匠様がいたな・・・・

飛行場所がなくなった でも狭い場所でできるモーターのパークプレーンがよく飛ぶ。
昔よくいたお師匠様もこのごろはあまり見かけないし、いい時代になった。
0048名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/18(土) 12:12:54.26ID:HzMFsgd0
>>47
そうですよね 人を頼る時代だったていうのは他のホビーや趣味でも一緒かも

反面、売買も通販メイン、安全管理やモラル等、積み重ねないと分からないものが
置いてきぼりになって、ほぼ自己責任になったけど。

悪くないと感じるので まだ空もの楽しんでます。

>>46
京商の投げ売りはしょうがないですよね 時代が変わったとしか
人の趣向が変わったのかな 金持ちで自慢したいが別の方を向いたのでしょう

これまた悪くない。
0049名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/18(土) 12:20:51.31ID:HzMFsgd0
海外の金持ち?はJETスケールバンバン飛ばしてて 
どんどん大型化していって いやー ほんとに
日本の土壌では色んな意味で無理ですわな。

つべの動画眺めながら すげーなと楽しませてもらいながら
酒を飲みつつ、くじでも当たればやってみたいなと妄想する。

そういうお仲間は多いのではw
 
0050名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/18(土) 20:58:51.46ID:SRjT3BhI
いっそドローンや空モノの免許制を国がやって欲しい。
免許さえあれば自由に飛ばせるみたいな。

いちいち飛行申請とかめんどくせえ。
0051名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/25(土) 13:57:41.75ID:jaU8xjwh
コロナ絡みとはいえ2ヶ月経ってもプロポが来ないので、アメリカ方面から買うことにした。
あと一ヶ月待つのかな。
0052名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 01:40:46.18ID:RBTdy/o6
アリババで頼んだ品物、二週間で到着しました。
アマゾンの直送業者なんか待たせて向こうから強制返金が続いたのに。
まあ業者にもモノにもよるのでしょうが アマゾンが信用できないとは
時代ですね
0053名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/07(木) 10:22:33.70ID:M4PwIKLh
ここ3年ほど休んでましたが、
最近の空ものはどうなんでしょうか?
もう、やっぱダメ?
恵まれた一部の環境の人しかムリ?
新製品とかはどう?
0054名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/07(木) 17:26:14.34ID:ga6cTm02
クラブとかいろいろ面倒になって空モノから離れてましたが、
最近になってFPVドローン始めました。

田舎なんで滑走路要らないドローンなら飛ばすとこ不自由
しないかなと思ったけど、ドローンはドローンで199の壁超える
と不自由。
0056名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/09(土) 19:02:54.46ID:8ntJgqt8
ドローンは飛行機のクラブみたくドロドロしてないからいいよ。
ソフトはなんとなくベタベタしてそうだけど、クリーンもあるし。
最近はベタベタでやってるけど。
199の壁なんて自分でバネばかり持って歩けばいい、少し針ずらして・・・・    ナイショだよ・・・・
0058名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 07:00:53.10ID:/aP+Q5dj
>>57
ソフトクリームじゃないよ。
ファームとか設定用のソフトウェア、主流は Betaflight と cleanflight
ここではスレ違い・・・・

と思ったけど、固定翼用のソフトウェアもあるのがあるな。
0059名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:08.69ID:B5Z+PhdH
どうですか
まだ、やってます?
0061名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 19:45:06.96ID:Ic3XUqI+
恵まれた環境の方かな?
電動?エンジン?
会費制の専用飛行場
人里はなれた場所
山・崖
公園ゲリラ・空き地
0063名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 09:04:27.30ID:BWvB2/iG
東京生まれで地方に引っ越してきて
家の前の広場でハンドランチグライダーやってる
朝飯食って、ちょっくら飛ばしてって最高の環境だよ
0065名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 19:22:19.43ID:RYwueAK1
夏場に嫌と言うほど産業ヘリ飛ばしてる人ってどんくらい上手いの?
基本の全方向ホバから旋回やバック旋回、ループ、ロールにストールターン、ハリケーンやトルネード、ピルエットサークルくらい出来るの?
0066名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 01:19:31.18ID:VcpcpTg9
今年は航空法よりもコロナでなかなか集まって飛ばす機会がなかったな
何せ暇なもんで飛ばす予定の機体はそりゃあもう増えに増えたが
0067名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 05:20:21.04ID:6SfF43+1
>>65
あれはただの農機具だからホビーやった事ない人も多いよ
俺もヘリは産業用が初めてだったしホビーもやってない
0070名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 18:12:06.09ID:E1wOFH1O
知り合いが仕事でドローンの講習受ける必要があってモード1強制で悶絶してたわw
その人はモード2で3Dヘリぶんぶんの人なんだが。
まあお仕着せの機体を操縦する必要があるんだろうが、モード1が業界標準かよ。
ドローン業界にもラジコン爺がのさばってるんだな。
0071名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 19:29:06.14ID:SB0wxRIR
>>70
嘘だろ?

俺はモード1でしか飛ばせないが、重機のユンボは小松とかメーカーで操作モードが違って
違うメーカーをたまたま使うと事故が起きるそうだ。
ちなみに今は操作パネルで簡単に変更できるとのこと。

正式な免許があるかは知らないが、講習修了証が発行されるはずで正式な免許と同等の効力を持つ。
今時 動作モードはどこのプロポも簡単に変更できる。
ドローンの資格も国の行政指導でやってるはずだから、訴えていい案件と思う。
0072名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 20:48:17.20ID:D2c9ijPd
>>70
そういう爺の存在もこの業界が盛り上がらない要因の一つだよな。
みんな早く死ねばいいのに。
0074名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 21:35:21.06ID:D2c9ijPd
なんであんなクソみたいな操作方法が蔓延ってるのさ。

普通に考えてモード2なら本物の飛行機と同じだから普及しそうなものなのに。
0076名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 15:40:33.56ID:5qG55XfW
>>70
教える側がモード1しか使えないってだけだろ
俺が教える側を運営するなら、教官にはどっちもできるやつしか採用せんけどな
まあ、人手がタリンだけだろう
0078名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 16:04:58.64ID:8MT9RWDw
俺も中途半端にラジコンマニアに学んでしまったためにモード1でしか操縦できないわ。

今から矯正しておくか。
0081名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 21:50:24.86ID:ZGpfV8X1
コロナでモード1爺はミ・ナ・ゴ・ロ・シ♪
政府によるク・チ・ベ・ラ・シ♪
0082名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 21:15:11.21ID:OYAE+VKk
え?ドローンまで日本専用のモード1でやってるの?
バカじゃね?
0083名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 21:36:32.25ID:05j+OKsW
日本専用というわけでもないよ、ヨーロッパも多い。
微妙な操作が必要なエルロンとエレベーターが左右に分かれてるのは、先人が残した意味はある。

最近手に入れたシングルスティックで飛ばすとよくわかる。
0084名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 23:00:47.72ID:wq+dkVTp
ならばラジコン以上に微妙な操作が要求される荷役用ヘリや民間旅客機の操作系において
エルロンとエレベーターが同一デバイスに集約されてる理由を説明してみろよ老害
0085名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 00:20:40.57ID:uUK6Td2z
どのモードが良いとかはどうでも良いけど姿勢変化が身体で体感出来る実機と外観でしか姿勢変化を確認できないラジコンを一緒にするとかお笑いだわ
0086名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 01:49:20.97ID:3Xfx90gb
>>84
実機は基本モード2だから、みんなそれに慣れてるからだね

ようは慣れの問題、2とか1とかどっちでもいい、好きなほうでやれ
0088名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 12:28:46.53ID:L86YAtWe
Gさんは経験値が、どうあがいたっておまえらより上なんだよ、ちったあ、敬え>わかぞう
0095名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 15:02:02.88ID:L3RFGqrt
皆して爺さんいじめるから人間であることを捨ててコピペマシンに成り下がっちゃったじゃないか
0096名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 21:05:17.92ID:uUK6Td2z
どっちも飛ばせれば良いじゃないか
産業ヘリはモード1、ドローンはモード2で飛ばしてるけど特に違和感ないわ
モード争いとかしてる頭切り替えれないバカはさっさとプロポ置いてくれ
0099名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 21:55:28.36ID:/H0t/1x+
ほんと どっちでもいい、ワンスティック初めてからでもモード1が普通に飛ばせる。
つうか モード1使いはモード2とかワンスティックは、俺も含めて羨望で見てるのが多い。

実機にこだわるならラダーはペダル操作が必要になる、実機のこれすらペダルの踏み込む
方向に議論があって、初期の飛行機は踏み込む方向の逆が存在した。
0103名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 12:33:48.29ID:kOQpuIRx
撮影用のドローンゆるく飛ばすだけなら
モードどっちでも、頭で考えながら飛ばしても余裕だろ?
0104名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:38.75ID:VQGwaTX0
なにが論点かよくわからんけど。

ラジコンでモード1で飛ばしても実機は普通に操縦できると、知り合いとかにいっぱい いるわけだが
模型を飛ばすのには感覚がなにか違うのかもしれない。
自分でも実機のシュミレーターもやるが、何が違うかというと動きに対するレスポンスかな?
最近始めたワンスティックだがアクロはとてもできない、モード1なら何とかなる。
慣れというのは大きい。

モード2使いがモード1使いを毛嫌いするのはなぜかわからんが、モード1使いはモード2使いを すげえな! とか思ってる。
たとえが少し違うかもしれないが、帰国子女が流ちょうな英語を使うと嫌われる、バラエティに出てくる外人のタレントが
流ちょうな英語を話すと嫌われると言ってたようだがそれと似たようなものか・・・・
逆もあるかもしれない。
ちなみ 俺は英語は全く駄目だ。
0105名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 19:16:37.75ID:LCnFsP1o
改行もまともに出来ない上に数字が全角のアホが何言っても説得力ゼロどころかマイナス
0108名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 19:36:10.45ID:VQGwaTX0
数字の全角はこのほうが自分的に読みやすいからですが、改行がよくないですか?
修正して張っていただけませんか?
今後の参考にしたいと思います。
0112名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 19:49:37.11ID:VQGwaTX0
人任せはゴミですか?

ラジコンを趣味にしていると、それに限りませんが、他の方がやったことをそのまま使わせてもらうことは
よくあります。

すべて自力で ですか? この文字を使うことでも、昔ガッコで教えてもらったことですが ダメですか?
0123名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 11:06:55.96ID:V80sMj0x
ヤフオクとかで古いバルサキットとか結構出てるの
やはり廃業したお店とかのを代理で出してるのかな
自分の知り合いが数年前に代理してた 
0124名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 12:33:24.95ID:YI8lnua9
自分も廃業セールで買ったキット何個か積んでるわ。
そんな感じで積みキット放出してるだけじゃない?
今更組んで飛ばすかって言うとなぁ
スケール機はともかくグライダーとかは性能が高いほど飛ばしてて楽しいからな
0126名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 19:22:41.56ID:KcQBkHtq
スケール機は忠実にスケールすると飛ばしにくいよ。
サイズもパワーも違うからかも知らんけど、ラジコンキットはあえて飛ばしやすくするためにサイズを
デフォルメしたのが結構あったと聞く。
俺はスケールはやらないから知らないが、今はジャイロもあるしコンピュータープロポもあるし
サイズに忠実でも何とかなるかもしれない。
0127名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 12:27:33.75ID:iH4lNU7E
>>125
スケール機は雰囲気を楽しむものでしょう?
古くてもあんまり関係ないよね。

ノンスケール機は基本的に後発のほうが性能良いわけで
よほどの思い入れが無ければ古いキットわざわざ買わないかな。
0129名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 18:00:31.80ID:HnD3kO1D
>>123
遺品整理
0130名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 18:02:31.91ID:HnD3kO1D
>>126
俺はスケールはやらないから知らないが・・・・・・

なのに、スケール機のことを偉そうに論じるの?
0131名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 18:03:24.05ID:HnD3kO1D
>>128
失速は、プログレッシブ翼で解決するよ
0133名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 19:29:04.55ID:zI7knu31
>>130
偉そうなつもりはないけど、そう受け止められたなら申し訳なかった。

通常のラジコン機と比べて水平尾翼が小さくなる、ノーズモーメントが短くなる。
他人様の機体をちょっと飛ばした程度だからよくはわからない。
でもスケール機は通常のラジコン飛行機に比べて、かなり飛ばしにくかった。

>>128
そうなんですけどね・・・・
最近の話でもアクロ機などのスケール機はなんとも飛ばしにくい。
これはもちろん自分のスキルが最大の原因。
それが3軸ジャイロを使うとかなり飛ばしやすくなる、まぁ 失速の限界を解決するものではないですが
そこまでいかないように抑えてくれるようです。
0134名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 19:40:15.10ID:VETiuyde
>>133
ジャイロに失速領域に入らないようにバンク角やピッチ角をコントロールするエアバスみたいなお節介機能はない
0135名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 19:54:13.07ID:zI7knu31
なんか昔を思い出してほのぼのしたんだけど、ジャイロを論じると必ず出てくる話で 極端になると
ジャイロは邪道。
昔はよく出た話。

ヘリはスレチかもしれないが古くはテールラダー、今はスタビを取り去ってそれを補う3軸ジャイロ。
使えば飛ばなかった機体が飛ぶようになるという現実がある。

飛行機にジャイロは不要と長いこと考えてたけど、今はこれが実に低価格で手に入る。
使うのにダメもとで使える、気に入らなければすぐに外してもそんなに負担は感じない。
0137名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 20:18:46.09ID:zI7knu31
う〜ん・・・・・
しばし 考え込んでしまった。
反論したつもりなど毛頭ないが、なんの話に対してなんの反論をしたというのかな?

ちなみに最近モード1以外も始めた。
おっと これは反論ではないよ。
0139名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 01:06:17.92ID:gO8kSA7P
そもそもレイノルズ数の違う実機を縮小したスケール機は飛ばしづらくて当たり前なんじゃ?
0140名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 05:18:43.64ID:s+2PAFbL
>>139
と、スケール気を飛ばしたことの無い人が言っても
まったく説得力ないんだよなあ
0141名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 11:05:51.83ID:3RnaLoIg
盛り上がってるなあw
ドローンもいいけど飛行機のほうが、ちょっとした風の動きで煽られたりして大気の中を進んでいるという感じがして好きだなぁ
0142名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 17:31:20.93ID:kakUPs8j
スケール軍団と一緒にとばしたことあるけど、その時の印象

普通やんw

フルスケールでも元がグライダーだからか、意外と、よく飛ぶw

みんなで同じサーマルに群がっても、特別置いていかれるような機体もなく

普通やん   でした
0143名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 19:00:47.17ID:KJV0ZGMb
スケールは簡単なんて言うとスケールマニアが怒るよ、製作は言うまでもないが
飛ばすことの難易度は高い。
簡単に飛んでるのを見て なんだ簡単じゃないかは、素人が見た感覚。
飛行のスキルも機体の調整もよく飛ぶよう、試行錯誤と切磋琢磨の結果と理解するべき。

スケールはやらない俺が言っても説得力に欠けるかもしれんが、 >>138 改行は出来てるかー?
0145名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 03:05:53.85ID:CC50SKYk
スケール好きの人って作るのに熱中するあまり、操縦練習が足りてない人が多いよね、そんで代理パイロットを立てる
普段スケールやってないパイロットに頼んで普通に飛んでるんだから、特別難易度が高いわけない

というのはおいといて、自分で飛ばしたいっておもわないんだろうか
0146名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 19:10:43.31ID:JM7vJKMF
いや・・・   あのね・・・・   代理パイロットを頼むのはよくあるんだけど、イベントなんかでも
そうだけど それで見事に飛ぶ姿を見せられる。
素人さんの観客は簡単に飛ぶとしか思えないし、業界もそれでお買い上げが増えるのを望んでのことだから。

少し考えてほしいんだけどこれで頼むのは相当な操縦技術のスキルの持ち主、判断の基準がって話。

まぁ 浮き上がってある程度機速が付けば安定はするが、ここで重心と舵角 メーカーキットなら指示がある。
それでも離陸と着陸、着陸に難易度があるが、初飛行なら離陸にかなりのアクシデントが付きまとう。
0148名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 19:53:36.47ID:JM7vJKMF
それは悪かった。
しかしこちらへの反論なら、改行とかスペースではなくこちらへの考え方に対して反論してくれ。

そのほうがよほどいい、考え方は10人十色でいろいろな考えがある。
0149名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 20:01:54.67ID:iIio3uDP
読む気にならねえ妙なスペースと妙な日本語を何とかしてから出直せ
読んで欲しいのならそれなりに日本語を使えるようになってから
0151名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 22:33:12.22ID:KaaezUM7
>>146

実際問題、そんなにむつかしくないって、私も完スケ飛ばしたことあるけど、どうってことなかった
スケールだからじゃなくて、機体固有の問題で飛行困難ってのはあるけど
それは、スケールだからじゃないしね
0154名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 00:09:38.45ID:tVDMsp1k
てか、代理飛行とか
自分の技量で扱えないようなのを作るなよ!
って言いたい。
飛ばせない人って、往々にして
ちゃんと飛ぶようにするための勘所というか
基本なことが抜けていることが多い
重量増加を嫌ってノーズバラストを少なめにして
後ろ重心のままだとか
両主翼が、ねじれて捲れ上がってるとか
頼まれる人も、そんな飛びそうもないのを
預けられても
困るだろうに
0155名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 00:14:18.80ID:PTL2+HcD
>>153
こだわりのある人は、翼型も実機から持ってくるみたいよ

翼型変更したかどうかは、作った人に聞効かなきゃわからない
0156名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 23:11:08.91ID:JpLF0ws9
>>153
実機を忠実に再現してるスケール機なんて見たことないな
まずほほんどが翼端ねじり下げを付けてない
すれでスケール機は翼端失速ガ―なんて言ってるw
そら翼端失速しますわw
大きさと空気粘度の関係性から安定性で有利な実機でさえ
翼端失速防止と安定性のに為に翼にねじり下げを付けてるのに
確か飛燕で1・5度、Bf109で3度、民間機のエアロスバルで3度
高翼機のセスナの翼でさえ実機には1.5度くらいの翼端ねじり下げが付いてる
しかしラジコンヲタって意外と飛行機の仕組み知らないのな
失速さえまともに理解してない
いつも横で話聞いてて胸の内でニタニタしてるw
0158名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 08:50:52.27ID:bvIt2D2B
>>156
ねじり下げは
翼端失速は防止できるかもしれないけど
安定性とは無関係
0159名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 16:28:34.44ID:ofiHmB+i
>>154
代理飛行するなら、
重心位置とか機体が精度良くできているかは飛ばす前にチェックするし、
むしろそういったことをチェック出来るから頼まれるんじゃないの?
駄目だこりゃって状態なら飛ばさないでしょ?
0160名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 08:40:22.50ID:Wvg9+IBt
>>156
>しかしラジコンヲタって意外と飛行機の仕組み知らないのな

かっこよければそれでいい年取ったガキなんだから、航空力学とか理解できないんだろうね笑
指摘してあげると怒ったり、「上から目線だ!」とか騒いだり大人げないのもラジコンヲタの特徴だよなw
0162名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 09:24:55.00ID:JqkMle9f
お勉強できる自慢したいんだったら、俺が航空力学教えてやるスレでも立ててそっちでやればいいのにw
0166名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 13:25:04.22ID:PA6aYGw+
>>161
実際航空力学も知らないラジコンマニアと知ってる人間じゃ、
上なのは知ってる方だろうよ笑 
別に貴様を貶めたりしてるわけじゃないのに何熱くなってるんだ?

素直に知ってる人に教えを請うてより良い機体を作ればいいのに、脊髄反射でスレ汚ししちゃって、、。
プライドだけ高いラジコンマニアさん哀れ笑
0167名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 14:57:59.98ID:h2FQGthu
捻じり下げで安定性が向上するとかトンチンカンなことほざいてる文系ごときに教わることなど何もありません(^_^;
0168名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 15:53:16.32ID:JiPRSGAz
>>156


とりあえず、中島の戦闘機は捻り利下げ採用してないようだが
捻り下げ採用してない機体なんていくらでもあるだろ
0169名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 18:17:58.38ID:HNmOdr/R
>>159
その、見るからにダメだこりゃってのを指摘して
これじゃ安全に飛ばせない旨説明してるのに
いいから飛ばしてって言うばかりで
まったく自分の意見を曲げないから困る
0170名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 18:27:51.21ID:JiPRSGAz
飛ばしてやれよ、うまいんだろ?
昔、本物のゼロ戦乗りが学徒動員のころはおそろしくひん曲がったゼロ戦が来てたっていってたぞ
そりゃそうだよな素人が作ってたんだから
飛びそうにないスケール、ある意味タダシイスケールかもなw
0171名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 20:48:10.92ID:2GIp2K9P
趣味だから楽しければいいんだよ。
おれは空物しかやらないけれど実物の飛行機はほとんど無関心、航空力学なんて
ほとんど知らない。
周りを見てもそのほうが多い。
飛ばすにしても知識にしてもどうしても勝ち負けにこだわる気持ちはわからんでもないが、それでは楽しくないよ。
頼まれもしないものを金と時間をかけて、家族に疎まれながらやってるんだから、肩ひじ張らずに楽しくやったほうが
よほど有意義と思うが。
0172名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 21:14:26.82ID:2GIp2K9P
中島の飛行機はねじり下げがなかったのかな? 
実物はよく知らないけれど、中島は陸軍に供給してたのかな? 陸軍は接線着陸で失速速度はあまり考慮しなくて済む。
その点海軍は着艦しなければならないから、低速時の失速を考慮する必要がある。
翼端ねじり下げは失速速度に近づいたときは有効だが、巡航速度や戦闘速度では抵抗として有害だろう。
巡航速度や戦闘速度ではともかく、着艦するには3点着陸せざるを得ないからねじり下げは有効だったに違いない。
0173名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 21:29:47.29ID:JiPRSGAz
>>172
ハヤブサは捻り下げ有ったとか、諸説あるみたいだけど、
図面が残ってないので検証できないんだよね
0174名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 21:38:40.03ID:A537dN90
>>171
同意
先人に教えてもらったり、資料を漁ったりも楽しいが
あえて自分で色々試してみるのも楽しい。
大抵、上手く行かなくてその後調べたらなあんだということばっかりだが
趣味だからね。
0176名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 02:22:34.75ID:YM+FJHZt
ねじり下げって、
主翼を、あえてネジって作るってこと?
正確に真っ直ぐ作れるのが上手い人なんじゃないのか?
0177名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 06:23:48.07ID:Rbj3seYM
>>176

わざと捻じるんだよ
まっすぐ作れるなら、捻じって作るのもできる

模型の場合捻じり下げが必要名場合ってのは、ほとんど無いから
だいたい、まっすぐに作るけどね
0178名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 06:28:48.72ID:04ltwSei
捻り下げって、背面にしたら捻り上げな訳で、
色々遊んじゃう模型ではデメリットの方が多いよね。

無尾翼機作った時は0.5度単位で弄ったけど。
0179名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 07:54:59.49ID:Rbj3seYM
左手の自由が効かなくなった」ので、右手だけで飛ばせるように
フライトスティックとFMSで練習を始めた

飛行機ってこんなにむつかしかったっけ?っていうくらい思い通りに飛ばない
完全に初心者に戻ってしまった
実機に移行するときに捻り下げのお世話になるかもしれないw
0180名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 08:23:51.46ID:kIux5Mmg
>>178
まぁそれはそうだなw
翼端失速防ぐため=安全のため

だからな。
最悪墜落しても財布が痛むだけのラジコンにそこまでやるか?
っていう話はあるが、一方でねじり下げどころかねじりあげちゃって
翼端失速しやすいだとか言ってる程度の低いやつもいるって話。

俺は失速絡みではねじり下げよりボルテックスジェネレーターの必要性のほうが気になってる。
みんなあえて翼面を荒く作ったりしてる?
0182名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 08:46:52.24ID:04ltwSei
グライダーでジグザグテープ一瞬流行ったよね、
効果はよく分からんかった。

動翼ヒンジのギャップシールとかは結構効くけどね
0183名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 08:57:02.48ID:Rbj3seYM
>>182
うん。ほんま一瞬やったw

ギャップシール結局動翼との繋がりが悪くてやめちゃった
コメット式が一番かな~と、思いつつ、面倒なんで、結局テープヒンジw
0184名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 17:08:59.59ID:g+1FuK1/
>>177
あはは、よく釣れますか?
0185名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 19:53:15.91ID:o84lDVcS
ガキの頃読んだ本には
スピットファイアの翼は楕円翼だから
製造に手間がかかり
メッサーシュミットは直線翼だから
製造が簡単
とか書いてあったな

こゆうふうに飛行機の本ですら翼端ねじり下げを知らなくて
間違った解説をするレベルだからな
実際にはスピットファイアの楕円翼は翼端失速の防止効果があるから
翼端ねじり下げは付けなくてOk
がメッサ―シュミットの直線テーパー翼は
翼端ねじり下げが必要で、実際にも3度位の翼端ねじり下げが付いてる
ようするにメッサーシュミットの翼の方が製造難易度は高いかも
0186名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 19:54:50.29ID:g+1FuK1/
楕円翼が、翼端失速防止の効果なんて
初めて聞いた
0188名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 20:06:51.09ID:o84lDVcS
>>180
いや翼端ねじり下げは安定性に大いに関係あり
実機の着陸は失速速度の1.3倍で滑走路末端を通過
失速速度の1.1〜1.0倍で滑走路に主車輪が接地だから
(この瞬間、操縦席では失速警報が鳴る)
根本から翼の中央付近までは翼上面の空気流剥離が起こり失速状態
このとき翼端だけは翼端ねじり下げのおかげで、
かろうじて空気流剥離が起こってなくて、揚力を発生してる状態
0189名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 20:14:41.43ID:o84lDVcS
>>118の続き
着陸だけじゃくて
空中戦では最高速度から失速速度ギリギリの広範囲を使うから
空中戦起動でも翼端失速の防止策が必要
F-15の翼を真横から見て思うに
あれ3度どころか5度位の翼端ねじり下げがついてるぞ
0190名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 20:18:06.51ID:o84lDVcS
訂正
118じゃくて>>188の続き
0191名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 21:23:29.68ID:AFHtO7DG
E-M理論すら知らんカスだったか
コブラやフックがACMで有効な機動だと思ってる中学生か何かかな
0192大王怒
垢版 |
2021/03/19(金) 23:37:36.95ID:g+1FuK1/
>>190
だから、安定性とは関係ないじゃん?
0194名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 12:02:00.71ID:1E6g1iCA
>>185
ん? 楕円翼が翼端失速防止???

楕円翼は翼全体(の後縁部)から失速が始まるってだけで楕円翼そのものに翼端失速を防ぐ効果は俺も聞いたことがないが、、。

楕円翼の効果としてあるのは誘導抵抗が少ない(翼端渦が発生しづらい)
だと思ってたがそれと勘違いしてないか??
0195名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 16:50:24.76ID:yatrZGaf
>>194
だよねえ。

翼端のウイングレットとかも
失速防止とか言いそう
0196名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 18:07:27.71ID:DT3PY1Cg
とりあえず翼端に付いてるデバイスや形状は全部失速防止であり安定性改善のためのものなんだろうな
0197名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 18:56:21.67ID:Xdr+ATA2
翼端失速はなかなか奥が深くて、昔からこの話は大好き。
F15の翼端ねじり下げ、実際どうなのかは実機は関心があまりないのでよく知らないがそうなのか?。

話は変わるが、今は5Chだが2Chだったころに高速翼端失速なるものをを熱く語るお方がおられた。
情けないことに、難しすぎていまだに理解できないでいる。
もしもわかるお方がおられるようなら、ぜひ解説をお願いしたい。
0198名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 20:51:40.45ID:1E6g1iCA
>>197
空中機動云々は知らんけど、たしかに素人目にも分かるくらいにはねじり下げされてはいたな。

高速翼端失速というのも聞いたことがないけど
失速そのものは速度に関わらず仰角が臨界迎角に達することで起こるわけで
高速で飛ぶ時に起こる何らかの事象で力が働いて翼型が変わったり翼がねじれたりすることで
一時的に翼端失速のような状態になることはあり得るかもね。

例えば、高ピッチで高速飛行中にフラッター起こすとか?
0199名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 23:37:19.30ID:Xdr+ATA2
>>198
レスありがとうございます。
ねじり下げありますか、なんでかな?

高速翼端失速はやはり聞いたことはないですか・・・・
高速飛行時にエルロンを操作すると翼がねじれて逆転する現象はあるようで、F1だかF2だか
にはエルロンはついて無いようです。
まぁラジコン機ではおそらく起きない。
昔のラジコン機はよく落ちたから、あれは翼端失速だ! 高速時でも起きるんだ! とは
2Chでなくてもここいら辺でも言う人はいた記憶があります。
0201名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 07:19:15.59ID:EIXGM7GW
高速失速の件、釣りですか?
0202名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 12:50:09.76ID:LbNBiy2Z
>>197
おそらく経験したこと有ると思うけど
高速でエレベーターを引きすぎたときに、急激にロール方向にクリンとひっくり返ったことない?
特徴としては、エルロンでロールさせるより、異常に速く横転する
原因は急激な姿勢変化に気流がついてこれずに
剥離するからで、両方同時に起こればどうってことないけど
片側で先に起こればクリンとひっくり返る
対策はエレベータの舵角を減らすだけでたいがい収まる
0203名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 13:14:16.15ID:LbNBiy2Z
英語のストールの訳として失速が使われて広まってしまったので混乱の元になってると思う
ストールってのは、限界こえて機能消失した状態のことだから、けして速度を失ったということではない
0204名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:03:32.73ID:Y4CYTvNU
>>202
昔諸先輩に聞かされ、2Chの掲示板でも高速翼短失速は恐ろしいもので必ず墜落してしまう。
実は自分でもほとんどネタという感覚でしたが、思い起こせばスロットル全開で急激にエレベーターを引いたときに方翼がガクッと
落ちたときはあります。
長いこと理解できずにいましたが、5Chの掲示板で分かりやすい解説を頂けるとは思いもよりませんでした。
ありがとうございます。
0205名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 05:58:03.87ID:CyM0iaj4
高速失速を、ノーコンだー!って騒ぐ人って
結構いるよね
0206名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 09:08:40.31ID:2W8K/MSH
>>199
>高速飛行時にエルロンを操作すると翼がねじれて逆転する現象はあるようで、F1だかF2だかにはエルロンはついて無いようです。

エルロンリバーサルのことだな。
エルロンがついていないのはMU-2くらいから三菱の好きな機構で、代わりにスポイラをエルロンのように使う。スポイロンという。
ラジコン機でエルロンリバーサルが起こるかどうかは翼の剛性が個体によって違うのでなんとも言えないが、めっちゃくちゃ薄くて柔らかい素材
ならあるかもね。 あとは翼が細長いグライダーとか。

>>202,203
>原因は急激な姿勢変化に気流がついてこれずに剥離するからで

これは所謂バックプレッシャーストールというものだよ。
相対風と翼弦線のなす角が臨界を迎えたら(=臨界迎角を超えたら)速度に関わらず失速する。

この時、ヨーイングしていたり風向きで機体胴体が風に対して少し横向きがちになっていた場合
風下側の主翼は機体胴体に邪魔される形で気流が剥離してしまうから均一に気流が剥離せず
片方側が先に失速する→クルンっと回転する。

だいたい実機でのストールもよほどうまくやらないと片側が落ちてバンク角がつく。

高速翼端失速とやらだと思っているのはただの不均一なストールってだけじゃねえの。

>>204
お前の書き込みみて完全に理解したわ。
やっぱりそれはただのバックプレッシャーストール。

”高速翼端失速”なんてものは存在しない。
0207名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 12:45:47.08ID:8DptzDj4
久びさに(よ)のひと見た気がする
0208名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 20:35:56.09ID:8ZE4g8Q0
>>206
貴重なご教授をありがとうございます。

高空力学はもとよりラジコンも万年初心者です。

>この時、ヨーイングしていたり風向きで機体胴体が風に対して少し横向きがちになっていた場合
>風下側の主翼は機体胴体に邪魔される形で気流が剥離してしまうから均一に気流が剥離せず
>片方側が先に失速する→クルンっと回転する。

とありますが、諸先輩によく言われていたことで、長年疑問に思っていたことでもあります。
風下側の主翼とありますが、機首の風下側の主翼の気流についてもう少し説明をお願いします。
その場合方翼を落とすと、風下からは出てしまうと思いますが。

何分素人で申し訳ありません、分かりやすく解説をお願い出来ませんでしょうか?
0209名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 22:04:19.83ID:KTSU+Q2G
>>208
>その場合方翼を落とすと、風下からは出てしまうと思いますが

ごめん何言ってるかわからない。

すごく雑にいうと
https://i.stack.imgur.com/HPaq7.gif
こういう状況のとき、左の翼は胴体に邪魔されて揚力減るよね?
この状況でバックプレッシャーストールに入るとどうなる?

元々揚力減ってる左の翼のほうから落ちる。クルンと。

ってこと。
0210名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 10:03:23.11ID:Wk7asETZ
んーいわゆるスピンだよね?
ココの人スタント機とかFUNフライ飛ばさないのかな?
そんな現象、日常って言うか意図的に引き起こすヤツだね。

小さめのFUNフライやF3P(室内スタント)は平板翼で
最初から気流が剥離した状態で飛んでるよ。
ラジコンサイズならパワソに十分なパワー有れば何でも飛ぶよ。
0212名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 12:30:59.08ID:BAab8MZu
高速ストールがどうのこうのって、どんな種類の機体で起こり得るの? そもそも騒ぐほどの事象なんだろうかね。
0213名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 12:59:45.42ID:Wk7asETZ
>>212
エレベーターの舵角30度以上とかじゃないかな。
0214名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 13:59:12.64ID:lZAKCyqk
所詮バックプレッシャーストールだとか言ってマウントし来るのが居てるが
もともと、日本語に無いことばを、使ってるんだから、多少、おかしくなるのは、しょうがないと思うぜ
ストールが失速になるようにね

高速時に起きる失速という意味で高速失速と言うのは、別にいいじゃんて思うし
挙動が低速時の翼端失速に似てるので、高速翼端失速と呼ぶようになったって、別に不自然じゃないと思う

本筋じゃないとこでマウントとって嬉しいの?w
0215名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 14:07:35.39ID:lZAKCyqk
>>212
舵角だけでなく舵面の面積や重心位置も影響するので一概には言えないけど
起こそうと思えば、たいていの機体でできると思うよ
キットや完成期で舵角指定が有る機体、そういうことが起きにくいあたりに設定されてるのが普通なので
まあ、めったに、お目にかからな

わかってる人には騒ぐほどの事じゃないんだけど、知らない人の場合は、パニックになって
落とすというのがパターンじゃないかな
0217名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 19:33:34.92ID:ii7qNUdM
固定翼は難しい理論はともかく、速度が落ちれば必ず失速をする。
昔から失速に関して諸先輩の考えを聞かされてきたが、その中でスピンというものがある。
上のレスで出てきたので思い出したが、お師匠と自他ともにみなされていた方がスピンと失速を同義に語っていた。
スピンには翼端失速が不可欠で、それをもって翼端失速と同義として語っていたようだ。

>>209
分かりやすい解説を誠にありがとうございます。
しかし 当方は万年初心者でして、せっかく図示していただいた気流の流れがいまいち理解できません。
通常のラジコン機ではショートノーズであり、胴体の乱流に風下の翼がというのも少し説得力がという思いが否めません。
最大の疑問点である失速を起こして翼が落ちて胴体の風下から出てしまい進行方向の気流が風下の翼に当たるようになると思えてしまうんですが
その点はどうなんでしょう?
その場合のクルっと回るというのも、どのぐらいの回転力が加わるものなんでしょうか?
アンチの輩もいるようです、ぐうの音も出ないバシッと明快な解説をお願いします。
0218名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 20:54:22.54ID:3hf/vi+r
>>217

>速度が落ちれば必ず失速をする。

まず、その認識が間違ってる。
上でも書いたけど速度に関わらず臨界仰角を超えた時に失速が起こる。

だから高速でも思いっきりピッチを引いた時にストールする(バックプレッシャーストール)

そもそもバックプレッシャーストールに限らず失速って適切にラダーを打ってあげないとちょっとした不均衡がどんどん大きくなって
きれいに左右の両方の翼の気流が剥離しない。

>通常のラジコン機ではショートノーズであり、胴体の乱流に風下の翼がというのも少し説得力がという思いが否めません。

→ショートノーズの具合が何センチなのか次第だと思うけど?つまり元も子もない回答だけど「機種や機体による」としか。
同じショートノーズの具合でも低翼機なのか高翼機なのかとかでも当然変わるわな。


>最大の疑問点である失速を起こして翼が落ちて胴体の風下から出てしまい進行方向の気流が風下の翼に当たるようになると思えてしまうんですがその点はどうなんでしょう?

あんたが何がわからないのかがよくわからないので的外れかもしれないけど
風下から出てしまって進行方向の気流があたってそれが臨界迎角を超えていないから永遠に回り続けるんじゃなくて、クルンと半回転〜1回転だけするんじゃねえの?
ピッチ(エレベーター)を上げ続けると臨界仰角を超え続けると永遠に回り続けてスピンに入る。

>その場合のクルっと回るというのも、どのぐらいの回転力が加わるものなんでしょうか?
→これも機種や機体によるわな。まぁしかし1回転以下だろうよ。
それ以上はもはやスピンだわな。
0219名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 09:32:09.87ID:S3IYCYp8
失速とか、翼端失速とか言ってる人って
単純にエレベーターのアップ引きすぎだと思う
浮かないからアップ
飛行場にまで帰ってくるのに高度が足りないから、とりあえずアップ
宙返りの演技でも、エレベーター全部アップ
みたいな感じで、いつもアップアップしながら飛んでると思う
0220名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 12:36:04.17ID:Klm1tLyg
重心位置の
前過ぎ、後ろ過ぎの見解が逆の人って時々いるよね
ダイブしてスピード出すとアップになってきていて
明らかに重心前すぎなのにもかかわらず
頭が上がってくるのは、頭が軽いからだと言って
さらに前を重く調整しちゃう人
逆なんだってばー!と説明しても聞く耳持たない
0221名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 13:40:43.46ID:GzzdU9wB
>>219
ダウンを効果的に打ってスピードを持続するのが肝だよね。

>>220
そんな人グライダースレに居たわ
ユニオンモデル辺りのゴム動力ライトプレーンの重心位置説明の図が頭から離れてないんだと思う。
RCだと舵打ってバランス取るので事情が違うんだが。。。
0222名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 12:02:58.69ID:5zVk7b0v
>>220
スピード上げるにつれて頭上げるのは重心とは関係ないよね?
0223名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 12:26:35.03ID:beERi3l+
>>222
重心が合っている時はエレベーターは水平で水平飛行になる。
重心が前寄りになって頭を下げるようだとエレベーターをアップトリムに調整してやっと水平飛行になる。
その時、向かい風やスロットルを上げたりダイブなどで対気速度が上がると、アップトリムにしていたエレベーターに当たる風の量が増える。
すると、水平飛行していた時より一層ダウンフォースがかかる。
そうすると機体は上を向く。
速度が上がって上を向くというのはアップトリムによるものであるからして、逆にたどると重心が前寄りだと推測することができると言いたいんじゃないかな。
だから、速度変化による姿勢変化は重心と関係ある。
0224名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 12:36:40.78ID:z5hnQyHF
>>222
「巡航速度で手放しで水平飛行に調整されている」が前提
(このくだりもグライダースレであった)

前重心ならエレベーターUPで水平飛行してるので
ダイブで速度が上がれば自然にアップ側に進路変更する。

重心位置がピッタリで風圧中心の移動がない対称翼とかなら
ダイブしても進路はそのまま真っすぐ

後ろ重心なら揚力尾翼になっているので
ダイブしたらダウン側に自然に進路変更
(操縦が難しい)
0226名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 12:39:36.93ID:beERi3l+
>>223
「重心が前寄りになって」じゃなくて「重心が前寄りで」に訂正。
ほとんどの場合、飛行中に中身がずれたりしなければ静止時の重心が変わることはないからねw
0227名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 12:46:40.50ID:z5hnQyHF
>>225
グライダーとかはチョイ後重心も有りです。
限度は有るけど。
0230名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 13:50:15.93ID:ePpOP9If
後ろよりとか前よりっていうのは、正常範囲の中でどっちよりということで
正常範囲超えてるのは、前すぎとか後ろすぎって言うと思うんだけど。どうよ
0231名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 17:48:27.05ID:jDNUVko3
逆張りしてるの?
重心前にすると、突っ込むように頭を下げると思うんだけど?
逆に、重心後ろにすると頭をあげると思うんだけど?
0232名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 20:17:26.48ID:AZ+palo7
>>231
ゴム動力のライトプレーンとかならそうなるね。
0233名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 20:29:07.10ID:AZ+palo7
>>232を解説すると、
ライトプレーンみたいなFF機はエレベーター固定で重心(主翼位置)動かして調整するでしょ、
>>231の挙動になるよね。

重心がズレててもエレベーターでいい塩梅にして飛べるRCとFFはそこが違う。
0234名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 03:36:08.64ID:lrZo2icL
舵位置がニュートラル位置で水平飛行しないと気が済まない人っているから
そのばあい、そうなるわな
0235名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 07:02:39.52ID:lrZo2icL
ずぶの素人がやってんじゃなけりゃ、それなりに理屈は合ってるもんだよ
ディスりゃいいってもんじゃない、口を慎みましょうw
0236名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 07:08:21.26ID:SGBr5U/T
背面で飛ぶの普通な機体だと
常に指でアップ(背面ならダウン)の当て舵打ちながら飛ぶよね。
重心位置の判断は当て舵の量
0237名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 07:16:42.06ID:SGBr5U/T
>>231は前提条件も違う気もする。
重心位置を確認の為に「ダイブさせた時」が前提条件の話だった筈だが、
ニュートラル固定で水平飛行の時の挙動の話にすり替わってる。
0239名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 16:00:55.92ID:zKqa4qm6
重心と失速の話も好きだけど、人形劇もだよ。
ひょうたん島なんてよく見てた、サザエさんはエンディングが流れると明日は月曜日か・・・・ だった。

素晴らしい解説の博士さんを期待。
0241名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 18:07:22.04ID:zKqa4qm6
サザエさんはアニメですが、昔を思い出しただけです。
失速と重心に関して、昔のお師匠を思い起こさせる素晴しい方がおられるようです。

万年初心者の身としましては、再度降臨していただき素晴しい解説を期待するばかりです。
0242223
垢版 |
2021/03/28(日) 19:48:21.88ID:ZiIh32P6
誰が師匠認定されてるのか分からないけど、
この誤解は説明不足から来るものだと思う。
「一定の速度」というものすごく特殊な状況を基準としているので、それに当てはまる人や状況は少ないのではないかなあと思う。
「重心がわからない飛行機」が「ある一定の速度」で「水平飛行に調整された飛行機」という前提だと思う。
重心前寄りで機首を上げるという説明は、上で前提とされた飛行機が「対気速度を上げた場合の挙動」を言っているのだと思う。

俺も最初思っていた重心前寄りだと頭を下げるんじゃねーの?と思っていたのだが、それは「ある一定の速度」で「エレベーターが水平位置にあって調整されていない飛行機」ということであるならばそうだと思う。
0244名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 08:59:58.48ID:yu4DQ3tO
>>242
ある一定速度の条件ははずしても大丈夫

舵一定で前寄りにすると、下を向く、加速する、頭起きるで安定したとこは、最初より下向きの所
0245名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 15:48:12.84ID:x3Ao9cUP
因果が逆だよ
前重心だと最適速度に自然に落ち着くの
0246名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 19:59:49.09ID:Q3Y3u8es
翼端失速防止の「ねじり下げ」
重心位置の移動による飛行軌跡変化の件は
なかなか決着がつかないねえ((笑))
0247223
垢版 |
2021/03/29(月) 20:46:42.87ID:33r4sGgT
ちなみに飛行機を始めてから三ヶ月の俺の調整方法としては、
飛ばしてみて頭が下がるようなら、おろしてからバッテリーを少し後ろにする。
後ろにしすぎると飛びが「ほにゃほにゃ」するのでまた前に戻したりする。
0248名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 09:57:04.46ID:2JWAN3I/
感覚は大事やね「ほにゃほにゃ」するのは結構後ろ重心になってると思う。
0249名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 08:46:17.77ID:geXfG75g
OKとかサーマル工房とかの
バルサキットの製作代行って
どこか定評のあるところってある?
大昔と違って、今はレーザーカットの時代だから
それほど大変じゃないと思うし
費用的にもやすいのかなあ?
2mのモグラで、いくら位でフイルム貼りまで
やってくれるだろうか?
相場的にいくら位なのかなあ?
0250名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:40:16.18ID:XowIeddy
OKは半完成キットあるじゃん?
0251名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 13:50:34.53ID:Vbdnbnqg
>>249
仕事としてやってるなら。一日にどれくらい稼がないと」いけないかわかるやろ
想像つかんかったら自分の給料の一日分の3〜5倍位と思っておいて
それに製作日数をかけりゃいい(自分基準でしかないが)
なので、相場というなら、その数倍でしょうね
数万程度で納めたいなら、知人におこずかい程度で頼むしかないと思われ

レーザカットってふちが黒くなってるから、あれ取るの面倒じゃね?
0252名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 16:54:58.18ID:EbuMGdsW
>>249
競技機の修理屋さんも、制作請負も有名な人、凄腕の人はいる。
でもそれを本業にしている人はいないんだよね。
手が空いてるタイミングに、ツテを頼って依頼するしかない。
だいたいみんなびっくりするぐらい安い。
工作や作業するのが好きなんだろうね。
工作台が空いてると手持ち無沙汰な人っているでしょ。
0253名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:39:49.00ID:0ThyxNZf
>>251
自分は焦げてる所そのまま組んでるわ。
0254名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:46:45.90ID:u/TFv8yd
>>253
レーザーカットが出る前から自作してるから、レーザーカットのキット組んだことないんだよ、
素朴な疑問なんだけど、焦げ目で剥離したりしない程度のもん?、
だとしたら気にせんでもいいんかな
0255名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 23:25:43.94ID:geXfG75g
作る側の人としては、せっかく作るんだから
ちゃんと飛ばせる人
ちゃんとセッティング調整できる人
そういう人に扱ってほしいと願う。
デタラメなメカ搭載やセッティングで
その機種はダメだとか判断しないでほしい
ダメなのは、あなたのスキル腕前だってことに
気がついてほしい
0257名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:58:38.40ID:rEM9VFGq
てか、製作を頼んでくる人も
安易に考えすぎだよ
レーザーカットだから簡単に作れるでしょとか
平然と言うよ
簡単だと思うのなら、自分で作ればいいのにって思うけどね
0258名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 20:09:57.07ID:/4f6MD9+
製作は趣味として請け負う場合があって、やはり料金は取りづらい。
それで当然と頼んでくるのもある、ある程度の提示で相手は納得しても無関係なやつがあいつは
仕事でもないのに金をとってると陰口。
昔から人の飛行機の製作は、やらないほうが無難。

プロは料金を取って当然と思うが、最近は輸入物の安い完成機があるようだからやりにくいだろうね。
0259名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 21:29:17.73ID:rEM9VFGq
機体製作を人に頼むというのは
制作する人の時間を奪う行為なわけで
当然かかる時間だけ賃金が発生してしかるべきなのに
ただとか格安でとか
酷い人だと接着剤とかフイルムも
中国製の完成機体と同じ感覚だからなあ
頼まれる人は大変だよなあ
作れないのなら、中国製の安物で我慢してろよ
0260名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 10:41:50.37ID:4ihlXRAR
作るほうも、嫌なら断れるんだから、引き受けるtぴうことは、なんかメリットが有るんだろ
0263名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 08:16:54.14ID:hDYuG4gn
>>261
図星っぽいのがいっぱいいて笑える
0264名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 10:32:27.02ID:9ain8VNj
ヘリコプターやってる人います?
ラダーの操作の感じがヘリに似てると思う
0267名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 21:19:51.28ID:rzTS54sy
上に向けてホバリンさせた時のラダー エレベーターの操作のことを言ってると思うが、
まぁ 似てると言えなくもない。
傾いたときに素早く操作して、舵は常にニュートラルが基本。
ちなみヘリも高速での飛行はほとんど飛行機と同じ、ラダーは使わなくても旋回できる。
0269名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 08:29:58.38ID:nWYgCE0F
俺の勘違いだったか? 飛行機を普通に飛ばした時のラダーの感覚を言ってるのかな?
昔の飛行機と違って今の飛行機はタイトな水平旋回ができるからなぁ 
似てるっちゃ似てる。
ヘリのテールはロックモードで使うのが普通だろうけど、トリムは特に取らなくても
テールは止まるから これも飛ばしてみると飛行機と似てるっちゃ似てる。
今まで考えたことない・・・・
0271名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 12:05:21.99ID:Anzn8sZL
>>269
昔の飛行機と違って今の飛行機はタイトな水平旋回ができるって
いったい、今と昔でなにが違うの?
0272名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:02.21ID:nWYgCE0F
>>271
あ〜 ゴメン、バンクさせての水平旋回はどんな飛行機でもするな。
昔の飛行機は今の機体ほどラダーの効かない飛行機がほとんどだったから、
ラダーを操作しても機首が少し偏向するだけでなかなか旋回しなかった。
今の飛行機は電動のパークプレーンでも、主翼が水平のままラダーでかなりタイトな旋回ができる。
0274名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 18:09:00.99ID:nWYgCE0F
う〜ん・・・・ くさい芝居はだいすきなんだよね・・・・
昔も・・・ 今ではドクターX とかばかばかしいと思いながら最後まで見てしまう。
残念ながら主演女優がプロダクションとゴタゴタで再開は望みがないようだ。
俺は失敗ばかりだ・・・・
0276名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:29:37.43ID:V4r4Q1vh
ファンフライでもヘリのラダーとは全然違うよ
ヘリは進行方向変えずにグルグル回れるじゃん
0278名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 06:43:09.88ID:lBBdJAoh
>>258
例えば製作が上手い人に「うちの分も作って」とか、
無料でやってもらおうとする人いませんか?
酷い場合だと材料費さえ払おうとしないなんて人もいる。
人に何かをやってもらうのであれば対価を支払うのは当然のことだと思うのですが、その当然が出来ない人が案外多いのだなと感じる出来事があり、何だかなぁと思っています。
「お金払えって言うの?ケチだなぁ」みたいな言い方には今も腹立たしい気持ちです。
0280名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:54.49ID:SfXfevDY
>>278
趣味の世界でお金のことは言い出しにくいのを、見越して言ってるんだと思いますよ。
ごく親しい人なら、経費のほかに手間分を少しだけど払わせてという人のが多いです。
飛行機の製作は頼まれてもできないけれどもヘリの修理とかもあったりして、対して面識がなければ
模型店とか仕事のところでやってもらってくださいと、はっきり言うようにしてますよ。
0281名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 07:22:46.66ID:jpnSwyyH
最近シングルスティックプロポに静かなブームなのかな?
ヤフオクで時々出るが、なかなか高値で落ちてる。
少し前にアメリカ製ビンテージのシングルをコンピュータプロポに改造したものが出たが、
値が上がりすぎて諦めた。
0283名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 11:20:56.89ID:NVMSSP1x
シングルスティックというか、PC用のフライトスティックを操作部にして作ろうとしたけど
ニュートラルがアマアマで保留した
ジンバルから自作しないとダメかも
0284名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 18:34:24.04ID:jpnSwyyH
>>283
アマゾンにありますよ、1,500円ぐらいで送料込み。
大陸発だけど1週間かからないで届いた。
3軸ジョイスティックで検索するとすぐ出てくると思うけど。
ちなみ 耐久性は最初心配したけど半年ぐらい? シュミレーターとパークプレーンで
使っているがポテイションのガリはない。
プロポに収めるのにポテイションボリュームが少しでかいから、少し苦労するかも。
0285名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 19:23:54.61ID:NVMSSP1x
>>284
え、あるの?
フライトスティックみたいに頭重いの載せても大丈夫そう?
そうだと、うれしい

あと、フライトスティックだと、指先じゃなくて、腕で振り回すようになるから、強度も心配
vrのガリは最悪ホール素子に置き換えるつもりなので心配してない
フライトスティックを抱えて飛ばすはやりにくいので初めからオンボードにするつもりで
寸法的制約も無い
0286名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 19:30:00.20ID:NVMSSP1x
amazon見てきた。
シングルスティックならそのまんま使えそう名の有るね
とりあえずシングルスティックでやるつもりで買ってみるかな
0288名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:30.06ID:jpnSwyyH
いや・・・・  耐久性は大陸製ということもあって心配したけど、半年ぐらいかな? 経過したけど
まったく無問題。
0290名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 08:23:49.38ID:GlKWFXwe
わかる人おせえて
Tinyhawk IIとか固定カメラFPVミニドローンの映像ってカクカクしてなくて意外と滑らか映像なんだけど、
少し機体が大きくなるだけでブレブレカクカク映像になるのはTinyhawk IIのカメラ性能が良いだけなの??
0291名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/15(土) 12:13:17.14ID:x159q1i4
>>288
ジンバル来た、思ってたり小さくて、プロポのと同じくらいで嬉しい誤算
ラダーツマミのの可動範囲がちょっと大きクテ、フライトスティック的な持ち方すると手首の可動範囲が追いつかないw
とりあえずシングルスティックタイプで作ってみる
さて、エンコンどうしよw
0292名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/15(土) 19:15:56.25ID:0bkrLZZq
>>291
エンコンは悩むところ、スライドボリュームが一番よさそう。
30mm長ストローク20mmが一番いい、モノタロウにあったから買ったけど10Kオーム。
10Kオームで問題はないけども5Kオームがほしいと思ったらここにあった、10KオームX2だから並列に
つなげると5Kオームになる。

https://eleshop.jp/shop/g/gE25124/

取付は不要になったサーボケースを使う。

プロポにスティックキャリブレの機能があればそのままつければいいが、少し古くてこれがなければ
ポテイションの上下に3Kオームぐらいのトリマ付ける。
0293名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/15(土) 23:02:12.92ID:x159q1i4
>>292
スライドvrは秋月の奴が手元に転がってるけど、ストロークが長い、(45mm)
20mmがいいってのはやってみた結果?
長いほうがいいかなと思ってたけどそうでもないのかな?
スライドvrは古くなるとスライドが滑らかに動かなくなる事があるので、あんまし考えてなかった
他のチャンネルも含めてスライド並んでるのもかっこいいかもしれないな
0294名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 06:54:32.63ID:DjO9IyJR
>>293
実際に使ってます。
右側面に付けて裏側から左手で操作するのにちょうどいい、秋月のは大きさ的に
無理に取り付けても操作しきれなさそう。
埃はスライド溝にスポンジテープ。
昔はメーカープロポにスライドボリュームが使われてたのがあってすぐにガリオームだったが
シュミレーターでも使って今のところガリはない。

https://www.monotaro.com/p/5406/5139/?displayId=5

取り扱い終了してしまった。
昔はどれもスライドボリュームはすぐダメになったものだが、今は良くなったようだ。
上のリンクにあるのは使ってませんので、使ってみてレポよろしくです。
0295名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 07:38:46.02ID:dGhZ/u+t
>>294
あ、納得、昔ながらのスタイルだからストローク短いほうがいいわけね
こっちは、オンボード前提で作ってるから秋月ので行ってみるわ
左スティック位置にエンコンスライドおいてみる
スポイラー用を併設してみようかな
0296名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 07:41:33.56ID:dGhZ/u+t
ところでシングルスティックで飛ばせるようになるまでどれくらいかかりました?
フライトスティックでシムで遊んでるけど、なかなか慣れなくても〜たいへんw
0297名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 07:59:47.93ID:DjO9IyJR
パークプレーンを飛ばせるようになったのはシュミレーターで2週間ぐらいかな?・・・・
ちなみに飛ばせるはずのヘリはシュミレーターでも飛ばせません。

オンボードならエンコン無改造でいけるんじゃないかな。
モード2に設定できれば左側のスティックのリターンを細工するだけでエンコンに使える。
ラダー軸はそのままでもいいけど、スティックレバー溝に何かを詰めれば固定できる。
0299名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 12:38:26.79ID:DjO9IyJR
>>298
え!?・・・・   そうですか・・・・  すごいですね。
それなら60mmのスライドボリュームで何も問題ない。
ニブラがいるかな? ホールカッタも最近は安いのが出てる。

RFモジュールは認証済みの市販品がいいかもしれないです。
プロポメーカーのは使用するに問題はないけど入手難、接続にも制約がありそう。
いろいろ使えるのがアマゾンにまだ残ってるかな? あ 私はメーカー販売店とも無関係です。
0300名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 12:51:42.38ID:dGhZ/u+t
>>299
すごくないですよ、木製だしw
飛行機作るのに比べたらめちゃ簡単
金属加工は道具が要るしめんどいので、なるだけ無しの方向でw

脳みそは、MEGA2560のOPENTXの予定
技適の問題があるから、技適取得済みのモジュール使います
今の所フタバ仕様 TM−8の予定、生産終了しちゃったので
入手難になりますね、PPMを受け付けてくれるモジュールならなんでもいけるので
これから探すなら FRSKYのDFTかDJTの技適付きがいいかも
0301名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 19:55:21.93ID:DjO9IyJR
>>300
マイコンがわかるとはうらやましいです。
モジュールですがOPENTX使用ならJP4in1がいいですよ、切り替えスイッチが無いタイプでも
スイッチを追加するかしなくてもその代わりのジャンパーでPPM使用可です。
技適もあるしOPENTXならそのままソフトでマルチプロトコルが使えるんじゃないかな?
0302名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 20:27:10.34ID:dGhZ/u+t
>>301
JP4in1は、検討したんですが、到達距離がフルレンジかどうか不明だったので、はずしました
OPENTXは、できあいのソフトを使うだけですからバグを自分で直そうとか思わなければ、
マイコンの知識は、たいして要りませんよ、はんだ付けがまともにできればできます
おじとついかが?w
0303名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 20:41:55.74ID:DjO9IyJR
>>302
安物のほんとに簡易なスペアナで見るとメーカー製と同等かほんの少し
強いかなぐらいです。
電波強度の不安は無いようです。

多少のハンダはできますが少し敷居が高いです。
プロポから配線を引き出してモジュールを取り付けるぐらいにしておきますw
0308名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 07:02:57.37ID:TrxugEBI
送信機の素人改造とか自作って
電波法的にどうなの?
0310名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 07:21:01.97ID:R5zKHQUC
技適モジュールを取り付ければ何も問題ない。
2.4G専用プロポは一体で技適取得してるから、改造すると問題があるようだ。
その場合も技適モジュールを取り付けるとかすれば問題ない。

それにしても素晴らしいですね。
木製? ベニヤかな? 
完成が楽しみですね。
0311名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 08:52:46.58ID:rQ8B2S4i
ダブリますが
プロポに高周波部が内蔵されてて、本体に技適シールが張ってある場合、改造はNGです
外付けモジュールはモジュールで技適を取得してますので
プロポの高周波部を取り除いて、外付けモジュールをつけるようにすればOKです
高周波部をのこしたままだとNGです
もちろん技適なしのもじゅーるではNGです
同様に技適付きモジュールを使用する自作機はOKです
0312名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 08:55:15.95ID:rQ8B2S4i
>>310
ベニヤですよ〜、しかも建築べにヤw、
やすくていいですw
カンナ必須ですがw(サンドペーパーだと日が暮れます)
0313名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 09:24:41.90ID:znV3/12X
もし事故起こして他人様に損害与えても自力で落とし前付けられる財力があるんなら好きにすればいい

俺なら絶対にやらないが
0314名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 09:27:49.62ID:rQ8B2S4i
あ、わすれてた、27NHzzについては、周波数と送信電力の規定しかなかったはず
40Mhzも同じだったと思います
72Mhzは業界団体でちゃんと管理するから使わせてというお願いをして使えるよういになったとかで、よくわかりません
というわけで、いまさら、27,40,72でもないでしょうから
2.4GHzの技適モジュール使用するのが、一番よさげですね
0318名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 10:22:17.25ID:EsbjnmYb
その辺は約款次第だし、約款になければ担当者のさじ加減一つだから
とても断言は出来ない筈なんだが何なんだろうなこの謎の自信は
0319名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 10:23:41.61ID:cGCg2igG
そんなことより
航空法の署名は、するべきだと思う。
0321名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 11:03:30.22ID:rQ8B2S4i
糞な保険屋ってのは多いね、色々噂は聞くけど、実際、10−0の自動車事故で拒否されたことあるわw
基本払わないですましたいみたいだから、約款関係なく、あーだこうだ言ってくる、後から聞いた話
業界では有名な糞保健屋だったとかw 
まあ、自分の使ってる保険屋に前もって確認しときや、おかしなこというようなら、乗り換えような
0324名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 12:03:46.88ID:uQTtgA2/
別にレスアンカー打った訳でもないんだが、自覚はあったようで安心したよ

10-0でも支払い拒否られるケースは普通にあるがまあバカには分からないんだろうな
0325名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 12:10:29.97ID:rQ8B2S4i
後日、同じ目に合った有ったやつがいて、そいつは速攻裁判してたわ、もちろん瞬殺で勝訴w
正当な理由なしに支払い拒否しちゃいけないんだよ保険会社は


根拠を1ミリも言わないのはマウント猿の特徴だもんな、mぽういいわ
0326名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 12:20:08.84ID:uQTtgA2/
保険屋も払える金と払えない金があるという基本的な事すら知らないんだな

んで顔真っ赤すぎてミスタイプしてるのほんと草
0327名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 12:26:40.30ID:rQ8B2S4i
瞬殺勝訴がどういう意味かわかってないようだね、保険屋が嘘八百ならべてたってことよ、
保険屋がいうから、本当とか信じてるるなら、バカだから
0329名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 16:42:37.01ID:cGCg2igG
匿名掲示板の中では、すっげー強気だな
0330名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 19:21:06.79ID:3meO9TKp
ノーコンになるときもある エンストやバッテリー切れするときもある 接触不良の時もある
姿勢を見失うこともある 
そんなリスクを覚悟で皆さん飛ばしてるんだよ
0331名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 19:38:07.86ID:R5zKHQUC
保健の担保に関して自分もよく知らない、保険会社に問い合わせてここに書き込んでほしい。
代理店ぐらいの話ではあてにならない、ちなみ自分的には保健の世話になるようなことがあったら
この趣味はやめるつもりだ。

自作プロポでのリスクの話だがRF部分は送受とも敷居が高い、これも自作できる人はいるようだが
技適の問題があるしやる人はかなりレアと思われる。
それ以外の送信側の筐体を含めた低周波部分に限られる。
これを使用する場合のリスクだが、結論から言うとメーカー製とあまり変わらないと思う。
0333名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 10:09:05.01ID:LHal1t4v
メーカーが参入してくる以前はRCしたけりゃ無線機含めて自作する以外なかったわけだがw
0334名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 12:33:21.13ID:kpeRzz8V

なぜ、そんな大昔のことを?
今は、航空法でいろいろ規制があるから
0337名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 19:21:21.88ID:GH8tsMA0
電波法と航空法はまったく別。
遵守しなければならないのはあたりまえ。

今でこそメーカー品がありふれてるから自作しても使うだけの考えなら何もメリットはない。
しかし機体の製作も昔は自作が当たり前で、今では完成済みが安価で手に入る。
この時代、機体を自作するのはこれと同じことがいえると思う。

自分でやりたくてもできないことに そんなものは! と言い放つ知り合いがいるが気持ちはわかる。
何せ >>307さんの素晴しいのを見せられても、自分では到底出来ない。

ということで激しくやっかみながら、完成を期待していますw
0338名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 20:37:00.60ID:LHal1t4v
>>337
自作送信機は当時も現在も、電波法に抵触しないし

航空法が変わったのって、ドローンの巻き添えくらったあれでしょ?
飛行可能区域が変わっただけだったように認識してるけど、ほかにありましたっけ?

あれも、許可さえ取れれえば、今まで飛行禁止だった場所でも、逆に飛ばせるように鳴ったりする内容だったとおもったけど


あ、べつにいちゃもんつけてるわけじゃないからねw
0340名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 21:18:10.49ID:WCIZAXVa
>>337
飛行機のキットを組み立てられるか、自作してる人なら、カクカクした箱を作るくらい
朝飯前のはずなんで、それくらいなら、もっとかっこいいのを俺が作ってやるとかのレス
が沸いて来るのを期待したんだが、そういう人たちって、もはや、絶滅危惧種なのかね?w
0341名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 20:52:08.01ID:gef3dZMW
>>340
筐体の製作から実装と電子技術とそろって出来る人はなかなかいないですよ。

こちらは古いJRプロポにアマゾンで買った3軸を取り付けていますがなかなか大変です。
トリムが回路は別でもスティック―体になってるタイプもあるけど、これはトリムは別体だから何とかなりそう。
モード2に変更しておかないとトリムがやりにくいんで、これがなかなかうまく行かなくて往生しました。
9XだけどファクトリーメニューからではなくてSJ15を短絡する、これだけではだめでシステムからか
ファクトリーからかはうっかりしたけどリセット掛けないとダメ。
9XIIはファクトリーで設定するとシステムにモードのメニューが出てきます。

オール自作で出来る方には用のない話ですw
0342名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 22:04:40.38ID:uDqob+Js
>>341
メーカー品ベースでいくなら、面白いのがありますよ

Turnigy 9X 名前からわかるようにjrの9xのそっくりさんですが
見た目はプラで安っぽいですw、ホビキンにあります、激安です
モード1,2両方の筐体が有ります(左右入れ替えりゃ同じことですけど)
トリムがデジタルトリムなので、、変に悩まずに済みます
JRタイプのモジュールが本体の微改造で刺さります
日本で使えないモジュールと受信機が付いてくるのが微妙ですがw
補修パーツで基板だけも売ってるようです、レストアにはこっちが便利かも
モジュールとの通信がPPMじゃないかもしれないので、OPENTX化は必須かもしれないですけど
(うちのはさっさとopentx化しちゃったので、元のプロトコル確認するの忘れてました)
やり方はネットにいっぱいころがってます
0343名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 07:29:21.35ID:aSoJNFRt
>>342
これいいですねぇ・・・・   小さいと思ってたけどJR9Xと同じ大きさかな?
JumperT12は改造するのに小さくて諦めました。
ボード取り外して昔のプロポに収めるのも大変だし、そんなスキルはありませんw

これもボードとスイッチパネルが売ってるんですね。
でも液晶パネルまで考えるとそっくり買ってばらしたほうがいいかも。
知ってれば買ったんだけど、知らなかったなぁ 手持ちが増えたからJumperT16を一台
仲間内で買ってもらったぐらいだし・・・・
0344名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/02(水) 00:30:12.65ID:dC9fjPda
オートレンジ便利だけど
昔、はまったことがある
オートレンジのみでレンジを固定できないのを買ってしまったことがあって
測定値がちょうどレンジ切り替えのとこにきて、測定不能orz
てなことがあった
0346名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 17:33:55.73ID:OosHf+o7
シングルで飛ばしてて、緊急事態で、体にしみついたモード1の癖がでて、墜落
したところで目が覚めた
は〜w
0347名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 18:21:11.07ID:OosHf+o7
嫌な夢見た後で気をとり直し、れいのプロポの作業を進める
8割がtできたので、とりあえず動かしてみたら、ラダーが何か変
れいの3Dジンバルラダーつまみがメカ限界まで行く前に信号が振り切っちゃってる
両側共だから中心ずれではないもよう
う〜んハズレ引いちゃったかな、それとも全部?

それと、ラダーつまみが早くも渋くなってきた、じわっとまわそうとしたら
コキッコキコキコキってな感じ、油さしてみるかなw
0348名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 18:48:44.96ID:sVGGqTNm
エンコンのつもりでエレベーターを操作してしまうから慣れるまで危ないですよ。
そのうち慣れますよ。

ラダーはあまり使わないと思うけど、操作できるところまで行きつくのが少し大変かも。
まぁ なくても平気、昔はなかった。
シリコンオイルのスプレーをスティック軸に動かしながらかけて、何回か繰り返すと
軽くなるかもしれないです。
完成が楽しみです。
0349名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 19:26:23.86ID:sVGGqTNm
ん? 読み返したらラダーがオーバーストローク?
入力回路がどうか知らないけれど数キロオームのトリマVRを上下に入れれば
いいと思いますよ。
ちなみ市販プロポではポテイションのフル角度がほぼスティック角度と、汎用の300度
ぐらいを使ってるのがあってポティションの上下に抵抗を入れる必要があります。
0350名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 21:12:04.62ID:OosHf+o7
>>349
逆、ですね、メカストッパー到達前に電気的ストローク使い切りなんで
両端でメカストロークが余ってます
ラダーつまみは動作角大きすぎな感じがあるので、メカストッパを調整すればいい感じだけど
このつまみがばらせないw
切っちゃうしかないかな
0351名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 21:19:34.69ID:OosHf+o7
>>348
シムとフライスティックでやった時は、なんてラダーが使いやすいんだって感じだったですよw
モード1だとほとんどラダー使えてませんでした
0352名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 22:36:26.25ID:sVGGqTNm
自分のはタッピン2本で下側から止めてあるけど、上側から止めてあるのもあって
アマゾンで売ってるのも種類があるようです。
バラシて組み立てがうまくいくかはわかりませんが、バラセればストッパーを細工できれば
いいですね。
もしも壊してしまったとき、国内出荷可能の品は早く来るけど価格が高いですw

操作モードは人により向き不向きがあるのかな? シムで練習してますが離発着がやっとですw
0353名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 22:48:29.66ID:OosHf+o7
>>352
え、下から?、覗き込み〜
あ〜ッほんまや、ビスがある、全然気が付かんかったw、ありがとー




シム(FMSやけど)、結構むつかしいですよね
もーど1でそのまま試した時落としまくりw

遠近感が無い、地面との距離がわからんで、飛ばし方自体はいいけど、低いとこで
あれ?もう地面?とか、はるか彼方に着陸とかwww
0354名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/26(土) 22:58:14.52ID:OosHf+o7
操作モードは慣れだと思いますけど
モード1が染みついているので、エルロンとエレベーターのコーディネートができなくて
ギクシャクしてまう、ほんとに初心者に戻った感じです
ラダーはモード1の時にほぼ使えてなかったので、白紙状態なのが幸いしてるかもです
0355名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 00:35:09.08ID:GT96PzDY
>>353
とりあえず開けてみた
渋ってんのが、シャフトでなく中立機構のほうであると判明、うひ〜〜
メカストッッパ小さすぎて、適当に何か挟むというわけにはいかなさそうで
頭痛の種が増えたw
0356名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 07:05:01.55ID:3qBN45uo
>>355
バラせたですか・・・・  
構造がどうなってるのか知らないですけどケースの外側から2mmぐらいのネジで
何とかならないですか?
渋いのはシリコンスプレーで・・・

アマゾンもいろんなところで売ってるようでポテイションが10Kオームとかあるから、
微妙に違ったりするんですね。
0357名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 07:41:27.11ID:3qBN45uo
自分のも見てみたところ同じですw 
両端がストロークオーバーで動いてない、さらにニュートラルからの動き始めがほんの少し渋い。
気が付かなかった。
ラダーが不用意に動いてしまうこともあるし、これで実際飛ばしているし問題もないから
こちらでは放置することにしますw 
0358名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 13:13:47.75ID:VcukwGQO
>>357
じゃあ、ハズレじゃなくて、仕様っぽいですね
ストッパーを瞬間で貼り付けてストローク合わせました
これで、キャリブレーション画面での違和感は無くなりましたが

舵いっぱいの後に余分のストロークが有るだか無いかだけなので
操縦に関して、なんら変わらないの、で無理に合わせる必要無かったですね
次回は放置しますw
0359名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 13:20:41.79ID:VcukwGQO
>>356
油差したら、余計に渋くなってしまいましたw
スタントや屋じゃないので、微妙な舵使うことも無いので、放置の方向でいいかなw
0360名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 14:14:12.15ID:VcukwGQO
シングルスティックでググってたらbanggoodのサイトが引っかかったんで、ん?なに?
と、思ってみてみたら9XR pro用のシングルスティックジンバル売ってたw
ちょっと高いけど
0364名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 08:37:54.82ID:rtdI1YPy
>>363
ん?ラダーの稼働部分が2つに別れてる理由ってこと?

多分ラダーに関しては単純に冗長性だと思うぞ。

ちなみにエルロンも一つの翼に2つあるがこれは高速時と低速時で使い分けてる。
0365名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 10:38:48.19ID:bxKxbyRN
>>363
上下2分割は冗長性
ヒンジ〜後縁の間で二分割はダブルヒンジラダー
目的はラダーの効きの向上
フラップがダブルになってるのと考え方は同じ。
0366名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 15:45:29.11ID:AjtH4Vqz
うん、上下2分割のほうね
あのあと。ググったら出てきた(なかなか出てこんかったけど)

脳みそがラダー0ブレーキのイメージに支配されてたようで、ぜんぜん思い至らんかったw
0367名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 12:36:08.76ID:7geIQvsv
スペースシャトルとか
ラダーが左右に開いてブレーキになってるよ
0368名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 23:42:03.77ID:nP+v8zwr
rcでも昔やった人いたんだよね、ラダーブレーキ
ぜんぜん流行らなかったから、
効きが悪かったかミキシングが大変だったかだと思うんだけど
いまさらながら試してみたい
0369名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 06:41:10.52ID:20SxmiBZ
昔雑誌に載ったね・・・
当時はコンピュータープロポなんて無かったからメーカーかなんかで
改造したんじゃないかな?
今なら簡単にできる、機体側の工作は大変だろうけど。

でもまぁ 普通に飛ばすラジコン機はグライダーはともかくフラップもブレーキも
なくても飛ぶし、当時メーカーがいろいろ出してきてみんな付けてたけどそのうち
あまり見なくなった。
0371名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 19:14:29.88ID:20SxmiBZ
プロペラブレーキは理解するのにかなり飛ばしこんだ後だった・・・・
エンジンが回っている時とエンスト起こした時でエンスト状態では着陸が伸びる。
エンストされると壊さず着陸させることしか頭にないからわからなかった。
アイドリングでも前進する力はあるからとの思い込みはなかなかのものがる。
0372名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 22:54:35.77ID:ygoA/7SO
>>371

スピードをだそうとエンジン全開で突っ込ませた時のガッカリ感とかね
0373名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 01:02:20.71ID:Y2+Z50Ur
>>372
当時エンジンが壊れるとか機体がバラバラになるとか言ってる御仁がいて
実際やってみたらいくらか速度が上がっただけだった。
何度やっても同じだけど理由はよくわからなかった。
0374名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 11:44:55.54ID:mlfkMpEY
日本では個人でやる趣味やなくってもたな
せめて技術教育として中学技術とかで残して欲しいもの

航空系人材が枯渇するで
0375名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 09:19:08.93ID:4E/YHs8O
昔はどこの小学校でも竹ひご飛行機作ったもんだよな
あっとゆう間に完成させたよね
今だったら数日かかる
0377名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 12:45:02.53ID:cnGSltG8
自分は小学校の工作クラブで竹ひご飛行機作った。
授業時間に組み込まれてる選択制のクラブ活動ね。

授業の図画工作でやらなかった

ちな50
0378名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 01:42:16.30ID:U/t0CfrD
話変わるけど、実機のラダーペダルって右側を前に出すと右舵なんだよね
足の動きはハンドルを左に切る動きなのに実は右舵、ぜんぜん直感的じゃない
なんでこうなっちゃんですかね?

というのはおいといて、シングルスティックのラダーつまみ、回した方向にきるのがいいのか
実機に合わせて逆にするのがいいのか、悩みませんか?
実機経験豊富な人だと逆がいいのかなあ?
0379名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 07:06:09.18ID:joTS+jv2
ラダースティックは右に回して右が自然でしょ。

実機は右のペダル踏み込むと左に切れるのが初期の機体にあったらしいけど
今の形に統一されてる。
右にスティック倒すのに右の足を踏ん張るようでそれが自然らしい。
0380名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 09:06:40.58ID:U/t0CfrD
>>379
右に倒すのに右足を踏ん張るというのがピントこないんですよね
機体が右に傾くと体が右に倒れそうになるから右足を踏ん張って支えるって「ことですかね?
0381名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 09:51:43.85ID:nayaPixs
>>380
一回体験搭乗でいいからグライダーの実機乗ってこい。
機首を向けたい方向のペダルを押し込む。という実機が如何に直感的に設計されているかというのを実感できるから。

ハンドルで考えるから逆だと思い込む。
0382名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 10:00:07.47ID:U/t0CfrD
>>381
あ、実機の人が居るなら話が早いわ
実機のラダーに慣れてる人が右回し右ラダーで違和感無いもんですか?
0383名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 23:55:03.30ID:twp64p/q
>>382
違和感ないね。っていうか疑問に思ったことすらなかったから
お前さんが疑問に思っていることを理解するのに時間がかかったw
0384名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 05:50:44.56ID:j9Odjn50
実機のPCシュミレーターはラダーひねりのスティック使うけどラダーペダルと
なにか違うなーとは俺も思った。
実機のペダルは操縦者の体の動きと機体の動きに違和感ないようにできてるようだけど
ラジコンは体が動かない。
実機のエルロンのハンドルタイプは右に向けるには右に回転させる。

直感的に自然ならそれでいいんじゃないかな・・・・
0385名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 03:40:59.48ID:WBnadqMO
>>直感的に自然ならそれでいいんじゃないかな・・・・

直感的に自然じゃないから疑問に思ったわけで
でもまあ、実機乗ってる人がそれで自然だっていうならそうなんでしょう
0386名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 06:29:39.57ID:5FBAzP2P
う〜ん・・・・
モード1で操作の違和感ないがこれが変だとはおそらくみんな思ってる。
それでもモード2が自然かというとラダーがエンコン兼用の左右スティックだから実機のペダルとは違う。
シングルのひねりとスティック左右とペダル踏み込みだからかなり違う。
飛ばせば自然に動くから考えないことにしてます。
0387名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:56:33.75ID:gYQ1YXKT
神経でな人って、実生活で大変だろうな
0388名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 18:27:37.50ID:epj+EIDO
神経質な人のことかな? 神経質かどうかは知らないが昔の話だけど
家電販売店の仕事やってて電気は扱いなれてる人が自分のプロポの内部に手を加えることは
絶対やらなかった人がいた。
当時家電販売店は電気の知識が必須だったがプロポに手を入れることは気持ち悪かったそうだ。
ノーコンは当たり前で無事なことのほうが稀な時代だったから落ちないプロポには神が宿った。
神の怒りに触れてはという思い・・・・ 理解できる。
当時機体を壊さないで持ち帰るとなんだ今日は飛ばさなかったのかと誰でも親とかに言われた。
うん? 俺だけか?

>>307
完成しましたか?
0389名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 19:47:22.72ID:gIF/cKlu
>>388
ほぼ完成してたんだけど
裏返したときに何かがポトンって・・・・
LCD画面が崩壊しておちてました
替えの部品を買ったけど、大陸からなので
当分の間休止です
この時間を利用してケースのお色直しをすべく
部品を全部外して空っぽ状態ですw
0390名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 07:41:30.53ID:OBjqqDUO
大型で燃料タンクとエンジン間の距離がある場合、燃料チューブが細いとポンプに大きな負荷がかかってフルスロットル時に規定出力に達しない、という事はあり得るでしょうか?

因みに皆さん何ミリをお使いでしょう?
0391名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 19:19:13.85ID:cm9cecAt
燃料チューブの抵抗も含めてのフルスロットルでニードルバルブを調整するから
フルで燃料が足りないは無いと思うけど・・・・
エンジンとタンクが離れていると落差で燃料が変化するからそれを補うためにタンク加圧やポンプを
使うわけで。
と言ってもYSエンジンなんて飛ばしていたのは遠い昔です。

>>389
完成するのを楽しみしていますよ。
0392名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 20:11:12.72ID:OBjqqDUO
今更ながらお話し中割り込んで済みません

で、ポンプは純正なんですがメーカーの想定外の環境で運用しているのではないかと不安なんです

推力200Nクラスのエンジンなのですが
フルスロットルで毎分750mlの流量
これに対し外径6mm内径4mmのチューブで
タンク←→エンジン間1メートル強あります

無理あります?それとも普通?
0393名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/04(水) 06:29:48.51ID:DhoVvYQ9
推力200Nとはタービンエンジン? しかし毎分750mlと化け物ですね・・・
10分間で7.5Lとは、見たことはありません。

内径4mmのチューブなら農機具でも実物の車でもそんなもんだから問題はなさそう。
もう少し細かったかな?
車ではタンク内にポンプ、昔はタンクのすぐ下部についてたからタンクに近いところにポンプを
付ければと思う。
でもエンジンのコントロールが送油量でコントロールならレスポンスは悪くなる。

見たこともないのにつらつら書いてますが、こういう話はだいすきですw
0394名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/04(水) 08:57:09.60ID:WvQt6vpA
はいタービンエンジンです
ただRCはやっていなくて、自転車に装着して走行テストしたり
ハンググライダーに組み込んで飛んだりしています
ジェットスレは過疎なのでこちらにお邪魔しております

チューブのサイズ事態には問題はなさそうですね
有難うございます

>タンクに近いところにポンプを付ければと思う。

そうなんです
[タンク―ポンプ]間の配管はあまり長くない方が良いと、従来製品のマニュアルには書いてあり
そうしたいのは山々なのですが
私のは最新型で、エンジン自体にポンプが組み込まれているため
どうしてもポンプまでチューブを引っ張ってこなきゃならないのですよね
そこも引っかかる点でした

ただ操縦中にレスポンスが悪いとは感じませんでしたから
何だかんだで上手く回っているのかも?
0395名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/04(水) 08:57:38.09ID:WvQt6vpA
ケロシンでなく水、ポンプの代わりに口で吸ってテストすると
1分間に700mlタンクから吸いだすのがやっとw

で直感的に大丈夫という確信が今一つ持てなかったのです
いかにも素人な感覚ですが
0396名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/04(水) 10:08:11.40ID:VYjA5dYP
内径違いのチューブをいくつか用意して。どこまで補足したら不具合が出始めるか試してみたら?
0397名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/04(水) 13:31:05.12ID:WvQt6vpA
陸はともかく飛行中に不具合起きたら死んじゃう(´・ω・`)

細くするのではなくなく、一旦太めにしてテストしてみようかとは考えてるのだけど(それで出力upするような変化がないようなら6mmでいい)
0398名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/04(水) 19:18:26.56ID:DhoVvYQ9
ウルトラライトで海に落ちて九死に一生が近くにいるらしい。
ホースを太くするよりもタンクのすぐ際にポンプを増設したほうがいい、それでリターンのホースも
増設する。
もともとが負圧だから大気圧を維持できればいいはず、トラックのディゼルエンジンもタンク内に
送油ポンプがあってエンジンには高圧ポンプが取り付けられてる。
取り付けの工夫と部品が増えたことによるトラブルのリスクはどうしても増えるから、承知しておいたほうがいい。
0399名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 02:57:36.93ID:JuD920Sb
でしょうね。いくら何でもそんな複雑な装置は、付けてやると言われても辞退します
そもそも100gでも軽くしたくていろいろ工夫しているのに
0400名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 03:17:19.21ID:JuD920Sb
タンク内の空気自体を加圧する事は考えなくもないのですが。
離陸〜上昇の数分間しか効果なくても、その間気分的には安心
0401名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 03:29:02.44ID:JuD920Sb

×


タンク内の空気自体をあらかじめちょっと加圧しておく事は考えなくもないのですが。
離陸〜上昇の数分間しか効果ないわけですが、その間気分的には安心
0402名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/07(土) 07:23:02.99ID:g8aGlFhD
タンク加圧はトラブルの元、ヘリのタンクのマフラープレッシャーもトラブル嫌って
付けない人がいた。
タンクを加圧すると加圧の仕組みが外れたりすると燃料がストップするから危ないよ。

>>389
うまく進展してますか?
0403名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/07(土) 17:43:08.96ID:lVmUyGlr
別にポンプ付けて、エンジン近くに設置した小さいタンクに送り込んでそこからエンジンに吸わせたらどうかな
重量増えるけど
0405名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/08(日) 09:36:12.14ID:zudIjZxT
>>404
塗りなおせるじゃないですかw 機体じゃないんだから重さは気にならないw
シム専用じゃもったいない、モジュール付いてるんだから使ってください。
0406名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/08(日) 13:02:09.54ID:nfN+hIUN
>>405
ラッカーの上にウレタンというエンジン機の人たちには、おなじみのやり方をしたんだが
ヌメっとしたつやを出そうとして一度に厚く塗りすぎたら、ラッカーが溶けてウレタンの下でしわくちゃになって
ちょとかっこ絵歩くなったw

上から塗ろうかと思ったけどウレタンの能書きに固まったら重ね塗りできませんて書いてあるんだよね
え゛〜〜〜ってw

実際はいけるのかな?
0407名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/08(日) 13:25:54.17ID:nfN+hIUN
>>405
モジュールは別のに刺すだけだから特に問題はないです
opentxの機能を試すために、テストベンチ的に作ったというのもあるので
実使用用は、必要ない機能をすっぱり省いた仕様で作るかも

もともと、プロポは、一機に一台派なので、使い勝手が良ければ、
いくつか作ることになるだろうしw

とは言いつつ、ダメもとで色ウレタンで上塗りしてしまおうかなという方向に傾きつつあります
0408名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/11(水) 16:34:54.05ID:Javy2pDf
シワシワのとこ削って色付けてもう一発ウレタン吹いた
風に乗って飛んできたごみがポツポツ張り付いて
あ〜そのまま行きゃ良かった的なことにw
慣れないことはするもんじゃないね(汗
0409名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/12(木) 22:26:23.70ID:dOThjf1h
ウレタンの硬化待ちで外に放置してたら雨に振られてたw
ある程度硬化してたらしく雨粒のあとが残るのは避けられた
が、サンディングさぼったところが丸わかり
色ウレタン吹くつもりだったから適当こいてた
ステッカーチューンでごまかすかw
0411名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 08:30:40.99ID:UoOIUtCf
>>410
全体しわしわというわけじゃないので、ワンポイントステッカーチューンでGOです

カーボンクロス柄は、好みじゃないです(好きな人多いみたいですね)
0412名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/28(土) 02:45:48.25ID:q2IYNk2P
舵面が大きくなるから、テールをウネウネさせる力も大きくなるんじゃないか?
vのほうが「
0414名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 11:36:06.40ID:7YN6nVPM
もう昔のような
空モノ事情の頃には
戻らないんだろうな・・・
0416名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 07:42:58.02ID:/IHQ6e67
https://i.imgur.com/uAauH6R.jpg
「電通が嫌いならハイジャックして汐留のビルに突っ込んでみろ」こいつ911遺族の前でも言えんのか
0417名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 11:50:01.01ID:OeFcsC+t
ところで
新航空法はどうなった?
・重量100gから?
・全て登録義務?
・発信器取付け?
0418名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 19:21:29.90ID:J3er1iHy
全てyes
ついでに言うと行政側はIDビーコンについては仕様を決めるだけでノータッチ
規制重量ギリギリの小型機については「そもそも想定外」でありそういう機体用の
小型ビーコンについては「民間にお任せ」らしい

そうそう、移行期間を設ける気もさらさらないらしい
0419名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 20:04:29.07ID:rBhDNBgB
登録義務に関しては
一機につき2万円くらいの登録料が検討されていて
機体を変えるたびに、新規の登録が必要
複数機なら、その数だけの登録が必要
とても煩雑な登録の手続きや
ネットでの申し込みとか
もう、空物ラジコン終わったなって感じ
0421名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 05:13:36.91ID:CdOFmPyI
人口密集地ではない
空港の近くではない
物件から30メートルの距離を確保出来る
高度150m以下
なら登録無しでもいいの?
0424名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 14:18:19.15ID:y3Dh9g3K
空物ラジコンの時代は終わったな
0425名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 17:20:46.03ID:7FlAduwk
そうなんだ〜
始まったとしても
誰も来ないような山中とか
人気の無いへんぴな所でやっても
騒音とかなく、おとなしくやって
通報などされなければ、大丈夫なのでは?
あまいかなぁ〜
0428名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 19:21:53.91ID:hX0rxF/h
ビーコンの重量は200gでこれは飛行重量に含まれるから登録なしで飛ばせる機体はこの世に存在しない
0430名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 23:55:32.62ID:qESKTeFw
ヘリ飛行機も登録必要なのかよ。
めんどくさいからもう引退するわ。
今のうちに早めにヤフオクに機体やパーツ全部流した方がいいよな?
0433名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 13:08:42.77ID:qXYFkX5n
>>428
100g以下の機体にはビーコン不要

100g以下のファンフラとモーグラ作ってみたけど
ファンフラは風に弱すぎ
モーグラは性能悪すぎてツマラン
0434名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 19:21:53.41ID:jiorVvlD
>>433
100gはビーコン搭載義務化
99g以下な対象外なのは
0435名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 19:46:29.19ID:X7SuazJe
てかこんなクソめんどくさい登録制とかになるのにまだラジコンなんてやるのかよ。
100g以下がどうとかどうでもいい。
しかも金かかんだろ?
一足先に辞めるわ。
0436名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:14:26.72ID:hg65bM90
80gの機体作って飛ばしてる
確かに風には弱いけど安上がりだから次々作りたくなって楽しいよ
農家やってるから自分家の田んぼの上で飛ばそうと思った時に気ままに飛ばせるのがいいわ
0438名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:32.03ID:Qls2+28i
>>436
自分の田んぼの上なら
完全に私有地なんだから
なに飛ばしてもいいんじゃないの?
0440名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 00:09:46.17ID:QzUb/IYq
しばらく保留中だったシングルスティックを、再開
外観は一応完成かな、ほぼグライダー仕様
トリムの配置を迷ったけど、まあ、あんまり選択の余地はなかった
あとは、エンコンとブレーキどっちを外側にするか、実機はどっちですか〜

ttps://dl.easyuploader.cloud/20210919225612_6b434f7a.jpg
0441名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 06:24:42.04ID:5oLmPfYs
>>439
最新情報は、どこで知ることができるの?
0442名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 09:13:52.64ID:Bwrq3xnq
>>440
グライダーはわからないけど、OpenTXは割り当て自由だから後で決めればいいんじゃないですか?
エレベータトリムはステックの右側のほうがと思ったけど、台に固定してならどっちでもいいですね。
0443名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 18:43:47.52ID:IT3PwtSH
>>442
手持ちだとモード1でも2でも 縦のトリムは内側なんで
特に考えてなかってですけど
親指を下すだけで素早くトリムにアクセスできるので、これでいいんかな〜と
ラダートリムが、なんとも悩ましい位置にありますが
ラダートリムを素早く操作することなんてまず無いので、思いっきり妥協してますw

opentxトリムも自在にわりあてられるんでしたっけ?←不勉強な奴
だとすると、クロストリムなんかも検討してもいいかもですね
0444名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 19:44:00.92ID:Bwrq3xnq
>>443
手持ちのT16で見てみたところトリムの割り当ては自由のようです。

それよりもトリムスイッチが取り付けられるように加工してありますが、何を使うつもりですか?
3P跳ね返りトグルならありますが、3P跳ね返りスライドスイッチは秋月にも見当たらないです。
0445名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 19:50:29.96ID:IT3PwtSH
>>444
えっと、トリムは画像でわかる通りすでについてますよ
例によってベニヤ製ですがw
スイッチ本体はタクトスイッチです
0446名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 20:13:56.01ID:IT3PwtSH
画像がわかりにくかったですね
こんな感じ
ttps://dl.easyuploader.cloud/20210920201157_65313747.jpg
0448名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/21(火) 08:18:24.13ID:JE+vKiIU
>>447
ちびちび部品買いながら作ったので総額計算してませんが
中華で固めてるので1〜2万くらいかな〜、
中華プロポと比べると特別安くできるわけではないですね
モジュールと受信機、サーボ等は計算外です(それが一番高そ、まあ、すでに持ってる前提で)
0449名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:33.37ID:ba8o+wt/
>>448
意外とそんなもんで出来るんですね!
性能とかより作るのが好きなのでコツコツ勉強して挑戦してみます!
0450名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/21(火) 21:41:45.87ID:JE+vKiIU
>>449
やってみますか
opentx, nextsteprc, openavrc あたりが検索キーワードになります
綺麗にまとまったサイトが無いので結構大変ですが、頑張ってください
0451名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 07:32:30.95ID:HGzbB0/p
>>446
上手に作っていますね。

プロポの自作は基盤から作って実装させるのは難易度高すぎ。
>>440さんのようにはなかなかいきません。
opentxの激安プロポを手に入れてアルミケースにくみ上げるくらいから始めるといいかもしれない。
国産のコンピュータープロポでもいいけど、以外にアルミケースは昔懐かしくて欲しがる人がいたりするから。
0453名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 18:20:06.56ID:U727KcPN
アルミケース、ひそかに人気なんですか?
木で作ってアルミっぽくするなら角のRを小さめにしてやると、板金っぽくなると思います
もちろん、予算に余裕があるなら、実際にアルミでつくってもいいですが
0457名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/23(木) 19:55:13.64ID:qxaN5GTM
昨日の自衛隊の番組?(たまたまつけたらやってただけ)
でF15イーグルに芸人が乗ってるの見て血が騒いで何故かココに・・・

ぃぇ、ミスです
0458名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/24(金) 00:45:53.10ID:FGGWFkDe
俺も見てたよ
YouTubeなんかでいつでも見れるのに地上波でやってるとついつい見たくなっちゃうよね
即席で決めたタックネームがロックってのが少し微妙な気分になったけど
もっとじっくり見せて欲しい映像だったなぁ
0459名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/24(金) 07:21:36.74ID:Ostfqh/v
俺も見てた、ぼーっとだけど。
みんな見てるんだねぇ。

>>453
なかなかプロポに合うサイズがないみたいだけど、メーカーはタカチだったかな?ちょっと失念。
5000円ぐらいでカスタムサイズが出来るようですよ、それか汎用品の大きめのサイズを加工して合わせる。
前面パネルに角度を付けたのが出来るかは知りませんが。
スティックの丸穴はホールカッターが最近は安いのがあるようです。
0460名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/24(金) 09:41:05.09ID:Xqk2/AMl
>>459
できあいのけーすは、サイズがいいのが無いのが難点ですね
タカチのケースは高いので
弁当箱型なら板から作ってしまうのも手ですよ
それと、リードのアルミシャーシーが使えるかも(安いけど蓋(底)が無いですが
ビンテージっぽいのが好きなら、一考の価値ありかな
0461名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 05:56:45.21ID:P6qS/mF6
>>453
なぜに木で作るの?
0462名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 07:04:04.03ID:lAg0oT+J
>>461
普段飛行機作ってる工具で、間に合うってのがおおきいかな
書い足した工具は豆カンナくらいですw
ボートの人なら買い足す物ないですね

金属加工は、工具が財布にやさしくないですからね
0463名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 08:38:00.46ID:UNWjJFui
鉄のこ
ドリル
棒ヤスリ

そのくらいあれば
アルミケースの加工はできるでしょ?
0465名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 12:27:41.71ID:lAg0oT+J
出来合いのケースでもいいけど
そうなると、形や寸法を自由に選べないので
あんまし面白くなくない?
0466名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 12:29:40.99ID:lAg0oT+J
タカチは有料だけお、穴あけ加工もやってくれるから、
よさげなケースがあれば、それも手ですよ
0467名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 12:38:42.77ID:2zpgBhM4
加工やってくれるんだよね・・・・
でも依頼するのに図面を書くセンスがないw
自分でサイズを小さく加工した人はいるけど、まぁ根気と加工のセンスは必要。

ハンドニブラとホールカッタは必要、今はいくらもしないで手に入る。
それと材料と工具でギタギタやれる作業スペースも、これが住宅事情で難易度高い。
0468名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/25(土) 20:52:42.65ID:lAg0oT+J
加工指示の図面にセンスはいらないよ
形と寸法が伝わればOK

極端なお約束無視の図面は読み取りに苦労するから、そこだけ抑えとけばいいよ
0469名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 11:03:41.93ID:36wZPg3I
大王怒さんとかカロンさんとか
どうしてるかなあ?
0470名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 00:40:04.07ID:k3bZXnmg
何かビーコンみたいな機械を載せるようなこと言ってたけど、登録記号を機体に表示させておけばいいってこと?
0472名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/02(木) 23:39:26.64ID:ih08Dg3w
結局、新航空法で
ラジコン飛行機は、どう変わるの?
一機につき数万の登録料とか
10cm100gの発信機搭載とか
本当の真相はどうなってるの?
0473名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 06:30:46.00ID:wicIZWjM
>>472
許可を取ってるラジコン専用飛行場で飛ばすならリモートIDや登録不用
それ以外の場所で飛ばすなら100g以上ならリモートID必要

許可を取っているラジコン専用飛行場の定義が問題になりそうだね
飛行範囲も上空のみなのか周辺何メートルまでとか、未だ何も決まって無さげ
0474名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 10:08:14.37ID:KY0d3+wG
そもそも飛行場の範囲は決まってるでしょ
自治体から借りた土地か私有地かしらないけど大抵はどこを基点に半径何百mとか
目標になる橋とか道路とかからどれくらいの範囲とか
高度上限は無制限が基準じゃないかな
家の土地の所有権だって上下方向は無制限って事になってるから
0476名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 16:14:31.21ID:bbNvteg5
>>473
それは、決定された「事実」なの?
それとも憶測?
0477名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:28.28ID:0NqBgmg7
>>476
ラジコン技術を読むとクラブの飛行場ならOKになる予定だと。
0478名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 16:53:21.27ID:0NqBgmg7
ただまぁ、クラブの飛行場ってのがさ、
ゴルフクラブの様な施設を想定してるかもしれんよ、
ラジコンのことなど全然知らん議員とお役人で話進んでるから。

飛行範囲全て私有地みたいな。
0479名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 17:17:27.36ID:/eUzdHCT
国が目指すものにとってラジコンというのがどういう存在か考えてみろよ
生かしておく気なんか全くねえよ
0480名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 01:07:20.12ID:wnfuoDn0
>>476
国交省のページにあるから探してこいよ
ホビーラジコンについては登録料は検討中
つまり登録制にするかもまだ決まってない
ラジコン関連メーカー各社と協議する事になってるからメーカーに働きかけなきゃな
実験開発とか事業用は申込方法別に1機毎900円〜の登録料がかかるのは確定してる
0482名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 16:59:22.78ID:WPYa63yS
で、登録料はいかほどなの?
一機につき1登録料なの?
1人で1登録でいいの?
まったく決まってないみたいだけど
0483名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 17:31:55.20ID:c3MbTV6Q
で、登録料はいかほどなの?
一機につき1登録料なの?
1人で1登録でいいの?
まったく決まってないみたいだけど
0484名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 18:14:05.83ID:AbtDdLtw
いや決まってるよ
国土交通省のサイトちゃんと読めよ
オンラインなら1機900円で申請できる
0487名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 10:21:38.36ID:hqOgrPN0
めんどくせーから、登録なんてしない。
という人がほとんどなんじゃないの?
0488名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 21:53:09.43ID:FMxHslXA
自分も登録しないなぁ、
庭から投げて庭と隣の田畑の上を飛ばしてる感じだから
ファンフラとモグラなんで、200gならバッテリ小さくすれば達成出来たんだけどね。
U100gも作ったけど飛ばして楽しくは無いし風に弱すぎて飛ばせない事が多い。
0489名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 21:37:48.69ID:eKby2bg3
>>リモートID必要

リモートIDの仕様は?
0492名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 10:16:49.94ID:Fz+LDqlW
YouTubeでHobby Winsってチャンネル見たんだけどあの人達は何者?
滑走路持ってるっぽいしやってることハンパないわ
0493名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 20:51:12.33ID:QBX+tilc
2022/6/19までに登録(900円/機)すればリモートID不要。
ただし、登録には機体の写真必要。
らしい。
0494名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 01:16:24.63ID:e0IeReTV
戯れで重量195gのデコパネ機で申請出してみたわ
通るかはまだ分からんけど結果来たら報告するお
0495名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 12:26:57.23ID:UZ4dIBkl
>>493
それって、どこ情報??
0496名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 12:36:10.49ID:UZ4dIBkl
>>492
メガソーラーの上とか、橋のすぐ近くとか
飛ばしてる場所がヤバくないか?
0498名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 16:23:48.47ID:F5TMbp6O
>>493
に追加です。
登録の有効期限は3年らしい。
次の登録時にはリモートIDが必要だと思う。
6月までに登録すれば2225/6/19までリモートID無しで飛ばせるから、大急ぎで手持ちのキットを組み立てている。(バルサの粉だらけ)
それにしてもテトラの廃業が痛い。
どこを探しても流通在庫は無いし 後悔している。
0499名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 19:39:09.99ID:l/6Wj7w6
申請に使う写真はしっかり機体全体が写るように撮った方がいいよ
主翼の端2cmくらい写ってなくて再申請になっちまった
0500名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:41.82ID:VHcAeXQ5
>>499
機体の写真は斜め上から1枚だけでOKですか?
それとも、上、前、横もいりますか?
0503名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 12:55:41.73ID:4ggAzuoJ
デコパネ機申請通ったわ
添付画像が原因で1回再申請したけどすんなり通ったよ
申請手数料もカードでササッとできたし
今は支払いが終わった直後だからこれから登録番号が発行されるんだと思う
0505名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 17:12:35.58ID:KshurdIu
>>501
25kg以上は 業務用の機体でしょうね。
1枚なら機体の写真はありますが、ラジコン技術に「登録は待った方が良い」と書いてあったと覚えています。
急いで作っている機体も含めて登録はもうちょっと待つつもりです。
0506名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 19:28:01.79ID:P5PIJv1h
クラブに所属してるならこれから何らかの措置(クラブ単位での申請やクラブ飛行場での飛行は申請免除)があるのかもしれないですもんね
私は野良(自身の所有する田んぼ上空)で気ままに飛ばしてるので試しに申請出してみました
0507名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 20:29:30.73ID:QUdsXBOS
申請免除は流石にないしRCKにそんな発言力があるとは思えない
未だにクラブなんてものにしがみついてるのなんか棺桶に胸まで入ってるようなのばっかりだし無視でいいだろ
0508名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 21:28:07.12ID:KshurdIu
505ですが、壊してしまったら登録は無駄になるので春になってから登録します。
ヘタだからよく壊すし、川に落ちたり、木に引っかかったりで ロストも多いですから。
0509名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 21:30:09.45ID:P5PIJv1h
個人的に模型飛行機を文化として捉える為にクラブはあった方がいいと思うな
一部のスキモノ扱いされたら余計に衰退するだろうし
0511名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 00:01:03.03ID:BnPSsfsH
空ものなあ。登録とか飛行禁止区域とかメンドイなったなあ(しみじみ
0512名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 00:01:07.71ID:BnPSsfsH
まあこれからはゲリラ的に無登録で飛ばす奴が出てくる程度で、
基本的にゃあ衰退だろうないや。知らんけど。
0513名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 05:05:51.44ID:TPCww+3U
クラブ優遇は反対
単純に不平等だし事故の温床に救済策与えるとかマジで意味が分からん
言うなれば走り屋に自動車税重量税免除を提示するようなもので正気の沙汰じゃない
0514名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 09:29:04.28ID:dXS9Q/cV
国は何かあった時の飛行機の持ち主が知りたいだけなので、クラブ優遇でも いいと思うけど。
0515名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 10:37:50.25ID:cXCYzwVz
国がこの先やりたい事が何か考えれば一番邪魔なのは個人が趣味で飛ばす機体だからな
心配しなくても排除に向かうだろうしドローン事業の有用性を上手く示すことが出来れば
世論が存在を許さなくなるだろう
0516名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 19:15:03.59ID:UxGidx7C
ドローン配送とか空飛ぶ車事業を進めたいって後付の理由だけどね
ちょっと風が吹いてるだけで不安定になる代物で365日必要とされる事を成し遂げようなんて無理が過ぎる
バッジ付けた年寄り達はビビリ過ぎ
0517名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 08:36:01.67ID:XaMwOtsq
写真で登録申請とか
同じ機種、同じ色柄の機体を複数用意して
一機だけの登録で複数機飛ばしても
わからないんじゃない?
0520名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 19:03:45.15ID:Qdf/k1nv
>>519
風速20m/sの吹雪でも配送業者のトラックは山間部まで来るけど
そんな状況で飛べる飛行機ってある?
0521名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 19:27:23.25ID:yxXMpQlG
山奥ですと鳥が攻撃するだろうね、縄張りのため
町でもカラスが人を襲うのと同じ事
この鳥攻撃が趣味ドローンと比べてすごく多い
0522名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 20:04:23.79ID:IuDAK8Qh
普通にあるし風速20m/sで山間部なら普通にトラックも走らねえだろうな

知識のアップデートの前にまずは社会に出て社会を知るところからだな
0523名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 20:13:55.45ID:xd6Udw9H
風速20m/sの吹雪でもトラック走らなきゃこの時期の雪国民みんな死んでるぞ
まさか高速道路は平野しか通ってないとでも
0524名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 21:10:08.66ID:cny32arv
ドローンで配達って、バイク便、自転車便とかみたいな個別スピード命!な用途か
離島へ薬の配達とかのニッチ用途でしょう?
主流にはなり得ないよ、ペイロードが少なすぎる。

軽箱バンでも350kg積めるんだぞ。
チマチマ数kg程度ずつ運ぶなんて効率悪すぎ。
数機同時とは言え結局ドローンのお守りする人が必要だからな、
0525名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 21:48:49.90ID:IuDAK8Qh
山間部だったり高速だったり設定がコロコロで笑う
お前は高速走ってる大型トラックをドローンでリプレイスするとでも思ってんのかよ耄碌爺
0526名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 22:27:36.63ID:Qdf/k1nv
>>525
農薬散布ドローンが数十kgの農薬運べるのも知ってるし、速度も100km/h超で上昇限度4000m以上の期待があるのも知ってる
でも貨物の量に限らずどのみち空飛ぶもの使って悪天候下配送できるかというと無理だよね
「飛行に適した天候の時しか配送できません」じゃ、省人化も図れずに配送手段増えた分だけ運送会社の負担が増えるだけじゃん
0528名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 22:37:59.04ID:Qdf/k1nv
離島とか僻地の配送に使えます!!

島の物資の備蓄が尽きるような状況って船便が止まるほどの悪天候に長期間晒されてる状態だから無理です
僻地も同じく悪天候下では配送できないので非常に使いにくいです

うーん
0529名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/01(土) 07:48:47.92ID:p8hqsgrg
ドローンの話は別でやってくれ
0535名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 19:53:41.12ID:YdGr3I0L
グライダーも挑戦してみたいなぁ
モグラもサーマル乗せて遊べるもんなの?
やっぱりSALの方がサーマル乗った感覚とかわかりやすいのかな
0536名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 08:29:44.28ID:Ipo0l3tU
サーマルで遊ぶならSAL機がお勧め。手軽だしね。
この時季だと面白いようにヒットして楽しめるよ
0537名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 08:54:15.05ID:jb/h84X1
>>536
SAL高杉。 SAL2機と5J機が同じってどういうこと?
0539名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 11:15:12.28ID:z/2E8V6D
ホリデーも150gくらいだから今度のドローン規制に引っかかってくるんだよなあ
6月20日までに登録しとけば、リモートID搭載しないで飛ばせるようだけど、
3年後の更新ではどうなるんだろう?
そのまま搭載しないで良いのか、それとも積まないと更新できないのか・・

リモートIDの機器がおおよそ100gくらいって聞くけど、んなもんホリデーに積めるかっての。
機器が改良されて30gくらいになって、それに対応した新設計のホリデー出してくるってのが理想だなー
0541名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 12:28:12.29ID:j22P8RJT
>>535
現在はモグラも純グライダーもモーター止めりゃ大差無いよ。

サーマルに乗ったときの感動は純グライダーの方が大きいかな
モグラだとサーマルで上げた高度まで行こうと思えばモーターで行けちゃうから。

自分はウインチやショックコードめんどいので
DLGとモグラ
0542名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 19:11:08.45ID:DBThzE5u
突き抜けて生きるって方法もある。
グライダーは高度8000m以上で飛ばす事にすればまずバレない。
飛んでいる事が分からない訳やから飛ばしてない状態と一緒。合法。
0543名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 19:13:16.38ID:DBThzE5u
俺はドローニストの田渕というもんやが、自分は機体登録はしないのつもり。
0544名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 19:13:36.03ID:DBThzE5u
具体的に言うと、
自分のドローンのモーターとバッテリーを強化して成層圏で飛ばせるように改良した。
俺はね、このハイパーマシンで法律をブチ抜いて、法律の及ばない天空を思いのままに飛行する。
0545名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 19:14:33.27ID:DBThzE5u
庶民&米つきバッタの人生を送るか、
それとも俺様のように頭脳戦に勝利し世界帝王として勝利者の人生を送るか、
そりゃ君次第だ。分かったか!
0547名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 23:19:14.38ID:DBThzE5u
ふう、今日も1000万ドルの取引で大勝利した!
実は俺様田渕様は世界的な投資銀行の投資マネージャーなんや(えっへん
0548名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 23:19:56.58ID:DBThzE5u
>>547
つまり俺様は、
君達のような片田舎の社畜どもには想像もつかないの凄い仕事をしちょる。
0549名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 23:20:02.23ID:DBThzE5u
>>547
嗚呼、俺様は世界のTOP1%に属するのエリート、
SUPERエリートの田渕様や!
0550名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 23:20:07.61ID:DBThzE5u
>>547
君はどうなの?
君はNEWYORKに海外出張行ったの事ある?無いのぉ?(爆笑

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ
0551名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 21:10:19.92ID:2XV+P/6y
趣味というのは現実から離れた異次元の世界に身を置くことができる。

俺なんて自慢なんて出来るものはこれぽっちもないが、趣味を離れて本業のことをいろいろと話したがる御仁もいる。
釣りの世界でも最後はクジラを釣った話が出てくるという。

しかしせっかくこの素晴しい趣味を楽しんでいる身としては、肩ひじ張らずに永く楽しんでいければこの上ないと思う。

同じ趣味の仲間どうしです、まったり行こうではありませんか。
今年もよろしくです。
0553名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 10:06:38.83ID:PQBiXbiH
このスレを立てた者です。
>551さん
ありがとうございます。
0554名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 15:29:24.57ID:cty/isTZ
ラジコン技術にリモートIDが出ていたが確か12gで充電電池内蔵とか。
重くは無いが機体ごとに必要なんだろうなあ。
IDはパソコンからシリアル書き込みできるのかなあ。
それとも天下り団体で有料書き込みとか。
受信機と違って海外から買えないだろうなあ。
・・・とか 面倒だから3年分の機体作って事前登録します。
0555名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 16:25:12.71ID:oHGxJVtO
思ったより軽いのね12gならまぁ許容範囲かなぁ
3年後もこの趣味続けてたら重心合わせにでも使おう
0557名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 23:21:59.53ID:Ok0DA9f/
とりあえず一機だけ試しに登録して
あとは知らん振りして飛ばせばいいんじゃね?
0558名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 07:21:35.58ID:YoecMV3b
飛行士や操縦士の登録が古くからあるのに、あれはいったいなんなんだと思う人は多いと思う。
いまだに一本化されないのも不思議。

機体ごとの登録は現実的じゃないな。
0559名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 21:41:29.74ID:57PC4zjf
>>558
んだんだ、その通り思うね。
0560名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:43.74ID:57PC4zjf
>>558
まあ時の為政者ってのは潜在的に【管理しておかへんと後で困るんじゃ】って不安があるのわけ。
だから現時点でどうやって管理しよか決めてないの場合でも、とりあえず登録はさせておくみたいなの多いねん。
0561名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 19:42:40.42ID:PAD14GEU
組んでない機体でも事前登録出来ますか?
色違いの同一機体やほぼ一緒の機体は一機だけ登録で大丈夫ですか?
0562名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 20:15:34.62ID:V6VhXjZQ
>>561
組んでないの機体?そりゃ登録無理ちゃうん、常識で考えて(爆笑
それさあ【捕らぬ狸の皮算用】って言うやな。
0563名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 20:15:39.79ID:V6VhXjZQ
>>561
組んでないの機体が登録できるなら、
オーストラリア直輸入の鉄鉱石に、自動車のナンバープレート発行でけるって話(爆笑
0564名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 20:17:31.14ID:V6VhXjZQ
>>561
同一機体に見えるの複数機体は本来は1機づつ登録が筋やが、
1機だけ登録して登録シールを張り替えて運用しちょれば事実上分からへんな。

自分はそんなの面倒いな事せーへんやが。君はすんの?暇人な人?(爆笑
0565名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 21:19:04.44ID:gccMWGq6
俺は登録済の機体が墜落等でバラバラになってもその機体の一部分でも使ってたら「その一部以外」を「修復した」って事で同じ登録番号で行けると解釈してるわ
複数の同型機を同じ番号で使い回すのは無しだろ
0566名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 23:31:04.78ID:V6VhXjZQ
>>565
解釈でっか?(爆笑
己も自己満な勝手解釈しちょって他人の避難でけへんでひょ、常識的に考えて(うんうん
0567名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 23:31:51.19ID:V6VhXjZQ
>>565
まあ君の常識が世間の常識とズレちょらん祈るやが(爆笑

ちなみに俺様は100%常識人なんで。そこんとこヨロね、んじゃ。
0569名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 00:40:51.49ID:xDdECwQl
まだ組んでない機体を、例えば組んでない飛行機にメカ無しで主翼と垂直水平尾翼だけ適当に乗せて写真撮って申請すれば行けると思いますがどうですか?
どうせラジコンのラの字も知らない偉い人が見て判断するわけですよね?
0570名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 00:56:21.32ID:xDdECwQl
あと100〜120g程度の機体はいちいち申請せずにガンガン飛ばすと思います。
面倒なんで。
0571名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 00:57:41.34ID:xDdECwQl
>>570
100〜120g程度
0572名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 00:58:42.59ID:xDdECwQl
なんやこれ?
100から120グラム程度
0573名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:03:31.10ID:4VESDvuc
全員おっは〜、田渕です。
全員はどんなの日曜日ぃ?送っちょるん?(ブヒっ
0574名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:04:31.49ID:4VESDvuc
>>573
今日は是非に胸に手を当てて真剣に考えて欲しい。
君はHAPPYか〜い?
0575名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:04:53.97ID:4VESDvuc
>>573
どうや?君はHAPPYかい?
これさあ単純QUESTIONやが結構に人生本質やで(うんうん
0576名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:00.40ID:4VESDvuc
>>573
僕はね凄いのHAPPYなわけ。分かる?
だって凄いの高学歴で勝ち組年収やし、
更にNEWYORK異動も決まったのSUPERエリート(えっへん
0577名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:06.65ID:4VESDvuc
>>573
君らは凡人&凡リーマンやと思うやが、
凡人なりにHAPPYして欲しいのわけさ。
0578名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:12.93ID:4VESDvuc
>>573
人生HAPPY成るのPOINTとしてはさあ
人それぞれの一面もあるやが、基本的にゃあ
0579名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:27.62ID:4VESDvuc
>>573
・結婚せーへん事
・子供を持たへん事
・友達を作らへん事
・仕事中心の人生
・激安賃貸(2万以下)に住んで節約節約(1か月生活費8万以下)
       ↓
最終的に兎に角カネを貯めて貯めて貯めまくる事((うんうん
0580名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:34.56ID:4VESDvuc
>>573
カネが全てちゃうけど
全てにカネが掛かるねんこの世の中はさ
つまりカネの量=HAPPY量なわけ、分かる?
0581名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:40.70ID:4VESDvuc
>>573
君は金持ちかい?
2022は全員でMAX金持ちになる!
ブヒっ〜ブヒっ〜ブヒっ〜

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ
0582名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:18:29.05ID:4VESDvuc
俺様:おい全員!お金持ちに成りたいか〜い?
全員:イエース(100%賛成)
0583名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:19:11.04ID:4VESDvuc
>>582
カネ貯めるはめっさ簡単な話やで(ホンマに
0584名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:20:31.27ID:4VESDvuc
>>582
まず酒やめろ、もう一生飲まへんようにしな(マジで
流石にこの時代にタバコ吸いちょる昭和男は居てない思うやが、もし居てたらタバコは止めろ。
百害あって一利なし(マジで
0585名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:22:01.06ID:4VESDvuc
>>582
あとは、自販機でモノを買わへんように。自販機は割高や。
そもそもジュースも止めたの方がエエ。
あれ中身は匂い付きの砂糖水なんで(マジです
飲んだら飲むだけ身体に悪い。水道水の方が100倍健康や。
0586名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:23:10.12ID:4VESDvuc
>>582
あと車な、自家用車ね。
車持つのもやめろ。ホンマに車はカネ喰い虫。税金の塊や。
ガソリンも高いし、当然やがガソリンも税金の塊やで。
0587名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:24:08.93ID:4VESDvuc
>>582
代わりに自転車使えばエエねん。
まあそもそも車必要な場所(地方)で住んだり仕事したりしちょる時点で
既に負け組やけど(爆笑
0588名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:25:35.19ID:4VESDvuc
>>582
そんでも現業系の仕事でどうしても移動手段が必要な奴はさあ、
・原付に替えられへんか検討しろ
・どうしても車が必要な奴は、中古の軽自動車!これ1択しかあらへん!
0589名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:26:48.58ID:4VESDvuc
>>582
あとは新聞とか雑誌の定期購読はカネがもったいないから止めて、
週末に図書館でまとめ読みすれば十分や。
そんな週末過ごし方の方が、家でゴロ寝の週末よかずっと健康的やで(うんうん
0590名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:28:26.33ID:4VESDvuc
>>582
で、食事は95%は自炊しろ。
そしたら外食中心の食費の1/3〜1/4になるから(マジです
0591名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:28:26.38ID:4VESDvuc
>>582
で、食事は95%は自炊しろ。
そしたら外食中心の食費の1/3〜1/4になるから(マジです
0592名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:30:16.35ID:4VESDvuc
>>582
職場にゃあ弁当持参や。
大人の弁当なんて簡単でエエねん。
電子レンジでサツマイモ3本蒸かしてそのまま持参するで十分。
0593名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:31:38.33ID:4VESDvuc
>>582
簡単な弁当も用意するの時間無いなら、
通勤途中で食パンとツナ缶とチーズ買おて職場に持参すればエエねん。
昼休みにDIYで即席サンドイッチの出来上がりや!
掛かった費用は300円でおつりがくる(コスパ最高!
0594名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:32:37.31ID:4VESDvuc
>>582
あとは住むとこな。
家を買うなんてありえへん、分譲マンションも一戸建ても税金の塊や。
激安賃貸に住んで節約節約、これしかない!
0595名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:34:19.47ID:4VESDvuc
>>582
そもそも結婚も子供も【無し無し】が成功の秘訣なんで、
そんな俺は家賃1万8千円のワンルーム住んでやす。
全然問題あらへんで。少々ボロやけどエアコンも付いちょるし、風呂にシャワーも付いちょる。
0596名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:35:53.70ID:4VESDvuc
>>582
まあ激安賃貸は入居時にゃあ、少々小汚いアパート&マンションが多いわけ。
だから激安なわけやが。
そんなの入居後にDIYで補修すればエエねん。
気になるなら共有廊下とか郵便受けまで清掃してもエエねん。大家さんも大喜びや!(爆笑
0597名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:37:16.05ID:4VESDvuc
>>582
で、年収の6〜9割を貯金しろ。これで決まり!
自分は超高年収やが家賃1万8千円に住んじょるから、収入の9割貯金出来ちょる。
めっさカネが貯まるで〜(マジで
0598名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 19:38:35.47ID:4VESDvuc
>>582
今日は人生で最も大切なカネを増やす秘訣を教えてやった。
お前ら凡人&凡リーマンはもっと鍛錬してやらへんアカンやが、
今日はこのくらいにしてやる!毎日どんどん自己鍛錬して欲しい!

そこんとこヨロね、
んじゃ、ブヒっ
0600名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 15:09:06.13ID:AWdngPrw
楽で稼げる仕事に転職すれば人生楽しくなるよ
現状に満足していては、豊かで余裕のある生活は望めない。
0601名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 17:36:46.39ID:c9+nUPOV
>>600
どんな仕事が候補か具体的に言ってみな、もし君に知識と経験あるならさ(爆笑
0602名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 17:36:54.74ID:c9+nUPOV
>>600
俺様は既に極めちょるから仕事は。お前ら凡リーマンにアドヴァイスしてやるやが、
POINTは簡単やで。

@専門分野を持つの事、
A英語力をつけるの事、
B国際経験積むの事。
0603名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 17:39:34.69ID:c9+nUPOV
>>600
まあ海外のまあまあエエな大学卒業してさあ(スタンフォード大とか)、
日本で外資系金融とかに就職して、
2〜3年後に香港かシンガポールに異動して国際経験&キャリアを積むのが一番簡単やけどな。
0604名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 17:42:26.26ID:c9+nUPOV
>>600
まあこれ出来るの日本人はたぶん才能&資金でTOP10%くらいONLYやと思うやが。
知らんけど(うしし
0605名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 17:42:35.85ID:c9+nUPOV
>>600
このキャリアのエエの点は、国際レヴェルの給料貰えるねん。
つまり初任給で月4千米ドル(50万円くらい)、管理職に昇進して1〜2万米ドル(120〜240万円くらい)
これ月給やから(とーぜん

これが世界的キャリアで働くのTOPリーマンの常識やで(えっへん
0607名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 20:53:22.59ID:c9+nUPOV
>>606
クレクレ星人いらっしゃーい(爆笑
0608名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 20:55:15.83ID:c9+nUPOV
>>606
だから君がRCの話を始めればエエねん。

【君が】率先して、全員が惹かれて、議論が活発MAXなって、
盛り上がるのおもろい話題と場の仕切り&凄い話術で進めればええんちゃう?
0609名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 20:55:16.00ID:c9+nUPOV
>>606
だから君がRCの話を始めればエエねん。

【君が】率先して、全員が惹かれて、議論が活発MAXなって、
盛り上がるのおもろい話題と場の仕切り&凄い話術で進めればええんちゃう?
0610名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 20:56:51.31ID:c9+nUPOV
>>606
ここの参加人の99%はクレクレ星人なわけさ(爆笑
誰か面白いの話をして【クレ】、誰か俺を楽しませて【クレ】、
俺のコメントに【クレ】(爆笑
0611名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 20:58:01.54ID:c9+nUPOV
>>606
自分は田渕大王やが、俺はクレクレちゃうねん。
俺はRC板の余興担当なの、分かる?
僕は他人の邪魔は一切せーへん。君がRCの話題をしたら僕は邪魔せーへんから。
0612名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 21:01:29.73ID:c9+nUPOV
>>606
さあ、次は君の番や。
君はクレクレ星人それとも俺様のように自分の世界を作れるの人?
0613名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 21:01:42.40ID:c9+nUPOV
>>606
もし君が僕のように自分の世界作れるの人なら、
年収3千万円も可能なエリートになれるの素質がある(うんうん
0614名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 21:01:54.03ID:c9+nUPOV
>>606
まあ、ここの参加者の99%はだから凡人・凡リーマンなわけ(ちーん
だから社会で成功してないし、学歴もないしカネも稼げてない。
で、この板でもクレクレ星人なわけ。
0615名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 21:02:12.11ID:c9+nUPOV
>>606
でも奴らさあ己じゃあ全然気づいてないのが輪をかけて爆笑なんやけど(ちーん
君もその中の1人?知らんけど。
0616名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 21:03:08.12ID:c9+nUPOV
>>606
さあ君はどうすん?
君はRC板でクレクレ星人を卒業でける?俺は見ちょるで〜

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ
0617名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 08:33:11.86ID:5DiOocGK
目利きなら投資とかすれば
簡単にばいくらいに増やせるよ
0618名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:27:27.45ID:M7JJ1Exs
>>617
投資?増やせる?(激爆笑
申し遅れました田渕です。
0619名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:27:35.20ID:M7JJ1Exs
>>617
君さあ舐めてんの(怒
俺様は外資系金融でファンドマネージャーしちょるの本物PROやで(えっへん
投資が簡単?投資で儲けられる?のはずないやん(爆笑
0620名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:19.06ID:M7JJ1Exs
>>617
もし投資が簡単で、しかも儲かるならさあ、
俺っちの投資銀行は自己売買だけして左団扇でひょ(マジか〜
でも投資で大して儲からへんから仲介業に徹しちょんねん(当たり前田のクラッカー
0621名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:25.25ID:M7JJ1Exs
>>617
不動産業も一緒やで。
不動産投資で儲かるなんてホンマに一部のラッキーだけ。
ほとんどは収支トントンか、税金&手数料入れたら損出ちょるが多い。
やから〜不動産って会社は仲介業に徹すんねん(当たり前田のクラッカー
0622名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:31.45ID:M7JJ1Exs
>>617
でも世の中は小金持ちのアホどもが夢見ちょるから、
【投資したら儲かりますよ】【不動産買おたら儲かりますよ】と営業して
んで【仲介料】で生計立てるのが一番賢いねん(うんうん
0623名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:38.17ID:M7JJ1Exs
>>617
そりゃ売買益もエエけど、そんなの毎月益は難しい。
やから安定の高収益で仲介手数料なわけさ。うちの投資銀行もそうやで。
俺様自身がそうやし。
ちなみに金融機関のファンドマネージャーなんてアホでもチョンでも名乗れる職業やから(爆笑
0624名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:44.97ID:M7JJ1Exs
>>617
まあ一流金融機関の社員はどいつも一流大学は出ちょるやが、
投資が当たるかどうかは関係ないの話。
0625名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:51.63ID:M7JJ1Exs
>>617
ちなみに民間資格のFPも同じやで。
民間資格FPは学歴低い&職歴寂しいの奴が民間資格取ってエラソーしちょる事が多い。
あいつら自分の投資が上手く出来けてないしカネも無いよ。
で結局、節約の話しかでけへん(爆笑
もし民間資格FPが投資のPROなら、
保険会社のイベントで時給労働なんてしないでひょ(爆笑
0626名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:57.54ID:M7JJ1Exs
>>617
今日は本物の金融PROの俺様田渕様が、世の中の裏側を教えてやった。
お前ら凡人・凡リーマンはもっともっと俺様田渕様の鍛錬が必要や。
0627名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:29:04.24ID:M7JJ1Exs
>>617
全員は俺様田渕様を100%崇拝し、
俺様の家の方向(東京都港区六本木)を向いて
愛の挨拶を繰り返さなければならない!

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ
0628名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 04:58:01.00ID:3IPcb4bK
なんか、航空法での登録って
やらなくても問題なさそうじゃない?
0629名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:16:38.70ID:XcbBxktk
>>628
そんな同意求められてもねえ、違法行為やし。
自分の頭で考えれば?
0630名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:24:44.57ID:XcbBxktk
ふう、全員おっは〜!
オイッス!今日もMAX最高やなぁ!ブヒっ〜!
0631名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:25:14.40ID:XcbBxktk
>>630
ところで全員に聞くやが、君の主食はなん?
僕の主食はPASTA(パスタ)、これで決まり!
0632名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:26:06.65ID:XcbBxktk
>>630
パスタはエエで(マジで
まず作るのが楽、米より断然簡単や。1人分でも美味しくでける。
0633名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:26:14.29ID:XcbBxktk
>>630
そんでもってGI値が白米よか低いから
肥満とか糖尿病のRISKを下げられる(えっへん
0634名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:26:35.92ID:XcbBxktk
>>630
更にタンパク質含量がコメよか高いからMOREヘルシー。
しかもコメよか安い。だいたいコメの2/3くらいやなグラム単価で。
湿気さえ避ければ長期保存もOKやで(えっへん
0635名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:29:55.41ID:XcbBxktk
>>630
嗚呼、パスタこそ人類の星!世界の食料事情をUPさせるの凄い食材!
世界中の農地がパスタ小麦(デュラムセモリナ小麦)作ってさあ、
世界中の人間がパスタを主食にすれば食料問題は解決や!(素晴らしい!
0636名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:30:00.88ID:XcbBxktk
>>630
君はどうなの?
君もパスタが主食?
0637名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:30:20.78ID:XcbBxktk
>>630
この機会に言うちょくやが、
もしまだ酒とタバコ嗜むの人なら今日から止めてくれへん?
あれ百害あって一利なしやから。まあ税収にはなるけど(爆笑
0638名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:30:46.34ID:XcbBxktk
>>630
あと肉食も要らん思うなあ個人的にゃあ。
別に動物愛護ちゃうんやが肉食は身体が汚れるさかい。
おデブはほぼ9割が安い肉(唐揚げとか)と砂糖の摂り過ぎやし(呆顔

AGAINやけど、パスタこそ人類の星や!

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ!
0639名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 21:12:14.86ID:XcbBxktk
嗚呼、日曜ももう終盤やな。
全員は元気しちょる?
申し遅れました田渕です
0640名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 21:12:40.34ID:XcbBxktk
明日からもがんがんカキコしてコミュしようぜい!
そこんとこヨロね、きゅっぴ!
0641名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/24(月) 19:10:31.92ID:gxUrCO4q
田んぼの雪が平らになった 水上機とばすぞ
0642名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/26(水) 20:13:54.00ID:V3gZizLb
>>628
俺は100〜130g程度の見ても100g越えてるか分からん機体ならわざわざ登録せず飛ばす。
0643名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 06:30:43.62ID:XDrDdtm1
>>642
だよなあ
ふっちゃけ登録なんて必要ないと思っている。
0644名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 12:57:11.36ID:1OxoHWnc
>>642
>>643
お主ども!引っかかったな(ヒっヒっヒっ
俺様は日本最高帝国の最高特殊検察官の田渕様や。
俺様はこうやって未来の犯罪者を発見し、未来警察に報告しちょる。
未来警察は未来の君達を100%管理する!
0645名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 12:57:21.19ID:1OxoHWnc
>>642
>>643
お前たちのような未来犯罪者は、今日いまから未来更生しなければならない。
今すぐに【僕は100%登録して飛ばします】を10回繰り返して100%反省しなければならない。
分かったか!
0646名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 12:57:35.10ID:1OxoHWnc
>>642
>>643
嗚呼、今日もまた俺様田渕様の大勝利!

そこんとこヨロね。
んじゃ、きゅっぴ
0647名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 15:24:40.21ID:vyucIB1v
見ても分からんのに通報してどうするわけ?
警察が計りでも持ってきて計測でもすんのかな?(呆顔
10gオーバーで現行犯ですってか?(爆笑
じゃあキャノピー外して水平スタビライザー外して
テールフィン外してブザー外して軽量バッテリーで90gですけど?って言ったらどうするわけ?
100g以下で飛ばして飛ばし終えたからパーツ装着しただけですけど?って言ったらどうするわけ?(爆笑
0648名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 15:30:00.37ID:vyucIB1v
>>646
こいつってなんでラジコンやったことすらないのにラジコン版にいるわけ?
よっぽど暇なのかな?
0649名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 16:32:39.96ID:1OxoHWnc
>>647
君さあ、そんなにビクつかへんでエエよ。
僕はね警察に通報したりはせーへん。
やって僕は逮捕歴があるし、そんときに酷い扱い受けたんで警察苦手なんですわ(苦笑
0650名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 16:32:45.44ID:1OxoHWnc
>>647
でもさ登録はしたの方がエエで。
法律守って今日も元気でメシがウマイって話や。
そこんとこヨロね、きゅっぴ!
0651名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 16:33:36.95ID:1OxoHWnc
>>648
はあ俺様がラジコンしたの事がない?何言うちょりまんねん?
申し遅れました田渕です
0652名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 16:34:37.48ID:1OxoHWnc
>>648
自慢やないが俺様田渕様はラジコンの頂点に君臨したの男!
ドイツ製高性能ドローンを成層圏で飛行させた命知らず野郎!それが俺様田渕様や〜(ブヒっ〜
0653名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 16:35:44.10ID:1OxoHWnc
>>648
俺様田渕様を軽く見るな、というか軽く見ないの方がエエど(マジで
だって俺様は軽く見られるとしつこくなるでな(爆笑

そこんとこヨロね
んきゃ、きゅっぴ
0654名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 18:43:33.38ID:vyucIB1v
>>649
通報しない?
じゃあ絡むなボケ
0655名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 19:04:37.74ID:1OxoHWnc
>>654
はあ?僕はね世界中の人を笑顔にしたいの、分かる?
だから僕は誰とでもMAX積極的に絡むし、MAX積極的にコメするわけさ。
申し遅れました田渕です
0656名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 19:04:43.25ID:1OxoHWnc
>>654
君の事を笑顔にしたいから敢えて言うやが、君の心は荒んでおる。
まず君は他人に優しくしたの方がエエよ、
そしたら僕が笑顔になって君も笑顔になる。
0657名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 19:04:51.37ID:1OxoHWnc
>>654
そして僕らは手を取り合って親友になる!
嗚呼、僕らは大親友や!
田渕様は本当に凄いの人格者、これで決まり!ブヒっ

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ
0658名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/31(月) 13:52:23.28ID:U41ikTiN
>>440
シングルスティックの自作プロポはできましたか?
オクでフタバのシングルスティックプロポがだいぶ高額で落札されたようですが、最近静かなブームかな?

完成したらまた見せてください。
0659名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/01(火) 12:45:24.56ID:3kskqV0C
>>658
それって、電波法とか航空法的には
本当にOKなものなの、?
0660名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/01(火) 13:36:34.84ID:m5nrjczp
>>659
航空法的には手元のプロポは空を飛ばないんで対象ではないと思う、たぶん・・・・
電波法では技適があれば無問題。
この場合はプロポ本体は当然としてないが、技適のある高周波モジュールを使うことでなにも問題ない。
0661名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 12:45:33.69ID:gzlmHN8X
>>660
それは、然るべきところに確認したの?
素人制作の信頼性の低い機械では危険なんでは?
0662名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 12:53:57.09ID:ULlrkGKP
>>661
然るべきところに確認したわけではないが、過去に公的なイベントに自作プロポで出場した例があって
その時の公式な見解でそうなっていたはず。
プロポの信頼性は素人制作でもそうそう信頼性が低いとは言い切れない、大手メーカー製でも稀にはある。
最近はその場合、公開してリコールをするようになった。
0664名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 19:19:34.51ID:V2SYPro0
横から失礼。
技適マークって公的な機関が確認した印でしょう。
国は電波の質を問題にしているわけで、 その発信装置へ入力するための機械の部分には関知しないのではないでしょうか。
技適付きモジュールを使っているのならば問題はないと思います。
0665名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 22:04:57.99ID:+Z10MwGs
当たり前だけど技適認証は交換用モジュールを除いて機器全体として取得するもの
同じモジュールを使っていても機種ごとに認証番号が違うのがその証拠

つまり自作プロポは当然、無線機の改造に相当する
よって再認証を受けないと違法
0666名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 22:45:32.99ID:xAHuglRk
技適通ってる組み込みモジュール使えばなんの問題も無いよ
技適通ってるモジュール使うのがだめならマイコンとかシングルボードコンピュータ使った工作教室の関係者全員逮捕されてるよ
0668名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 03:29:11.22ID:0fid8tVt
製品として機器全体で認証を受けたものについてはそれは認証番号が違うでしょうね。
さらに、全体で認証を受けているものを改造したら違法でしょう。
しかし、その方のプロポは発信モジュール部分単体で技適が取れてるのだから、他の電波を出さない部分は関係ないでしょう。
ちなみに、機体に付けるfpv用のvtxで技適代わりの保証認定申請をしましたが、vtx発信器のみでおkで機体全体を申請するわけではありません。
2年前の知識で改正等あるかもしれませんので、詳しくはお近くの関係機関へお問い合わせください。
0671名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 20:10:35.79ID:VzQy5RV7
ところでみんな、航空法の登録って
真面目にちゃんとやる?
0672名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 20:23:31.47ID:cYyBu074
>>671
当然ちゃうん?自分は真面目な好青年やから登録派やが
0674名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 06:58:18.71ID:xve2TDYJ
>>673
実際は、登録なんてしなくても
まったく問題ないと思う。
0675名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/09(水) 23:05:49.03ID:DxQb+qpz
未登録で事故起こしたら、違法行為になるから保険金は出ないのでは?
0677名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/11(金) 11:25:54.65ID:42daSZQq
ラジコン技術によると 「6月19日までに登録すると3年後の更新でもリモートID免除される
」らしい。
飛ばしたい機体を買い込んで正解でした。
0678名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 02:25:20.54ID:8X7ic7Ed
組み立ててなくても登録出来るかな?
欲しいの買い込んで登録だけしたい。
0679名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 10:06:38.40ID:Kt+D441U
>>678
登録には写真が必要です。
0681名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 20:31:47.54ID:gQm+O0GA
一機だけの登録で
知らん振りして飛ばせばいいのでは?
0683名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 21:25:52.52ID:wybae75L
>>682
う〜ん、悪法でも法は法やで。
無視したの報いは厳しいで、割に合わへん。
0684名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 14:47:11.03ID:GI54R4zJ
ふう、きゅっぴ
全員おっは〜!
連休も最終日や、全員はHAPPYしちょる?
申し遅れました田渕です
0685名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 14:48:42.03ID:GI54R4zJ
>>684
唐突でスマンやが、本場韓国キムチがめっさウマイ(うんうん
そういう事で、今日はRC板の息抜き話題として、
キムチについて語ってみたい(イエイ
0686名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 14:48:48.07ID:GI54R4zJ
>>684
まず原産国別に味を評価すると、

本場韓国キムチ>中国キムチ>日本キムチ

って感じやな。君はどう思うか?
0687名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 14:48:54.86ID:GI54R4zJ
>>684
日本キムチは本当にひどいのが多い。
特に、安いの価格帯の日本キムチは一夜漬けにキムチっぽい味付けをして
キムチとして売っちょるまがい物まである。
ひどいの話や(うんうん
0688名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 14:49:02.30ID:GI54R4zJ
>>684
その点、中国キムチはちゃんとキムチなわけ。
値段も本場韓国キムチよか安めでうれぴい。

がしかし、全体的に味付けが甘いわけ
本場韓国キムチのような伝統的な辛さに欠ける
0689名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 14:50:24.18ID:GI54R4zJ
>>684
結論としては、やっぱ本場韓国キムチのダントツ一位!
これで決まり!

本場韓国キムチは激ウマイし、
ご飯にもパスタにも100%マッチするの飯ブースターや!
0690名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 14:50:35.85ID:GI54R4zJ
>>684
自分は中国系日本人であり、韓国とは直に無関係やけど、
ウマイもんはウマイ。
全員もぜひ本場韓国キムチを試して欲しい!

そこんとこヨロね
んじゃ、きゅっぴ
0691名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 06:42:40.99ID:YtEnymEZ
こいつって朝鮮人だったのな
0692名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 11:34:48.78ID:V3dLsVPy
6月以降にビーコンの重量が物理法則から解放されて0 G になるとかそういうことはないわけだよね。
この日付で区切るのって意味がなくない?
0693名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:30.57ID:yOO6qlLq
無人機登録をやってみた、決まってしまったものは仕方がない。
まずはここにアクセス IDを取得する。

https://www.dips-reg.mlit.go.jp/drs/top/init

本人確認にマイナンバーカードがあればカードリーダーを用意すればいいが、ないのでスマホで
顔認証というのをする。
PCからアクセスだがスマホと連携するようで、ここでWifi接続済みのアンドロタブレットを使おうとすると
接続できずやはりスマホが必要になる。

何とかIDは取れたから少しづつやっていくつもりだが、新規登録にはやはり顔認証が再度必要らしい。
0695名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 20:31:30.11ID:SM7W+bCa
クラブ員仕様としてなんとかやっと登録申請しました。

機体情報
製造区分 メーカーの機体     (自作ではなくこちらを選択すると機体データーが不要になる)

製造者名 日本模型航空連盟規定による機体仕様限界(ドロップダウンで選択)

型式名 **ラジコンクラブ **県 (登録済みの自分の所属クラブをドロップダウンで選択)

機体の種類 飛行機  (飛行機しか出てこないがクラブ管理ではヘリドローンとも飛行機で可らしい)

製造番号  JPN**F*****001 (登録ナンバーの後に自分で001から付加して製造ナンバーとする)

改造の有無 改造無し
登録番号が交付されたら所定の用紙に機体のデーターと写真を1枚添付してクラブに管理委託をすれば完了する。
登録するのにさっぱりわからなくて途方に暮れたけど、参考にしてください。
0696名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 07:12:45.99ID:1hBA+Xrr
個人で管理としての登録申請

機体 1
機体情報
製造区分  自作した機体・その他

製造者名      名無野権太郎 (自分の名前)

型式名   名無野-1型   (名字-1型)

機体の種類 回転翼航空機(マルチローター)(ドロップダウンから選択できる)

製造番号 JPN**F*****001  (飛行士 操縦士 ナンバーに001からのナンバーを付加する) 

機体重量 0.55kg

最大離陸重量 0.55kg 重量区分:25kg未満
機体寸法 全幅0.20m × 全長0.20m × 全高0.10m

機体画像(全体/上面) IMG_***_***.jpg (スマホなどで撮影、PCに取り込み申請画面所定の場所に貼り付ける)

項目にドローンが無かったので個人管理として登録しました。
こちらは紛失などで機体が変われば再登録の必要があります。
参考までに。
0698名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 16:04:00.19ID:v4SB9oPs
カネか・・・・
申請にはネットの場合1.450円掛かるが2機目以降は割引、しかし同時に申請しないと
割引が適用されない。
自作した機体・その他 で申請すれば写真はいらないようだから何機か同時に登録しておくとするか。
機体の種類は 飛行機 しか選択できないが、まぁヘリも回転翼の飛行機には違いない。
0699名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 16:09:01.10ID:v4SB9oPs
間違えたごめん・・・・

メーカーの機体 で登録すれば写真は不要だが、自作は写真と機体データーが必要になる。
飛ばす場所とかは特に記入の必要はないようだ。
0700名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 20:51:15.41ID:/AphWReH
少し補足。

メーカー製の機体で登録すれば機体データーと写真が省略できるが、登録済みの機体でないとダメなようだ。
機種がアバウトな 製造者名 日本模型航空連盟規定による機体仕様限界 で登録しようとすると、登録済みの
ラジコンクラブでないと受け付けない。
どこかの登録済みクラブに所属している必要がある。

クラブに属さないモデラーには少しつらいかもしれない、しかし俺みたくクラブのひも付きに抵抗を感じるのもあるかもしれない。
0703名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 07:48:17.41ID:WOCOPiu+
>>701
俺も含めてそう思った人は多いと思う。

決まってしまった以上役所は無登録のままで放置はできないから、どんなものでも初期は登録条件が厳しくない。
とりあえず登録してもらわなければ役所としては困るわけで。

しかし 何もわからずに、とにかく申請ができた。
上に書き込んだ2〜3日まえまで> >693 のHP すら知らなかった。
自分でよくわからずに困ったことを上に書き込んだつもりなので、参考にはなると思う。

登録クラブもまだそんなに多くないようで、個人で登録しても簡単な機体データーと写真1枚だけで
飛行場所の記載は無いようだし、まぁ 考え方はいろいろあるとしてもラジコンをやっていて1450円はそう高いものでもない。

ぜひ登録してみてください。
0704名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 14:14:49.62ID:XzTpMmpV
登録までして飛ばす情熱はなくなったよ。
機体やメカも売り払ったし、次は何して遊ぼうかな。
0705名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 16:45:57.32ID:WOCOPiu+
趣味だからねぇ 飽きることもあるし気が乗らないこともある。
どこまでやらなければならないということもない。

アマチュア無線がオンラインで申請できるようになって、昔のライセンスで開局申請したが
一度も電波を出さずに期限が切れた。
ドローンのカメラの関係でまた申請しようかとも思ってはいるが、なんとなく気は乗らない。

クラブで飛ばしてると登録しないわけにもいかないが、クラブに入ってなければ気が向いた時でいいと思う。
機体の登録だけしておけばいつでも買って再開できる。
クラブに所属がなければ、とりあえず知り合いにでも譲ってもらう約束で登録用の機体を撮影すればいい。

趣味だから気が向けばやってみればいいだけで、この申請するというのも趣味の楽しみの一つです。
0706名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 07:15:17.32ID:xA5lcWLp
申請の画像だがほんの少しプロペラがはみ出て撮影されなかっただけで却下された。
最初は何が悪いのかわからんで国交省に電話をかけた、ここに電話をしてくれと教えてもらった番号は
込み合ってつながらない。

メールは?とは言われたがその時はまだで、そうこうするうちにメールが来たから あぁ これかとわかったが
撮影には気を付けてください。
0707名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 08:10:20.81ID:xzjLEtdP
ペラのさきっちょに、とんでない兵器が隠れてるかもしれないってこと?w
お役所しごとやなあw
0709名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 12:02:34.19ID:bSTV2fHX
決済出すのに上から怒られるんだろう。 
お役所仕事だなと思ったが まぁ 仕方がないよ。

片ペラの機体でもそういうのが存在するから破損ではないとペラのアップ画像を
添付すればいいんじゃないか?
役人か民間委託なのかは知らないが、航空関係の窓口でまったくの素人ではないはず。
0714名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 07:23:32.52ID:uWYmsKaI
JRデポの限定生産シングルステックプロポが、オクで高値で落札された。
最近シングルステックプロポは人気があるのかな・・・・

申請に話になるけど25Kgを超えるものは操縦装置の画像も添付する必要があるようだけど
>>440
このプロポを申請につかったらどうなるかな? やってみたいですね・・・・
0716名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 09:23:53.87ID:DH04GMRq
25Kgを超える機体は持っていないし持つ気もないから あはは。
しかし 申請でプロポの技適に関しては触れられてないんだな・・・・
0719名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 12:04:00.06ID:RrMEHuCF
ヘリの登録はしてないからこれからやろうと思ってるが、機体サイズはどこからどこまでかな?
幅は機体の幅か回転翼の幅かどっちかな? 

>>718
やばいものとか写り方で機体の一部ととられるとまずいから、機体の周りだけでもかたづけたほうがいいよ。
写真もふと考えてしまった、ローターはたたんでもいいのか伸ばして写すのか?

誰か教えてください。
0720名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 12:53:29.69ID:ENLVUCkf
免許証の顔写真みたいなもんでしょ、にっこり笑っちゃダメって感じで
いままさにそのまま飛べる状態で写せばいいんじゃない?
0721名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:03.85ID:nWqpkD8l
先ほど国交省に問い合わせた。
登録関係はそちらでとしっかり言われたが、なにせ電話がつながらない。
それでも親切に教えてくれた。

へりの機体サイズは回転翼の端から端だそうで、全幅はローター径だが全長はローター径にはみ出したテールのサイズを足したもの。
上に書き込んだのはドローンのサイズをローター軸間の長さで申請した時の参考なんだけど、間違いだな・・・・
0722名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/03(金) 20:35:26.31ID:uXl+Z1AT
可変ピッチでもなきゃペラなんてしょっちゅうサイズ変えて飛ばすもんだろ。
ペラが写真から見切れていようがいまいが全く意味がない事も知らんボンクラが出鱈目な法無理強いすんなや。
0724名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:37.92ID:cDmk+EFY
受け付ける立場としては仕方ないんでしょ。
でも細部のデーターまでは要求しないから、事実上の黙認ととらえていいかと。

ほんと悪法と思うけど、もとは不届き物の不始末で行政側としては放置しておくわけにも
いかないからねぇ・・・・
0725名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 23:53:40.85ID:ig8HB8LB
事故やテロ行為を受けて仕方なく整備したのに
自分達の行動を棚に上げて悪法扱いとは酷い話だなおい
0727名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 00:48:32.38ID:AuDMCnZc
愚民の上に辛き政府ありってか
しかし無線と一緒で今後空も混雑する一方だし
遅かれ早かれこうなってたろう
登録制、ID付与としないと取締りもできんし
船舶みたいに皆が最低限同じ知識持ってないと
衝突とかも起きる

無線も船舶も趣味でやりたい人は
免許取ってでもやるし、終わったとは思わんな
0729名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 08:00:00.15ID:Y16NKh1v
初心者でも容易に操縦できて住宅地でも飛ばせるドローンと
広い場所て練習しないと飛ばせない空物ラジコンを一緒にしないでほしいよなぁ
0730名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 08:17:34.68ID:yf+ceesZ
国会でも女性議員が言ってくれてた動画があるが、その通りだよな。
空ものが衰退してさらに足枷ではなんとも・・・・

ドローンはラジコン飛行機からすると天敵かもしれないな。
しかし そのドローンは飛行機ヘリを楽しんできた身としても、やってみるとなかなか楽しい。
なにせスティックから指を離せば自分で水平になる、空もので特にヘリは難しいとあきらめた人は
いっぱいいると思うがやってみる価値はある。
0732名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 08:55:14.88ID:R1giVZfl
おもちゃだったドローンが戦争でも使える武器レベルになっちまったんだから規制はしゃーねーわな
ウクライナ軍は民生品ドローンに爆弾載せて、ロシアの戦車潰したらしいじゃないか
0733名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 10:29:49.13ID:AuDMCnZc
各種制御入ってないとクソ難しいけどね
慣れると超楽しい、逆にdjiとかが退屈になる

ただこの手の遊びは外でやると迷惑だから
マイクロドローンとかで家の中でやるのが良いかと
0734名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 08:54:24.06ID:z3YFhyiv
>>711 軽微な改造は再申請必要無し。

改造で外寸が10%以上変わるとか、
操縦するRCに自動操縦を付けたりするならば再申請
0735名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 08:58:55.21ID:z3YFhyiv
競技用の機体なんてぱっと見殆どおんなじ形してるから
機体丸ごと入れ替えても、同じ登録番号書いとけばバレないね。
修理時に塗装替えしましたとか言っとけば良い。

ドローンだと製造番号入ってるからダメっぽいが。
0737名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 10:26:27.80ID:7NxAp9gZ
登録サイトのQ&Aからコピペ

Q、登録した後に改造した機体・自作した機体を改造した場合手続きが必要ですか?

A、登録時に申告された機体重量、最大離陸重量、機体寸法のいずれかの値に±10%以上の変動があった場合、機体情報の変更届出の手続きが必要です。なお、動力方式の変更(例:単発機から双発機、エンジン機から電動機への改造)、操縦方式の変更・追加(例:FPV機能、自動操縦機能の追加)などの大規模な改造の場合は、別型式の機体として自作した機体として新たに登録をし直していただく必要がございます。
0739名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 11:50:43.66ID:dq/1dlpl
F3K(ハンドランチグライダー)辺は野良多そう。

自分もクラブ入ってないわ。
競技も出てないけど、飛ばしてるのは競技機、性能が良くて楽しい。
0742名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 17:04:58.36ID:9uOW0YgC
野良が家の屋根ぶち抜いて逃げて
くらぶの飛行場が使用禁止にとか、昔はあったらしいけど
これから、どうなんだろうね
0745名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 19:15:38.85ID:ZR40rrzJ
屋根壊されたほうは野良もクラブも関係ないけどな。
もう飛ばさないでくれ、となる。
0746名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 20:30:42.53ID:n8nnQ7YG
漫画とか小説とかでロケット作る少年とか見るけど
実際に居たら超危険人物だわな
事故ったら模型飛行機どころの騒ぎじゃねぇ
0747名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:59.00ID:S+oR/z5A
>>746
自分でロケット作れちゃう奴なら、それなりの知識持ってるからまし
なんでも爆発させちゃう、バカチューバーやバカッターのほうが危ないw
0748名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 09:37:09.24ID:uc/zkAbF
形だけの免許や資格、許可を取ったつもりの犯罪者大杉
いつ降ってくるか分からんリスクや不安を全く理解してない
電波だって空だって、使ってないから黙認されてただけなのになあ
安心、安全な公共の場所全部返して欲しいわ
0749名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 18:56:39.00ID:PCkzCfb7
早いうちの申請は2~3時間で完了したようだけど、今になるとこみあってるらしく申請から手数料納付通知までに1週間
さらに登録記号発行までに1週間。
2週間はかかる、いきなり増えたようだが駆け込みかな?

ネットやパソコンに馴染んでないとやはり敷居は高いらしくて、クラブの役員さんが代理でというのが多いようだ。
0750名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:38.78ID:U5VQyrcQ
コンピュータの自動処理なら、そんなに時間かかるわけないから
WEBで受付だけして、裏では手作業でやってるってのがミエミエだな
0751名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 06:15:38.95ID:3YTJ1w9/
個人の方の本人確認マイナンバー使わないと郵送だし、手作業でしょ。
パソナうま〜ってヤツだ。

機体の写真JPGで送ってるんだから本人確認もJPGかPDFで良いのに。
コロナ関係の給付金は郵送なんてしなかったよ。
0752名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 09:00:20.30ID:1JvXaP/T
登録サイトみるとあと8日となってるな。
個人認証はマイナンバーカードがなくても免許証かパスポートで出来るよ、こちらはネットならスマホも必要で少し登録料が高い。

まずログインIDを取得しなければならないが、このときは個人認証はいらなくて機体登録時に必要。
まとめて登録なら最初に一度認証すれば済むが、新たに登録ならその都度認証が必要になる。

支払いもはとんどの人はETCカードは持っているからクレジットカード持っていてこれなら簡単だけども、これも自分も含めて
ETC以外は使ったことがない使い方を知らないが意外と多い。
0754名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 10:44:01.64ID:zNVSMy6T
空物やってるジジイ共舐めんな
基本的に現金以外全く信用してないしクレカ=借金という認識だぞ
0758名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 19:38:41.94ID:1JvXaP/T
海外通販とかする人のが少ないよ・・・・w
クレジットカードもやたら使うのが怖くて、ネット通販は使い捨てのクレジットカードだし。
銀行からのクレカは仕方なくネットオークション使うから登録してるけど、海外通販の支払い用もpeypalでそのクレカを登録した。
それでもネットでクレカをやたら使うのを怖がる人は多い。

無人機登録はさすがにクレカだけど、あ 銀行からのETC付きのやつね。
0759名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 00:17:03.40ID:1nsa72bb
>>752
運転免許証と保険証のコピーだけでいいが
(パスポートでも戸籍の類でも何でも2種類)
送り先の案内メールとかはこないぞ
新規登録の説明の中にリンクがあって、そこに詳細が書いてある
コピーした書類が先方に届かないと処理が始まらない
0760名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 06:48:45.77ID:+uYqJKOq
郵送での申請は証明書2種類のコピーが必要だけど、ネット申請は運転免許かパスポートのどちらかでいい。
ネット申請ではマイナンバーカードがあればそれでいいが、無ければスマホが必要でこれは自分のスマホでなくても
申請の認証時に必要なだけだからその時だけ誰かに借りても大丈夫。
メールも使える環境がないとだけど、これも家族か知り合いに申請時だけ借りてもなんとかなる。
0761名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 07:12:18.72ID:+uYqJKOq
メールは知り合いに借りてもいいが、ラジコン仲間ではだめ。
アカウントのメルアドの重複は出来ないから、登録済みアドレスは別なアカウントに使えない。
複数のメルアド持ってる人はいるだろうから、使い分ければなんとかなる。
0762名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:37.94ID:1nsa72bb
>>760
オンライン申請でも本人確認が郵送の場合は2種類必要
0763名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 06:57:02.01ID:kfub4Piv
オンライン申請で今月の3日ごろに出したが、いまだに手続内容確認中のままだ・・・・
早い時期の申請では数時間で完了したらしいが、駆け込みでだいぶ込み合ってるようだ。
0764名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 11:59:52.28ID:NX+175nK
昨日申請した。
難しいことはなかったけど、飛行機の画像を2MB以下にするのに難儀した。
0765名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 20:03:50.40ID:cg74Gm8D
3日の申請でやっと支払いが来たから、いまカードで支払いを済ませた。

20日までと思ってたら19日だね。
受付が済めば大丈夫だから、明日は大変だろうね。
サイトの回線がパンクしなければいいが・・・・
0766名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 15:24:15.11ID:TnVNnfUr
昨日1機大破 申請取り下げました
ご迷惑おかけいたしました
0767名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 18:56:40.47ID:WUG5YVo3
申請取り下げても画像とデーターを変えて別の機体を登録可能・・・・ じゃないかな?
今からでも19日までとしての申請が出来るよ。

俺の場合 450ヘリを申請したときに一部間違えたから、取り下げて残ってた申請に新たに600ヘリを申請した。
450ヘリは別に申請を出したんだが取り下げた分が残ってたからデーターと画像をもともと出すつもりのなかった
600ヘリで出したら申請が通った。

俺はスマホ認証で大変だからそういう気になったが、マイナでは簡単だからそういう気にならないかもだが
19日過ぎてしまったから別の機体での申請が通ればおそらく貴重だよ。
0768名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 00:33:59.78ID:LJuBLLe+
飛行機の登録が完了しました。
登録記号の機体への表示のルールみたいのはあるのでしょうか。
0769名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:43:36.77ID:SzpQs6Lv
>>768
外部から確認しやすい場所に容易に取り外しできない方法で表示することになっている
マジックで書くのでもいいそうだから、シールがでかすぎてかっこ悪いとかなら、自分で作ってもいいはず
文字の大きさだが25kg以下の機体は3mm以上だって、ちっさw
0771名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/01(金) 07:04:23.98ID:gK82kSSO
ここにあるよ、小さい機体に貼るのに参考にさせてもらいました。

https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_ar_drone_flightrule_dips_register.htm

20日以降の登録だけど、リモートIDを購入するしかないのかな?
クラブ登録ならまだいらないようなんだけど、会員全員の事前登録が完了していないと
会員名簿の提出が必要になるみたいだ。
会員全員が事前登録完了してれば名簿の提出はいらないようだけど、なかなか面倒になった・・・・
0773名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 09:03:17.48ID:Ooo7yOaK
自作のドローンとか、容易に取り外せる部品しかないよね
特殊な方法でしか緩められないネジとか破壊しないと分解できないカバーを追加しないといけない訳だけど
律儀にそんな法律守る奴なんているの?
0774名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 19:42:01.50ID:P8zkLpG6
作った人は、特殊ネジとか使っても外す道具も持ってるから、普通のねじと同じぐらいの意味しかないけどな
0775名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 15:06:34.30ID:AQWe3mGe
形状が特殊な奴だと決め付けるのも何だかなあ
一度締めたら再利用不可のとか色々あるのに
0777名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 11:01:20.84ID:hHgqIcOh
容易に取り外せない方法で表示する必要があるのであって
それを表示した構造物自体を分解不能にせよとは書いてなかったと思うが、ちがったか?
マジックで書いてもいいんだから、そんなもん、シンナーで一拭きで取れちゃうわけだし
0779名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:04:15.56ID:hHgqIcOh
>>778
容易ってのがどの程度を指すのかってことなのよ
マジック一拭きより面倒ななら、いいんじゃないの?ってね
0780名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:10.13ID:S4GYS/iD
最後の1文から察するに、飛んでいる時や墜落時に脱落するような部品には表示しないようにといった意味合いだと思うよ。きっと。
0781名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 17:30:58.58ID:hHgqIcOh
ドローンやヘリとかだと木端微塵ってのはないかもだけど
バルサ機に脱落しないはずのところなんてないしなw
あ、フィルム貼りの機体だと、そこが一番残るか
いかにも実態知らない人が決めましたって感じだねw
0783名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 01:20:02.13ID:XcYqMYBW
>>778
自作機だと、胴体を含め容易に取り外せない部分が無いので
容易に分解できない措置を取らないと違法になる
0785名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 06:37:44.03ID:LhGMfRB+
リモートIDを購入したいけどまだ高いな・・・・
誰か買った人いるかな? 
1個買えば何機でも登録できるはずで、都度飛ばす機体のデーターをスマホなどで書き換えて使える。
まぁ 考えてみるとそう高いものでもない、しかし河川敷なんかで飛ばしてると川に墜落で
紛失すると登録機体が全て飛ばせなくなるか?
0790名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 13:07:39.31ID:uv2lsVE1
ドローンってヘリと同じ操縦体系かとおもってたんだけど
エンコンにニュートラルが有ったほうがいいという話をちらほらきくんだけど
どういう体系になってんの?
0792名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 19:38:58.94ID:LhGMfRB+
ドローンはヘリとほとんどおなじだよドローンコプターっていうぐらいだし。
航空写真とか農薬散布の業務用はいくらか違って自立安定がかなりいい、これは産業ヘリもそれ用の
安定装置持っていてその装置がかなり高価なようだ。

エンコンのニュートラルは手放しでホバリング出来る安定装置が組み込まれていればニュートラルでホバリング
、ステックを上げ下げすると上昇下降。
操作的には簡単だがレーシングドローンではそこまでの安定装置はないから、ヘリの操作を思い浮かべれば
そんな操作になる。
ピッチは固定だから背面はそのままでは出来ない。

背面を考えなければほぼ固定ピッチのヘリと同じだが、違うのはステックから指を話すと自分で水平になる。
しかしDIYのレーシングドローンは定位置定高度をキープする安定はない。
0793名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 21:24:08.07ID:LhGMfRB+
説明が少し良くなかった。
ドローンは固定ピッチだが、固定ピッチのヘリのように上昇下降がやりにくいということはない。
飛ばしなれている可変ピッチのヘリと何ら違和感がない。
0794名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 21:28:05.41ID:LrZHmYeT
スケールヘリを実機ライクに飛ばしたいと思ってる人にとっては規制はマルチコプター作業機からのとばっちりでしかなくてすごく迷惑
1000万位かかるけど実機ライセンス取ってフライトクラブに入るかと最近思い始めてる、副業にできたらラッキー程度
0795名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:52:13.38ID:b1aPl2qx
知り合いの警察官の話では
ラジコンの登録ごときで、いちいち取り締まるほど警察は暇じゃないって言ってましたよ
迷惑かけて110番通報でもあれば警察も行かざる得ないけど
通報されないように大人しくやってもらえばありがいたいと
風俗みたいなもんだとw
0796名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 14:04:10.07ID:ZmrGV1ho
暇じゃないが通報されると動かざるをえないから、嫌がらせ通報とかするやつが居てだなry
0798名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 23:33:30.36ID:wWOX8L4R
登録記号が表示されてないのを確認してから通報するの?一番小さい3mmの大きさで書かれていたら1mくらいの距離に近寄らないと読めないと思うんだけど。
0800名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 01:29:16.41ID:cKOjGgHp
おまえさんへの嫌がらせだとしても、いやがらせだから、番号の有無なんてどうでもいいけどな
0801名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 03:58:57.51ID:wjufyE6Q
>>796
そんな奴いねーよ
聞いた事もないし、来たとしても職質して終わりだろ
何が問題なんだ身に覚えでもあるのか
0802名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 04:15:43.19ID:WPni/0cN
一般人にとって職質だけで充分嫌がらせだよw
信じなくていいよ巻き添え食ってつかまんのはおまえさんだからね
0803名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 10:45:21.15ID:EV0/3fAE
通報食らった事あるなー
短期間に数回ケーサツがきた。
1回目は頭ごなしに解散!!
そのうちさすがにケーサツも変だと気付いたようで次第に申し訳なさそうになり
後半は明らかに嫌々ながら来ているのが丸わかり。
通報されると来ざるを得ないと言い訳してた。
そういう事も有って登録はクラブで管理している。
0804名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 20:08:34.38ID:wjufyE6Q
>>802
だから何が理由で掴まんの?
>>803
警察に解散させる権限なんか無いぞ設定に無理ありすぎ
迷惑かけてる自覚が無いパターンかな?
クラブで個人情報管理してようが犯罪はダメだぞ?
0807名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 20:31:07.74ID:wjufyE6Q
権限も無いのに解散なんかしたら嫌がらせが効果的だって相手に教えるようなもんじゃん
SNSで愚痴ったりしたら犯人大喜びだよ?
0808名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 20:32:54.27ID:wjufyE6Q
そういうのはネタ的に逆においしい!ぐらいアピールしないとダメよ
犯罪ではないけど、他の愛好家にとっては迷惑な対処というか反応の仕方ね
0810名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 20:38:18.21ID:wjufyE6Q
頭ごなしに解散!てどんな風に言われたんかね
まあ自分の所ではそんな話は全く聞かないし
一部の人間の声が大きいだけって気がする
0813名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 01:33:00.03ID:xC2Q/wZk
嫌がらせでも、本物でも、通報時に言うことは同じなので
結果も同じw

公園で線香花火してたら通報される時代だし、やだね~
0814名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 06:34:41.42ID:WNm9w967
嫌がらせで通報されたと言うけど
人が嫌がるような事をするから通報されるんちゃうの?
0815名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 14:53:39.77ID:H62khd+T
>>814
>>810
0816名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 21:03:29.24ID:JvYCvVCY
そもそも警察官自身がラジコンの法改正なんざ知らん
登録?ハァ?何それ?というレベル
せいぜい「なにやらドローンとかいうやつが自由に飛ばせなくなったらしいな」程度の認識
警察官は、警察に直接関係のある刑法から道路交通法あたりでさえ
勉強することが山ほどあるのに
ラジコンやってる俺らでさえきちんと把握してないラジコン関係の法律なんざ
知りもしないし、勉強の課題にも上がらない
いちいちこのレベルの法改正を全部覚えるなり把握するなんて
東大法学部出てもムリだっつうの
0817名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 21:22:05.52ID:JvYCvVCY
つまり、何か事を起こすまでは何もらない
通報されて警察来ても、すみませんで済む話
でも
人にぶつけて怪我をさせたりすると
「傷害罪」になり、警察の出番となる
その「傷害罪」として捜査する段階で初めてラジコンに関係する法律は何かないかを警察は調べる
その時かな、警察官が気づいてラジコンの登録だの色々問題になってくるのは
(しかしラジコンの登録をしなかったらどうなるかの罰則なんて何も書いてないんだから、
 何にもならない)
これを犯すとこうゆう罰則を与えると各法律には書いてある
人を殺したら死刑になるのは、死刑に処すると法律に書いてあるから
0818名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:35.17ID:xZcHXElG
登録は今は義務だから航空法違反で、一年以下の懲役、又は50万じゃなかった?100g以上が無人航空機になったのは驚きだけど。

外傷を与えたならその土地で飛行する許可があったのか、
飛行許可があったのか?ってのは問題になるだろうな、
外傷なくとも通報あったならそこで合法的に飛ばしてるって証明は必要だと思う、機体登録と飛行許可、土地の許可、それが無いと全て違法なんだからさ

色々な情報があり過ぎて最初はよく分からないのも確かだけどさ
0820名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 23:09:27.72ID:JvYCvVCY
こんなアホ法あるのは日本国だけ
0821名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 10:24:58.69ID:PG0uD2fV
飛ばせるのは秋以降になるけど、作物刈った後の田んぼで飛ばしてる
自分の土地なんだから警察も役所も手出しできないよ
自分の土地で免許無しで車運転しても無免許運転にはならない
>>819
これみたいに建物や人の近くで飛ばしたらそら検挙されるでしょ
自分の土地じゃなくても、海岸やら広い原っぱ
免許ないのに車運転しても無免許運転にならないようよな場所だと
警察も口出しできんでしょ
0822名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 10:48:41.09ID:hWgK+3iC
>>819
コレもさフロート付けて海上から離着陸(水)させて
水面の上だけで飛ばせばOKだよ。
0823名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 10:49:41.91ID:hWgK+3iC
>>819
陸から離着陸したら登録制度前でも違反だし
0825名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 19:38:48.26ID:sw+ltrsI
公道じゃない草原や河川敷をバイクで走るのに
バイクにナンバーも要らないし、人間には免許も要らない
なのにオモチャ飛ばすには届出とナンバーが居るって
笑えるわ
こんなアホ法律やってんのアホ日本だけ
0827名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:51.53ID:BP7oMUnD
残念だけどクローズされてなければ公道に見なされてしまう。

この規制も事故を起こさない限りでは河川敷のナンバーなしバイクと同じ、しかし
人が入り込んでの事故や騒音とか危ないとかで通報により問題が起きると無届は違反行為となる。
0828名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 21:06:04.19ID:ch/RKUbk
実際に人が乗って空を飛ぶパラグライダーでも
登録も届け出も、何も要らんのに
101グラムの80pのオモチャの飛行機を電動で飛ばすのに、登録して、さらに届け出をしっろってか?
アホかよwwwwww
他人をバカ呼ばわりまでして、こんなアホ法を擁護までする
こんなアホが現れる日本→>>826
0829名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 21:12:58.82ID:ch/RKUbk
アメリカでは有視界飛行なら届け出無しで実機を飛ばせる
日本でも空港から半径9キロ以内から実機の飛行の届け出は義務じゃんくて任意
なのに101グラムをのオモチャを電動で飛ばすのに届け出をしろってw
クソ笑えるわ
こんアホ法に従順に従おうとする奴はもっとアホですわ
0830名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 21:15:45.48ID:jI4yne+4
こういうやつが居るから敷居高くしないといけないんだなと思ってしまう、実機はライセンスや金銭的なハードルで真っ先にふるい落とされるであろう層
0831名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 21:20:01.37ID:ch/RKUbk
>>830
法律を語るのに金銭を持ち出すアホw
法律の平等性と言う法律の基本理念すら知らないアホが
こんなアホ法を擁護してるのが良く判る
0833名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 21:30:40.15ID:ch/RKUbk
どんな低能役人が始めたのか知らんが
そもそも航空法でラジコンを規制しようとしたのが大間違い
実機の飛行は届出要らない範囲あるのに、なんでラジコンは?wとか
パラグライダーは登録も届け出も要らないのに、なんでラジコンは?wとかw
突っ込まれるオバカ法になってしまう
ラジコン規制やるなら、都道府県単位の迷惑防止条例、通称、迷防法で規制したら
何も問題ないのに
航空法でってwwwww
0834名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 21:33:54.95ID:ch/RKUbk
しかしまあ自分でラジコンやっておきながら
こんなアホを擁護する奴が居るのに笑えるわ
0835名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 01:02:58.45ID:4LFQBlxC
ムカつくのは解るが機体登録だけはやっときや。
未登録機OKは屋内と100g未満だけ、私有地、海上関係無いで。
ついでに適当にクラブ申請して簡単なアンケートに答えれば「アンケート謝礼,安全対策費」
名目で個人にン千円、クラブにン万円のお大盤振る舞いや。
やるってんだから貰っとくけど、この金の出どころ考えたら確かにムカつくわ。
0836名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 06:35:49.65ID:Spt7Q0XS
無知が長文連投までして馬鹿晒してるが
これは実際世界的な流れ

馬鹿な人が例に出していたアメリカでさえ 全機登録とリモートIDが必須
なのにな 文化の違う有人機を引き合いに出すとは無知も極まれりだわ

馬鹿すぎ
0837名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 07:07:51.84ID:F1AzGGHX
別に空港とか人が多い地域で飛ばさなきゃリモートID必要ないんだろ?

人が来ない田んぼで飛ばすなら登録は要らないよ
0838名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 07:10:28.14ID:F1AzGGHX
機体だけ登録しておけば
人里離れた場所ならリモートIDは必要ない

最終的に問われるのは登録したか?って事だしな
発信は故障とか機器が脱落したりもあるし付けなくても変わらん
0839名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 08:37:15.92ID:m9mTpQlP
リモートIDは1個は買わなければならないんだよな。
あとは使いまわしができるが、落として紛失すると全部登録替えなければならないから大変だな。

事前登録はやったが、リモートIDの安価に販売されるという製品が8月に出荷されるということだけど
、まだ出てこないようだ。
値段によって1個買うつもりだが、いつになるのか・・・・
0840名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 10:21:56.07ID:6bFHaO7T
>>836
>これは実際世界的な流れ
アッㇵㇵ ハ ハ ハ ノ\ ノ \ ノ\ / \ / \  / \
ネタか?
0841名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 10:49:42.27ID:6bFHaO7T
>>837
てか空港近くや人や建物を離れていたら小型電動飛行機レベルなら何もしなくてもOKだと解釈してる
航空法には空の公道的範囲が明記されてて、要約すると
空港に中心から半径9キロの全部(管制圏)、地上から150m以上の上空(管制空域)が
航空交通管制の範囲だとなってる
ドローン云々以前の昔から、この範囲内で花火を打ち上げたり模型飛行機を飛ばすことは原則禁止と航空法に明記されてる
改正航空法なんちゃら以前からラジコンの飛行は常識的範囲で規制された
10年くらい前、このスレでこの事を指摘して
「空港近くや、150m以上高く飛ばすとヤバいぞ」と注意喚起してやったら
みんなからバカ呼ばわりされたけどなw
ラジコンが航空法に引っかかる?アホかオマエwとか非難されまくりだったなw
そして今は逆の事が起こってる
航空交通管空域外で航空法を適用するのは、公道以外で車の違反を検挙するようなもで
相当無理がある
よって、空港の近く以外、150m以下、人や物から離れてる場所、他に迷惑にならないよう
大人しく飛ばしてる分には何も問題にならないと俺が教えてやってるのに
いや!許可は必要だ!IDが必要だ!と言ってくるアホがいるw
このスレに居るということは自分もラジコン飛ばしてるんだろうから
肉屋を応援する豚と同じw
0843名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 19:03:55.13ID:m9mTpQlP
決まってしまったものは仕方がないよ・・・・   賛成なんて誰もしない。

空港近くや市街地は飛行禁止空域で許可申請しないと飛ばせないはずだけど、それから外れても
飛行許可はともかく登録しないと違法になる。

自分も含めてとうてい納得できるものではないが仕方がないよ、大半はいい年をした大人がおもちゃをという認識だが
これが大戦中にあったなら永遠のゼロはなかった・・・・
そのぐらいの物凄い軍事技術。

多くの英霊に対し 黙とう・・・・・
0846名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 22:03:39.67ID:hwyfDM+G
登録義務にあたって無人航空機の重量が変わった事は全く関係ない?登録云々、ID云々は必要そう、趣味の個人には関係ないけど、別の地域から遠隔操作で飛行させたりするらしいし、衛星通信とか使えば距離も制限とかないだろうしな
0847名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 14:26:47.04ID:lpe7znaV
>>841
共産党とか応援してそう
0851名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 21:32:06.82ID:+9zisU45
実用化されてくるけど産業分野においてであって、200g以下の実用性なんて限られているのでは?
0852名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 22:01:21.63ID:6Mv4NVT7
まあ200gだろうが100gだろうが関係ない
来年には重量の項目がごっそり削除されてラジコンクラブ優遇もなくなるから
0853名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 00:19:09.37ID:3BQT0QVE
200gと100gじゃ安定して飛行できる時間に関係がある
まぁ別に申請すれば良い話だけど、飛ばしてほしくない場所があるなら、条例やら他の法律で禁止しても良い話、世界的にも無人航空機の重量が引き下げられていくなら仕方ないけどな
0856名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 21:07:35.58ID:UuTtcElI
>>848
それはデカいエンジン機飛ばして騒音まき散らしてる迷惑ジジイだけ
いまだに自分らがラジコンの主流だと勘違いしてる爺さん連中
いまどきエンジン機なんざ非主流なのにw
多数派である電動やグライダーやってる連中でこんなの賛成しるやつ居ない
0857名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 21:21:13.55ID:g5d5rA+9
機体毎に登録する必要は無かったよね。
飛ばす人個人に番号1つ割り振るだけで良かったはず。
まぁそれはそれで気持ち悪いけど。
0858名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 06:28:44.08ID:aJZukcuM
もともとそれでラジコン操縦士や模型飛行士の登録があったんだけど、ドローンや
業務用のヘリなどの出現で個人の登録だけではおさまらなくなったんだろう・・・・

操縦士登録済みなら機体の登録免除でもよかったはずだけど、範囲が広がりすぎて
ひとくくりにするしか無かったんだな。

100g以下の免除はそのままだよ、100g以下のトイが登録するとは思えない。
行政は放置を叩かれるのを嫌う、規制から外せば登録不要で放置にならない。
0859名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:16.29ID:e+6cneXX
ラジコンヘリってドローンみたいに航空法の規制みたいなのあるの??
0861名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 19:21:09.12ID:n7yDtOij
100g以上が無人航空機=ドローン、
それ以下が模型航空機、つまりマルチコプター以外にもヘリ、固定翼機とか何でも。
新しい法律は200g以上がドローンだったのを100g以上がドローンにしちゃったよw混乱は免れないだろうね
0863名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 20:23:30.83ID:n7yDtOij
グローバルな世界だから安心だよな、異常な法律はその国そのものが異常に苛まされる
0865名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 23:14:30.00ID:KSg/fQYd
人前でドローン飛ばすアホ餓鬼と騒音まき散らすエンジン爺のおかげで
善良な電動フライヤーまで巻き込んで空物ラジコン界が終わろうとしてる
0866名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 23:37:59.53ID:dPiu7CXZ
善良なラジコンフライヤーなんか想像上の存在でしかない
何せこいつら民家や他人の頭上をフライパスすることに一切の躊躇がないからな
しかも年齢上イキると高確率でノーコンが発動するというテロリスト
0867名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 01:05:17.54ID:CScXYzDF
騒音まき散らすエンジン爺と人前でドローン飛ばしてしてるアホ餓鬼
世間の空気読めないこの二種類のアホウは全部逮捕しとけ
地主に許可もらって海岸でグライダー飛ばしてる俺らまで
登録だの許可だのバカバカしい
ほんとエンジン爺とドローンバカのおかげて大迷惑
アホはしんどけ
0869名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 09:41:21.12ID:uVNcTK31
個人所有の山のスロープで(メンバーの一人がその山の持ち主)でグライダー飛ばしてて
飛行範囲もその範囲に収まるんだが
これでもID付けたり届出とか?しろと?
0871名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 09:58:17.38ID:g/rf0SGs
ノーコンになったスロープグライダーがよその土地まで飛べる?
アホか
0872名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 10:01:04.44ID:IZvmngzz
飛べるよ
200mの高さから1:10で滑空しても2km行っちゃうよ
実際はもっと滑空比いいよね
0873名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 10:59:51.21ID:9S3pUAOG
最適な姿勢を無操作で維持できる機体なんかコンピュータの中にしかねーよ
0876名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:04.04ID:Gr9xqoXm
近く飛ばせる場所ないなら車タイプのラジコンサーキット場に行くみたいに飛ばせる場所に移動するしかないよ。場所があるなら終わりではない問題は学生だね。
車の免許まだないから飛ばせる場所ないと移動に困る。で、我慢できずに法律知らずに飛ばして迷惑かける
0877名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 15:19:36.58ID:DIWjH2XP
オバサン並に理解力の無い奴が勝手に飛ばそうとする以上
一律に法律で規制するのは当然の対応だよなあ
0879名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 08:26:49.05ID:ltKOaQ9e
エンジン系の空モノは
もう終わってる?
0880名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 08:41:44.65ID:36aSOWEs
世界一(だった?)のラジコンヘリメーカーがなんか変。
撤退したヘリメーカーのパーツの在庫処分やってるようだけど、供給元だったんだな。
樹脂部品を作って納品してたようだけど、そこがなくなればやりようがない。
供給先のパッケージのままで販売されている。
0882名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:51.81ID:pwPgzGw+
色々検索したら判るけどさ
4万3千円越えのID(笑)を購入するとか、許可をもらうとか
こんなバカみたいなことを受け入れてやってんの
エンジン機、それも糞デカイエンジン機を飛ばしてるようなクラブだけだなw
まともなフライヤーは全員無視w
0883名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:57.77ID:WvNqndOI
ID登録アプリを見てみたら、お前のデバイスじゃ使えんて・・・
スマホも買い換えろってか
0884名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 18:28:27.05ID:VhysHzGB
本当に普及させたいなら、
マイナンバーカードみたいに5000円差し上げますとかやらないとダメでしょ
タダでも普及しそうにないのに、逆に43000円!!!払えだとか
この制度考えた奴のアホぶりに笑えるわ
本当に43000円払ってる奴にには、家畜すぎてもっと笑えるけどさ
0885名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 19:05:51.37ID:SFTgOjPI
こんなクソ制度が出てすぐにガソリン機とか手間のかかるのは売り抜けた。
今はガラクタだろうな
0886名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 19:48:18.29ID:NSPCS4zZ
報道されてないだけで事故や近所トラブルの相談がたくさんあったんだろ。エンジンラジコンカーすら騒音問題あるくらいだし。買わなくて良かった〜横幅30センチの室内ドローン飛行機でいいや重さも94グラム以下だし
0887名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 21:43:22.33ID:AmMqhVib
>>886
知らないなら黙っとけよ
このクソ制度が出来たきっかはラジコン飛行機じゃなくドローンな
首相官邸屋上に核マークを付けたドローンを墜落させた奴がいたんだよ
その日はTopニュースな
0888名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 23:18:33.04ID:UWCDjfZQ
先週、運動公園に行ったとき得体の知れない音がしていたので、車から降りて車の下とか横とかを見回っていたら何もなかった。その変な音に包まれながらランニングしていたら車から1km ぐらい離れた対岸の河原でドローンを飛ばしている3人組を発見。そのドローンの動きとその音が連動していることが分かった。ドローンの羽音だったのだ。1km離れていても2、3m 先に聞こえるほど音が通る。
ドローンの方には風切り音の少ないプロペラを選択することを提案します。
0892名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/22(月) 15:51:30.23ID:9Mt2W3br
電動機が妙にうるさいんで、調べていくと、プロペラのバランスが狂ってるせいで振動が主翼や胴体に伝わって響いてるのが判明
よく使うペラをいくつか新品で購入して調べると、どれもこれも作りっぱでバランス取りなんかしてないもよう
で、バランス取りして飛ばしてみると超静か、そのペラをエンジン機に付けると、こっちもあら静か
エンジンの騒音だと思ってたほとんどの音はペラのアンバランスによるものだった、なんてことがあったなあ
0893名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/22(月) 18:07:17.00ID:qSJ21F9y
>>890
よく考えれば空の産業革命とか言っての法改正な訳だし、これからもっと大きい産業ドローンがそこら中を飛び回る訳だろ?そう考えると別にどっちでも良いよな
0895名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 08:39:07.02ID:6jfCw3UH
>>894
商売としては成立せんだろうね
体育館とか公民館ホールとか既存の施設の空き時間を狙うくらいしかない
0896名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 10:32:52.07ID:hrpQfUmH
>>893
起きないと思うよ空の産業革命
物理的法則には勝てません。
ロビー活動が上手な人が投資が欲しくて暴れてるだけ。

今でもやってる撮影とか測量とか農薬とかさ
ニッチマーケットだけでしょ
配達の主流にはなり得ない、「ラストxkmの」であっても。
0898名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 13:29:48.46ID:L/MhRwUP
>>896
だとしたら無意味な改正になっちゃうけど?

ちな、ここでいう物理的法則ってのは何のことを指している?
0900名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 15:28:07.93ID:hrpQfUmH
>>898
うん無意味だと思うよ。

物理的法則
重量物運ぶなら車には勝てない。
宅配の平均重量は2.5kg
倍の2kgペイロードのドローンてなかなかのものだよ
そんで荷物1個毎に支店と届け先往復だよ。
ドローンに荷物積んだりお世話係必要だよ
軽トラ積載量350kgドライバーが色々兼任、時給1000円

それ飛ぶ車?ヘリじゃん
ヘリ今以上に増えるとでも?
0901名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 15:28:59.37ID:hrpQfUmH
倍の5kg
0902名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 16:12:00.10ID:L/MhRwUP
>>901
重量とペイロードの話ね、100g以上は無人航空機になった訳だけど俺もその辺に関しては納得してる。
マルチコプターに限らず100g以上はドローンな訳だけど、中国で固定翼機で500キロ積めるドローンが出てたりとか、まぁ滑走路が必要だから自動運転の飛行機って感じかもな、マルチコプターが注目を浴びたのは自由自在だからであって、凄い単純な仕組みだけどハイテクノロジーな制御でやっと可能になったとか。
外国の映像でピザのドローンデリバリーの実験を見た事もあるけど、わざわざピザ一枚にしては大袈裟だし、地面に置く事になる訳だしな、確か五年ぐらい前の映像だったと思う
結局、産業は利益だろうし、ドローンの方が優れているならそっちを選ぶだろうし、いくら高くてもロボットアームに交換されるのは人件費が一番掛かるからだと思うよ
現状では厳しいだろうな、そして、そこまでのシステムになったなら、全て自動化されてると思うよ、倉庫から自動でドローンに乗せて的な、、ラジコンカーみたいな自動配達ニュースとかやってたよな
0903名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 18:11:27.88ID:tlYt8SED
ドローン配送やるなら当然配送先に発着場が必要になるわけだけど
田舎でもそんな開けた土地がある家は中々ないしなあ
広い庭には大抵植木と物干し竿あるし
0905名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 18:18:58.60ID:hrpQfUmH
宅配だったら自動倉庫付けた自動運転車と
最後の数十メートルの為の配達ロボットになると思う。
まぁ自動運転が未だ実現してないんだけど。。

逆にドローンでピザのデリバリーは有りかもしれない、ニッチ産業だね。
積むペイロードがそれほど重くなく、
ピザ屋→注文者へ配達毎に飛ぶことに合理性がある。
0907名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 18:26:02.38ID:hrpQfUmH
>>906
携帯電話持って軒先で待ってろって感じじゃない?
携帯の位置情報取って誘導出来る。

例えば花見会場にだってデリバリー出来るよね。
許認可の問題は有るけど。
あとねぇ食べ物積むと匂いでカラスや鳶に撃墜されそうな気はする。
0908名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 18:35:20.62ID:eJuv+59Z
>>907
GPS受信機を実際にいじってみるとわかるんだが、ときどき、とんでもない嘘座標吐いてくるから
位置情報が当てにならんことがたまによくあるのをどうするかだな

カラスとトンビは匂いなんか無くても縄張り侵入や、単に接近しすぎでも襲ってくるから
中に食いもんあるわって学習されてしまったら、積極的に襲ってくるようになるんじゃないかな
0909名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 19:23:21.50ID:L/MhRwUP
確か、何とかってシステムを作ってなかった?
自動運転がまだ難しいのは個別のセンサーだけでは難しいからでは?道路と言えど地面だし色々な要素がいきなり入り込んでくる訳だし、loTって言葉が少し前に流行っていたけど、それの車とか、空版みたいな

gps、gnsも電波によるものだから、偽りの情報を送ったりとかも出来るし、詳しい人なら色々出来るかもねw

実際にgpsやら色々なセンサー入ってれば左右1メートルぐらい有れば発着陸出来るのがマルチコプターの凄さだと思う
0910名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 19:44:32.79ID:rwOcgjyR
カラストンビ学習するよね。食い物入りと学習されたら
ドローン見たら片っ端から落とすようになるかも。

ドローンの自動操縦よりも車の自動運転の方が難しそうでは有るね。
車は予想すべきイレギュラーが多過ぎる。
0911名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 19:47:16.48ID:eJuv+59Z
近所の悪ガキが大きな網持って降りてきたドローンを強奪していくという遊びが流行りそうな悪寒がする
0912名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 20:01:07.87ID:kK3FIhTY
国土交通省のHPみたら
空港の近くでない、上空150mを超えないこと、人や建物の近くでない
事を条件の人や物から30mの距離を保てば許可も要らないって解釈できる説明を書いてる
つまり海岸や田んぼなら普通に飛ばしてOKってこと
0914名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 20:56:58.24ID:rwOcgjyR
許可はイランけど機体の登録は必要
0915名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 22:00:05.40ID:tlYt8SED
>>913
登録は義務だけど他は従前のままだが
もっとも他人の土地の上で飛ばすという事は他人の土地に墜落させて何らかの損害が出た時に当然賠償しなければならないという事でもあるから
飛ばす人はその辺理解してから飛ばすんだな
0917名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 10:46:59.16ID:vgN0kyU/
>>916
他人の土地は土地の所有者が禁止って宣言すれば禁止かもね
法的根拠(空中権)は無いけど、離着陸場所は別

海岸、河川敷は自由使用だからOK
ただし「堤防」の管理者から禁止される場合はある
田んぼはご近所さんとかで期待回収に入るのもゴメンで済むならOK

自分は秋〜冬は庭から投げて周りの田んぼ上空
夏は人が少なければ海岸(熱いからあんまりやんない)
0919名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 20:20:49.81ID:jEOERTMl
機体登録:100g以上且つ屋外での飛行は飛行場所に係わらず機体登録必須,義務。
ただしクラブ登録だと機体と登録番号の紐付けはクラブでの管理となり、お上は機体
と番号の紐付けを確認できない。←これ意外と重要。

リモートid:事前登録された機体は3年間免除。3年経過後も再登録で免除。
また、特定区域として届ければ6/20以降登録でも免除。↓参照。
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001462725.pdf
届け出は許認可ではなく、一方的に届けるだけなのがミソ。
届け出の飛行期間は3年まで、登録機体は複数列記出来る。
問題は「特定区域の範囲を明示するために必要な標識の設置その他の措置」なのだが
5-1.(2)注1)に河川や草地等で上記措置が困難なら空域を届け時に付記すればOKと
の救済処置有り。
要は航空法、条例等で禁止された空域でなければ事前に空域を届ければリモートidは
不要。

結局、従来のクラブ(飛行場)であれば少々手間はかかるが余程の事が無い限り従来
と変りはない。
それなりのクラブならこれ位は承知している。
何時までも粋がってないで形だけでもクラブ設立,加入して野良ラジ、ローンウルフ
からの脱却をお勧めする。
でもマ、ゴチャゴチャ救済措置を設けてはいるが、今回の法改正が空物へのとどめに
なるのかも。
面倒臭くてやってられない。
0920名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 21:34:00.15ID:tHDsiCd0
>>1
ドローンがなければこんなことにはならなかった。業務用だけで良かったんだよ田んぼとかに農薬まくのは便利みたいだし
0921名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 15:14:29.53ID:6g/SAwr6
>>919
航空法を読破して国土交通省のHPを良く観ろ!高卒
高卒レベルでは、IDや許可を得ないと飛行できないと読み取ってしまう非常に解り難い表現をして
わざと解り難くくしてる(これが国土交通省と政府の騙し手)
よくよく読み込むと、飛行禁止条件以外の場所では、人や物件から30m以上の距離を保てばOKとゆう意味のことを書いてる
どこにも可能とは書いてないから高卒レベルが読むと、ダメと解釈してしまう

「ここダメ、ここダメ、ここダメ、ここダメ、ここダメ、ここダメではない、ここダメ、これはダメ」
 上記以外で30mの距離を保つことができればこの限りではない」
高卒にはこれが理解できない
0923名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 15:22:18.38ID:MzECV9Un
今どき学歴ヘイトとか、なにいってんの、バカ田大学量産で、あほ大学生ごまんと居るだろ
0925名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 15:44:29.69ID:58yCAlsH
それ、一部の法律と場所に関してだけの話であって
不特定の人間が自由に出入りする可能性のある場所は原則禁止っていう自治体が多いよ
その場所、状況の全てに関係する法律とかを全部守ってないと犯罪だよ?
あと監視員を書類上で設定してるだけじゃダメ
実際に監視員がいて、適切に監視してなきゃ違法
現実には誰も見てなくて、墜落したドローンをローラー作戦で探すのが風物詩になってんじゃん
状況証拠では完全にクロだよ
0926名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 15:48:27.87ID:MzECV9Un
相手は半径500mで飛ぶ物なのに、人の立ち入りを監視なんて事実上無理
飛ばすなって言ってるのと同じやわなあ
0927名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 15:55:04.99ID:Xpea1IdZ
おっさんのマウント合戦になるクラブなんぞ気持ち悪くて無理なんで
近所のドローン練習場のエリア登録して嫁監視員兼パイロットつれて
週末遊んでいる。

というかフリースタイル機なんて100m四方あれば十分だろう。
犯罪犯罪ってこれで何か違反してるんか。
0928名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 16:02:49.07ID:MzECV9Un
100mでも、私有地じゃなきゃ、半径100mに柵なりコーンなり立てられないし、監視一人じゃ反対方向から侵入してきたら止められないのよね~
0929名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 16:11:01.96ID:Xpea1IdZ
私有地ではない第三者往来可能なドローン練習場ってのは聞いたことはないが
業務訓練とおぼしき方はコーン立ててやってるよ。というかそこに入ってくるのはみな操縦者か補助者だな。

普通に安全確保できることを、リスクあるから素人はやめとけ、みたいな言い方するよね。
特にドローンクラブとか業者の人。
0935名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:10.02ID:oJlx6pkb
知り合いになんとしてもマウント取らないと気の済まないのがいるんだが・・・  
同じ金魚鉢の金魚どうしなんだから、ここいらへんは少し考えたほうがと思う。

なんか大型客船の沈没したその中で生き残った人々が社会を作っていたという洋画を思い出した。
絶対権力者が支配、反体制は抹殺 人口が増えると間引く組織が存在する。
なんて言ったかな、ラジコンのクラブを語るによく引き合いに出してたが当然にかなり反発された。

まったく関係ない話だけどDOSパソコンの標準規格は存在しない、利害が一致すると自然に出来上がる。
0936名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 19:25:22.58ID:LvQ+O01P
航空法における機体登録の義務化と無人航空機の重量の定義が変わった訳だけど、機体登録の義務=登録するのにID必須、特区については詳しく調べてない
それとも30m確保出来てれば変わらずでしょうか?そんな訳あるか?って思うんだけど
0937名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 19:33:28.66ID:Xpea1IdZ
>機体登録の義務=登録するのにID必須

もうここから間違えている。
リモートIDを搭載していなくても機体登録はできる。
0938名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 20:05:45.25ID:U/kry0Ip
もう「ウザいラジコンクラブ」のスレは無いのか?
そこに俺が居たラジコンクラブの事を書いた事あるけどさ
電動が好きで電動ばかり飛ばしてたら
 いい加減エンジン飛ばしたら? とか言われたり
マッタリ飛ばせるムサシノ機が楽しくて楽して飛ばしてたら
 そんなもんばかり飛ばしたら上手くならない、 とか言われたり
フタバのプロポ使ってたら(電動向きにのはフタバに多かった)
 なんでJRにしないの? とか言われたり
安い外国メーカーのサーボ―使ってたら
 プロポとサーボは同じメーカーで合わせ! とか言われたり
実機と同じなのが好きでモード2の送信機(世界的にはモード2が主流)使ってたら
 そなもんでラジコンは飛ばせない! とか言われたり

1年で辞めてゲリラに戻った。
ラジコンクラブなんざろくな思い出ないわ
>>919
こうゆうことだ
金くれてもラジコンクラブなんざ入らねーよ
 
0939名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 20:34:28.77ID:Xpea1IdZ
クラブの重鎮が好み押し付けてくるのはほんともう無理よな。
自分も過去の嫌な体験でこうなってしまったクチだけど
今通ってる練習場はすれ違いに挨拶程度はするけど
クラブめいたものはないし皆他人に干渉せずって感じで気に入っている。
隣接だと自主的に高度差とりあうかな。問題になったことはない。
2.4G化で混信しなくなったせいかもね。いちいち周波数調整とかしなくていいし。


>プロポとサーボは同じメーカー

車もやるけど20年前の1/10の中身サーボだけFutabaで残して
レシーバーがFrySky 3CH、ESCが中華ノーブランド、
OpenTX送信機で動いちゃうしね。
古株は卒倒するんじゃないかw
0940名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 20:45:41.34ID:Vj/Cs4oS
1年ぐらいやっても全然うまくならなかったんだけど、モード2にしたら簡単に飛ばせた。楽しい。
0943名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 22:42:05.09ID:LvQ+O01P
確かにID有り、無しって選択肢はあったけど、事前登録以外にID無しでも登録できるの?
0944名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 23:04:25.68ID:Xpea1IdZ
>>943
> 確かにID有り、無しって選択肢はあったけど、事前登録以外にID無しでも登録できるの?

できる。自分8月にリモートIDなしのやつ登録した。
0945名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 23:07:43.87ID:Xpea1IdZ
自作機が登録できるんだから、
自作機にMS88SF2の技適付きverとESP32あたり使った自作のリモートID発信機乗せて
運用するというのもアリなんかな。
GPSログから拾った位置とUAS番号垂れ流しに
しておく、って話のようだけども。

機器自体の許認可プロセスがあると面倒だけど公式アプリで
受信できれば問題ないような記事もあるな。
0946名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 23:54:35.68ID:LvQ+O01P
>>944
ID義務化されたのに普通にID無しを選択して登録できるの?
登録してあれば飛行許可も貰えそうだけど、自作機、メーカーの機体に限らずにIDの義務化って思っていたんだけど

>>945
IDの自作は出来るみたいな、マイコンをFCにする様な人達からすればさ、確か政府指定の通信規格を満たしていればとかだっけ?その辺は詳しくないからよく知らんわ
0947名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 23:56:52.50ID:LvQ+O01P
だけど、分類的に無人航空機である以上は30mの確保とか、目視外なら補助者とか許可を貰うのにも結構大変な訳だけど
0948名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 00:48:24.94ID:CB6Cr0d3
>>946

自作機、メーカーの機体に限らずにIDの義務化はされたけど、
予め申告した区域で所定の方法で飛ばすなら搭載義務免除する、という建付けになってる。
登録しなければIDを振り出すこと自体ができないので、

×リモートIDがなければ登録できない
×リモートIDの機能が機体になければ登録できない

いずれも誤り。

リモートIDの機能有無にかかわらず、機体登録はでき、そこからリモートIDを
登録(なし→ありにする場合は改造申請)するか、区域申請してリモートIDをつけずに
限定で飛ばすか、ということ。

たとえばDJI AIR2sはファームUPでリモートID対応したけど、
6/19以前に機体登録してID登録義務がないにもかかわらず、リモートIDを
使いたいという場合は改造申請してリモートIDありに変更することで対応する。

特別区域申告もクラブやスクールがやるもののように誤認している人が多いけど
個人でも問題なく申告できる。自分の土地である必要はなく、DID外なら許可なしで
完了できる。 申請(許可を伴う)と申告(国に国民が告知する)の違いに注意。

DID内を区域登録したいならその飛行許可を国交省から取得する。
DIPS使い慣れてるなら別段問題ないレベル。

報道はこうした点に触れないし、IDデバイスを売りたい連中は搭載必須です、っているに過ぎない。
嘘ではないが、除外規定はよく知っておく必要がある。
0949名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 01:22:51.64ID:mZIljihn
>>948
なるほど、その辺は知らなかった、
あらかじめ申告した区域っていうところがミソね、
所有地やら、河川敷とか、誰の所有でもない山(国有林)とか、海辺とかを区域申告して、そこ限定で飛ばすのならIDは別に必要ないのか。

djiも対応したのね、avator?って機体はどうなの?

だけどさ、結局200g以上からが100g以上が無人航空機になった訳で、IDやら無人航空機への規制は分かるんだけど、航空法で100g以上が無人航空機って括りはどう思う?模型航空機だって一般人からすればドローンだし、模型航空機だからって何処(第三者が居る場所)でも飛ばせるわけでは無いけど、日本では極力飛ばして欲しくないって見方が強いと思ってしまう、事故やら事件になる様なのは無人航空機の重量(しかも結構重め)のものだと思うけど
0950名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 04:31:41.01ID:CB6Cr0d3
何台か作ってわかってることは、

100g以下だと基本室内用になってしまう。外で使うには難あり
170gで2s化できて多少馬力のあるモーターと電池が積めるが、稼働時間が非実用的。
200gはメーカー機(DJI miniなど)であればかなり実用的だけどやはり風には弱い

で、もともと250g仕様だったものをバッテリー削って日本に合わせた、という点。
日本もグローバル基準に合わせておけばよいのに、なぜかここで役人がよけいなことして
200gにしてしまった。250g基準なら豊富な海外製品を利用できたのにな。
知見も足りなかったのだろうけどここは政策ミスだと思うね。

基準が厳しい=軽量化の影響が出る、ということから風で流されたりアンコンで墜落する
ケースが目立った。ならば本筋で250gに緩和して性能向上させる方向が正しいと思うが
国内の犯罪事例やらなにやらでより小さい基準に線引きする方向になったのはさらに残念な話。

現在の電池、モーターの技術から逆算される実用的なドローンのサイズは500gくらいから
上じゃないかなあと思う。
飛ばしてほしくない、ということの統制ではなく、100-199g帯を消し去って100g以上を
外でちゃんと飛ばしたいなら登録して、という方向になったのだと理解している。
前出の設計上の制約から考えれば合理的といえなくもない。

そこで莫大な国民負担を強いる、ということだといやらしい話だけど
車検や重量税みたいな国の財源みたいなノリになるのではなく今後も抑制的に
制度設計されるといいなと思うよ。
0951名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 10:12:57.39ID:o+8Jm6jd
>>938
他社メーカー組み合わせは、実際そういう事故が頻発した時期があったんで、言ってんだと思うよ
飛行機に詳しくても電気音痴なひとははよく居る(むしろそっちのほうがおおい)
なので原因まで把握してる人もほとんどいない、だから話だけ独り歩きしちゃってんだよね
0952名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 10:45:17.70ID:o+8Jm6jd
よくノーコンになるって言われてたころ、jrと三和は問題なしで、双葉が絡むとやばいみたいな感じだった
当時の電気な背景は、3vロジックが流行り始めたころで、そのへんがからんでんじゃないかなーと思っていたんだが、その組み合わせはもってなかったので、真相は闇の中
双葉と他は信号のパルス幅なんかも違ってたしで、まあ、ありうるわな~って感じだった
0953名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 11:38:56.47ID:mZIljihn
>>950
色々とやってると100未満でも外でも飛ばせる機体は出来ると思うよ、その分飛行時間は少なくなる、空撮とかで無ければそんなに遠くに行くこともないし、そのサイズで積めるvtxの出力は限られてると思うけど、ちょっと遊ぶには充分ぐらいの機体

まぁ日本だから200gってのは仕方ないとも思う、だけどそれが100gになる理由になって良いのか?
国内の犯罪事例と言えど元から無人航空機、しかも、あの場所であの時間に飛行させる事からして違法、無人航空機の重量の定義が変わる理由になるのか?マービックミニで盗撮とかあったとも聞いたけど、カーテン閉めて通報すればok,物的な被害が及ぶとは思えない。

結局、範囲を指定すればID無くていいと言っても、模型航空機の良さは規制が緩かったからでは?他の法律、条例、もしマナー、モラルもあるけど、その重量なら危険は限定的というか。
無人航空機になると、航空法で結構ガチガチ、許可を取るにしても代理で申請してくれる業者があるぐらいに大変、そのサイズで凄い空撮出来る訳でもないのにな

IDにしろ、機体登録にしろ必要な事だと思うけど、100g〜200gの範囲の機体ならマービックミニとか空撮系は抜かして
ちょっと遊ぶ様なものだと思うけどな、積めるバッテリーが限定的=モーターも限られるって言うか
0955名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 15:43:04.59ID:CB6Cr0d3
>模型航空機の良さは規制が緩かった

一方で参入ハードルは限りなく、極限レベルで高かったよ。
高校の頃に縁あってエンジン機触る機会もあったけど
これを運用できるのは資金面も含め本当のブルジョア層だなって思った。
電動だって一式そろえたら馬鹿みたいな値段だった。

規制が緩かった、といっても街中でF22のジェット仕様機飛ばしたら
今も昔も消防警察出動その後逮捕、だけでは済まないことは容易に想像できる。
先輩諸兄は山中でやってるから分離されているのであって、気軽に公園で、
飛ばすようになると、誰も彼も同じことをやりだすだろうね。
あとはスケボー禁止の流れと同じ。


廃校の敷地で講習会みたいなのやりたい、って行政にかけあうとかして
普段の飛行環境整備するなどはよいアプローチなのだろう。
個人の権利主張だけではなく、担当者が共感してくれそうな話に
できればいいんだけどね。 

100-199gについては不遇だけどもうメーカーもそれより上のクラスしか
作らんと思うよ。意味ないからね。
トイメーカーは従来通り100g以下で作るだろう。
0956名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 16:08:07.53ID:mZIljihn
いや、それは無人航空機になるのでは?

詳しくは知らんけど

模型航空機と無人航空機の線引きがついでに変わったって事ね、しかも、その他の議題で

キャッチボールみたいなもんだと思うけど?
街中でキャッチボールなんてのは出来ないけど
人がいない広場とかなら出来るし、公園とかには禁止されている場所もある

なんにせよ日本だけってのが本当に面白いよなー

まあ100g以下なら今まで通りに模型航空機の分類な訳だけど、外でマルチコプター飛ばしている=無人航空機(ドーロン)って流れが最悪だろうね、無知で何も知らない人たちに勝手に悪者扱いだもんな
0957名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 16:31:41.55ID:mZIljihn
anaとセブンでドローンの開発か実験してるし、もうそのうちにそうなる地域もあると思うよ

俺の立場としては無人航空機はIDやら登録は必要だと思う、ロングレンジならロストした時に困るのは自分だし、回収できなければ10万とかパーになるし、ゴミの問題にもなる

だけど、無人航空機が100g以上からっていう定義に変更された理由は分からなくてラジコン板で聞いてみたけど、探しても見つからなかったのは議題にはなくて、議題でも″その他″で話し合われているし、その理由は″安定して飛行できるから″、法律の定義が変わる一番重要なところなのにな
思うに空はこれから産業で使うから、ホビーや趣味は邪魔なのかもな、日本中広いし、元からそんなに遠くや高くに飛行できる機体ではないのにな、既製品とかの方がよっぽど映像に関してはよっぽど性能良いと思うしな、しかも物理的にID無理と来てる25キロ級と101gが同じ分類なんだからそりゃ無理ってなるよな 笑
3年に一回の更新とか天下り先でない事を祈るだけだわww
0958名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 16:49:04.97ID:mZIljihn
まぁ何にせよ危険だってのは分かるけど、ここ5年ぐらいの無人航空機の事件事故って50件ぐらいじゃなかった?登録は10億台超えたとか半年前ぐらいにみたけどさ、
危険とかいうならキャッチボールの球は140gぐらいあって危険だし、車の事故率なんて物凄い数だけどな
その辺は記憶だから正確な数じゃ無かったら申し訳ないけど

結局使う人だよね、悪意ある人達と一色単にされるなら辞めたほうがマシな気もするしな…ドローン=悪ってイメージの日本では難しいところだよな、飛ばしてみたら絶対に面白いと思うんだけど
0959名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 17:26:08.28ID:vNNM2bpz
というわけで外で飛ばすのは2年前に辞めた。
今はインドアでアクロしてる。
体育館借りるの手間だけど楽しいよ。
0960名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 18:26:31.28ID:mZIljihn
>>959
頭良いね、偏見で悪者にされるよりかはよっぽど良いと思う、許可やら腕章しててもドローン=イメージ悪すぎだけど模型航空機の分類のマルチコプターでそれはやりすぎ、多分悔しいんじゃないのかな?とか思ってる、政府にカモられるだけなら辞めた方がよっとぽど良いしな
0961名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 18:36:17.05ID:mZIljihn
めんどくさい事やってキチンと許可やらなんやらやって、悪者扱いwwしかも、200gから100gに変更wwもはや排除の動きだよな、まぁ仕方ないんだろうね
0962名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 20:10:21.51ID:mZIljihn
飛ばせない人達から隠れて飛ばすってのが良さそう、
100g未満だからって偶に人が来る様な場所で飛ばしてたら気分を害したとかで、通報されそうだし、飛行できる物体全てが無人航空機扱いになったら笑えないしな
むしろ通報して警察来た方が合法に飛行してると証明できるんだからよっぽど良いけどな
0963名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 13:01:19.48ID:cQ0/sZ4A
>>961
排除されるのは当然の流れだし
別に悪い事だとは思わんけどね
他に方法も無くはなかったけど自分達から反発して捨ててるんだし
0964名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 16:34:00.93ID:faR/fUTA
ここの連中アホばっか
100g以上が無人航空機だとは確かに書いてあるが
どこにも全面飛行禁止とは書いてない
0965名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 16:39:16.10ID:gYYAHAU5
>>963
確かに邪魔者は排除されるってのは当然の流れだよな
法治国家な訳だから法に従わないとそれ相応の罰がある
これから産業としてマルチコプターを利用していくらしいし、
ホビー系のマルチコプターに対するイメージが悪い、それが悪すぎて他の空もの全てが200g→100gに変更なら残念だし、登録させたいからってのもでも残念

ちなみにちゃんとご意見書は送った
パプコメに集まった意見も公開されて居るが、ラジコン詳しい系の人の理論的な意見とかには、あまり解答が無いように思える

まぁ安定して飛べたら良くないし、模型航空機は法律的にも規制は緩い訳だから、どんな奴がどんな目的で飛ばすのかは分からんもんな、少なくとも近距離での盗撮やら悪意ある衝突とかには使えるのかも?機体によるか
逆に100g以下で野球ボールよりも軽いんだから、それは規制緩くて当然って事で良いんだと思って居る、勿論社会のマナーはあるけどな
0966名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 16:47:25.28ID:gYYAHAU5
>>964
無人航空機=航空機として航空法が及ぶ
模型航空機=飛行できてもあくまでも模型なので航空法が及ばない、小型無人機等飛行禁止法とか条例とか

その差は大きいって話だと思うけど
0967名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 20:53:36.10ID:ZKSd9ejw
話の趣旨をあえて無視してレスするが
模型航空機だから航空法がおよばないっていうのはちょっと違う
模型でも航空機であれば、航空法が及ぶ
航空法が及ばないのは航空機ではないものなのであ~る
何が航空機でないのかというと、わいの調べたところでは
操縦装置があるかないかじゃった
0968名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 21:21:11.82ID:WcgSbYyb
リモートIDを購入したから新規登録をしたんだが、顔認証がなかなか通らなかった。
免許証の顔写真とAIが照合するらしくメガネをかけているとメガネを外した状態では認証しない。
事前登録もやっているんだがどうりでなかなか認証が通らなかった、免許証の写真通りメガネをかけたらすんなり通った。

これは知らなかった、参考にしてください。
マイナンバーとカードリーダーがあれば、これはかんたんと思うけど。
0969名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 21:52:45.95ID:gYYAHAU5
>>967
厳密に言えばそうかも、模型航空機には航空法が及ばないというよりも、及ぶ範囲が少ない、確か空港付近の飛行禁止とか、150m以上の高度禁止とか

仮に飛んでも飛ばなくても模型航空機って部類があって、飛んだとしても100gからが無人航空機に変わった
0971名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 12:49:55.86ID:MBhhB6Ij
>>967
>模型でも航空機
ワロスwwwwwww
お前のラジコンには人が乗れるのか?w

●航空法第二条定義
この法律において「航空機」とは、人が乗って航空の用に供すことができる飛行機、
回転翼航空機、滑空機、滑空機、飛行船を言う
0972名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 13:04:33.23ID:zcx0oQtX
200gだと少し不安な部分もあったのかもしれないし
100g未満になれば何の問題もないって事になった訳だよね
0973名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 13:04:49.43ID:MBhhB6Ij
● 航空法第一条 この法律の目的
この法律は、国際民間航空条約の規定ならびに同条約の付属書として採択された標準、
方式及び手続に準拠して、
航空機の航行に起因する障害の防止を図るための方法を定め、
ならびに航空機を運航して営む事業の秩序を確立し、もって航空の発達を図ることを目的とする
0974名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 13:08:09.64ID:MBhhB6Ij
要約
● 航空機とは人が乗る機器
● 航空法は実機の為のもの
0975名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 13:14:39.16ID:MBhhB6Ij
● 航空法第二条2項
この法律において、「航空業務」とは、航空機に乗り込んで行うその運航及び
整備または改造をした航空機につておこなう確認を言う
0977名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 13:28:48.92ID:MBhhB6Ij
航空法第二条で航空機とは人が乗って航空の用に供する機器と定義されてるので
無人航空機とは、本来は人が乗って飛べるだけの容積と性能があるものに限り
無人と呼べる

また航空法は航空の用に供する機器の為にあると定義されてるので
物を運ぶドローンや画像撮影するドローンなどの産業用のものは
航空の用に供する機器と拡大解釈できなくもないが
たた遊びで飛ばすだけが目的で、かつに荷物やカメラを搭載する能力もないのは
航空の用に供する機器ではあり得ない
0978名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 13:50:55.81ID:zcx0oQtX
>>977
その切り口は全く新しいなwそうなると根底から覆らない?
カメラと言えど一眼からFPV用のマイクロカメラまであるし、どんなカメラでも含まれるなら殆どのマルチコプターは航空機になるのか?ホビー用は航空機の定義に当てはまらないといえど、改正されて100g以上はどんな物でも無人航空機で、航空法の「何人も」って部分だけが模型航空機にも当てはまるのかと思っていた、航空法もそんなに読んで無いけど
0979名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 14:32:39.26ID:TYsa/tEv
無人の字が抜けてたとこに突っ込まれてるみたいだけどw
調べたきっかけは、無人航空機よりクソ重くて危ないボールは空中はぶっ飛んでいくけど
ボールと無人航空機はなにが違うのかという疑問に答えるためにしらべたのよ

そこで浮かんで来たのが操縦装置の有無、ボールには操縦装置がないので
無人航空機にはあたらない、そんだけのこと
0980名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 15:06:54.40ID:TYsa/tEv
プロの法律家のとこに素人が相談持ち込むときに
みんな、自分に都合よいことが書かれてるとこだけ選んできて
難儀するとかいってたなあw

まあ、ほどほどに
0981名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 16:21:46.93ID:iX/r5q2j
ボールが無人航空機になったら世も末だろw
マルチコプターで危険な部分の例えだわ、ノーコンとか、墜落した時とかwwそういうリスクの上での判断って事だろ?
200gから100gになったのは
0982名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 16:26:19.38ID:TYsa/tEv
>>981
言うのは簡単だけど
条文としてどうやって定義されてるのか直感的にわからんから
なかなか出てこんかったよ
0983名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 16:48:57.40ID:TYsa/tEv
ボール型の飛行機を作って、これはボールだとかいう無理筋にも対抗できるように作ってあるのよね~法律って
頭いいわ~
0984名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 21:57:37.23ID:eNurj/2h
進駐軍が来た時に、飛行機を作ることを禁止されて豚を作った話を思い出した。
これは飛行機じゃない!豚だ! しかし模型飛行機は対象外で、またできるようになったとか。

まぁ また豚を作ればいい、これは無人航空機じゃない!豚だ!とか。
0986名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 10:00:17.57ID:dFUjYnxH
【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと

2スレ目要る?
0987名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 16:20:24.47ID:Lru4/BNR
リモートIDを購入したからまた登録したが、今度は早くて2日で支払い連絡が来た。

>>986
登録が必要になったから情報交換のためとか、まだいるからお願いします。
0990名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 17:58:51.28ID:PMNSY3sx
ウサギだけなんで一羽っていうのか?ってのをを思い出した、現代の生物学の前では何の通用もしないだろうな
0991名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 18:52:28.15ID:Lru4/BNR
仏教は殺生禁止だからな、それでも鳥と魚は食ってもよかったそうで
うさぎさんにすればなんとおっしゃるうさぎさん これは鳥です。
うさぎさんにはなんとも迷惑な話。

一機二機と数えずに一豚二豚と数えればなんの問題もない。
0992名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 19:00:08.80ID:PMNSY3sx
まずそもそも100g未満なら何の問題もないからな、
模型航空機が200gから100gになっても、100g未満は模型航空機って類、誰が見ても誰が測って見ても100g未満なら模型航空機
0994名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 19:17:56.13ID:PMNSY3sx
それか作る側が異常なのかは知らんけど、先駆け、先読みって可能性もある、それはこの先によく分かる事だと思う、連投失礼致した
0995名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 09:22:05.52ID:x6LF774E
【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと 2

残念ながら、空ものはもう終わったのか?
ってあなたが思うことを書いて下さい。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1662423575/l50
0996名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:50.63ID:x6LF774E
【飛行機・グライダー・ヘリ】 空ものは終わったのか?思うこと
【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと 2

のスレ主です。こちらは埋めます。
0997名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:10.28ID:x6LF774E
【飛行機・グライダー・ヘリ】 空ものは終わったのか?思うこと
【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと 2

のスレ主です。こちらは埋めます。
0998名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:33.39ID:x6LF774E
【飛行機・グライダー・ヘリ】 空ものは終わったのか?思うこと
【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと 2

のスレ主です。こちらは埋めます。
0999名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 09:34:25.14ID:x6LF774E
ありがとうございました。
1000名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 09:35:01.74ID:x6LF774E
2スレ、よろしくです。
ありがとうございました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1132日 1時間 56分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況