最後の1個までカラにしたいものを売りに出してたのか、
在庫管理があまりにザル過ぎて見込みサポート期間に対する適正量を
余りに上回ってるから「7月期決算までに過剰在庫分を削減しておきたい」
って理由でやってたのかによっても違うんでは。

タミヤの場合だとイベント毎のジャンク市は有名だけど、京商でそういうアウトレット的イベントって
定期的にやってたりした?

>>22
東南アジアとか香港とかでは意外と人気で、だから向こうの方が社外オプションが充実してる、
それで並行物と思われるそれらがしばしばプレ値でヤフオクで出たり
バッキバキにフルオプ仕様の車両丸ごとが強気なお値段で売ってたりするでしょ。

だから国内向けも何だかんだで在庫が無くなりそうになるたび再販したり
時々色違い(ワークスカラーガンマとか)が出たりするんだと。