X



京商新製品総合スレ

0102名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 22:16:05.61ID:o9xsagEh
おお、Extじゃなくて初代か。売れたらExt追加かな?
ナックルはやはりアルミだね。
これは盆栽にしてExtのが出たら走らせよう。
0103名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 23:25:15.08ID:dO2jQumv
なんで後ろのボディマウントの場所が変わったんだ?
0106名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 02:57:46.54ID:KMaEcFTu
物事順序ですよ
0107名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 06:20:48.23ID:DkRicgmn
これで首長のピニオンが手に入る。
0110名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 11:56:38.39ID:F88+ccmf
>>104
3Pならリヤの動きをスポイルしないためと説明できるが、リジットだからな。
aykのRXシリーズみたいなら意味はありそうだが、ファントムじゃリヤにフレックスさせる構造になってない。
0111名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 16:12:31.43ID:ZQ9ZlRBB
ボディマウントは、従来位置にも穴開いてるから気になるならそっちに付け替えもできそう。
値段は29800円税別みたいですね。
スコピより高くてタボスコよりも安い。
スプロケやワンウェイが強化されてるなら、そこそこ頑張った価格だと思う。
それらがOPだとちょっと高い気もする。
残念ながら走らせる場所というか機会がないけど。
0112名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 18:08:25.50ID:beMLtF5M
プラズマMk2リミテッドが出るまで待ってみようかな、でも高いだろうな
0113名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 18:35:17.44ID:Q+pk4Sx/
タイムマシン代と考えたらタダみたいなもんや
0114名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 19:11:02.64ID:4KRNyXIN
>>110
単純に今後のラインナップ考えてでしょ
EXT出てもボディ使い回し出来る様配慮
0118名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 21:15:58.11ID:f+wAlplv
>>52
お前最悪だなカス
0120名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 23:00:09.85ID:/FC0YfIY
宣伝してくれるならいいんじゃないの。誰も見向きもしないよりは。
0121名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 00:49:41.35ID:ofH5Bznc
そもそもラジコンごときで転載される不利益なんてあるんだろうか?
0124名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 21:59:24.56ID:a2IiiBow
■※最高速度 約55km/h (ル・マン480T BL搭載時)
■※走行時間 約23分(ル・マン480T BL搭載時)
当時だと8分で40km/hぐらい?
0125名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 22:39:10.17ID:PSPXLk1d
3万か、実売どのくらいかね
0126名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 23:38:21.92ID:PSPXLk1d
480も何かスゲエな。余分なパーツとシールでTとS好きな方にできる分、値段が高いお得感無しな設定。
0129名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 15:06:58.25ID:zc8Tbkog
ファントムの公式動画を撮ってるグリーンパークって路面が結構波打ってるから1/12だと地上高が低すぎてシャーシ裏を擦ってキツい気がするんだが。
0131名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 16:00:08.11ID:9HFUoSVe
松本さんはそんなに変わらないよ。
粉川さんもあまり変わらない。
大槻さんが一番変わったな。若い頃のギラギラ感がまったくない。
0132名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 20:14:25.31ID:VMbpA9PY
>>131
歳いくつだよ、あんた。
0133名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:21.86ID:hF4k3Yjs
オプテマミッドスペシャルが凄い欲しいんだけど
まぁ出ないよねたぶん
0134名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 19:19:32.23ID:FrPf+I3Y
EXTまでは確実に出るかな?
0135名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/02(土) 22:21:22.25ID:6AEweDsZ
京商次第だろうが、コロナでどうなるかだな。
0137名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/04(月) 10:27:42.88ID:2ceHigcT
>>125
大手RC通販だとまだ洛西にしか来てないけど
現金で税込22,946円
でも洛西はこれに代引き手数料と送料が掛かるから
25,000円くらいになっちゃう?
フタバ産業やスーパーラジコン、チャンプに来るのを待って様子見かね
0138名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/05(火) 06:54:20.76ID:QyVOhSPe
そうだよな。国から10万円貰ったらファントム買うわ。京商さん、発売タイミングよく分かってるね。
0142名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/16(土) 17:48:27.29ID:La0xTnIA
また売れ残り確実なドローン出すな
今頃トイドローン初のオプティカルフローとか720Pとか何周遅れかな
過去記事かと疑ったじゃねーかw
0143名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 17:38:30.25ID:nfQn6oGG
ファントムには480Tじゃつかないの?赤い奴だと速すぎるかな?
0144名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 22:44:31.67ID:OOlnk1T2
>>143
書き込む前に読み直しなよ。
0145名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 12:03:22.03ID:3tBGpE3g
ファントム予約する人、シリコンセンサーケーブル何mm買いましたか?
0146名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 18:20:06.36ID:rQppKcj3
スーパーテンのギア欠けてしまったパーツ生産してないようだし新しいマシン買うしかないのか
0147名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 22:50:45.01ID:UTjMkoD8
みんなファントムは買った?
0149名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 06:06:16.67ID:vIuAw2ds
結局、オッサン相手の復刻系しか出さない
まあそこそこ売れるから仕方ないんだろうけど
未来はないなぁ
0152名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 21:26:59.94ID:2SZBEjZE
意外とフェーザーMK2続いてるよな。

どうせならホイールベース230mmのSを作ってミニッツのSボディを出して欲しい。
0155名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 11:12:45.43ID:2frY7QEE
ピュアテンSC430の再販は良いがペトロナスステッカーも一緒に再販してくれなければ話にならん。
0156名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 14:26:52.48ID:VeiRTfkb
ハングオンライダー 現代版で復刻してくれないかなあ。形もMOTO-GPカテゴリで今風のやつ。
ブラシレス標準化して素材も高級素材ふんだんに投入してリファインして。
オッサン相手だから最初からフルオプがデフォルトでいいよ。
0157名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:23.23ID:8RVdJ+RK
今風の無版権のオリジナルボディとか欲しいけどそうすると売れなくなると言うか
新設計して数出るか分からないとかなんだろうなぁ
0158名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 11:05:26.22ID:HqILoDfd
と言うかHORの存在が色々足引っ張ると言うかやりたい事やりにくくなってそうにも感じる
可動ライダーは無い方が運動性良くなるのは間違い無いけど構造的退化は許されなかろうし
ステア構造も先に特許取ったそれは捨て辛いだろうし
ならいっそGストライダー出すとかどうか
まともな立体出てない上それが走るとか俺なら黙ってられないね
値段4万くらいになります
無理だ
0160名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 00:34:57.70ID:NKiIFKOI
kawadaウルフ
0162名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 20:24:03.00ID:5YTeO+Cg
ターボスコーピオン再販きてるね
0163名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 13:04:07.34ID:UeHUAkVf
>>159
たぶんね。

リジットのファントム出た時点で出るの判りきってたよね。
0165名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 10:07:09.64ID:ffpgP5BT
>>164
リジットファントムは独立サーボセーバー有りでだけど、
デッキの前半カットしてダイレクトセーバーにしてる人が多かった。
Extは最初からダイレクト。
0167名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 14:11:25.06ID:OGxSKhiJ
今さら気づいたがファントムって推奨バッテリーがストレートパックなんだな。
1Sサイズ推奨だと思いこんでた。
0168名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 15:21:28.89ID:P4FzjHPB
>>158
要は前身にあたる「グランプリライダー」だっけか。86NSRと87YZRと88ガンマ(ペプシ)で
モナカフレームだったやつ。
メインフレームそのもの以外はほぼ互換してるといっていいようなものなので、
あれ用の固定構造のライダー部分さえ手に入れば(京商が新品で出してくれてもいい)、
あとはライダー駆動用のリンクパーツを取り外してしまえば、大体理想に近い物になります。

もしくはリンク外してライダーの中身をちょっと細工するだけでも。
0169名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/01/08(金) 11:42:11.90ID:0xnAVv+B
見た目のランチボ、走りのマッドバンだったのが、見た目もマッドバンが喰う事に。
けど、ブラシレス化もあり価格爆上げ。ちょっと手が出せない。
0170名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/01/08(金) 12:26:55.35ID:3Y3fPXHZ
URL貼っときましょうよそういう時には
https://rc.kyosho.com/ja/rccar/34491t1.html
定価で1万アップですか。ブラシレス化とそれに伴う駆動系の金属化による強化とボディのディテールアップ
どうすかねぇ。変更内容からすると納得の値上げという感が個人的にはなくもないですが
0173名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 07:44:58.67ID:1e21sYqD
Fazerの新製品がAMG以来出てないが、静岡ホビショで発表があるのかどうか。


新ボディを出さなくても、過去ボディを再販してくれるだけでも良いのにな。
0174名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 08:03:32.73ID:Edzr14J+
RCカーの動向も気になるけど、リビングトレインとかいう
新幹線の模型は売れてるんかいな。
0176名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 19:04:47.83ID:YhBfo8kD
━☆━━━━━━━━━━━━━
  駿河屋速報
━━━━━━━━━━━━━☆━

この度、駿河屋(株式会社エーツー)は新生レンブラントパートナーズ1号投資事業有限責任組合から2021年3月25日付で「京商株式会社(以下京商)」の全株式を取得しました。

今回の資本提携によって駿河屋が持つ500万件以上のビックデータを生かした商品開発や販売促進などでの連携が可能になります。
ホビー商材の取扱い強化や販売面での利便性向上などでお客様にさらなる「楽しみ」を提供していきます!

駿河屋の販売力と京商の技術力が実現するホビーの未来!!
今後の展望に是非、ご期待ください!!!

■詳細は下記をチェック!
s.suruga-ya.jp/xtnyvmbj2k
0177名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 12:35:29.46ID:yoaCNLAf
来月のホビーショーに
ファントムEXT と プラズマ MK2 と MK3間に合うかな。
0179名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 21:38:59.33ID:RhiRT8z/
いやまずはプログレスを復刻しら
0180名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 23:39:10.88ID:i+sXfTX0
コミカルエレックピーナツ希望w
0182名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 00:36:40.51ID:6i6LeWGu
>>175
ウィリーするバイクラジコンあるし今更
0184名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 23:49:58.93ID:G+jCK8zK
インファーノ以外のビッグタイヤ系モデルが一度品切れなると何年も入荷無しとかやってるし、何でラジコン屋やってるんだ?
0190名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 14:29:51.22ID:DXml8++7
ファントムって世代じゃないし現物も見たことがないけど、動画で見る限りチェーンがバッテリーもしくはマウントに干渉してるように見えるが実際はどうなの?
0191名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 07:26:45.41ID:pqnM/t9U
京商って売れるときに売れるものを売らんよね。
今のラジコンのボディラインナップは意味不明だし。
0192名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:31.01ID:lKQ3ayn/
ファントムのオプション、すでに在庫切れ
京商クソだわ
0193名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 09:48:56.76ID:AJUeL5yZ
ハングオンレーサー再販されたけどポン付け出来るブラシレスモーターどんなのあります?
0198名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 17:43:54.31ID:pqnM/t9U
ONのハチイチレーシングももう京商やってないんだなあ
0200名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 20:09:23.56ID:zuClirn1
>>197
もし日本よりアメリカの市場の方が売り上げが高いならアメリカ重視になっても仕方ないね。

アメリカンマッスルも良いが、R91CPや300ZXも人気があると思う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況