X



【近藤】KOPROPO【科学】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 18:59:53.48ID:7AL/3mgF
KOPROPOを語ろう!
0002名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 23:51:54.04ID:T/8bLrdb
見た目がなんだかなぁ。
ど素人の私は見た目はsanwaが好みです。
0003名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/04/25(火) 22:42:23.44ID:Lb/Efdox
フタバはカラー液晶・タッチパネルの7PXかぁ
KOもカラー液晶・タッチパネル化しないかな
0004名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/04/26(水) 20:36:21.65ID:me1kgVlW
グラスパー使ってみ

マジで良さを体感するから
0005名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 20:15:52.37ID:35PyrdjW
質問です。
最初から付いてたエクステンションユニットを普通のステアリングユニットに付け替えしたいんですが、普通のステアリングユニットって、ステアリングホイールの所に「Ex1」て書いてるやつしか売ってないんでしょうか?

当方、Ex2を使ってるので、出来れば何も書いてないやつが欲しいのですが、、、
0006名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 22:44:55.94ID:ibT/hedy
俺のEX6 Synchroのヤツと
交換してほしいですorz
0007名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/05/07(日) 12:27:40.20ID:ZQCod0AL
KOのサーボってロープロでもスピードとトルクが両立してて選びやすくていいね
0008名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/05/07(日) 15:35:30.07ID:rkP9KIIf
>>5
KOのステアリングホイールって取付部分は共通のはずだから、KO純正のステアリングホイールなら付くはずだよ。
(一応、買う前にKOに問い合わせてみてね。)
<br>自分の場合はタミヤホイルアダプター(KO純正オプション)を使ってMシャーシのタイヤを付けている。
<br>これなら12mm六角のホイールが使えるから選び放題だよ。
0009名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/05/11(木) 07:47:19.51ID:PNOon1li
グリップの追加カラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0010名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/05/24(水) 19:33:52.90ID:2V3iU+Xv
EX-2買おうとおもったけどテレメトリついてないんだな。
EX-RRもついてなさそうだし、KOは不要だからつけないのか、
技術が追いついていないのかどっちだ?
0011名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/06/06(火) 16:31:16.28ID:z/YCGHxb
新しいポンダーTD-4が出るね。TD-3と同様にARCタイプ3でも使えるのかな?まだ古い計測器のとこもあるから気になる。たぶん大丈夫だと思ってるけど。
0017名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/06/08(木) 22:34:19.36ID:0y/Y1bnB
おう!
まずはロボット三原則から
0020名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/06/09(金) 22:13:24.20ID:PR6tsZr2
そこはアシモフやろ・・
0021名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/07/23(日) 13:48:55.80ID:s3OgN2cq
>>11
バンドの数を増やしてほしいず
0023名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 22:29:08.84ID:rTDOjJJV
>>4
フリクションは駄目なん?
0024名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 20:06:55.15ID:BIME5CoW
レイダウントリガーST2の発売はよ
0025名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 22:40:38.45ID:bGeEftw0
KIYコンセプトとして単品でも販売してくれよー
0026名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 07:48:03.12ID:wmjZBwGI
サンワやフタバも良いけどさ解るけどさ、
でもね、たま〜にで良いからKOの事も
思ひ出してあげてください( ; ; )
0030名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 20:25:24.03ID:Cjw7bIBL
ついにLDTが  
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
0031名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 12:15:11.15ID:ppnNQZtr
415Wレシーバーの設定が
(´ε`)無いじゃんよ。
0032名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 12:38:34.98ID:J4NTyAAG
優位性がなかったんじゃない。
0033名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 13:33:19.82ID:ppnNQZtr
>>32
マジすか? 詳しく
0034名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 19:33:38.08ID:ppnNQZtr
おやっさん達が人柱です。
0035名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/19(日) 23:44:27.48ID:Hx+Nh3/O
418はコンパクトで良いのだが、アンテナパイプを刺す所が無くなったのが残念。
サンワの新型受信機RX-493で、それが追加されたのは皮肉だなと思った。
0036名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/23(木) 22:57:28.10ID:4PtV3QOQ
415のWレシーバーが後発のはずだから 
それが出るまで買いまてん。
0037名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 21:48:58.94ID:yrVbeeGg
何で、たく◯まがもうLDT持ってんだよォィ
0039名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/19(火) 00:59:40.74ID:8j4mIw70
>>38
羨ましいのぅ。
明日メーカー出荷らしいね。
予約してる人は、早ければ今週末に使えるとか?
0040名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 13:46:57.71ID:7JElTg+L
RC Maniax頑張ってるなー
KOは洛西が一番安いと思っていたけど、LDTはManiaxの方が安いよ。
0041名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 18:24:23.06ID:5ra8IowJ
>>40
買ったんですね?
(>_<)羨ましい!
0044名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 22:18:44.34ID:5ra8IowJ
レイダウンになったからって
ブレーキやりやすくなるって理論が
いまいちよく解らないだよね。 
使ってみて慣れなきゃ良さは解らないか。
俺は415Wレシーバー待ちだから
KO上級者のおやっさん達のインプレを
正座しながら大人しく待ってます。
0045名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 22:23:18.89ID:P3Gz64VX
>>43
ブレーキって使います?
個人的には積極的にアクセルオフはしても、トリガーをブレーキ側に押した覚えはない
初めてのサーキットでヘヤピンコーナーでトリガーをブレーキ操作したら、ブレーキじゃなくていきなり後進した!(減速じゃなくて最高速後進だった)
アンプはKOの金色の480ミニアンプだったかな。
0046名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 22:25:48.37ID:TVFDrdaG
>>42
なんでよ?
てか、伏字なってなくね?
0047名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 07:24:18.37ID:Vx1GXCt3
ブレーキが上手く使えるかどうかが、ひとつの壁かと。
0048名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 13:12:11.26ID:5cxJhojy
ブレーキが使えなかったらオフロードできないよ。
コーナーの進出やジャンプの姿勢制御など、速いかどうかはブレーキの差といっても過言ではない。

「指の背で押す」と言う特殊な動作が、「指の腹で押す」と言う一般的な動作になるのだから、慣れたら絶対やりやすくなる。
0050名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 22:01:48.56ID:NSxsm971
evoシャーシなら使えるんでね?
0051名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 14:29:31.83ID:6u0/0xk1
KO上級者の、おやっさん達的にはKR-418FHで
充分て事なの?上級者だからこそ
KR-415FHを愛用するべきなのでは?
0052名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:04.72ID:vdt87NKm
もう少し煮詰めて
人差し指でスロットルで親指の押す方向でブレーキの方が使いやすくない?
0053名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 21:30:45.68ID:tQ/YtBi/
>>52
それだとしっかりグリップを握れないと思う。卓上に置いて操作するコントローラーならその方式もありかもしんない。
0054名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 19:25:42.28ID:pU6aNcXN
初回ロット売り切れだってね。
これでKO潰れなくて安心です
俺は415Wレシーバー待ちですけど。
0056名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/10(水) 18:11:07.08ID:6y2DpZkc
第一ロット買った、おやっさん達ってやっぱり
予約受付中に予約した人達なんですよね?
0058名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/10(水) 22:09:17.37ID:6y2DpZkc
>>57
なんと!
0059名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/10(水) 23:31:58.60ID:6y2DpZkc
>>57
それで結局LDT使ってみてどうなん?
0060名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/11(木) 02:30:32.98ID:cy9BzbM/
ヘリオスと同じモジュール使えるスティックプロポあったような気がするんだけど、どれだか分かりますか?
0062名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 19:33:41.57ID:BKDqPkAc
>>59
慣れるとブレーキが明らかにやり易い、ニュートラルブレーキと組み合わせればメリットは大きい。
ラップのアベレージが安定した、上手い人にうまく説明して欲しい。
0065名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 22:27:48.48ID:1+0dnisI
>>63
おやっさんじゃなくて兄貴てよべよ
0066名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 23:27:20.24ID:w2LRNGVO
>>40
探し回ってたエスプリが有りましたありがとう
これで給付金はミニッツ用と1/10復活用の2台のエスプリに化けたわワハハw
0067名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 19:00:58.52ID:DOOd7BeM
グラスピーに新型?出るみたいね。
よくそんな余裕あるよね。 
0070名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 21:33:43.52ID:9KIkJZ/6
小さいおじさんは
薬…
0072名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:27:20.72ID:Z2Qx1JtC
彼女のマンコに指入れるようにブレーキングすればOK
0073名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 13:33:37.10ID:YIX4nNOe
知らんわ
0075名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:53:28.04ID:Z2Qx1JtC
指だけで女をイカせるテクニックを付けてからサーキットに行け。
LDTでブレーキングするときはマンコを思い出せ。
0076名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:55:08.59ID:Z2Qx1JtC
乳首をつまむようにステアリングを切り、
マンコに指を入れるようにブレーキングするのだ。
0077名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:07:46.63ID:YIX4nNOe
下品なこと言うな
女性に失礼だろ
同じ男としてはずかしい
0079名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:46:03.97ID:YIX4nNOe
そんなのは関係ないだろ
男としてだめだろ
女性を傷つけるような
ことはかくな
0080名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 15:48:11.14ID:XxBifvsS
>>79
あんたに言ったんじゃないよ。
0081名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:37:46.90ID:Z2Qx1JtC
>>79
傷つけてはいない。
それぐらいていねいにしろと書いたのだ。
0086名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 12:18:06.10ID:A8IFKNSY
>>85
第一ロットの300台?は売り切れたけど
第二ロット出さない所を見ると
売れなかったんだろうね。残念
俺はLDTよりもST2のが興味あるから買うよ
出たらだけどね、出たら。
0088名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 10:29:00.54ID:Pi4gjhz0
第二ロットキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
0089名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 21:36:23.52ID:Pi4gjhz0
KO上級者のおやっさん達に言わせれば
受信器は418で充分て事なんですか? 
それと何か新型?が出るみたいですけど
これってST3って事なんですか?
0092名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/14(月) 22:58:40.23ID:fvHzgS3r
良いと思うよ
皆、黙ってるけど、隠したいのかな
テクニカルコース、ハイスピードコースにともに、ブレーキをじわりと効かせるときなんかは最高に良い
0093名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 20:53:38.06ID:iEyRfbC4
Xrayワークス?の佐々木たくまが
結局LDT使ってない件おやっさん達はどう思う?
0094名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 21:27:35.05ID:JIEhxFSe
>>93
正美さんもスティックのままじゃん?従来のプロポでブレーキ操作等を極めた人はそのまま使い続けたらいいんじゃないか?苦手意識のある人はLDTでやりやすくなるかも。
0095名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 07:16:03.83ID:Qb06xD6n
たくまくんは動画のコメント聞いてると、保守的なセットを好む子だし、プロポも慣れたものが良いんじゃないかな。
LDTを1日で止めちゃう人にとっては、ゴミだけど、我慢して2、3日以上使う人は、マジで神ブレーキと思えるくらいの域に達してるよ。
0096名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 08:28:25.18ID:w8w7izEP
将来KIYシステムを止める時が来てもLDTは続くのか?
という疑問が残る。
今後ずっと継続されるのでなければ下手に慣れても困るんじゃないだろか?
0097名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 13:03:49.90ID:ZP2t9aNm
>>95
マジすか
0098名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 13:04:07.83ID:ZP2t9aNm
>>94
マジですか
0100名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 14:03:33.66ID:mXJi+/i8
高◯橋さんブレーキ要らないって言うしさ
どっちなんだい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況