X



【空母・軍艦】 艦船RC 3 【客船・貨物】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/01/02(月) 20:04:49.69ID:sOSsA5aw
進水せよ

前スレ
【空母・軍艦】 艦船RC 2 【客船・貨物】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1443329756/

前々スレ
【空母・軍艦】 艦船RC 1 【客船・貨物】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1255539991/l50

前々々スレ?
艦船軍艦大和水上艦護衛艦空母
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1154348130/
0440名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 11:58:29.32ID:Iik0u5R8
>>441
あれは100均(とはいっても300円したけど)でかった加湿器を分解して煙突のなかにいれました。電源は7.2vバッテリーからDCDCコンバーター(400円くらい)で5v(USB出力)にして繋いであります。
本当はニクロム線使ってオイル燃やそうかと思ったんだけど、走行させる所の規則で水を汚す行為が禁止なもんで
0442名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 19:35:36.57ID:zxU/DU3C
煙突まわりの画像見て思ったんだけど
スミ入れとかしないんですか?
0446名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 09:38:38.30ID:mOq1wnqO
大和はいつか作ってみたいですね。
煙突からの煙は憧れです。

それじゃ私も写真をば。なお未だに遊ばせてません…
https://i.imgur.com/gvnwkFP.jpg
0447名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 17:21:44.76ID:DOMKejLU
俺のところにもルシタニアのキットがある!
0448名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:02.26ID:rGD7528u
>>447
普通に組み立てるのも難儀しますよ。
0449名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 08:13:52.26ID:6Udv7TXW
伝説の幻みたいなプラモデルキット望星丸をラジコン化した人はおらんの?
0455名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 17:51:26.12ID:zp19z+Rf
艦船の種類によるとしか言えない。
何作ってると?
0457名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:24.14ID:zp19z+Rf
サイズは1/700?
バランスが非常に難しいと思うよ。
客船は重心が高いから転覆しやすい。

1) 上甲板部、客室の徹底軽量化
2) 重量物を船底部に設置して低重心化
3) センター合わせ
4) 錘を船底に取り付けて、さらに低重心化

4)はyoutubeでもやってる人の動画
https://www.youtube.com/watch?v=tSGSGfO7IXw
0459名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/07(日) 18:58:30.94ID:6+7JvW5I
マブチ360って、380とどう違うの?
0460sage
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:25.67ID:N1O+5+I4
モーターは回転数や必要な電圧、ブラシの材質などが製品ごとに違うから
そこら辺が微妙に違うんじゃない?
0461名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 06:33:17.91ID:SNC57Qw8
50cmくらいの一軸の艦の動力に使うために
380では、速くなりすぎて電気の消費も多い?
スクリュー次第なんだろうけど
回転数的に、あまり高回転にはしたくない
音うるさいし
0462名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 20:05:35.81ID:jWIaiISy
ミニッツのしょぼいタイプのモーターでいいんでね?
0463名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/14(日) 20:43:50.41ID:7T7sBJST
昔なら普通にギアボックス売っていて減速も簡単だったろうけど
もうペラの角度小さくして一回転毎に進む距離短くするしかないんじゃない?
0464名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 13:04:23.50ID:gWd3QQQw
1mくらいの貨物船とか作ると、
喫水まで沈めるのにバラストたくさん必要で大変なんで
船底は無しのウォーターラインみたいに作ろうかと思ってるんだけど
どうかなあ?
水面下に2センチくらいだけ喫水線下を作って
浮かべてるときだけは・・・
っていうのを考えている
0468名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 22:40:18.91ID:Ilq6Hhpq
それやると重心高くなることは確実で更に横からの風で流されるんじゃないかな?
バラストについてはペットボトルのようなものに現地で水入れればいいんじゃない?
0469名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/22(月) 10:18:59.23ID:fLD5hxOl
バッテリーとかの重量物を
全部船底に付けて
上構を、スチレンボードとかで超軽量に作ってみたらどうだろう?
ウォーターラインでも、ちゃんと水に浮いて
転倒とかもしないように思える

と、考えてばかりいないで
とりあえず作ってみるよ
0471名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 19:53:33.85ID:+jAIlhlS
藻に引っかかる場合、プロペラにも引っかかるからどっちもどっち。
他に良い方法は、喫水線下を自作で深くすることだね。
どうせ航海中は見えないし。
以前イージス艦を作った時も、トップヘビー修正限界に達したから、
喫水線を少し上げたよ。
0472名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:06.59ID:YuAprQVR
第三艦橋的なバランサーも考えたけど結局追加バルジってことでサイドに浮力材・・・アイスの棒加工してつけたな。
こっちは30cm戦艦だったのもあったけど、

100均のバルサ材は水にぬれると毛羽立っちゃって駄目だったから二度手間だった。
0473名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 13:08:59.39ID:FpZkdUGU
それ、100円だからってのが理由じゃないように思えるけど
0477名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 00:06:00.02ID:sh0mgv3k
魚雷を二重反転プロペラアンドコンデンサバッテリーで作ってる人が居るよね。
Youtubeで見たけど、凄すぎるわ。

俺は走らせるだけで精一杯。いつかは潜水艦作りたい。

質問だけど、呉の大和ミュージアムにある大和池は、勝手にラジコンで遊んでも良いんですか?
冬でも風が吹いてなければ遊びに行きたいなぁ。
0478名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/05(金) 21:41:45.57ID:X16t5QyR
今頃ですみませんが、大和ミュージアムの池は自由にやっても大丈夫ですよ〜僕もたまに大和池でやってますが、日曜日に池ば他の方もいたりするので共に艦隊行動ができたりと楽しいです!
0479名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 02:37:31.51ID:zfVzXuOy
>>478
サンクスです。
時間ある時に行ってみようかな。
0480名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/10(水) 12:03:33.13ID:RBgsALIp
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h541447481
このセットに付いてるJR beat2proって2サーボ仕様でサーボのトルクもソコソコ強い上に当時の物としては小型受信機だし艦船RCにもってこいだから長年探してた奴なのに何で車体とセットなんだよ。
年代物の車体とセットって転売ヤーが割り込んで値段がめちゃ上がりそうな悪い予感しかしないな。
現に最初の入札者はこれ絶対に業者だよな。
0481名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 21:10:27.78ID:aabV38tq
>478、478 調べてみたら池は大和Mの防火設備の一部。すなわち使用する前に入場見学してお金使ってから使用の許可をいただくぐらいしてみては?
0482名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 07:40:50.13ID:jnTHogh9
暖かくなってきたし
そろそろみんな船出す?
0484名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/07(金) 04:58:23.77ID:JZ5f4Rxj
地域のどこかに
川とか池とかあるでしょ?
Googleマップで探すと、意外なところにあったりするから面白いよ
0485名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/07(金) 17:26:08.95ID:8DyO4zfp
>>484
色々さがしたんだけどなぁ
バイクで30分くらい走った所にあるけど船が全長1mくらいあるから運べない。😖
0486名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/09(日) 07:42:11.14ID:fCMoaYqd
近場で楽しむために小さな船作ろうよ
0487名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 19:18:20.84ID:TymHFD4z
質問です。
真鍮パイプをパイプカッターで切った切り口が、内側に曲がり込んでるんですけど、 それを本来の内径に合わすために削ったりするような加工はどうするのでしょうか。
道具は何を使うのでしょうか。
0490487
垢版 |
2021/05/19(水) 17:30:17.33ID:RkrxfAoB
モノタロウで買ったこれ↓
https://www.monotaro.com/p/4035/6705/
2ミリ (1.95 mm) シャフトを入れようと思ったら 入らないので ノギスで内径を測ってみたら 約1.5 mm だった。
初めはバリがあって狭いのかと思ったのだが 違った。
皆さんは どこで買った真鍮パイプを使っているのですか。
それとも、これを内径2 mm に仕上げる方法があるのですか。
始めたばかりで右も左も分からない状態です。どうかよろしく ご教示お願い致します。
https://i.imgur.com/udaNMdG.jpg
0491名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 02:05:34.54ID:kT+VSIgL
パイプカッターなんかで切った場合、確かに圧で切り口が少し小さくなるけど
ヤスリやテーパーリーマーで削ってもその状態が続くようならいわゆるハズレというか粗悪品かもしれんね。
・工業用製品じゃない
・作るのが面倒な小さいサイズ
なんであんまり安い物だと品質が怪しくなる。
ホームセンターで買うときは他のコーナーに置いてある定規持ってきて穴の径測ったり
近くに置いてある真鍮線差し込んでみて感触確かめてるw
0492487
垢版 |
2021/05/20(木) 12:05:44.44ID:bI4oX2a+
>>491
はずれかもしれないです。
それに2 mm のシャフトを入れるのに2 mm の内径だと入らないような気もしてます。
もう少し調べてみます。
初めから壁にぶち当たって、何とも言えない気持ちになっています。
失礼いたします。
0493名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 10:27:30.54ID:CoNRDWkQ
2ミリのドリルでさらえば?
0494名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:31.53ID:XRV5yKtr
パイプ内径2.1ミリ以上のやつに買い替えた方が早い
0495487
垢版 |
2021/05/21(金) 21:37:29.90ID:H/rvH9I9
今日、ホームセンターで真鍮パイプとステンレスシャフトを店内で試したらすっと入ったので、モノタロウで買った直径3 mm の真鍮パイプがハズレだったという結論です。
お騒がせしました。
もう真鍮パイプは、ホームセンターで試してから買います。

>>493
ドリルも買いました。

>>494
Amazon で内径2.1のやつが 入荷未定みたいな感じになっていたので入荷までにできることをと思って今日ホームセンターに行きました。
0497487
垢版 |
2021/05/22(土) 13:28:02.30ID:HVe5U6TO
>>496
モータージョイントを 3 mm 用か2 mm 用のを使おうと思っていたので、シャフトのサイズを変えるとモータージョイント部分の中心がずれて偏心で騒音が出るかと思って シャフトは2 mm か3 mm に固定と考えていました。
0498487
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:08.96ID:HVe5U6TO
>>497
(あ、ゴム管使えば偏心しないか)
0499名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 07:18:30.78ID:oltZutHp
2ミリのシャフトを通すのに
2ミリとか、2.1のパイプ使うより
いっそ3ミリのパイプを使って
端部の軸受部分だけ2ミリを入れて
その軸受部の数ミリだけドリルとかリーマで加工する

てか、俺はいつもそんな構造にしていて
精度、摩擦の少なさ、オイル充填とか
いろいろメリットあるよ
0500487
垢版 |
2021/05/24(月) 20:18:41.66ID:4/dEjQMO
>>499
そう作ろうとしています。
ちなみに、軸受けの小さいパイプのドリルがけ時の固定方法はどうしてますか。
小さすぎて滑ってしまいます。

外径4 mm のパイプは滑り止めがついた手袋で手に持ちながらドリルをかけました。
グリスを入れる外径3 mm の長めのパイプも手に持ってドリルかけできました。
しかし、軸受のパイプは持ちようがないのでどうしたものか攻めあぐねています。
アドバイスいただけたら助かります。

https://i.imgur.com/pE1KKK2.jpg
0501名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/25(火) 09:54:52.49ID:kZ++E2mx
先に
外パイプに軸受用の内パイプを
ハンダ付け固定してから
軸受の内径をドリルなりリーマーなりで
さらえばいいんじゃないの?
0502487
垢版 |
2021/05/25(火) 12:28:32.51ID:B+3cbpiY
>>501
ありがとうございます。できました。
小さい穴はドリルの軸がブレたりして なかなかバリ取りが難しいですね。
バリとりのビットを今日注文しました。

https://i.imgur.com/7trENhS.jpg
0503名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 05:56:23.58ID:4u86scgK
細いパイプの内径のバリ取りくらい
ぐるっと回しながらカッターナイフで
できると思うので
試してみるべし。
0504487
垢版 |
2021/05/29(土) 23:58:21.99ID:HpeS/nY3
>>503
ありがとうございます!やってみます。
どうも中心が出なくて回りが渋いです。
もう少し、いろいろ試してみます。
0505名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:08:27.94ID:/P4fPRnn
>>504
シャフトが軸受パイプの中をスムーズにまわるのならば、軸受パイプを外形パイプに接着?半田付け?する時にシャフトに通したまま付けると中心がでるよ
0506名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 05:34:58.26ID:iAJkGRqc
>>504
中心が出ないと言うより
魔性型のあるくらいに穴あけで
グリスで充填しとけば問題ないよ
0508名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 05:13:36.53ID:biGdPkYV
>>507
箱に入れてバイクに載せるんですよねえ?
0510名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/06/21(月) 06:24:41.60ID:vKGIQEjO
2年位前に多摩センターの多摩中央公園の池でフネラジやってる人居た
0512名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 07:09:24.92ID:CDvIrXSg
1/350の軍艦(大和とか)を
走りっぱなしの水中モーターで
舵だけのコントロールで扱うには
危険でしょうか?
0514名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 06:08:02.51ID:nvbZrLy6
>>513
なんで回収できなくなる?
0515名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 07:09:28.60ID:eZvqc4lo
>>514
プールみたいな場所なら良いけど、池みたいな場所だと後進とか減速しないといけない場面って結構あると思うけどなぁ。実際、自分が遊ぶ時はあるよ。
0516名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 06:14:29.61ID:h5naVoZL
でも、水中モーターだと
作るの簡単でいいじゃん
ラダーが動くように工作するだけだし
0517名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 11:35:51.04ID:4eL/bSQ7
作るのは楽だし悪くないと思うけど舵が自分の思うように効くとは限らないので
確実な回収を考えるとプールや全周を歩ける池でやるのがいいと思う。
0518名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 17:58:49.24ID:zvYBGniw
水中モーターから船内に線引っ張ってモーターコントロールすれば工作もお手軽だし回収できないリスクも解消されると思うけど。
梶だけ操作の1chにこだわる理由教えて?
0519名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/08(日) 07:00:14.17ID:b5zTBkVt
>>518
こだわる理由は、工作が簡単だから
0525487
垢版 |
2021/08/22(日) 23:43:54.71ID:xAivvm3q
あれ、動画は直でアップできないのか
0526名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 12:03:52.57ID:qhng/Eh1
>>523
完成おめでとうございます。
アリイの大和でしょうか?
バッテリーのトレイとか
モーターマウントは 3Dプリンターで自作されたのですか?綺麗に収まっていますね。
0527487
垢版 |
2021/08/23(月) 19:31:10.76ID:Ipue3MAE
>>526
ありがとうございます!
その一言で報われます。
キットはタミヤの1/350です。
ヨドバシドットコムで5500円ぐらいの物です。
モーターマウントとバッテリートレイは3Dプリンターで作りました。
初めは遊星ギアキットの付属のモーターマウントが壁面に干渉してしまうので、そこだけ作ろうと思って始めたのですがどんどんと広がって全域を作ることになってしまいました。
マグネットで固定してあるので、甲板と同じように丸ごと取ることができます。
船体側のマグネットポイントの固定がしやすいように、プラモデル用の接着剤が使える Hips(ポリスチレン)のフィラメントを使っています。
0529487
垢版 |
2021/08/23(月) 23:57:40.67ID:Ipue3MAE
>>528
ありがとうございます!
完成第一で、力を抜いて作るつもりが壁の連続でした。
できて良かったです!
0530名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 22:26:44.52ID:N3ItAJ76
モーター一基での4軸じゃなくて
今どきは、4基4軸なんだな
0531名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 20:32:07.36ID:pq3aZ57v
4軸ギアとかもう売ってないからな
うちの場合4基のモーターの出力のばらつきがあるとまっすぐ進まないんだなこれが
0534487
垢版 |
2021/09/06(月) 07:23:35.24ID:hdH84/08
>>533
なるほど。
副舵の方にもアゴ?がついてますね。
参考になります!
0535名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 12:35:39.14ID:6+096byL
舵ではなく
左右のスクリューの回転差で旋回とかするようにすると
工作が楽になると思う。
0537名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 14:37:27.06ID:eqMSg77t
昔童友社のヤマトをRC化した時は舵は0.3mのプラ板を重ねて作ったな。軸は太めのピアノ線を埋め込んだ。
大きさはキット付属のノーマル舵の大きさで作ったがノーマルの大きさだと舵切ってから3-5秒くらいしてから曲がり出すんだよなあ。
本物のヤマトも舵利き出すまでタイムラグがあったと言うし模型とは言え曲がり方も結構リアルだった。
0539名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 19:26:21.58ID:4j+slCEs
舵と連動で、片側のスクリューを停止すれば
舵が小さくても、ちゃんと曲がるんじゃない?
0540名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 17:35:01.13ID:KDG3Q+g3
舵は取り外しできるようにするしかないんじゃない?
動かすときだけねじ止めする感じで。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況