X



埼玉の良いサーキットについて語る。。W [転載禁止]©2ch.net

0486名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 08:52:19.45ID:kMVYZyBa
>>485
使用者がほとんど居なかったみたいだよ。

屋内ヘリと共用だったんだけど、
変更前は、ヘリは偶に見かけたけど、
車はほとんど走っているところを
見なかったからね。
0491名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 21:25:24.38ID:awrH7RIi
スーラジは、盛況だね
日曜に遅刻したら、中に入れない勢い

常連、キチ、キモ寒けなく、路面良ければ、すべてヨシ
0492名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 15:28:58.50ID:quj9+awu
ひろさか 危うかったの?

>  RCパークひろさかは、継続出来る事が決定しました。
  4月以後も従来通り、継続営業致します。

  今後とも御愛顧をよろしくお願い致します。
0494名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:53:51.78ID:pgf+PRbH
埼玉でのんびりSC系とかtropytruck走らせることのできるサーキットって無いものか?
0495名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 07:43:57.71ID:nCm52E+T
>>494
スカイホビーなら、オンロードが2つあって
のんびりコースなら、いろんなシャーシが
走っていますよ。
0496名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 12:53:42.29ID:BcIDOotq
のんびりコースで速いクルマにガッツンガッツンぶつけられてボディもココロもヘロヘロです。のんびり行こうぜ。
0498名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:32.58ID:BcIDOotq
たしかに。良い意味でも悪い意味でも無法地帯なので、どんなヒトがどんな風に走らせているか良くチェックしてからコースインせねば。
0499名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 17:38:33.19ID:zguYvRJm
行けない距離ではない。走らせられるんなら夏前に行ってみます。
0500名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 07:30:14.64ID:GA/XYUqL
のんびりコースはバギー・ドリ車・ウイリーが同時走行してたりかなりカオスだけど頑張ろう(何
DRXやSCも見たことあるけど戦車だけは見たこと無いなw
0501名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 07:44:59.52ID:kpWBFfMj
でものんびりAコースみたいな、自由に遊べるサーキットはもっと有っていいよな

オンもオフも空も、一定レベル以上のマシンと腕がなければ踏み込んじゃいけない領域になってるからどんどん過疎るんだよ
0502名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 08:38:08.68ID:xCfYAxsc
同感。
自分もスカイホビーでサーキットデビュー
したけど、コースが2個あって、のんびりが
比較的空いていたからこそ、行けたのはある。

で、慣れてきたら誰も走っていないのを
見てから、かつかつで走ってみてたな。
0503名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:26.19ID:rw+gZfhZ
スタワン値上げで谷田部なみの使用料になってたのな
0504名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:39.43ID:lKzT9Lt7
スタワンは駐車場キャパがな〜
なんて言ってみた、大宮方面に逃げてるから関係ないけど。
0505名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:04.49ID:K0cy36hs
スタワン閉店か。
0506名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 19:01:38.66ID:G5jtTeMS
>>505
マジか⁉︎
ソースは?
0510名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 01:45:46.73ID:uzqlgD1P
>>509
いろんな客が増えたのが嫌になって速い上手い連中が消えた

戻るかどうかは、どうでも良いが、スタワンが別の店になることはないよなー
0511名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 17:46:15.56ID:e4pagCHl
勝手な妄想です。カツカツなコアなRCファンの集まるサーキットは潰れちゃう。気がする。
0512名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 00:04:32.61ID:WyX7yoOj
年と共にまったりシフトする客が増えた時に
排除してご新規さんが現れるのを期待するか
カツカツ組が離れない程度の共存ルール模索
するかじゃないかな
0513名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 01:18:29.40ID:DzDjGRyE
>>511
はずれでもないな。
タミチャレくらいにしとけば、ほどほどの広さで良いし、
タミヤパーツだけ置くという商売もあるし
0516名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 19:24:11.43ID:C8/VO880
スタワンなう
F-1メチャクチャ多すぎ
俺もフォーミュラ持ってくりゃ良かったかな
0518名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 11:55:29.75ID:z5pjeCbv
>>515
あそこは倉庫みたいだからタムタムでも無理だろうよ
0519名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 09:01:33.29ID:oPK9ee0t
スタ1もう取り壊し始まったみたいですよ
0521名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 10:38:10.57ID:/mhfrBlE
建物自体古いしな。
0523名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 10:17:05.82ID:R5XG+spg
入間川のサイクリングロードを走ってると小さなサーキットが二面ある場所を通るのですが、なんていうサーキットでしようか?
あと桶川スポーツランドの隣でバギーを走らせてたのを見かけたのですがあそこもサーキットなのでしょうか?
0524名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 11:04:58.02ID:mgEsW0d0
>>523
入間川は上奥冨運動公園
ttp://www.seibu-green.co.jp/sayamapark/kamiokutomi/

桶川はRCパークひろさか
ttp://www.hirosaka.jp/okegawa.html

だと思うよ。
0525名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 11:07:09.99ID:WtMUSUeJ
>>523
入間川沿い スピードウェイパル
桶川スポーツランド隣 RCパークひろさか
調べればすぐわかりますよ
0527名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 11:38:04.83ID:HxGe2K4O
>>522
ぜん
0528名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 00:36:52.46ID:w2WC3x5M
>>522
スパラジとパル
0530名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 09:08:13.79ID:4y1xl3SZ
倉庫の建物自体はあるみたいだから契約更新時で家賃が折り合わなかったんじゃないかな?
0534名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 18:13:53.15ID:JrOdFa8j
広い駐車場用意する必要あるし、
地価が高いエリアではなかなか難しいんだろうね。
0535名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 14:27:20.47ID:aXDFjs6R
秋ヶ瀬橋を通ったら台風で荒川が増水しててサーキットドコだかワカンネ事になってたorz
0536名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 20:09:12.72ID:al8Jm+ww
最近スカホのバギーコース利用者でルールもマナーもへったくれもない奴等が増えたな。
あれじゃ危なくて走れたもんじゃない。
バギーコースもふたつに分けた方がいいんじゃね?あんなに横に広い必要もないしな。
0538名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 19:57:55.74ID:09Jomy+W
仲間の数台でバトルするんで、遅れたヤツをコース内で待つのに、操作台前のストレートで止まってて、あんなの発見しても止まれないよ。
当たればお互い壊れるしな。
待つならコース外の盛り土の上にしてほしい。
本コース内は勘弁して欲しい。カツカツやってるわけじゃないが、あんなのに当たって壊してスペアパーツ無くて終わりじゃね。
0539名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 08:42:05.23ID:SB/rPBQK
あー、コース内で待つのは困るな。
まして、ストレートとかじゃ避けられないね。

とりあえず、軽くでいいからストレートで
止まるのはやめてください。
せめて、コースの外で待ってもらえませんかって
声かけてみるしかないんじゃないかな。

それで改善しないなら、店員さんに言ってみたら?
結構、真摯に聞いてくれるよ。
0540名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 00:25:17.98ID:E36ZFmlw
なかなか当人に面と向かって注意するのは難しい。
こっちは丁寧に話したつもりが、向こうはそう取らないやつもいるし、最悪逆ギレとかね。
受付する際に注意書きみたいなのを見せればいいんだよな。
0541名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 22:46:55.60ID:i/qNN6ls
良くも悪くもフリーダム度が増してきたと思う。特に日曜は注意。
0542名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 00:08:40.11ID:UCPS+HVI
モーターだけ速いウイリーしないウイリー軍団とか、子供に勝手やらせている親子とか、ルールもマナーもないデンジャラス状態。
最低でも操作台前のストレートで集団で止まるのだけはやめてくれ。気付いた時は手遅れなんだよ。ブレーキも間に合わん。ぶつかる以外選択肢がない。
下手すりゃ操作台前のストレートに人がいる時があるしな、
0543名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 22:46:16.51ID:xErCMCAc
ウィリーしないウィリーはマナー違反
子供が自由に遊んだらマナー違反
仲間同士のレースごっこもマナー違反
ラジコンていつからこんなに息苦しい遊びになったのだろう
0544名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 23:54:23.47ID:wt7RpUQp
>>543
最初にラジコン専用サーキットができた時からそうでしょ。
利用者同士で気を遣えないのならラジコンに限らず自宅の外に遊べる場所なんて無いよ。
0546名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 21:33:08.91ID:qQ0fhBq/
>>543
結局、他に走行させている人がいるのに、滅茶苦茶なことをする人たちがいるから困ると言ってるわけ。
他に普通に走行している車が数台いるのに、コース上で数台止まってるとか。
まだ発見しやすいところならまだしも、操作台前のストレートに止まってられたら止められないし避けられない。
コース内なのに、コースレイアウト無視して走り回る子供らもな。
全部、他の利用者の迷惑になっているのを自認してほしい。
0547名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 06:55:22.73ID:pZAu9ooW
近所のサーキットが閉鎖したんで このあいだ初めて川越のパルに行った
天気も良くて とても楽しかった 

びっくりしたのが タイヤが減らないのと 近所のサーキットの最大舵角を60%減らしたこと

みんなは パル行かないの?
0549名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 08:59:19.70ID:pZAu9ooW
547です

近所のサーキットは日曜だけ営業していて ホームページから申し込みだったけどホームページが閉鎖された
タミチャレ参加者は全員で5人くらいで あまり流行ってはいなかったけどすごく近所だった

たぶん どこかわかるよね
0550名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 22:34:52.66ID:aAfCwwFT
パルで何やったの?
ツーリング?F1?
オフロード?ドリフト?
0552名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:37.00ID:32elrp6/
平日の日中帯で初心者でも走らせて良さそうな雰囲気のころはありますか。
スカイホビーやパルが良さそうだと思っていますがどうでしょう。
0555名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 21:16:06.83ID:zLK+WwrB
どっちがいいでしょうか?の質問だと思ったんだけど、上奥富運動公園って書く人の感覚がわからない。
もしかしたら、俺の国語力に問題があるのか。
教えて。読解力とかに自信ないんだ。冗談抜きで。
0556名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:26.59ID:32elrp6/
552です
分かりにくい表現ですいません。
「何処かありますか。あったら教えて下さい。因みに自分はスカイとパルは良さそうだと思っていますがどうでしょう。」
という意図でした。
ですので553さんの回答はありがたいです。
554さんもありがとうございます。初心者コースに行ってみようと思います。
0557名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 23:41:47.10ID:zLK+WwrB
上奥富は電源、日除け、スペアパーツ等を用意すれば良いかと。
パルは平日だとほぼ貸し切り状態かも。のんびりできそう。休日もあまり混んでません。
スカイホビー は料金も安く、お店の品揃えが良く、壊してしまってもパーツに困らないと思います。平日との事なので1番のおすすめです。
休日はラジコンブームかと錯覚するほど混雑します。
0558名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 01:39:36.62ID:GiVYd238
>>557
丁寧に教えていただきありがとうございます。
日除けやスペアパーツの事が全く頭に無かったので助かりました。
やはり平日はスカイホビーがオススメのようなので今度行ってみようと思います。
休日に走らせたくなったらパルが良さそうですね。
電源が無いので上奥富は一旦保留としますが、いずれは行ってみようと思います。

また皆さんアドバイスいただきありがとうございました。
0561名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/05(金) 00:17:57.46ID:+6sViuoE
スカホ盛況なのはいいけどさ、ルール無用の客が増えすぎてひど過ぎ。
0562名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/10(水) 15:30:36.22ID:EwmtqtMA
嵐山RCコースって行ったことある人いますか?
ネットで調べてもざっくりとした情報しかないので教えてください。
0563名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/11(木) 17:24:44.29ID:2Q5iaYus
つくづく思うけど、サーキット運営してたら無料でもなんでも良いから専用のHP作って欲しいわ
ブログだけとか、基本情報の無いサーキット大杉
0564名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 12:14:51.24ID:Qs8+bpAV
確かに。情報が少ない、あっても見づらい解りづらい。
0565名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/13(土) 08:23:59.25ID:5cuIbZpc
ブログやってるくせに、天気の具合や今日使用できるかどうかの情報を上げないコースは糞すぎ。
0566562
垢版 |
2020/06/14(日) 13:33:20.74ID:1eQuZRbV
嵐山RCコースの近くまで行ったので見学に行ってみました
小学校の通りから見えるのですが、裏からじゃないと入れなくて少し迷いました

コース自体は営業しているようで、1日200円で出来ます
電源は鍵が掛かっていて管理者がいないと使えないそうです

次回はTT02Sを持って突撃してみます
0569名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 12:22:44.37ID:TLgAnENK
>>561
冬になると電気ポットで湯を沸かす者、セラミックヒーターで暖をとる者、カセットコンロで鍋る者。
無法と自由の境界はどこか。
いや、無法だと思うが。
夏は行かないので、よく知らない。
0571名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 15:40:47.99ID:TLgAnENK
>>570
うん
0573名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 15:43:02.23ID:TLgAnENK
うん
0574名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 15:44:11.73ID:TLgAnENK
ヒーターはUSB で動かないからねぇ。
0575名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 18:57:23.52ID:RDMWbFlc
冬のスカホにお邪魔した時、ラーメン屋のおっちゃんがコーヒーくれたり、店長さんが軍手くれたりかなり感動した
0576名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 19:08:00.45ID:TLgAnENK
>>575
うん。自分も貰った。
いいよね。スカホ 。
禁止や制限にならないよう、来る人は自由と言うものを考えて下さい。
ここ、好きなんですよ。私。
0577名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 23:03:28.03ID:21DIYPk3
スカホのバギーコースなんて、野良ラジみたいにコースレイアウト無視、コース内で操縦とか、限度を超えた連中が増えすぎた。
野良ラジの延長の気分でやってるのはカンベンして欲しい。
0578名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 10:38:03.53ID:9nLPxD5w
上奥富運動公園でRCしている人は、電源をどうしていますか?
鉛バッテリー、モバイル電源?発電機?
0581名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 14:57:20.92ID:RgTvXPoU
なるほど
0582名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 21:35:19.93ID:KckxRGY3
寄居のグッドタイムいいよ
0583名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 12:56:18.11ID:rxS6VqUO
バンブーサーキット、goodtimeではcw-01シャーシで走っても白い目で見られませんか?
0584名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 12:26:53.17ID:2K3/5B/O
ピンの高いタイヤ使わなければどっちも問題ないと思うよ。どちらも和やか系だし。
ただバンブーは最近コース変わって立体交差が出来たみたいだからビッグタイヤだと少し厳しいかもしれない。
0585名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 12:28:06.03ID:2K3/5B/O
あと今週末レースだから行くなら来週以降かな
0586名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 23:13:07.56ID:HeP42lJY
ありがとうございます( ´∀`)来週以降goodtimeに行ってみたいと思います。goodtimeは、土とカーペットの混合コースなのですかね。
0587名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 07:28:44.89ID:Z5gWmdid
ヒョフタイヤのラジコンだったらスカホ が良いんでない。
暴走ウイリーのおじさんと仲良くなれば、きっと楽しいよ。
0588名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 09:55:04.84ID:4XPKxH2y
埼玉で土のオフロードサーキットでおすすめはありますか?初心者にも温かいサーキット希望です。スカホには何度か通っていますので、それ以外でお願いします。
0589名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 10:07:15.92ID:9doEdOF8
吉見?熊谷?辺りの荒川河川敷に年会費制のコースあるよ。確か、12000円?
コースもフラットで小さめのジャンプ少し。
0590名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:00:58.35ID:hy5Ae1kg
タムタム大宮って屋上みたいだけど風の強い日は厳しいですか?
一見壁に囲まれていて大丈夫そうですが。
0591名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:50:39.49ID:L4Dmgav1
時と場合によるとしか言えない。あそこの問題は当たり所によっては一撃必殺コンクリフェンス。
0592名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 06:05:56.59ID:X5+8kYgZ
風が強い日は遊ぶ分にはいいけどタイムがどうこう言う人にはお話にならない。屋上だからか強い日は半端なく強い。直ぐに流されるお尻持っていかれる。
0593名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 06:16:18.73ID:lSCl8c4r
ありがとうございます。基本スカホなんですが風が強いと土埃でまともに走れないので他のコースを探していました。室内コースの方が良さそうですね。
0596名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 21:51:00.76ID:2GHi1YlX
>>591
殺る気満々で良いよね。コンクリ。
0599名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 02:05:23.11ID:kdmk7+WE
>>598
そこは否定しないw放置とも言うな。
カーペット部分とかビリビリだしね。
それでも激混みでカツオとかいないからビンテージにはそこそこいい環境だよ。
0601名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 12:28:36.13ID:6tDrICf6
オンロード、ハイエンドさん達濃ゆい。
0603名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 02:42:31.99ID:liu7LcWB
正直な所10分〜20分で良いのでブースト以外の時間帯欲しいんだよなあ。そういう所だって言われればそれまでなんだけどね。
0604名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:49:18.03ID:wGgUEVgK
埼玉でお勧めのオフロードGPサーキットはありますか。
RCパークひろさかが無くなったのが非常に残念です。ここに通っていた方々は何処で走らせているんですか。
0605名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 12:33:14.35ID:/GwtJbmW
リカーズの前通ったけど誰も居ないし車も無い
ホームページも死んでるし生きてるのか?
0607名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 21:23:06.01ID:Cgh3/XsN
スカホ 、しばらくグリップ剤禁止って、何かあったん?
マイティ指定ってのも微妙だったけど。
0608名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 22:27:37.40ID:fp3/7x4E
塗り物が無くなるのは助かるなあ
オンロード17.5tはタミヤタイヤで良いのかな?
だとしたら走らせたい
0610名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 11:58:35.44ID:lAMQTmNZ
スカホがグリップ剤禁止か
グリップ剤よりも敷き直した細粒路面と畑やバギーコースからの土埃が原因だと思うけど
0611名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 12:25:00.37ID:C34VdxlN
マイティは路面痛めるってやつ?
0613名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 21:38:53.98ID:mdbd3Guh
スカホ さん、もうZACタイヤは勘弁して下さい。
0616名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 10:13:57.05ID:QNOSZcvK
ZACって17.5Tツーリングのレギュレーションの事でしょ
それがイヤなら同じくレギュレーションで許可されているファイバーモールド使えばいいだけの話では?
0618名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 18:53:11.40ID:VGc20/9x
そういえば前にスカイホビー行ったときにタキシードみたいの着たきもちわるいやつがいたけどなんだあれは
0620名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 01:25:28.07ID:XENBYFc4
男爵と呼ばれている変人
一部では有名
0621名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 05:55:51.27ID:dCU25Yce
>>618
見た目はキモいが人畜無害なので気にしなくていい。むしろ紳士。
ウザいのは男爵の取り巻き連中の方。
0624名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:01.45ID://zm11UD
男爵はあの格好だから子供たちにも絡まれるのだが普通に優しく接してるよ。
話しかけても嫌な態度は取らず至って常識的な良い人。
ただ見た目が痛いだけw

男爵はスカホ走行会で毎回上位入賞する位速い。
どこのサーキットでも同じだが速い人にすり寄る連中が常連ヅラして操縦台や店内でバカみたいに騒いでいるのがウザいんだよなあ。
0628名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 03:09:00.86ID:z8JqCeO0
初めてスカホ行ったときにあの姿見た時はびっくりしたわ
もしかして本業マジシャンの人なのかなと本気で思った
しばらくして確かスーラジのタミチャレで優勝したみたいな記録をたまたま見かけてもしかして速い人なのか?
と思ってたらスカホの走行会でも高い頻度で上位に食い込んだり優勝したりしてるし
そういや先月の大宮タムタムのタミチャレでも優勝してたな
0633名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 07:50:06.00ID:hOC0N1r0
スカホのバギーコース、オンロードみたいに二つにわけてくんないかね?
野良ラジとか抜かす連中がルール無視でやりたい放題でろくに走れない
0636名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/23(金) 00:39:15.50ID:5MqLPjjw
コースの中に入ったまま遊んでるみたいな明らかにひどいルール違反なんて見たこと無いけど
遅い車がいるのが気に入らないだけ?
だとしたらそういう車で走ってはいけないなんてルールは存在しない
(当然トイラジでなければ、だけど)
0637名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 10:20:04.03ID:koICjW+e
土のバギーコースあるだけありがたいよ
やるとしたら初心者380ビッグタイヤ辺りと15分くらいで時間分ければ良いとは思う
と言いながらも俺も土日は混みすぎて行かない
かと言って平日は人いなさすぎてツマらない時もあるけど
0638名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:13.25ID:vW0Ybbvw
店とサーキットあんだけ離れてると、サーキットにつきっきりで時間分け管理ってのも難しいと思う
スーラジ大宮は混雑時時間分けしているけど、店とサーキット隣接しているから出来ているんだと思う

そうでなくても走行会の予定が二転三転しているし、多分それどころじゃないと思う
0640名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 22:03:52.81ID:1E2DbfIj
昨日は、茨城県水戸市にて鉄道を撮影した後加須のスカイホビーへ約100kmの移動をしました。
0643名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/14(火) 08:56:01.14ID:TwJJeMe7
ツイッター垢はわかったわ
スカホで走らせたことないからこの人のサーキットでのひととなりはわからないけども、SNS投稿見る限りでは気難しそう

ってかこんなこと書いといてなんだけども、サーキットでのノーマナー行為があるわけじゃないならSNSヲチスレでも建ててそっちでやることじゃね?
0645名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 07:43:51.15ID:7QHsntz/
スカホ走行会540ツーリングはタミチャレタイヤか
適度なグリップで楽しいけど練習で1日走らせたら山が無くなるから意外とコスパ悪いよな
0648名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 13:47:41.65ID:/zmrciJD
スカホは17.5とF1の走行会は開催しないの?
レギュレーション出てない。
0649名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 00:36:31.64ID:g5VbHNbr
今日の走行会でアナウンスあったよ
5月はすでに記載ある通りラリーとウイリー、6月が4WDバギーで、17.5TブラシレスツーリングとF1は7月だって
ただレギュレーションは追って掲載するから待っててね(意訳)とのこと

にしても今日の走行会540ツーリングとMシャーシ同時開催だったけど全部終わったの15時半過ぎの長丁場だったな
参加者側も運営側も負担が重くて辛い、ということがなければ、とりあえず一日でまとめられた分他のカテゴリが出来るから良いとは思うんだけど
0651名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 08:15:23.98ID:l/TDJnZ6
>>649
ありがとうございます。
ブログ見たけど、相変わらず凄いエントリー数。
0656名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 01:53:02.49ID:TA67i75+
そもそも調整池だしなぁ
無いと思った方がよさそうだな

とおもったらページ更新されてる
電源(コンセント)はありません、ってさ
0657名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 09:49:18.47ID:jVm5t3lq
ていうか画像見たけど縁石とかコース外部分とか全部ペイント?
ただのまっ平らな所にペイントでコースの線描いただけじゃないよね?
0658名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 12:24:59.10ID:moI5kQga
そうですよ?
0659名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 21:29:04.17ID:PiCsDv61
見に行ったけどただの平面にコースの絵を描いただけでしたよ
0663名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 12:33:59.56ID:AfaeNBP6
コンクリ
0664名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 17:43:52.55ID:UrFYAJo4
調整池の底だからコンクリだね
0666名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 05:32:10.06ID:hbCDBONF
スカイホビー行ってみようかと思ってる初心者ですが
土日は朝一で行かないとピット空いてないですか?
0668名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 12:22:25.93ID:0yKvxRFo
以前は土日だと朝一(走行可能になる8:00)で行っても埋まってたことあった
今はどうだかわからんけど朝一でも確実に空いているとは思わない方がいいかも
もちろん空いてることもあるけど

ちなみに8:00からやる場合は10:00の開店に合わせて一度店舗まで行って受付済ませる必要がある
0669名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 12:26:34.69ID:0yKvxRFo
ちなみに走行会の日だと7:00の入場開始に合わせてすぐ埋まっちゃう
走行会開催中のコースでなければ参加者でなくても走れることになってるけど、まぁ避けた方がいいかもね
0670名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 12:42:59.24ID:L6IqePzo
泊まり込みはできんの?
0672名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 19:50:13.84ID:+tcIfzm1
走行会日の7時前の集合はご遠慮下さいとあった気がする(
近所のコンビニ含む)
ピットテーブル必須あとこれからの季節はターフあると良いね
0673名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 23:19:20.15ID:0yKvxRFo
>>672
7時前入場NGで正解、なんなら7時前にきて近隣をうろつくのも待機するのもNG
コンビニ駐車場待機ももちろん不可(これに関しては去年の走行会でコンビニ店長が来て注意喚起してた)
色々苦情が来てたみたい

ちなみに今までOKだったオンロードエンジンカーがNGになったのも苦情が原因らしい
0674sage
垢版 |
2023/04/24(月) 07:27:20.67ID:8yc+PEgC
埼玉良いとこ一度はおいで
0675名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/24(月) 09:55:38.67ID:vnEKjTj4
田舎出身の身としては埼玉と言うとぐやくやの歌のイメージ。

さいたまあけんのやまおくでっ🎵
0676名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 12:25:15.97ID:YYac+g1j
スカホ激混みですか?
0678名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:44.20ID:2hBoEM7l
誰?
特徴は?
0679名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:09.55ID:LwBBYlLn
南無真如
南無霊尊真導院様
なむれいそんしんどういさま
0680名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 20:43:16.92ID:/rMrHnQO
スカイホビー今日行きました。土コースは激込みというほどではなかったです。レースが近々あるのかしら?セッティング出し?に懸命な方々が結構いらしました。
0681名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 10:04:08.48ID:zfV78iAh
子育ても終えて資金余裕で始めたので30年降りに復帰しようとおもって知識アプデ中…>>34みたいなリストは助かる(だいぶ古いけどもw)
0682名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/10/11(水) 09:53:38.31ID:JP00Bed1
もう1人できたして
0684名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/11/12(日) 10:39:45.71ID:DrBcOf4o
とあるサーキットでひっくり返った自車を起こすために操縦台から降りて戻ってきたら他の人に場所を取られてしまってた。そういうものなのでしょうか。
0686名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/11/13(月) 01:29:36.42ID:Bw5HFYQV
そういうものです
0688名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/11/18(土) 06:39:36.77ID:mjhRzrhf
そういうときは独り言で
うわ!とられた
と呟くの
0689名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 04:17:01.13ID:tgYlRM2a
移動手段に車がないのですが、県南部や県西部で電車やバスで行きやすいところはありますか?
車が無いので、なかなか行きにくいです。県北部だと実家の車が使えるのだが。
0690名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 07:21:45.73ID:b3+66BVN
北部が車で行けるならスカイホビーが車で行けるんじゃない?

公共交通機関の場合はグーグルマップ上ででラジコンサーキット検索して
その後その近辺のバス停を検索するのが条件合う所さがしやすいと思う
0691名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 21:26:52.94ID:tgYlRM2a
>690

スカイホビーが前の時分、いろいろ購入してました。
平日時間があるので、行きやすい場所のので行ってみます。
ありがとうございます。
0692名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/10(金) 20:37:58.86ID:OgdFO+q3
スカホはいつから私的な集会がOKになったのかね?
しかも勝手に占有してレースなんて・・・
ttps://x.com/16sk_hi_low/status/1787723510250721327
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況