X



埼玉の良いサーキットについて語る。。W [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/10(火) 19:51:59.80ID:X1FS0yE4
埼玉の良いサーキットについて語る。。V
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1315137056/
埼玉の良いサーキットについて語る。。U
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1250326456/

引き続きどうぞ。
また、埼玉を貶すような荒らし、またはキチガイはスルーするように心がけて下さい。
それでは、埼玉県のサーキットについて語り合って下さいませ。
0417名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 23:41:04.81ID:Phb0OR1P
>>416
そうかね?人が商品を見てるのに、
常時無愛想だし、こっちが避けなきゃブツかる勢いで迫ってくるぞw
自分の中では秋葉のラジ屋の店員さん達の中で一番印象悪いわ。
まあ、お互いに気に食わないタイプなのかもしれんなw
0418417
垢版 |
2017/08/31(木) 23:52:50.67ID:Phb0OR1P
ああ、スマン変な文書になっちまった。
「人が商品を見てるのに」と「常時無愛想だし」を入れ替えて読んでくれw
0419名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 01:32:17.38ID:OYBtXIqu
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0420名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 09:15:33.88ID:j3RLoco2
>>416
あそこの店は全般に店員が無愛想だよな。
その中でもM井は輪を掛けて無愛想だな。
以前、カチキレた大人しそうなメガネ掛けた客に、胸ぐら掴まれてカウンターから引きずりだされて喝入れられてたの見た事ある。
新天地でそうならないことを切に願うよ。
0422名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 21:53:00.74ID:9UvAhQKn
安売りの店に対して何を求めているのかわからんが嫌いなら行かなきゃ良いだけのことだよ。
0424名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 22:54:49.34ID:4EZfS3dj
>>442
何も手取り足取りしっかりサポートしてくれとか書いてないよw
客をイラっとさせない態度とか行動しないのは、
安売りだろうと最低限だと思うけどな。間違ってるかい?
0427名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/03(日) 11:19:51.08ID:ZLVTjakm
店員さんは、どれが売れてる、故障が多いとかの情報はあるけど、実際に色々な物を使った経験があるのは、サーキットにいる金持ちの人だよね
0431名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 02:46:01.41ID:hpEilE6q
もしかしてラジコンやめてサバゲの店に変わるのか?
0432名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 12:05:29.73ID:kqfxfIIA
客層も何も変わらないんじゃないかな。
カーペットにしてスポンジOKにしてくれたら、他から流れてくる客も増えるんじゃなかろうか。
0433名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:49:22.94ID:kYfqEv7R
スポンジは今もお毛だ
アスファルトにカスまき散らしまくり→自爆して多重事故

カーペットもだけど、グリップ剤が使えるようになると変わるかも。
0434名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 22:24:26.24ID:d5b8KTRy
イーズ、今日までだな。
明日以降、どんなアナウンスがどのタイミングで出るのかな。
0435名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 23:09:13.23ID:jrXSvyLp
すーらじと言えば、ア□ンン来るかな??
自分は、ンダユーザーだから、近寄らないつもり。。
0436名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 15:04:33.33ID:4EknRda8
スーラジ大宮店発表
売り場拡大スーラジ価格、サーキット変更有無は触れず
0439名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 22:06:50.78ID:2zfY9EAW
カーペットにしてくれたら1/12やりたいな。
タム大宮もグリップを室内にしてくれりゃ良いものを…。
0448名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/03(火) 19:51:31.06ID:hQ+mz5Gi
イーズ
売り場拡大。旧レジ奥まで売り場になってる。
個人的にはタムよりよっぽど欲しいものが揃ってる印象。
0449名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 09:29:49.25ID:KD0vgtHe
スーラジ大宮店に今度行こうと思っています。グリップ剤はTC-2プラス指定とのことですが皆さんタイヤは何を使っているのでしょうか?
0452名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 06:44:32.30ID:dEpZ830x
加須のホビーガレージ閉店するのか
こりゃまた何で·····いつも客居るのに
0453名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 07:15:09.59ID:1AbdpvR2
スカイホビー2号店にならんかなー
EPGPオンオフにドリミニッツ足せばRCカー網羅できるじゃないっすか
0454名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 08:42:23.13ID:ykOMONtf
テナント更新できなかったんじゃ。
0456名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 12:10:34.44ID:tNat8vxx
あぁ、サーキットが無くなるわけじゃなくて横のボーリング場に経営移管されるだけか
広くなってコース増えたりしないかな
0458名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/23(木) 22:49:27.63ID:EDB+gA51
ブログだと、サーキットも販売スペースも全部取っ払ってまっさらにしてたよね
新装オープン楽しみだけど何も情報なし
0459名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/23(木) 22:58:06.29ID:EDB+gA51
と思ってググったらすぐ出てきた
ベガRCサーキット 12/1オープンね

とりあえずサーキット残れば何でもいいや
0460名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/25(土) 08:38:46.70ID:RRlgyv45
高校と大学はアメリカだったんですが
あっちのRCユーザーは普及とかそもそも考えないんだ
だって、一番近くに住んでるRC仲間が家から500キロ先とかだから
広い国土にマニアが点在してるから、そもそも商売になんかならない
アソシだってガレージビルダーに毛が生えたような規模でしょう?
その代わり好きな人は全米中に同好の志が10人だけになろうと
メーカーが消滅しようと誰になにを言われても続けるって人が多い
特に西部はこの傾向が強いです
0463名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 17:27:00.52ID:qvoo0rIM
>>462
狭すぎて走りにくそうだった
0464名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 18:49:46.70ID:5lVUL1LP
>>462
ドリフトはそこそこ賑わってたけどグリップは閑古鳥が鳴いてた
グリップコースの規模は厚木レジャランくらい
0467名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 18:41:34.51ID:dnCbvIl1
ひっきりなしに一般客がギャラリーに来るから、これをきっかけにデビューする人が出てくれるといいな、と思った
イオンの上納金はクソ高いけど頑張って欲しいね
0470名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/12(火) 08:09:20.66ID:6wa9Hv8K
またなんで上里なんて僻地に
地価が安い分他のイオンモールと比べてテナント料も安いんだろうけどさ
0471名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 13:57:44.00ID:EB28BZDO
近隣県でもいいけど、ヨコモやHPIの古めのパーツ置いてると言うより売れ残ってる
ショップなんてないの?
0472名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 16:19:43.94ID:DdcvkzVe
たむたむ上里行ってきたけどいい感じだったわ
室内で明るくてエアコン効いてるとか帰りたくなくなるわ
ただ営業時間短いのがなー平日仕事終わってからじゃ走る時間無いし
でもたぶん長くは続かない気がする
0473名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:32:11.74ID:WcZGtxUq
>>472
先週行ったけど、通りすがりのファミリー層や兄ちゃん連中をサーキットや店内に引き込む工夫がもっとあっていいんじゃないか?
せっかく足を止めてくれてるのに、遠巻きに見るだけでそのまま帰しちゃダメでしょ
商売っ気のない店長なんだろうか
0474名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 22:12:25.64ID:CO0GkP0j
スカイホビーのオフロードコースは、初心者が行っても楽しめる雰囲気でしょうか?
しかし本当にサーキット減りましたね
0477名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 17:08:30.17ID:dZFqZQsH
スカホのカツカツコースでかなり静かで遅いGPツーリングが走ってたました。
あれはどういう車なんでしょうか?
質問が分かりにくくて申し訳ないのですが、タミヤのだとあんなのだよとか、そういうマフラーがあるのかなーとか??
0478名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 19:34:42.65ID:7t3xzNhe
>>477
友人がV-ONE SRを走らせていたけど、
それじゃないかな?

洛西で14,800円で売っていて、
何人か買っていたよ。
0480名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 15:57:42.39ID:aR2oyEgK
スカホの小さい方のコースで走ってるハコスカのエンジンカーがカッコいい。あのラジコンの楽しみかたそのものがカッコいい。
0481名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 17:37:29.87ID:pH8mnZGR
>>480
そのハコスカは知らないけど、ああいう何でもありの自由なコースも楽しいね
半年ほど前に行ったきりだけど、ほんとにみんな思い思いの車を持ち込んでテキトーに楽しんでる感じ
0486名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 08:52:19.45ID:kMVYZyBa
>>485
使用者がほとんど居なかったみたいだよ。

屋内ヘリと共用だったんだけど、
変更前は、ヘリは偶に見かけたけど、
車はほとんど走っているところを
見なかったからね。
0491名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 21:25:24.38ID:awrH7RIi
スーラジは、盛況だね
日曜に遅刻したら、中に入れない勢い

常連、キチ、キモ寒けなく、路面良ければ、すべてヨシ
0492名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 15:28:58.50ID:quj9+awu
ひろさか 危うかったの?

>  RCパークひろさかは、継続出来る事が決定しました。
  4月以後も従来通り、継続営業致します。

  今後とも御愛顧をよろしくお願い致します。
0494名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:53:51.78ID:pgf+PRbH
埼玉でのんびりSC系とかtropytruck走らせることのできるサーキットって無いものか?
0495名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 07:43:57.71ID:nCm52E+T
>>494
スカイホビーなら、オンロードが2つあって
のんびりコースなら、いろんなシャーシが
走っていますよ。
0496名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 12:53:42.29ID:BcIDOotq
のんびりコースで速いクルマにガッツンガッツンぶつけられてボディもココロもヘロヘロです。のんびり行こうぜ。
0498名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:32.58ID:BcIDOotq
たしかに。良い意味でも悪い意味でも無法地帯なので、どんなヒトがどんな風に走らせているか良くチェックしてからコースインせねば。
0499名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 17:38:33.19ID:zguYvRJm
行けない距離ではない。走らせられるんなら夏前に行ってみます。
0500名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 07:30:14.64ID:GA/XYUqL
のんびりコースはバギー・ドリ車・ウイリーが同時走行してたりかなりカオスだけど頑張ろう(何
DRXやSCも見たことあるけど戦車だけは見たこと無いなw
0501名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 07:44:59.52ID:kpWBFfMj
でものんびりAコースみたいな、自由に遊べるサーキットはもっと有っていいよな

オンもオフも空も、一定レベル以上のマシンと腕がなければ踏み込んじゃいけない領域になってるからどんどん過疎るんだよ
0502名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 08:38:08.68ID:xCfYAxsc
同感。
自分もスカイホビーでサーキットデビュー
したけど、コースが2個あって、のんびりが
比較的空いていたからこそ、行けたのはある。

で、慣れてきたら誰も走っていないのを
見てから、かつかつで走ってみてたな。
0503名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:26.19ID:rw+gZfhZ
スタワン値上げで谷田部なみの使用料になってたのな
0504名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:39.43ID:lKzT9Lt7
スタワンは駐車場キャパがな〜
なんて言ってみた、大宮方面に逃げてるから関係ないけど。
0505名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:04.49ID:K0cy36hs
スタワン閉店か。
0506名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 19:01:38.66ID:G5jtTeMS
>>505
マジか⁉︎
ソースは?
0510名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 01:45:46.73ID:uzqlgD1P
>>509
いろんな客が増えたのが嫌になって速い上手い連中が消えた

戻るかどうかは、どうでも良いが、スタワンが別の店になることはないよなー
0511名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 17:46:15.56ID:e4pagCHl
勝手な妄想です。カツカツなコアなRCファンの集まるサーキットは潰れちゃう。気がする。
0512名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 00:04:32.61ID:WyX7yoOj
年と共にまったりシフトする客が増えた時に
排除してご新規さんが現れるのを期待するか
カツカツ組が離れない程度の共存ルール模索
するかじゃないかな
0513名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 01:18:29.40ID:DzDjGRyE
>>511
はずれでもないな。
タミチャレくらいにしとけば、ほどほどの広さで良いし、
タミヤパーツだけ置くという商売もあるし
0516名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 19:24:11.43ID:C8/VO880
スタワンなう
F-1メチャクチャ多すぎ
俺もフォーミュラ持ってくりゃ良かったかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況