X



埼玉の良いサーキットについて語る。。W [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/10(火) 19:51:59.80ID:X1FS0yE4
埼玉の良いサーキットについて語る。。V
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1315137056/
埼玉の良いサーキットについて語る。。U
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1250326456/

引き続きどうぞ。
また、埼玉を貶すような荒らし、またはキチガイはスルーするように心がけて下さい。
それでは、埼玉県のサーキットについて語り合って下さいませ。
0290名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 15:05:26.35ID:DX79EvyC
お互いに空気読んで気を遣いながら走れば良いんじゃないの?って言ってるのにツーリングがーツーリングがーってわめいてるからでしょ。

ツーリングもMもウイリーもDDもやるけど 避けるなり引くなりしてればお互いに嫌な思いはしないし したことも無いよ
0292名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 15:57:52.72ID:yI7yCVS2
遅いトレーラーは禁止ってのは、遅い初心者も禁止って言い出しかねない。
お店の立場からすればお互い譲り合ってご利用ください。ってとこじゃないかね。
0293名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 16:05:15.29ID:Ia3hwdkY
トラッカーがツーリングだけ敵視して叩くのは単純
トラック走らせる様な連中はM好きも多いんだよ
とこや3界隈の雰囲気なんでしょ
でMやDDでも迷惑被るのに自分が嫌いなツーリングだけ槍玉にあげる
ダサいんだよそういう小ズルさが

>>291
あそこも客層よくなかったからなあ
スタ1に流れたら荒れるな
0294名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 19:56:48.79ID:jXMy+o+N
>>291
マジだwww あんだけ常連囲ってたのに
やっぱ料金すらまともに表示しないとこは新規さんが来ないよ
ホームページの方は放置してあってブログでオーナーがつぶやくだけだったな

客層はカツカツ系だったようだし他のサーキットが荒れだす可能性が高いな・・・
0295名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 20:30:57.66ID:EDAjS8jz
というより新規さん遠ざけていたんじゃない?以前訪問した時にそんな感じがした
閉鎖も運営行き詰まってというより契約更新拒否られたのでは?
何にしても難民が他を荒らす日も近い、あそこはカムイの常連も流れていたし強烈だぞw
0296名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 20:38:35.82ID:4xk7wvKl
他店のお客が来るから荒れるって考えが閉鎖的だよね。
新しい流れって解釈すればいいことだろうに・・・
0297名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 21:16:27.49ID:Olbtf4Gd
あなたが的外れ、チャンスの客層知っての発言な
まあ平和な職場に口煩い嫌味な奴が転勤してきたのを新しい流れと解釈出来る人ならいいんじゃないか
0298296
垢版 |
2015/11/25(水) 21:53:17.41ID:4xk7wvKl
>>297
チャンスの客層知ってるよ。
スタワンもイーズも元カムイのお客も知ってるよ。ガキじゃないから良い競争相手として走るけど。
そもそもRC走らせに行ってるんであって、おしゃべりしに行ってるんじゃないし。
0299名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 11:44:01.06ID:kVbMBPPn
チャンスの跡を誰か引き継いでトラックやクローラーが我が物顔で走れるサーキットを作ってやれよ。
ウハウハ儲かるぞw
0301名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 20:24:42.50ID:6nnO59OM
しかしドンドン潰れるな 今後が心配だ 
チャンスだけは潰れないと思ってたが、8年しか営業出来なかったんだな
0302名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 21:07:43.65ID:3/adLJKY
チャンスサーキットは谷田部と同じ路面だそうですから、谷田部に流れるんじゃないかと思います。
0303名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 21:24:21.90ID:Ub1LOrTi
潰れると言ってもどういった理由にもよるな
愛知の銀石はオーナー家庭の介護事情らしい
再更新してもらえずとか経営難でなくても閉鎖事情は色々ある
ただ新規オープンサーキットがめっきり減ったことが今後考えると不安
0304名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 21:46:13.35ID:3/adLJKY
サーキットは減る事はあっても、増える事は、ほとんどないかと…。昔に比べて、非常に下火ですから。
0305名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/27(金) 12:50:26.97ID:pJCsOZeR
日本はじじばばの為にある国だからしゃーない。税金は上がり、年金は貰えず、先行き不安で人生は楽しめない。老いた先輩の為に金を繕うのが私達の仕事ですから。

ゆうちょにRCなんてやってる暇はないんだよ。経営困難にもなるさ。狭い国土、高い土地、過疎、人口集中、老人大国日本。サーキットに限らず日本はホビーに向いた国ではない。俺は不満ばっかで過ごしている。
0308名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/03(木) 12:45:32.00ID:v5hJ8rBX
埼玉てサーキット少ないんだな 

http://rc-db.com/
0309名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/03(木) 13:19:25.32ID:LMybvxOx
>>308
最近個人が作ったサイトだからね
今までも色々作った人がいたけどどれも中途半端でよっぽど宣伝したい所じゃないとすぐ飛びつかんよ
1回雑誌買えば無くなった所まで載ってるよ
0310名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/05(土) 15:29:29.21ID:2g66iiEE
308
そこぜんぜん載ってないね。実際は5倍はあるよ。
オフのサーキットは少ないけど。
地方だとオフもけっこう充実してるんだけどなー。
0311名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/05(土) 15:37:21.88ID:2g66iiEE
307
県南だと現状はスピードウェイパル、富士見レーシングクラブあたりかな。
まじでオフのサーキット増えてほしいな。
0312名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/05(土) 17:40:31.70ID:sQ+rlZLA
>>311
県南だとRCパーク ひろさかもあるよ。
0317名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/06(日) 08:51:18.70ID:vl+SrUP7
>>316
足りないよりはマシかな
コース側は宣伝のためにと載せても潰れた後に削除するわけでもない
サイト運営者は自分で調べもしない
ユーザーも情報も少ないから色々見て自分で調べないと蓄積してきた情報が古くなってるのはしょうがないよ
0318名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/06(日) 22:03:58.56ID:w2jcDYw1
急に埼玉のサーキット大増量してるw
潰れたところは載ってなさそうかな?

http://rc-db.com/
0326名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/23(水) 18:03:13.62ID:pvmctjlP
谷田部と同じ路面だそうですから、谷田部に行ったんだと思います。
0332名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/01/12(火) 06:19:33.22ID:7FpBOX6y
>>331
移転前より品揃え大分悪くなったよね
キット買いに行ったら殆ど並んでなくて
帰宅してから(ホビーガレージの)webショップで注文したよ
0333名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 14:37:47.73ID:jomcAasG
>>332
まだオープンしたばかりだからかな?
0334名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 18:18:06.14ID:wuw9Eial
>>333
車体キットが激減していた印象です。
ちなみにオンラインショップで「倉庫在庫」になってたキットをポチったら
数日後「実は在庫がありませんでしたゴメンネ」というメールが来ました。
すぐ連絡くれれば他のネットショップに在庫あったのに…時既に遅しで最悪です。
0335名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 18:18:15.35ID:wuw9Eial
>>333
車体キットが激減していた印象です。
ちなみにオンラインショップで「倉庫在庫」になってたキットをポチったら
数日後「実は在庫がありませんでしたゴメンネ」というメールが来ました。
すぐ連絡くれれば他のネットショップに在庫あったのに…時既に遅しで最悪です。
0336名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/02/08(月) 08:16:04.67ID:lFKzwOn9
スカイホビー、久しぶりに行ったけどテーブルが増えてたのはいいね。
ただベンチとテーブルの隙間が狭すぎて、大人は使うの厳しいんじゃないか。
0339名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/20(日) 07:32:08.44ID:sujjjeWv
どーした 埼玉
0341名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/20(日) 17:08:04.31ID:YUA5gZZq
なぜか埼玉
0344名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/21(月) 19:16:41.79ID:pDOCB6uv
子連れや初心者でもゆったり走れるサーキットってどこですか?
建物が綺麗だと助かります
0349名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/29(火) 01:40:19.49ID:XUrozg/Y
イーズのホームページ見たら臨時休業みたいだけど何かあったの?
0350名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/09(土) 00:43:43.31ID:kHDsVar9
>>344
マッハ1(アウトバーン)いかが❓
文字通りゆったり走れる。

親子連れはよく見かける。

お客が少ないので店長がよく面倒を見てくれる。

HPでも練習サーキットだと謳っている。

かといって単純なコースではなくてチャレンジングなレイアウト。

但しアウトドアコース。
0352名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 09:14:13.61ID:LZuTIaxN
マッハ1ちょっと行ってみたいんだけどシャーシの縛りがなぁ
FF01やYR4みたいな旧車ツーリングをマッタリ走らせたいんだけど
0356名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/07(土) 01:01:02.49ID:8WEXBaFa
>>352
シャーシの縛りはほぼなくなりました。
文字どおり、YR4、hpiプロ2、ジョーカーなんてのも走ってたな。
0358名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/06(月) 10:30:28.92ID:cUeJOClA
ビバモール加須にあるホビーガレージのミニッツサーキットの値段と時間が分からないんだけど行ったことある人ある?
ミニ四駆サーキットの説明はあるんだけど
0364名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/02(日) 23:59:14.84ID:i2yrjqYs
最近イエサブってどう?
0367名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 09:01:24.71ID:kVghJQuW
>>365
サンキュ
0369名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 22:14:18.07ID:omTwIDId
東松山って前はhpiの直売所あったよな

桶川のホンダエアポートにもhpiのダートコースあったよな?あれなくなった?
0370名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 22:39:59.88ID:Vks3lvAw
>>369
hpiは入間に移ったあと閉店
グリーンパークの支店のみ継続中
hpiとHBが分かれてしまったようなので
名前はHB-RACINGになっている
http://s.ameblo.jp/hpiracingiida/
営業日は週の前半やってないっぽいので確認してくださいな

桶川のはhpiじゃなくて
RCパークひろさか
http://www.hirosaka.jp/okegawa.html
こっちは土日とか休日のみ営業だった
0371名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/01/09(月) 22:08:56.25ID:PpGVtfLW
しかし埼玉人気ないのか?
最近は情報がないな
0373名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/01/11(水) 12:36:52.27ID:IfhgwRyg
あっちこっち閉店したからな…
ダサイタマばんざい
0380名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/08(火) 19:22:35.27ID:si+0JUAA
イーズ閉店
0381名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/08(火) 19:23:27.94ID:si+0JUAA
そしてイーズ難民がスタワンへ
0382名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 00:39:46.44ID:cMXEGlML
スタワンの練習をイーズでやる連中は何処へ行くか知らんが、
何処にもいかないで欲しいぞ!

何処へ行っても、まともに走れず、荒らすからな
0383名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 11:06:32.29ID:y4s7LGKZ
なんみんいじめ、反対

かむい、いーず、かわいそうだろ
少し離れて、チャンスもあったな泣
0385名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 17:11:23.36ID:Cn3arDoq
モデやりたいが、どこで出来るかな?
0386名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 18:02:12.37ID:S66EdEIa
384みたいなのにも反対
ろくにコントロール出来ない車と速度で
おさーんが他の車やらコースをどつきま
くるから廃る
0388名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 23:25:14.63ID:gp1Swnwq
室内のアスファルトは近場だとスタワン以外にありますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況