X



埼玉の良いサーキットについて語る。。W [転載禁止]©2ch.net

0201名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/30(金) 14:04:28.95ID:pz/cjezn
上奥富運動公園のサーキットはどんな感じですか?
初心者が走らせても大丈夫でしょうか?
0202名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/30(金) 14:35:21.50ID:tXi/MxDe
奥富は人がいるときといないときが激しかった気がする。

ぶつけてもお互い様だからきにすんな。謝ればいいんだ。
0203名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/30(金) 20:59:00.63ID:wBa7gTxi
>>201
平日しか行かないので休日はわからんが
平日はとってもすいているのでそういう点では初心者向きかも
ただ、電源もピットも無いのでそこらへんは準備が必要、多くの人は車のテールゲートがピットスペースになっている
路面はあれ気味なので車高が低いと底面するかも
駐車場の利用時間が季節によって違うが
道路脇の空き地に止めてやる分には問題ない
エンジン車は禁止だがそれ以外の制限は特になさげ
トイラジ、ツーリング、オフロード、DD、バイクと様々な車種が来ている
0204名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/31(土) 18:08:20.10ID:uKl9OuUF
深谷サーキットでタミヤ936走らせたおもひで
0205名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/02(月) 22:12:21.84ID:mQU3mcfz
なんでグリップ剤禁止のコースがあるの?グリップ剤を使われて困ることでもあるの?
0207名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/05(木) 12:39:39.09ID:G9yzCEgR
あとは路面のペイントがダメになる。
ってのと
一部の人しか好まれない特殊路面になっちゃう
ってのを指摘してる経営者もいるよ
0208名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/08(日) 17:39:18.95ID:MwzQkx4k
草加、越谷近辺でオフロードやりたいのですがどこかありますか?
それかウィリー系でもイエローサブマリンって走らせて良いのですか?
020979926
垢版 |
2015/11/09(月) 05:38:01.48ID:SoK1c7UM
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0210安藤隆行
垢版 |
2015/11/10(火) 00:48:55.70ID:U5bHnRvd
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0211名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/10(火) 15:20:41.60ID:r+TVUj80
>208
イエローサブマリンは常連がかなり厳しい
ストレートで止まろうもんならボロクソ怒鳴られる
0212名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/10(火) 22:16:49.05ID:a9ZMcK6S
>>211 マナーとして、止まってしまった時は、止まってますと一声かけましょう。
0215名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/11(水) 16:43:37.32ID:pNVv1T7w
スタワンは、レースのレギュレーションに落とし穴あり。
レギュレーションに書いてなければなんでもあり。
0216安藤隆行
垢版 |
2015/11/12(木) 02:36:25.29ID:oq6qnDwU
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0218安藤隆行
垢版 |
2015/11/13(金) 00:25:50.89ID:kr1QnBS7
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0219安藤隆行
垢版 |
2015/11/14(土) 00:45:38.30ID:SqTpsscg
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0220安藤隆行
垢版 |
2015/11/15(日) 00:39:11.84ID:7dLhJ/nS
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0221名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 22:13:00.06ID:rfoMDsdO
ストレートで止まったら大声で停まってますって言わなきゃダメなの?
他にもるーるみたいなのがあったら教えて下さいm(__)mぬ
0222名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 22:50:05.50ID:VJIl+lPB
ストレートに限らず止まってしまったら「○○で止まってま〜す」と言うのは基本中の基本
○○はストレートだったり1コーナーだったり

あとはぶつけてしまったらごめんなさい
ぶつけられてごめんなさいと言われたら大丈夫で〜すとかね

日常生活のマナーと同じだよ
0223名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/15(日) 23:28:52.97ID:YHFj/P6W
>>221
>ストレートで止まったら大声で停まってますって言わなきゃダメなの?

埼玉に限らず、全国共通の基本中の基本だと思うよ。
ストレートはスピードが乗るので、後ろから突っ込んだ人も大破する可能性大。
最悪多重クラッシュする、とっても危険な状態。

逆に「ストレート止まってます!!」と大きな声で何度もコールかけてるのに
全開で突っ込んで来たら、逆に突っ込んだ人が悪い。

他の箇所でも止まったらコールするのがルール。
但し、ライン外のエリアに止まってるなら、無理に言う必要は無いけど。
0224安藤隆行
垢版 |
2015/11/16(月) 00:36:12.61ID:7phhw3uH
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0225名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/16(月) 13:17:10.22ID:bACzYw5r
>>221 もし逆にあなたが、ストレートで止まっていた車に突っ込んだらどう思いますか?止まってますって、言えよと思うと思います。
0226名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/16(月) 17:42:01.62ID:m6Lk9gVE
マナーとか何とかより、止まってたらあぶねーのと、突っ込まれてもウザいし相手にウザがれるのぐらい想像つくから、申告せざるを得ないだろ。

もはやマナーの問題じゃなく、コミュニケーションできないアスペのレベルだわ。
0228名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/16(月) 19:30:55.58ID:WPAJHdUv
止まってる車を確認できずに突っ込むものなの?
ダーク系カラーのボディーだと気付かないのかな
0229名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/16(月) 20:46:36.72ID:Evq/H9XU
サーキットデビューしようか迷ってた所なので勉強になります!
0230名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/16(月) 21:01:37.63ID:bACzYw5r
>>228 スピードが出ている車を、他の場所を見ながら操縦ができますか?気付いたとしても、直前です。ラジコンでも車は急に止まれません。
0231名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/16(月) 22:23:11.99ID:EhdvK98P
他の場所を見れないから止まったらそれを大きな声で言わないと。
操縦台の前がストレートみたいなコースで、そのストレートで止まったらまず気づかないし、避けられない。
それと、RCカーを操縦する際は車の数m前を見ていないとダメだよ。
0232名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/16(月) 22:49:47.19ID:bACzYw5r
車の数メートル先を見れるのなら、他の場所を見れないから止まったら、それを大声で言わないと。と言うのは矛盾します。
0233安藤隆行
垢版 |
2015/11/17(火) 00:30:55.05ID:V5OhEy8b
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0234名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/17(火) 08:29:07.49ID:Vuvm5Fu+
>>232
数m先を見るのはストレート部だけでいい。せいぜい2mくらい前を見るというか、視野の真ん中に車を置いて見るのではなく、視野の後方に車を置いて見る感じ。
これは予期せぬアクシデントを未然に防ぐためだけど、それだけでは完全じゃないし、走行している全員がそうしているわけじゃないだろうから、トラブってコース上に止まったら周囲にアピールしないとね。
念には念を入れるという意味だよ。
0235安藤隆行
垢版 |
2015/11/18(水) 00:48:10.89ID:uCLUW5AK
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0236安藤隆行
垢版 |
2015/11/19(木) 00:26:57.26ID:QGQafaKg
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0239名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/19(木) 21:24:00.62ID:CtWB16yl
河原?河川敷のことか?
勝手にコース作っていいなら苦労しねぇ〜だろ?
小学生並みのオツムかよ。
0240安藤隆行
垢版 |
2015/11/20(金) 00:28:10.05ID:m0qzSeiL
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
みんなじゃんじゃんアクセスしてくれ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0241安藤隆行
垢版 |
2015/11/21(土) 00:24:06.42ID:9U75gHVs
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!

アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
みんなじゃんじゃんアクセスしてくれ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!

mixi id=8644451 id=7307304
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L
0242名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/22(日) 06:17:03.74ID:DmZffVyx
ピット場所とりの大人げ無さ。
天気がなんだと理由をつけて料金を払わず走行。
せっかくのAMB用のパソコンも他の用途で使われ。
サーキット内に足を入れたまま自分の車をいじる。

マナーとかじゃなく人間性の問題で、このような人たちは
実は沢山社会に存在していて特別な人間ではありません。

腹は立ちますが本人達は悪気がありません。
マナーだの大人気だの言ったところで、
本人達は悪いと思っていない訳ですから分かる筈がありません。

けれど、
社会人でしっかり納税している人なら理解できると思いますが、
ダメな人をあーだこーだ言っても仕方ないんです。
中学校ならそれも必要ですが、どうやって関わらない様に休日を楽しむか?

ガン無視はそれこそ大人気ないですから、その辺はあの小さな空間でも
今更ながら良い社会勉強になります。
0244名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/22(日) 09:20:06.81ID:LZ+BExKG
でも、良い人達も多い。自分が下手くそだからよく分かる。転がっても直してくれたり、ペース合わせてくれたり。感謝する時は多い。

聞きたいんだが、グリップの日にタミヤのトラックフルオペとかクローラ的な遅い車走らせてるのはどう思う?俺は見てて楽しいから文句はないんだが。
0245名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 15:26:32.68ID:ASvLUP1V
>>244
>グリップの日にタミヤのトラックフルオペとかクローラ的な遅い車走らせてるのはどう思う?俺は見てて楽しいから文句はないんだが。

速度差がありすぎる車両を同時に走らせればどうなるか、考えればわかると思うが。
トラックやクローラーなんて、レーシングスピードで走っている車両から見れば止まっているに近い状態。
それがコース上に同時に走行していたら、それこそ大惨事になる。
実車のF1と重機が同時走行するようなものだ。
0246名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 16:08:01.64ID:pwP02WKC
遅い車は走行禁止とかで無いなら
速い方が遅い方にあわせりゃいいんじゃね
避けて走行できないならコースあくまで待つなり交渉して譲ってもらうなり自分も遅い車種に切り替えるなりすればいい
0247名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 16:27:10.05ID:Wx1d8a5F
コース上に他の車が走ってなくて2〜3周程度で終わるならそんなに気にしないけど
いつまでもダラダラ走ってると流石にちょっとイラっとするかな>トレーラーやクローラー
万一接触してトレーラーとか横転させたらお互いに嫌な思いしかしないし
0248名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 16:37:10.71ID:pwP02WKC
>>247
遅い車の近所だけスピード落とせばいいんじゃね?
俺はそうしてるけど
追突しそうな場所とかわかってれば事前にスピード落とす
0249名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 17:03:20.42ID:Wx1d8a5F
>>248
うん、まあ慣熟走行とか心に余裕がある時ならいいんだけど
計測器とか使って本気のタイムアタック中にトレーラーがコースに入ってきたら
うわあああああってなるやん?(´・ω・`)
サーキットは速い車が絶対優先!とか意地悪なことは言わないけどさ
0250名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 17:13:40.67ID:pwP02WKC
タイム出すためにも心落ち着けてコースが空くのを待って
走行前にトラックの人にタイムアタックするからちょっと待っててネって交渉すればいいんじゃね?
0251名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 18:33:32.28ID:CfqhRlJy
まあ、ずっとトレーラーが走ってるわけじゃないから、しばらくは鑑賞タイムでいいじゃん。もしくは並走してゆっくり走っちゃったり。トレーラーとかウケるし。サウンド出してたら笑うわ。サーキットの空気とタイミングによるな。和やかになるかも。
0252名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 19:42:31.98ID:IngIl8TV
でもそれは常連の内輪だけの楽しみだよね
時間がなくて今走らせたい人からしたらいい迷惑
そもそもサーキット走行させるものじゃないし、その辺りこそ暗黙の了解じゃない?
常連は自分の仲間内だけじゃなく不特定多数の人が楽しみにしている事は自覚した方がいいよね
個人的には常連でこそそういう事は自重した方がいいと思うけどね
0253名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 20:21:25.88ID:bB+9Ww7G
>>252
常連はトレーラー走らせないでしょ
あそこは常連はかなりカツカツで走ってるけど、雰囲気はかなりいい方だと思うよ
0254名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 20:23:32.31ID:Xc7vOcfl
お互いに気を遣い合えば良いだけの話じゃないんですか?
何で俺様優先的な話になるのか疑問です。
避けるのも避けてもらうのも腕の内でもあるし。
0255名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 21:46:04.92ID:pwP02WKC
>>252
トラックなんて今じゃサーキット位しか走らせる場所ないんじゃね?
時間が無くて今走らせたい低速走行車ユーザーから見れば高速走行車は迷惑だろうし
同じ料金払って利用してるならどっちか片方が優遇されるのはおかしいと思う
0256名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 22:55:34.89ID:CfqhRlJy
勿論、あえて車種的に遅っい車が入ってきたと言うことは、ぶつかって壊れても構わない覚悟の上だろうから、いいんじゃね。

トラックとかフルオペなら鑑賞RCの為だけに10万くらい積んでるだろ。さすがに、戦車はやめて欲しいがw実際、サーキットのルールにトラック禁止がなければ、ツーリングも仲良く走るしかないだろ。
0257名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 23:38:41.51ID:q+3JvoDV
走行時間をクラス別に区切ってない限り、速い方が優先とか、遅い方優先とかは無いと思う。
でないとトラックとだけでなく、初心者も入れなくなっちゃう。
0258名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 00:09:59.04ID:4qwBDY/P
速い遅いの問題じゃないだろ
トラック走行と初心者を同一に考えるなんてどうかしている
逆に初心者からしたらトラック走行はいい迷惑だろ
0259名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 00:41:01.52ID:I6m2TN9z
サーキット側がトレーラーやクローラーを走らせに来た客を受け入れるかの方が重要だろう。
受け入れたのなら、サーキット側がその客が楽しめるように配慮すべきだし、それが出来ないならその旨を説明してお引取り願うしかないわな。
ほとんどのサーキット(グリップオンリーでそれなりにハイスピード)でトレーラーやクローラーを走らせたいという客が来たら、どうぞどうぞとは言わないだろう。
0260名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 02:28:31.56ID:vVBi0FWY
サーキット的には速かろうが遅かろうが
お金を払ってくれるならどうぞどうぞというんじゃね?
0261名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 09:43:31.20ID:gpa2MugM
初心者の走らせるツーリングならともかく
極端に速度が遅くて走るシケインなトレーラーやクローラーを走らせるにあたって
何の注意喚起もしなかったらサーキットの管理的にどうなのって感じだが
別にトレーラーを走らせるなってワケじゃなくて
走らせるならトレーラーを走らせる側が最大限に他の走行車の
邪魔にならない様に注意すべきじゃね?って事
0262名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 10:33:29.32ID:CYCjbZW2
>>261
ツーリングとか速いやつももトレーラーの邪魔にならないように最大限配慮すべきだろうな
同じ料金取られてるなら片方だけ配慮するって考えは変
0263名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 11:32:58.35ID:lGyHvb3f
かっ飛ばしてるサーキットに、お高いトレーラーをぶち込む判断をするのは本人だからいいんじゃね。壊れる前提で走らすだろうから。

ぶつけられて、弁償しろとか言ってきたら糞。その代わり、ツーリングマシンの奴は文句を言わない。どちらにも優遇なしで。
0264名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 12:59:45.78ID:LqSUvwTc
クローラーは平らなサーキット走らせて楽しいのか?
傾斜した所や普通登れそうもない場所をよじ登ったりして走らせるモンだろ?
トレーラーは難しい車庫入れとか、そういう楽しみ方が一般的だと思うが、高速走行しているサーキットでは明らかに場違いだろう。
そもそも、この質問自体が何を言いたいのか理解不能。
そのカテゴリーに合ったフィールドで楽しんでくれや。
0265名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 13:30:27.44ID:nDKS5J0O
いやここ見てわかるじゃん、擁護派がこれだけいるって事はそれだけ場違い走行が多いんでしょ

>そのカテゴリーに合ったフィールドで楽しんでくれや。
まさにその通り!金払っているんだ禁止されていないんだじゃないんだよマナーの問題
禁止されていないから問題ない、とかガキの発想だわ
サーキットってどんな場所かと思えば常識でわかるはずなんですけどね
0266名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 15:01:45.47ID:vVBi0FWY
常識もなにもコース管理してる人がOKなら問題無いだろう
本物のトラックだって高速道路は通るわけだしそういう楽しみを否定するのは変だ
「俺の邪魔だからお前は来るな」ってのはマナーなんだろうか?
0267名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 15:30:10.88ID:LqSUvwTc
サーキットは高速道路とは違うよね。
トレーラーでかっ飛んでも、コーナーでひっくり返るか曲がりきれないかじゃね。
0268名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 15:36:17.21ID:vVBi0FWY
>>267
そのギリギリ曲がれる速度を追求するのも楽しみのうちと思うんだけど
あえて条件の悪い車種でタイムアタックってのも面白いと思うよ
0269名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 16:20:14.22ID:6ZtTPjW9
あぁこういったマニアの身勝手でサーキットが閉鎖に追い込まれていくんだな
もう思考そのものが自分本位過ぎて草生えますわ
0271名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 17:00:19.90ID:QLGJYzhp
自分が通っているサーキットは、
コースが2つあって、なんでもOKの
コースと、がっつりグリップのコースに分かれている。

ただ、だれも走らせていないときは、
ウイリーとかをグリップで走らせている
人はいますね。

誰かがコースインしようとすると、
すぐ走らせるのをやめてくれるし、
誰も文句は言いません。

まあ、結論として、お互いに譲り合って
気持ちよく走らせよう!
0272名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 17:46:46.48ID:lGyHvb3f
カツカツやっている人は自分がカツいとは思ってないだろ。タイムやセッティングを追求したら自然とカツくなってんだから。

データや実績じゃなく、お気に入りの車をサーキットで走らせて眺めて満足するのとは訳が違う。そう言うカテゴリでコースも分けりゃ良いのに。
0273名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 21:29:11.17ID:LqSUvwTc
そのカテゴリーに合ったフィールドで楽しめばいいじゃねぇの?
なんで場違いなサーキットで、わざわざ金出してひんしゅく買うようなことをしようと考えるのか?
何しようと勝手だという領域を越えているよ。
場違いな車を除け損なって、コースアウトして誰かを怪我させる可能性もあるし、それをそいつが下手とか上手いとか関係ない。
トレーラーなりクローラーなりが楽しめるフィールドはサーキットではない筈。
別に頭が硬いとかそういうんじゃないだよ。
ラジコンカーは扱いを間違えると、人に大怪我を負わせてしまう凶器になるのを忘れて欲しくない。
0275名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 23:00:09.98ID:+6yZX1Tf
言っても無駄だよ、ひんしゅく買っていると思ってないもの
トラックだって高速道路走っているとか条件の悪い車種でタイムアタックとか言い出す始末だからね
そこはサーキットでSーGTとトラックが混走するか否かと考えるべきなのにな
終いにはカツカツ批判でしょ?カツカツ過ぎるのはどうかと思うけどそこ論点じゃないし
トラック走行批判は初心者も批判しているとか・・・ねえ
トラック走行している人って四十路以上でしょ?いい歳なんだから少しはマナー考えてよw
0276名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/24(火) 23:17:06.38ID:+6yZX1Tf
>誰かがコースインしようとすると、 すぐ走らせるのをやめてくれるし
こういった遊び方はありだとは思いますよ、空気読んだ大人の遊び方だよね
ツーリングもトレーラーの邪魔にならないよう配慮しろとか・・・もうねえ・・・
0277名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 01:04:45.67ID:6tyZrGdq
そのコースで何を走らせて良いかはユーザーじゃなくってコース管理者が決める事だろう
料金払っててなおかつ禁止されてないんだからツーリングだろうがトラックだろうが同じ扱いじゃなければダメだな
当然管理者がそのコースはトラック禁止と明確に決めてる場合はダメだがユーザーの勝手な解釈でダメとか言うならユーザー数減らす営業妨害みたいなもん
0278名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 02:27:17.01ID:fY8vYO8J
明確に禁止と言われないとわからない中年世代
禁止じゃないならトラック数台でサーキット占領でもしてれば?
ツーリングと同じ扱いならそれもいい事だからな

あ〜アホくさ
0280名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 08:15:43.96ID:o0645Li9
>ツーリングってそんなに偉いの?

発想が小学生並みww
サーキットにはツーリング以外も走ってる。Mシャーシ、F1。
ツーリングだって速いのも遅いのもある。速度差がある車が走っているが、540のF1でもさすがにトレーラーよりは速い。
0281名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 08:44:56.18ID:6tyZrGdq
>>278
わかるわからないの問題じゃ無いだろう
誰がどういう基準でそう決めてるわけよ?
コース管理者意外にその権限は無いんじゃね?
商売なんだから金を払ってくれるユーザーならトラックだろうがなんだろうがウエルカムだろう
0282名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 09:57:47.28ID:o0645Li9
>商売なんだから金を払ってくれるユーザーならトラックだろうがなんだろうがウエルカムだろう

つまり金出せばなんでも許されると思っているわけだ。
何度もここで書かれているが、そのカテゴリーなりに楽しめるフィールドが違うわけだ。
場違いなサーキットでクローラーやトラックを持ち込んで、空気も読まずに我が物顔でビュンビュンとハイスピードで走っているところに止まっているかのような車をコースに入れたらどうなるか考えてみなよ。
誰かが書いてたが、大きなクラッシュが怪我人を出すことになる可能性があるわけだ。
別に速い車がエライとかじゃない。サーキットとは速い車を走らせるところ。
それだけだ。
0283名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 09:59:49.65ID:0mA48eeT
>>281
金を払ってくれるなら、
誰でもウェルカムはないでしょ。

もちろん、サーキット管理者が
決めることではあるけど、グリップコースで、
わざわざクロウラーやウイリーを走らせていて
注意してもやめなければ、出禁にすると
思うけど?
0284名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 11:22:20.74ID:6tyZrGdq
>>283
コース管理者が注意し無いならOKって事だろう
わざわざ客を減らす意味無いしな
>>282
サーキットに速い車だけ走らせるか判断するのはそこの管理者
0285名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 11:33:59.01ID:YwFVveI0
トラックを走らせて良いかどうかと
その結果他のコース使用者に迷惑をかけていいかは全くの別問題
お互いに走る時間を少しズラしてやれば何も問題ないが
速いツーリングが多く走ってる時に敢えて遅いトラックを走らせて渋滞を作るのは
ルール以前にマナーやモラルの問題だろう
0286名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 12:59:30.55ID:DX79EvyC
ここでギャーギャー騒いでるのはツーリングを走らせてる御方だけじゃないの?
DDやMやその他の人達はそれほど気にされてないようですけど
0287名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 13:16:53.73ID:0mA48eeT
>>286
DDやM、1/12はグリップの分類で、
この分け方のなかだと早い車のグループに
入ると思うんだけど、どうして
ツーリングの人だけが言っていると
確信しているの?
0288名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 13:49:59.54ID:/gtD58hQ
俺はMが好きで、かわいいボディがすきだが、明らかにカツい奴と走らせると俺は邪魔。Mは邪魔だろう。

Mはコーナーの入り方も違うわりに、ラインも空けないし、挙動もチョコマカしてライン外を走るトレーラーより邪魔じゃないかと思う。だけど俺は平然と走らせるw
0290名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 15:05:26.35ID:DX79EvyC
お互いに空気読んで気を遣いながら走れば良いんじゃないの?って言ってるのにツーリングがーツーリングがーってわめいてるからでしょ。

ツーリングもMもウイリーもDDもやるけど 避けるなり引くなりしてればお互いに嫌な思いはしないし したことも無いよ
0292名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 15:57:52.72ID:yI7yCVS2
遅いトレーラーは禁止ってのは、遅い初心者も禁止って言い出しかねない。
お店の立場からすればお互い譲り合ってご利用ください。ってとこじゃないかね。
0293名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 16:05:15.29ID:Ia3hwdkY
トラッカーがツーリングだけ敵視して叩くのは単純
トラック走らせる様な連中はM好きも多いんだよ
とこや3界隈の雰囲気なんでしょ
でMやDDでも迷惑被るのに自分が嫌いなツーリングだけ槍玉にあげる
ダサいんだよそういう小ズルさが

>>291
あそこも客層よくなかったからなあ
スタ1に流れたら荒れるな
0294名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 19:56:48.79ID:jXMy+o+N
>>291
マジだwww あんだけ常連囲ってたのに
やっぱ料金すらまともに表示しないとこは新規さんが来ないよ
ホームページの方は放置してあってブログでオーナーがつぶやくだけだったな

客層はカツカツ系だったようだし他のサーキットが荒れだす可能性が高いな・・・
0295名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 20:30:57.66ID:EDAjS8jz
というより新規さん遠ざけていたんじゃない?以前訪問した時にそんな感じがした
閉鎖も運営行き詰まってというより契約更新拒否られたのでは?
何にしても難民が他を荒らす日も近い、あそこはカムイの常連も流れていたし強烈だぞw
0296名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 20:38:35.82ID:4xk7wvKl
他店のお客が来るから荒れるって考えが閉鎖的だよね。
新しい流れって解釈すればいいことだろうに・・・
0297名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/25(水) 21:16:27.49ID:Olbtf4Gd
あなたが的外れ、チャンスの客層知っての発言な
まあ平和な職場に口煩い嫌味な奴が転勤してきたのを新しい流れと解釈出来る人ならいいんじゃないか
0298296
垢版 |
2015/11/25(水) 21:53:17.41ID:4xk7wvKl
>>297
チャンスの客層知ってるよ。
スタワンもイーズも元カムイのお客も知ってるよ。ガキじゃないから良い競争相手として走るけど。
そもそもRC走らせに行ってるんであって、おしゃべりしに行ってるんじゃないし。
0299名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 11:44:01.06ID:kVbMBPPn
チャンスの跡を誰か引き継いでトラックやクローラーが我が物顔で走れるサーキットを作ってやれよ。
ウハウハ儲かるぞw
0301名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 20:24:42.50ID:6nnO59OM
しかしドンドン潰れるな 今後が心配だ 
チャンスだけは潰れないと思ってたが、8年しか営業出来なかったんだな
0302名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 21:07:43.65ID:3/adLJKY
チャンスサーキットは谷田部と同じ路面だそうですから、谷田部に流れるんじゃないかと思います。
0303名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 21:24:21.90ID:Ub1LOrTi
潰れると言ってもどういった理由にもよるな
愛知の銀石はオーナー家庭の介護事情らしい
再更新してもらえずとか経営難でなくても閉鎖事情は色々ある
ただ新規オープンサーキットがめっきり減ったことが今後考えると不安
0304名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/26(木) 21:46:13.35ID:3/adLJKY
サーキットは減る事はあっても、増える事は、ほとんどないかと…。昔に比べて、非常に下火ですから。
0305名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/27(金) 12:50:26.97ID:pJCsOZeR
日本はじじばばの為にある国だからしゃーない。税金は上がり、年金は貰えず、先行き不安で人生は楽しめない。老いた先輩の為に金を繕うのが私達の仕事ですから。

ゆうちょにRCなんてやってる暇はないんだよ。経営困難にもなるさ。狭い国土、高い土地、過疎、人口集中、老人大国日本。サーキットに限らず日本はホビーに向いた国ではない。俺は不満ばっかで過ごしている。
0308名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/03(木) 12:45:32.00ID:v5hJ8rBX
埼玉てサーキット少ないんだな 

http://rc-db.com/
0309名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/03(木) 13:19:25.32ID:LMybvxOx
>>308
最近個人が作ったサイトだからね
今までも色々作った人がいたけどどれも中途半端でよっぽど宣伝したい所じゃないとすぐ飛びつかんよ
1回雑誌買えば無くなった所まで載ってるよ
0310名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/05(土) 15:29:29.21ID:2g66iiEE
308
そこぜんぜん載ってないね。実際は5倍はあるよ。
オフのサーキットは少ないけど。
地方だとオフもけっこう充実してるんだけどなー。
0311名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/05(土) 15:37:21.88ID:2g66iiEE
307
県南だと現状はスピードウェイパル、富士見レーシングクラブあたりかな。
まじでオフのサーキット増えてほしいな。
0312名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/05(土) 17:40:31.70ID:sQ+rlZLA
>>311
県南だとRCパーク ひろさかもあるよ。
0317名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/06(日) 08:51:18.70ID:vl+SrUP7
>>316
足りないよりはマシかな
コース側は宣伝のためにと載せても潰れた後に削除するわけでもない
サイト運営者は自分で調べもしない
ユーザーも情報も少ないから色々見て自分で調べないと蓄積してきた情報が古くなってるのはしょうがないよ
0318名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/06(日) 22:03:58.56ID:w2jcDYw1
急に埼玉のサーキット大増量してるw
潰れたところは載ってなさそうかな?

http://rc-db.com/
0326名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/12/23(水) 18:03:13.62ID:pvmctjlP
谷田部と同じ路面だそうですから、谷田部に行ったんだと思います。
0332名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/01/12(火) 06:19:33.22ID:7FpBOX6y
>>331
移転前より品揃え大分悪くなったよね
キット買いに行ったら殆ど並んでなくて
帰宅してから(ホビーガレージの)webショップで注文したよ
0333名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 14:37:47.73ID:jomcAasG
>>332
まだオープンしたばかりだからかな?
0334名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 18:18:06.14ID:wuw9Eial
>>333
車体キットが激減していた印象です。
ちなみにオンラインショップで「倉庫在庫」になってたキットをポチったら
数日後「実は在庫がありませんでしたゴメンネ」というメールが来ました。
すぐ連絡くれれば他のネットショップに在庫あったのに…時既に遅しで最悪です。
0335名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 18:18:15.35ID:wuw9Eial
>>333
車体キットが激減していた印象です。
ちなみにオンラインショップで「倉庫在庫」になってたキットをポチったら
数日後「実は在庫がありませんでしたゴメンネ」というメールが来ました。
すぐ連絡くれれば他のネットショップに在庫あったのに…時既に遅しで最悪です。
0336名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/02/08(月) 08:16:04.67ID:lFKzwOn9
スカイホビー、久しぶりに行ったけどテーブルが増えてたのはいいね。
ただベンチとテーブルの隙間が狭すぎて、大人は使うの厳しいんじゃないか。
0339名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/20(日) 07:32:08.44ID:sujjjeWv
どーした 埼玉
0341名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/20(日) 17:08:04.31ID:YUA5gZZq
なぜか埼玉
0344名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/21(月) 19:16:41.79ID:pDOCB6uv
子連れや初心者でもゆったり走れるサーキットってどこですか?
建物が綺麗だと助かります
0349名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/29(火) 01:40:19.49ID:XUrozg/Y
イーズのホームページ見たら臨時休業みたいだけど何かあったの?
0350名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/09(土) 00:43:43.31ID:kHDsVar9
>>344
マッハ1(アウトバーン)いかが❓
文字通りゆったり走れる。

親子連れはよく見かける。

お客が少ないので店長がよく面倒を見てくれる。

HPでも練習サーキットだと謳っている。

かといって単純なコースではなくてチャレンジングなレイアウト。

但しアウトドアコース。
0352名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/19(火) 09:14:13.61ID:LZuTIaxN
マッハ1ちょっと行ってみたいんだけどシャーシの縛りがなぁ
FF01やYR4みたいな旧車ツーリングをマッタリ走らせたいんだけど
0356名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/07(土) 01:01:02.49ID:8WEXBaFa
>>352
シャーシの縛りはほぼなくなりました。
文字どおり、YR4、hpiプロ2、ジョーカーなんてのも走ってたな。
0358名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/06(月) 10:30:28.92ID:cUeJOClA
ビバモール加須にあるホビーガレージのミニッツサーキットの値段と時間が分からないんだけど行ったことある人ある?
ミニ四駆サーキットの説明はあるんだけど
0364名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/02(日) 23:59:14.84ID:i2yrjqYs
最近イエサブってどう?
0367名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 09:01:24.71ID:kVghJQuW
>>365
サンキュ
0369名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 22:14:18.07ID:omTwIDId
東松山って前はhpiの直売所あったよな

桶川のホンダエアポートにもhpiのダートコースあったよな?あれなくなった?
0370名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/03(月) 22:39:59.88ID:Vks3lvAw
>>369
hpiは入間に移ったあと閉店
グリーンパークの支店のみ継続中
hpiとHBが分かれてしまったようなので
名前はHB-RACINGになっている
http://s.ameblo.jp/hpiracingiida/
営業日は週の前半やってないっぽいので確認してくださいな

桶川のはhpiじゃなくて
RCパークひろさか
http://www.hirosaka.jp/okegawa.html
こっちは土日とか休日のみ営業だった
0371名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/01/09(月) 22:08:56.25ID:PpGVtfLW
しかし埼玉人気ないのか?
最近は情報がないな
0373名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/01/11(水) 12:36:52.27ID:IfhgwRyg
あっちこっち閉店したからな…
ダサイタマばんざい
0380名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/08(火) 19:22:35.27ID:si+0JUAA
イーズ閉店
0381名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/08(火) 19:23:27.94ID:si+0JUAA
そしてイーズ難民がスタワンへ
0382名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 00:39:46.44ID:cMXEGlML
スタワンの練習をイーズでやる連中は何処へ行くか知らんが、
何処にもいかないで欲しいぞ!

何処へ行っても、まともに走れず、荒らすからな
0383名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 11:06:32.29ID:y4s7LGKZ
なんみんいじめ、反対

かむい、いーず、かわいそうだろ
少し離れて、チャンスもあったな泣
0385名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 17:11:23.36ID:Cn3arDoq
モデやりたいが、どこで出来るかな?
0386名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 18:02:12.37ID:S66EdEIa
384みたいなのにも反対
ろくにコントロール出来ない車と速度で
おさーんが他の車やらコースをどつきま
くるから廃る
0388名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 23:25:14.63ID:gp1Swnwq
室内のアスファルトは近場だとスタワン以外にありますか?
0390名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/13(日) 09:57:43.34ID:o6qvVKnG
方向の定まらないサーキットとDDが走るサーキットは廃るということで
ok?
0391名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 00:56:52.15ID:vD8vO6ME
>>390
おけ。
0392名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 07:30:39.79ID:w9AMmyiH
>>389
あそこは常連に気に入られないとキツイぞ。
レース出ようと思ってんならなおのことだぞ。
0393名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 07:37:10.42ID:0aLXdPcE
昔スタワンに行ったけど常時速いツーリングカーと同時走行になるんで
疲れて行かなくなった
0394名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 10:54:42.89ID:D8P2F8nZ
>>393
遅いクルマと速いクルマで走行時間分けてないんですか?
0395名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 11:18:25.82ID:x9XjWwF3
>>394
分けてない。
レース前なんて最悪。
当てようもんなら当て返してくるのもいるしな。
まあ、どこにでも似た様なのいるけどね。
0396名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 12:27:11.67ID:D8P2F8nZ
スカホみたいにコースが速いのと遅いので分かれているといいんだけど、遅い方のコースで常連さん達がMシャーシとかトレーラーヘッドとかでチキチキ始まっちゃうと、けっこう速いので初心者は躊躇しては入れ無い。数年前の自分がそうだった。
0397名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 22:55:31.50ID:3j3yOJEg
スタワン、ミニ四駆のコース撤去して遅い人むけコース作るとよろし
0398名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 23:22:53.21ID:UlbXEW4U
>>395
仕返しも良くないが、当て逃げはおまいか!
まぁ、どこにでも似たようなのはいるけどな
0399名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 23:28:29.85ID:UlbXEW4U
>>397
そうすると駐車場ののキャパが足りない。。

やっぱ、いーずの存続をださいたま議員に嘆願だ
0400名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 16:25:18.67ID:fXrmUY5r
>>394
395みたいに、自分から当てといて切れなければ、
常連も面倒見てくれるでしょ
面倒みられて、俺も速くなったと思われ。。
まったり、遊びたいときに、面倒くさいこともあるがw

他には、連走しないで、空気読めば、おk
0401名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 22:20:59.17ID:rpX/QdJi
>>400
当たっちゃったんだよ! 当てたくて当ててんじゃねえんだよ! こっちは謝ってんのにワザワザ追いかけて来て当て返すのがいるんだよ! 切れてるとかわかった様な事言ってんじゃねえよ。
0402名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 08:30:43.32ID:1gcB5k/F
スタワン、狭いから単独でも当てずに走れるようになるのは大変。
それを速い連中と混走じゃ接触も仕方ない。
0403名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 00:31:10.96ID:T4OrK24R
スタワン、狭いから遅い連中と混走じゃ接触もしかたないな

>>401
追いかけてきて当て返したんじゃなくて、遅い車に追いついて当たっちゃたんじゃないかw
0407名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 11:09:10.76ID:faJH7KNl
存続しますよ^ ^
0412名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 19:37:37.42ID:DmGxywiI
>>410
続報は無いのか?
0413名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 21:19:19.67ID:YcJi4A4M
んっ?決定したよ
0414名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 22:35:54.80ID:Phb0OR1P
ttps://ameblo.jp/std111/entry-12306054097.html

店長も移籍かw
これから気持ちよく秋葉のスーラジに行けるわw
0415名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 22:57:17.10ID:/wWnMgZ6
あそこは大宮じゃなくて岩槻だぞ。
0417名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 23:41:04.81ID:Phb0OR1P
>>416
そうかね?人が商品を見てるのに、
常時無愛想だし、こっちが避けなきゃブツかる勢いで迫ってくるぞw
自分の中では秋葉のラジ屋の店員さん達の中で一番印象悪いわ。
まあ、お互いに気に食わないタイプなのかもしれんなw
0418417
垢版 |
2017/08/31(木) 23:52:50.67ID:Phb0OR1P
ああ、スマン変な文書になっちまった。
「人が商品を見てるのに」と「常時無愛想だし」を入れ替えて読んでくれw
0419名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 01:32:17.38ID:OYBtXIqu
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0420名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 09:15:33.88ID:j3RLoco2
>>416
あそこの店は全般に店員が無愛想だよな。
その中でもM井は輪を掛けて無愛想だな。
以前、カチキレた大人しそうなメガネ掛けた客に、胸ぐら掴まれてカウンターから引きずりだされて喝入れられてたの見た事ある。
新天地でそうならないことを切に願うよ。
0422名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 21:53:00.74ID:9UvAhQKn
安売りの店に対して何を求めているのかわからんが嫌いなら行かなきゃ良いだけのことだよ。
0424名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 22:54:49.34ID:4EZfS3dj
>>442
何も手取り足取りしっかりサポートしてくれとか書いてないよw
客をイラっとさせない態度とか行動しないのは、
安売りだろうと最低限だと思うけどな。間違ってるかい?
0427名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/03(日) 11:19:51.08ID:ZLVTjakm
店員さんは、どれが売れてる、故障が多いとかの情報はあるけど、実際に色々な物を使った経験があるのは、サーキットにいる金持ちの人だよね
0431名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 02:46:01.41ID:hpEilE6q
もしかしてラジコンやめてサバゲの店に変わるのか?
0432名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 12:05:29.73ID:kqfxfIIA
客層も何も変わらないんじゃないかな。
カーペットにしてスポンジOKにしてくれたら、他から流れてくる客も増えるんじゃなかろうか。
0433名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 00:49:22.94ID:kYfqEv7R
スポンジは今もお毛だ
アスファルトにカスまき散らしまくり→自爆して多重事故

カーペットもだけど、グリップ剤が使えるようになると変わるかも。
0434名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 22:24:26.24ID:d5b8KTRy
イーズ、今日までだな。
明日以降、どんなアナウンスがどのタイミングで出るのかな。
0435名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 23:09:13.23ID:jrXSvyLp
すーらじと言えば、ア□ンン来るかな??
自分は、ンダユーザーだから、近寄らないつもり。。
0436名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 15:04:33.33ID:4EknRda8
スーラジ大宮店発表
売り場拡大スーラジ価格、サーキット変更有無は触れず
0439名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 22:06:50.78ID:2zfY9EAW
カーペットにしてくれたら1/12やりたいな。
タム大宮もグリップを室内にしてくれりゃ良いものを…。
0448名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/03(火) 19:51:31.06ID:hQ+mz5Gi
イーズ
売り場拡大。旧レジ奥まで売り場になってる。
個人的にはタムよりよっぽど欲しいものが揃ってる印象。
0449名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 09:29:49.25ID:KD0vgtHe
スーラジ大宮店に今度行こうと思っています。グリップ剤はTC-2プラス指定とのことですが皆さんタイヤは何を使っているのでしょうか?
0452名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 06:44:32.30ID:dEpZ830x
加須のホビーガレージ閉店するのか
こりゃまた何で·····いつも客居るのに
0453名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/25(水) 07:15:09.59ID:1AbdpvR2
スカイホビー2号店にならんかなー
EPGPオンオフにドリミニッツ足せばRCカー網羅できるじゃないっすか
0454名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/10/29(日) 08:42:23.13ID:ykOMONtf
テナント更新できなかったんじゃ。
0456名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 12:10:34.44ID:tNat8vxx
あぁ、サーキットが無くなるわけじゃなくて横のボーリング場に経営移管されるだけか
広くなってコース増えたりしないかな
0458名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/23(木) 22:49:27.63ID:EDB+gA51
ブログだと、サーキットも販売スペースも全部取っ払ってまっさらにしてたよね
新装オープン楽しみだけど何も情報なし
0459名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/23(木) 22:58:06.29ID:EDB+gA51
と思ってググったらすぐ出てきた
ベガRCサーキット 12/1オープンね

とりあえずサーキット残れば何でもいいや
0460名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/25(土) 08:38:46.70ID:RRlgyv45
高校と大学はアメリカだったんですが
あっちのRCユーザーは普及とかそもそも考えないんだ
だって、一番近くに住んでるRC仲間が家から500キロ先とかだから
広い国土にマニアが点在してるから、そもそも商売になんかならない
アソシだってガレージビルダーに毛が生えたような規模でしょう?
その代わり好きな人は全米中に同好の志が10人だけになろうと
メーカーが消滅しようと誰になにを言われても続けるって人が多い
特に西部はこの傾向が強いです
0463名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 17:27:00.52ID:qvoo0rIM
>>462
狭すぎて走りにくそうだった
0464名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 18:49:46.70ID:5lVUL1LP
>>462
ドリフトはそこそこ賑わってたけどグリップは閑古鳥が鳴いてた
グリップコースの規模は厚木レジャランくらい
0467名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 18:41:34.51ID:dnCbvIl1
ひっきりなしに一般客がギャラリーに来るから、これをきっかけにデビューする人が出てくれるといいな、と思った
イオンの上納金はクソ高いけど頑張って欲しいね
0470名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/12(火) 08:09:20.66ID:6wa9Hv8K
またなんで上里なんて僻地に
地価が安い分他のイオンモールと比べてテナント料も安いんだろうけどさ
0471名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 13:57:44.00ID:EB28BZDO
近隣県でもいいけど、ヨコモやHPIの古めのパーツ置いてると言うより売れ残ってる
ショップなんてないの?
0472名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 16:19:43.94ID:DdcvkzVe
たむたむ上里行ってきたけどいい感じだったわ
室内で明るくてエアコン効いてるとか帰りたくなくなるわ
ただ営業時間短いのがなー平日仕事終わってからじゃ走る時間無いし
でもたぶん長くは続かない気がする
0473名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:32:11.74ID:WcZGtxUq
>>472
先週行ったけど、通りすがりのファミリー層や兄ちゃん連中をサーキットや店内に引き込む工夫がもっとあっていいんじゃないか?
せっかく足を止めてくれてるのに、遠巻きに見るだけでそのまま帰しちゃダメでしょ
商売っ気のない店長なんだろうか
0474名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 22:12:25.64ID:CO0GkP0j
スカイホビーのオフロードコースは、初心者が行っても楽しめる雰囲気でしょうか?
しかし本当にサーキット減りましたね
0477名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 17:08:30.17ID:dZFqZQsH
スカホのカツカツコースでかなり静かで遅いGPツーリングが走ってたました。
あれはどういう車なんでしょうか?
質問が分かりにくくて申し訳ないのですが、タミヤのだとあんなのだよとか、そういうマフラーがあるのかなーとか??
0478名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 19:34:42.65ID:7t3xzNhe
>>477
友人がV-ONE SRを走らせていたけど、
それじゃないかな?

洛西で14,800円で売っていて、
何人か買っていたよ。
0480名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 15:57:42.39ID:aR2oyEgK
スカホの小さい方のコースで走ってるハコスカのエンジンカーがカッコいい。あのラジコンの楽しみかたそのものがカッコいい。
0481名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/01/09(火) 17:37:29.87ID:pH8mnZGR
>>480
そのハコスカは知らないけど、ああいう何でもありの自由なコースも楽しいね
半年ほど前に行ったきりだけど、ほんとにみんな思い思いの車を持ち込んでテキトーに楽しんでる感じ
0486名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 08:52:19.45ID:kMVYZyBa
>>485
使用者がほとんど居なかったみたいだよ。

屋内ヘリと共用だったんだけど、
変更前は、ヘリは偶に見かけたけど、
車はほとんど走っているところを
見なかったからね。
0491名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 21:25:24.38ID:awrH7RIi
スーラジは、盛況だね
日曜に遅刻したら、中に入れない勢い

常連、キチ、キモ寒けなく、路面良ければ、すべてヨシ
0492名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 15:28:58.50ID:quj9+awu
ひろさか 危うかったの?

>  RCパークひろさかは、継続出来る事が決定しました。
  4月以後も従来通り、継続営業致します。

  今後とも御愛顧をよろしくお願い致します。
0494名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:53:51.78ID:pgf+PRbH
埼玉でのんびりSC系とかtropytruck走らせることのできるサーキットって無いものか?
0495名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 07:43:57.71ID:nCm52E+T
>>494
スカイホビーなら、オンロードが2つあって
のんびりコースなら、いろんなシャーシが
走っていますよ。
0496名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 12:53:42.29ID:BcIDOotq
のんびりコースで速いクルマにガッツンガッツンぶつけられてボディもココロもヘロヘロです。のんびり行こうぜ。
0498名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:32.58ID:BcIDOotq
たしかに。良い意味でも悪い意味でも無法地帯なので、どんなヒトがどんな風に走らせているか良くチェックしてからコースインせねば。
0499名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 17:38:33.19ID:zguYvRJm
行けない距離ではない。走らせられるんなら夏前に行ってみます。
0500名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 07:30:14.64ID:GA/XYUqL
のんびりコースはバギー・ドリ車・ウイリーが同時走行してたりかなりカオスだけど頑張ろう(何
DRXやSCも見たことあるけど戦車だけは見たこと無いなw
0501名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 07:44:59.52ID:kpWBFfMj
でものんびりAコースみたいな、自由に遊べるサーキットはもっと有っていいよな

オンもオフも空も、一定レベル以上のマシンと腕がなければ踏み込んじゃいけない領域になってるからどんどん過疎るんだよ
0502名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 08:38:08.68ID:xCfYAxsc
同感。
自分もスカイホビーでサーキットデビュー
したけど、コースが2個あって、のんびりが
比較的空いていたからこそ、行けたのはある。

で、慣れてきたら誰も走っていないのを
見てから、かつかつで走ってみてたな。
0503名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:26.19ID:rw+gZfhZ
スタワン値上げで谷田部なみの使用料になってたのな
0504名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:39.43ID:lKzT9Lt7
スタワンは駐車場キャパがな〜
なんて言ってみた、大宮方面に逃げてるから関係ないけど。
0505名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:04.49ID:K0cy36hs
スタワン閉店か。
0506名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 19:01:38.66ID:G5jtTeMS
>>505
マジか⁉︎
ソースは?
0510名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 01:45:46.73ID:uzqlgD1P
>>509
いろんな客が増えたのが嫌になって速い上手い連中が消えた

戻るかどうかは、どうでも良いが、スタワンが別の店になることはないよなー
0511名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 17:46:15.56ID:e4pagCHl
勝手な妄想です。カツカツなコアなRCファンの集まるサーキットは潰れちゃう。気がする。
0512名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 00:04:32.61ID:WyX7yoOj
年と共にまったりシフトする客が増えた時に
排除してご新規さんが現れるのを期待するか
カツカツ組が離れない程度の共存ルール模索
するかじゃないかな
0513名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 01:18:29.40ID:DzDjGRyE
>>511
はずれでもないな。
タミチャレくらいにしとけば、ほどほどの広さで良いし、
タミヤパーツだけ置くという商売もあるし
0516名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 19:24:11.43ID:C8/VO880
スタワンなう
F-1メチャクチャ多すぎ
俺もフォーミュラ持ってくりゃ良かったかな
0518名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 11:55:29.75ID:z5pjeCbv
>>515
あそこは倉庫みたいだからタムタムでも無理だろうよ
0519名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 09:01:33.29ID:oPK9ee0t
スタ1もう取り壊し始まったみたいですよ
0521名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 10:38:10.57ID:/mhfrBlE
建物自体古いしな。
0523名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 10:17:05.82ID:R5XG+spg
入間川のサイクリングロードを走ってると小さなサーキットが二面ある場所を通るのですが、なんていうサーキットでしようか?
あと桶川スポーツランドの隣でバギーを走らせてたのを見かけたのですがあそこもサーキットなのでしょうか?
0524名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 11:04:58.02ID:mgEsW0d0
>>523
入間川は上奥冨運動公園
ttp://www.seibu-green.co.jp/sayamapark/kamiokutomi/

桶川はRCパークひろさか
ttp://www.hirosaka.jp/okegawa.html

だと思うよ。
0525名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 11:07:09.99ID:WtMUSUeJ
>>523
入間川沿い スピードウェイパル
桶川スポーツランド隣 RCパークひろさか
調べればすぐわかりますよ
0527名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 11:38:04.83ID:HxGe2K4O
>>522
ぜん
0528名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 00:36:52.46ID:w2WC3x5M
>>522
スパラジとパル
0530名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 09:08:13.79ID:4y1xl3SZ
倉庫の建物自体はあるみたいだから契約更新時で家賃が折り合わなかったんじゃないかな?
0534名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 18:13:53.15ID:JrOdFa8j
広い駐車場用意する必要あるし、
地価が高いエリアではなかなか難しいんだろうね。
0535名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 14:27:20.47ID:aXDFjs6R
秋ヶ瀬橋を通ったら台風で荒川が増水しててサーキットドコだかワカンネ事になってたorz
0536名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 20:09:12.72ID:al8Jm+ww
最近スカホのバギーコース利用者でルールもマナーもへったくれもない奴等が増えたな。
あれじゃ危なくて走れたもんじゃない。
バギーコースもふたつに分けた方がいいんじゃね?あんなに横に広い必要もないしな。
0538名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 19:57:55.74ID:09Jomy+W
仲間の数台でバトルするんで、遅れたヤツをコース内で待つのに、操作台前のストレートで止まってて、あんなの発見しても止まれないよ。
当たればお互い壊れるしな。
待つならコース外の盛り土の上にしてほしい。
本コース内は勘弁して欲しい。カツカツやってるわけじゃないが、あんなのに当たって壊してスペアパーツ無くて終わりじゃね。
0539名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/21(木) 08:42:05.23ID:SB/rPBQK
あー、コース内で待つのは困るな。
まして、ストレートとかじゃ避けられないね。

とりあえず、軽くでいいからストレートで
止まるのはやめてください。
せめて、コースの外で待ってもらえませんかって
声かけてみるしかないんじゃないかな。

それで改善しないなら、店員さんに言ってみたら?
結構、真摯に聞いてくれるよ。
0540名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 00:25:17.98ID:E36ZFmlw
なかなか当人に面と向かって注意するのは難しい。
こっちは丁寧に話したつもりが、向こうはそう取らないやつもいるし、最悪逆ギレとかね。
受付する際に注意書きみたいなのを見せればいいんだよな。
0541名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 22:46:55.60ID:i/qNN6ls
良くも悪くもフリーダム度が増してきたと思う。特に日曜は注意。
0542名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 00:08:40.11ID:UCPS+HVI
モーターだけ速いウイリーしないウイリー軍団とか、子供に勝手やらせている親子とか、ルールもマナーもないデンジャラス状態。
最低でも操作台前のストレートで集団で止まるのだけはやめてくれ。気付いた時は手遅れなんだよ。ブレーキも間に合わん。ぶつかる以外選択肢がない。
下手すりゃ操作台前のストレートに人がいる時があるしな、
0543名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 22:46:16.51ID:xErCMCAc
ウィリーしないウィリーはマナー違反
子供が自由に遊んだらマナー違反
仲間同士のレースごっこもマナー違反
ラジコンていつからこんなに息苦しい遊びになったのだろう
0544名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 23:54:23.47ID:wt7RpUQp
>>543
最初にラジコン専用サーキットができた時からそうでしょ。
利用者同士で気を遣えないのならラジコンに限らず自宅の外に遊べる場所なんて無いよ。
0546名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 21:33:08.91ID:qQ0fhBq/
>>543
結局、他に走行させている人がいるのに、滅茶苦茶なことをする人たちがいるから困ると言ってるわけ。
他に普通に走行している車が数台いるのに、コース上で数台止まってるとか。
まだ発見しやすいところならまだしも、操作台前のストレートに止まってられたら止められないし避けられない。
コース内なのに、コースレイアウト無視して走り回る子供らもな。
全部、他の利用者の迷惑になっているのを自認してほしい。
0547名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 06:55:22.73ID:pZAu9ooW
近所のサーキットが閉鎖したんで このあいだ初めて川越のパルに行った
天気も良くて とても楽しかった 

びっくりしたのが タイヤが減らないのと 近所のサーキットの最大舵角を60%減らしたこと

みんなは パル行かないの?
0549名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 08:59:19.70ID:pZAu9ooW
547です

近所のサーキットは日曜だけ営業していて ホームページから申し込みだったけどホームページが閉鎖された
タミチャレ参加者は全員で5人くらいで あまり流行ってはいなかったけどすごく近所だった

たぶん どこかわかるよね
0550名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 22:34:52.66ID:aAfCwwFT
パルで何やったの?
ツーリング?F1?
オフロード?ドリフト?
0552名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:37.00ID:32elrp6/
平日の日中帯で初心者でも走らせて良さそうな雰囲気のころはありますか。
スカイホビーやパルが良さそうだと思っていますがどうでしょう。
0555名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 21:16:06.83ID:zLK+WwrB
どっちがいいでしょうか?の質問だと思ったんだけど、上奥富運動公園って書く人の感覚がわからない。
もしかしたら、俺の国語力に問題があるのか。
教えて。読解力とかに自信ないんだ。冗談抜きで。
0556名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:26.59ID:32elrp6/
552です
分かりにくい表現ですいません。
「何処かありますか。あったら教えて下さい。因みに自分はスカイとパルは良さそうだと思っていますがどうでしょう。」
という意図でした。
ですので553さんの回答はありがたいです。
554さんもありがとうございます。初心者コースに行ってみようと思います。
0557名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 23:41:47.10ID:zLK+WwrB
上奥富は電源、日除け、スペアパーツ等を用意すれば良いかと。
パルは平日だとほぼ貸し切り状態かも。のんびりできそう。休日もあまり混んでません。
スカイホビー は料金も安く、お店の品揃えが良く、壊してしまってもパーツに困らないと思います。平日との事なので1番のおすすめです。
休日はラジコンブームかと錯覚するほど混雑します。
0558名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 01:39:36.62ID:GiVYd238
>>557
丁寧に教えていただきありがとうございます。
日除けやスペアパーツの事が全く頭に無かったので助かりました。
やはり平日はスカイホビーがオススメのようなので今度行ってみようと思います。
休日に走らせたくなったらパルが良さそうですね。
電源が無いので上奥富は一旦保留としますが、いずれは行ってみようと思います。

また皆さんアドバイスいただきありがとうございました。
0561名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/05(金) 00:17:57.46ID:+6sViuoE
スカホ盛況なのはいいけどさ、ルール無用の客が増えすぎてひど過ぎ。
0562名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/10(水) 15:30:36.22ID:EwmtqtMA
嵐山RCコースって行ったことある人いますか?
ネットで調べてもざっくりとした情報しかないので教えてください。
0563名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/11(木) 17:24:44.29ID:2Q5iaYus
つくづく思うけど、サーキット運営してたら無料でもなんでも良いから専用のHP作って欲しいわ
ブログだけとか、基本情報の無いサーキット大杉
0564名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 12:14:51.24ID:Qs8+bpAV
確かに。情報が少ない、あっても見づらい解りづらい。
0565名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/06/13(土) 08:23:59.25ID:5cuIbZpc
ブログやってるくせに、天気の具合や今日使用できるかどうかの情報を上げないコースは糞すぎ。
0566562
垢版 |
2020/06/14(日) 13:33:20.74ID:1eQuZRbV
嵐山RCコースの近くまで行ったので見学に行ってみました
小学校の通りから見えるのですが、裏からじゃないと入れなくて少し迷いました

コース自体は営業しているようで、1日200円で出来ます
電源は鍵が掛かっていて管理者がいないと使えないそうです

次回はTT02Sを持って突撃してみます
0569名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 12:22:44.37ID:TLgAnENK
>>561
冬になると電気ポットで湯を沸かす者、セラミックヒーターで暖をとる者、カセットコンロで鍋る者。
無法と自由の境界はどこか。
いや、無法だと思うが。
夏は行かないので、よく知らない。
0571名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 15:40:47.99ID:TLgAnENK
>>570
うん
0573名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 15:43:02.23ID:TLgAnENK
うん
0574名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 15:44:11.73ID:TLgAnENK
ヒーターはUSB で動かないからねぇ。
0575名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 18:57:23.52ID:RDMWbFlc
冬のスカホにお邪魔した時、ラーメン屋のおっちゃんがコーヒーくれたり、店長さんが軍手くれたりかなり感動した
0576名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 19:08:00.45ID:TLgAnENK
>>575
うん。自分も貰った。
いいよね。スカホ 。
禁止や制限にならないよう、来る人は自由と言うものを考えて下さい。
ここ、好きなんですよ。私。
0577名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 23:03:28.03ID:21DIYPk3
スカホのバギーコースなんて、野良ラジみたいにコースレイアウト無視、コース内で操縦とか、限度を超えた連中が増えすぎた。
野良ラジの延長の気分でやってるのはカンベンして欲しい。
0578名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 10:38:03.53ID:9nLPxD5w
上奥富運動公園でRCしている人は、電源をどうしていますか?
鉛バッテリー、モバイル電源?発電機?
0581名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 14:57:20.92ID:RgTvXPoU
なるほど
0582名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/01/31(日) 21:35:19.93ID:KckxRGY3
寄居のグッドタイムいいよ
0583名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 12:56:18.11ID:rxS6VqUO
バンブーサーキット、goodtimeではcw-01シャーシで走っても白い目で見られませんか?
0584名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 12:26:53.17ID:2K3/5B/O
ピンの高いタイヤ使わなければどっちも問題ないと思うよ。どちらも和やか系だし。
ただバンブーは最近コース変わって立体交差が出来たみたいだからビッグタイヤだと少し厳しいかもしれない。
0585名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 12:28:06.03ID:2K3/5B/O
あと今週末レースだから行くなら来週以降かな
0586名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 23:13:07.56ID:HeP42lJY
ありがとうございます( ´∀`)来週以降goodtimeに行ってみたいと思います。goodtimeは、土とカーペットの混合コースなのですかね。
0587名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 07:28:44.89ID:Z5gWmdid
ヒョフタイヤのラジコンだったらスカホ が良いんでない。
暴走ウイリーのおじさんと仲良くなれば、きっと楽しいよ。
0588名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 09:55:04.84ID:4XPKxH2y
埼玉で土のオフロードサーキットでおすすめはありますか?初心者にも温かいサーキット希望です。スカホには何度か通っていますので、それ以外でお願いします。
0589名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 10:07:15.92ID:9doEdOF8
吉見?熊谷?辺りの荒川河川敷に年会費制のコースあるよ。確か、12000円?
コースもフラットで小さめのジャンプ少し。
0590名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:00:58.35ID:hy5Ae1kg
タムタム大宮って屋上みたいだけど風の強い日は厳しいですか?
一見壁に囲まれていて大丈夫そうですが。
0591名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:50:39.49ID:L4Dmgav1
時と場合によるとしか言えない。あそこの問題は当たり所によっては一撃必殺コンクリフェンス。
0592名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 06:05:56.59ID:X5+8kYgZ
風が強い日は遊ぶ分にはいいけどタイムがどうこう言う人にはお話にならない。屋上だからか強い日は半端なく強い。直ぐに流されるお尻持っていかれる。
0593名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 06:16:18.73ID:lSCl8c4r
ありがとうございます。基本スカホなんですが風が強いと土埃でまともに走れないので他のコースを探していました。室内コースの方が良さそうですね。
0596名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 21:51:00.76ID:2GHi1YlX
>>591
殺る気満々で良いよね。コンクリ。
0599名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/18(火) 02:05:23.11ID:kdmk7+WE
>>598
そこは否定しないw放置とも言うな。
カーペット部分とかビリビリだしね。
それでも激混みでカツオとかいないからビンテージにはそこそこいい環境だよ。
0601名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 12:28:36.13ID:6tDrICf6
オンロード、ハイエンドさん達濃ゆい。
0603名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 02:42:31.99ID:liu7LcWB
正直な所10分〜20分で良いのでブースト以外の時間帯欲しいんだよなあ。そういう所だって言われればそれまでなんだけどね。
0604名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:49:18.03ID:wGgUEVgK
埼玉でお勧めのオフロードGPサーキットはありますか。
RCパークひろさかが無くなったのが非常に残念です。ここに通っていた方々は何処で走らせているんですか。
0605名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 12:33:14.35ID:/GwtJbmW
リカーズの前通ったけど誰も居ないし車も無い
ホームページも死んでるし生きてるのか?
0607名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 21:23:06.01ID:Cgh3/XsN
スカホ 、しばらくグリップ剤禁止って、何かあったん?
マイティ指定ってのも微妙だったけど。
0608名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 22:27:37.40ID:fp3/7x4E
塗り物が無くなるのは助かるなあ
オンロード17.5tはタミヤタイヤで良いのかな?
だとしたら走らせたい
0610名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 11:58:35.44ID:lAMQTmNZ
スカホがグリップ剤禁止か
グリップ剤よりも敷き直した細粒路面と畑やバギーコースからの土埃が原因だと思うけど
0611名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 12:25:00.37ID:C34VdxlN
マイティは路面痛めるってやつ?
0613名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 21:38:53.98ID:mdbd3Guh
スカホ さん、もうZACタイヤは勘弁して下さい。
0616名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 10:13:57.05ID:QNOSZcvK
ZACって17.5Tツーリングのレギュレーションの事でしょ
それがイヤなら同じくレギュレーションで許可されているファイバーモールド使えばいいだけの話では?
0618名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 18:53:11.40ID:VGc20/9x
そういえば前にスカイホビー行ったときにタキシードみたいの着たきもちわるいやつがいたけどなんだあれは
0620名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 01:25:28.07ID:XENBYFc4
男爵と呼ばれている変人
一部では有名
0621名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 05:55:51.27ID:dCU25Yce
>>618
見た目はキモいが人畜無害なので気にしなくていい。むしろ紳士。
ウザいのは男爵の取り巻き連中の方。
0624名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:01.45ID://zm11UD
男爵はあの格好だから子供たちにも絡まれるのだが普通に優しく接してるよ。
話しかけても嫌な態度は取らず至って常識的な良い人。
ただ見た目が痛いだけw

男爵はスカホ走行会で毎回上位入賞する位速い。
どこのサーキットでも同じだが速い人にすり寄る連中が常連ヅラして操縦台や店内でバカみたいに騒いでいるのがウザいんだよなあ。
0628名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 03:09:00.86ID:z8JqCeO0
初めてスカホ行ったときにあの姿見た時はびっくりしたわ
もしかして本業マジシャンの人なのかなと本気で思った
しばらくして確かスーラジのタミチャレで優勝したみたいな記録をたまたま見かけてもしかして速い人なのか?
と思ってたらスカホの走行会でも高い頻度で上位に食い込んだり優勝したりしてるし
そういや先月の大宮タムタムのタミチャレでも優勝してたな
0633名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/21(水) 07:50:06.00ID:hOC0N1r0
スカホのバギーコース、オンロードみたいに二つにわけてくんないかね?
野良ラジとか抜かす連中がルール無視でやりたい放題でろくに走れない
0636名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/23(金) 00:39:15.50ID:5MqLPjjw
コースの中に入ったまま遊んでるみたいな明らかにひどいルール違反なんて見たこと無いけど
遅い車がいるのが気に入らないだけ?
だとしたらそういう車で走ってはいけないなんてルールは存在しない
(当然トイラジでなければ、だけど)
0637名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 10:20:04.03ID:koICjW+e
土のバギーコースあるだけありがたいよ
やるとしたら初心者380ビッグタイヤ辺りと15分くらいで時間分ければ良いとは思う
と言いながらも俺も土日は混みすぎて行かない
かと言って平日は人いなさすぎてツマらない時もあるけど
0638名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:13.25ID:vW0Ybbvw
店とサーキットあんだけ離れてると、サーキットにつきっきりで時間分け管理ってのも難しいと思う
スーラジ大宮は混雑時時間分けしているけど、店とサーキット隣接しているから出来ているんだと思う

そうでなくても走行会の予定が二転三転しているし、多分それどころじゃないと思う
0640名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/30(月) 22:03:52.81ID:1E2DbfIj
昨日は、茨城県水戸市にて鉄道を撮影した後加須のスカイホビーへ約100kmの移動をしました。
0643名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/02/14(火) 08:56:01.14ID:TwJJeMe7
ツイッター垢はわかったわ
スカホで走らせたことないからこの人のサーキットでのひととなりはわからないけども、SNS投稿見る限りでは気難しそう

ってかこんなこと書いといてなんだけども、サーキットでのノーマナー行為があるわけじゃないならSNSヲチスレでも建ててそっちでやることじゃね?
0645名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 07:43:51.15ID:7QHsntz/
スカホ走行会540ツーリングはタミチャレタイヤか
適度なグリップで楽しいけど練習で1日走らせたら山が無くなるから意外とコスパ悪いよな
0648名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 13:47:41.65ID:/zmrciJD
スカホは17.5とF1の走行会は開催しないの?
レギュレーション出てない。
0649名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 00:36:31.64ID:g5VbHNbr
今日の走行会でアナウンスあったよ
5月はすでに記載ある通りラリーとウイリー、6月が4WDバギーで、17.5TブラシレスツーリングとF1は7月だって
ただレギュレーションは追って掲載するから待っててね(意訳)とのこと

にしても今日の走行会540ツーリングとMシャーシ同時開催だったけど全部終わったの15時半過ぎの長丁場だったな
参加者側も運営側も負担が重くて辛い、ということがなければ、とりあえず一日でまとめられた分他のカテゴリが出来るから良いとは思うんだけど
0651名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 08:15:23.98ID:l/TDJnZ6
>>649
ありがとうございます。
ブログ見たけど、相変わらず凄いエントリー数。
0656名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 01:53:02.49ID:TA67i75+
そもそも調整池だしなぁ
無いと思った方がよさそうだな

とおもったらページ更新されてる
電源(コンセント)はありません、ってさ
0657名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 09:49:18.47ID:jVm5t3lq
ていうか画像見たけど縁石とかコース外部分とか全部ペイント?
ただのまっ平らな所にペイントでコースの線描いただけじゃないよね?
0658名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 12:24:59.10ID:moI5kQga
そうですよ?
0659名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 21:29:04.17ID:PiCsDv61
見に行ったけどただの平面にコースの絵を描いただけでしたよ
0663名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 12:33:59.56ID:AfaeNBP6
コンクリ
0664名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 17:43:52.55ID:UrFYAJo4
調整池の底だからコンクリだね
0666名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 05:32:10.06ID:hbCDBONF
スカイホビー行ってみようかと思ってる初心者ですが
土日は朝一で行かないとピット空いてないですか?
0668名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 12:22:25.93ID:0yKvxRFo
以前は土日だと朝一(走行可能になる8:00)で行っても埋まってたことあった
今はどうだかわからんけど朝一でも確実に空いているとは思わない方がいいかも
もちろん空いてることもあるけど

ちなみに8:00からやる場合は10:00の開店に合わせて一度店舗まで行って受付済ませる必要がある
0669名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 12:26:34.69ID:0yKvxRFo
ちなみに走行会の日だと7:00の入場開始に合わせてすぐ埋まっちゃう
走行会開催中のコースでなければ参加者でなくても走れることになってるけど、まぁ避けた方がいいかもね
0670名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 12:42:59.24ID:L6IqePzo
泊まり込みはできんの?
0672名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 19:50:13.84ID:+tcIfzm1
走行会日の7時前の集合はご遠慮下さいとあった気がする(
近所のコンビニ含む)
ピットテーブル必須あとこれからの季節はターフあると良いね
0673名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 23:19:20.15ID:0yKvxRFo
>>672
7時前入場NGで正解、なんなら7時前にきて近隣をうろつくのも待機するのもNG
コンビニ駐車場待機ももちろん不可(これに関しては去年の走行会でコンビニ店長が来て注意喚起してた)
色々苦情が来てたみたい

ちなみに今までOKだったオンロードエンジンカーがNGになったのも苦情が原因らしい
0674sage
垢版 |
2023/04/24(月) 07:27:20.67ID:8yc+PEgC
埼玉良いとこ一度はおいで
0675名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/04/24(月) 09:55:38.67ID:vnEKjTj4
田舎出身の身としては埼玉と言うとぐやくやの歌のイメージ。

さいたまあけんのやまおくでっ🎵
0676名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 12:25:15.97ID:YYac+g1j
スカホ激混みですか?
0678名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 13:32:44.20ID:2hBoEM7l
誰?
特徴は?
0679名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:09.55ID:LwBBYlLn
南無真如
南無霊尊真導院様
なむれいそんしんどういさま
0680名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 20:43:16.92ID:/rMrHnQO
スカイホビー今日行きました。土コースは激込みというほどではなかったです。レースが近々あるのかしら?セッティング出し?に懸命な方々が結構いらしました。
0681名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 10:04:08.48ID:zfV78iAh
子育ても終えて資金余裕で始めたので30年降りに復帰しようとおもって知識アプデ中…>>34みたいなリストは助かる(だいぶ古いけどもw)
0682名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/10/11(水) 09:53:38.31ID:JP00Bed1
もう1人できたして
0684名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/11/12(日) 10:39:45.71ID:DrBcOf4o
とあるサーキットでひっくり返った自車を起こすために操縦台から降りて戻ってきたら他の人に場所を取られてしまってた。そういうものなのでしょうか。
0686名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/11/13(月) 01:29:36.42ID:Bw5HFYQV
そういうものです
0688名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/11/18(土) 06:39:36.77ID:mjhRzrhf
そういうときは独り言で
うわ!とられた
と呟くの
0689名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 04:17:01.13ID:tgYlRM2a
移動手段に車がないのですが、県南部や県西部で電車やバスで行きやすいところはありますか?
車が無いので、なかなか行きにくいです。県北部だと実家の車が使えるのだが。
0690名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 07:21:45.73ID:b3+66BVN
北部が車で行けるならスカイホビーが車で行けるんじゃない?

公共交通機関の場合はグーグルマップ上ででラジコンサーキット検索して
その後その近辺のバス停を検索するのが条件合う所さがしやすいと思う
0691名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 21:26:52.94ID:tgYlRM2a
>690

スカイホビーが前の時分、いろいろ購入してました。
平日時間があるので、行きやすい場所のので行ってみます。
ありがとうございます。
0692名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/10(金) 20:37:58.86ID:OgdFO+q3
スカホはいつから私的な集会がOKになったのかね?
しかも勝手に占有してレースなんて・・・
ttps://x.com/16sk_hi_low/status/1787723510250721327
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況