X



エンジンラジコンカー 19タンク目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2010/12/30(木) 10:49:01ID:S6NsVcLK
エンジンRCについてマターリ語り合いましょう。

荒らし、煽りは完全無視・放置でお願いします。


0901名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 10:45:44.11ID:P+gCAxW+
>>899
京商のウェブサイトで在庫あればいろいろなところで手に入ると思います。ここで切れてると通販を探し回ることになります。
エンジンはその手のエンジンなら直すより新しくした方がいいと思います。
0903899
垢版 |
2022/01/16(日) 08:22:03.96ID:CZZ+YLtv
皆さんありがとうございます。
分解したところメンテはされてたようで、長期保管でオイルがガム状になって固着してただけで、分解してベアリングにメンテオイル入れたらスムーズに回りました。
シリンダも抜くのはきつかったですがメンテオイル入れたら普通に入って、ピストンも傷もなく圧縮もありました。
足回りとベルトの予備買えば復活できそうです。
元々MP7.5いじってた経験でなんとかなりました。

あとGXR15ってベアリング交換、というよりブロックアッセンブリで供給されてるんですね
0908名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 21:55:33.91ID:0zlA2Pqc
OSに限らず使い方で決まる。
要は温度が高いと酸化した燃焼カスで錆びやすくなる。
走行後ピットに戻っても普通にアイドリングするくらいの燃調が出来れば特に何もしなくても錆びづらい。
0909名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 22:21:05.12ID:4Uwe8wdl
エンジンカーで走行終了するとき、アイドリングでキャブまですっかり燃料使い切るのと、タンクの燃料だけ抜くのとどっちがいいの? 次回の走行まで1週間〜動かさない時
0912名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 22:17:56.72ID:ysfE979G
エンジンメンテナンスオイルは、キャブからいれてスターターボックスで回した時プラグ穴から吹き出るぐらい入れれば大丈夫?
0915名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 21:59:48.57ID:uwIoeV47
毎回走行後 ヘッド、アウターヘッドバックプレート外して掃除はやりすぎですか?12TGのオンロードです
0917名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/15(金) 00:14:30.45ID:XktpwCyM
V-one kyoshoエディションでGP始めようと思ってらのですがスターターボックスについて教えて欲しいです。
出来るだけ小さいのが欲しいのですが無限のR3よりhudyの方が小さいのでしょうか?サイズが分からないので教えてほしいです。
あと京商のスターターボックスは他メーカーに比べて安いですが何か安い理由があるのでしょうか?
0918名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/15(金) 08:22:31.09ID:fvjQveFG
サイズは京商>無限>hudy
しっかりと位置決め出来ればどれも問題ありません。
全て新調するなら、シャーシ単体でスターターのリング穴の中心にフライホイールがくる様に予め調整しておくといいよ。意外と全て出来上がってからフライホイール合わせるのは煩わしいから。
0920名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 17:33:55.37ID:3dTHKcxA
初めてのエンジンにo.s.12TGver.4ってやつ買ったんですけどプラグ外してみたらガスケット入って無かったんだけどこういう物なの?
プラグの先っぽテーパーなってるからすり合わせって認識でいいのかな?
0922名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 19:13:52.00ID:3dTHKcxA
>>921
ありがとうございます
0923名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 16:18:03.68ID:Yy9E3Z5/
あまり見ないけどイーグルのスターター使ってる人いる?
0925名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/05(木) 02:41:56.22ID:DyW6jdI8
os12tgver4なんだけど付属のプラグp4ての付いてるけど実走慣らし終えたら何番ぐらいに変えたほうがいいのでしょうか?
何種類か買っといた方がいいのでしょうか?
0926名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/05(木) 03:15:22.67ID:enFVVYBV
>>925
一般的には夏場p4冬場p3それだけで大丈夫
エンジン調整が上手い人達は夏場でもp3使っている
0927名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/14(土) 00:04:04.42ID:rAqVLQpa
10年くらいラジコンご無沙汰してるんだけど、
HPIって潰れたん?
ぐぐってもよーわからん
部品は絶望的ってのは理解したが
ロートスターターに惚れ込んでHPI使ってたんだが
0929名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 17:25:32.03ID:jft5mIB7
スターターボックスにかける時のコツとかありますか?
先週2台分のスターターのモーターを文字通り煙上げて
焼きつかせてこわしてしまった。
オンロード(フライホイールが進行方向と平行)の場合、
スターターリングとフライホイールの当てる場所は
リングの前側にフライホイールを当てるのですよね?
真上とかに当たり過ぎてリングから
煙出たりしちゃうんでしょうか?
0930名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 18:06:28.99ID:kNmZDsHJ
>>929
車種とスターターボックスの組み合わせによっては位置決めがとてもシビア。スターターリングとフライホイールは頂点で合わせた方が良い。左右もミリ単位で合う様にシャシーの位置決めピンを合わせ、ブースターを押し込むだけで確実にクランキング出来る様に調整する。
始動時はマフラー先端を指で押えると燃料がエンジンに吸い込まれていくが、経験が浅いうちはプラグをカブらせてしまう(濡らしてしまう)ので勧めない。右手はブースターごとシャシーを強く押し込んで確実にクランキングしつつ左手はプロポでスロットルをあおってエンジンが掛かる兆しを待つ。10秒のトライを5回試して兆しがなければいったん諦めてチェック。
ブースターの充電は十分か。プラグを外してブースターをあてがうと赤熱するか。
チューブに燃料は来ているか。エアフィルタは詰まっていないか。
ニードル位置に自信がなければ2回転開ける。
0931名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 19:59:04.16ID:gejsO+QD
>>930
補足。スターターボックスの位置合わせはスターターリングがシャシーに干渉しないことが大事。シャシーがスターターリングを押さえつけるとモーターは回転数ゼロのまま最大電流が流れるのでやがて焼ける。
0932名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 20:27:58.63ID:jft5mIB7
>>930-931
フライホイールはリング真上でいいんですね。
言われる通りシャーシにリング当たって
モーター焼けたのかな。
一度エンジン下ろして
リングとフライホイールの
位置調整してみます。
ありがとうございました。
0934名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 08:36:58.78ID:aGG/PwGg
質問です。
1/10GPツーリング(JMRCAで言う所のオープンクラス相当)で今現在一定数支持を得られているシャーシ/エンジンって何になるでしょうか?
全日本に出てる物と言うよりは皆様の周りでの肌感覚的な側面で知りたいです。
0935名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 09:04:36.16ID:eEw4tx4p
>>934
シャーシはIF15かMTX7、エンジンはosspeedのT1204ですかね
レースはスポーツクラスの12TGを使うレギュが主流かな
0936名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 09:29:57.74ID:aGG/PwGg
>>935
なるほどありがとうございます
NT1やらvelox v10やらの時代は終わってたんですね。エンジンに関してもほぼほぼOSになった感じなのですね(これに関してはnovarossiの生産停止が大きそうですね)
12TGがバージョンアップしてまだ売っている上にレースカテゴリ化しているのは結構衝撃ですね
0939名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:23.48ID:2YMreA1d
12TGに 12TZの12Fキャブつけてたけど破損してしまって、現在発売されてる12F5(B)と形状おなじか分かる人いますか!?
0941名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 12:36:57.70ID:r/1t/xUx
エンジンバギーは走る場所を選ばないが、走らせる場所がない。
0942名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 19:21:50.19ID:ppjwV00u
燃料の保管て皆さんどうされてますか?
室内保管は危険でしょうか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況