X



【エボトラで】XMODS【クローリング?】 4代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/04/17(木) 20:02:40ID:CsoWIOyX
敵が発売されて、もうそろそろ2年半。
ここの住人も、スパイの為に導入してしまった可能性が高いかもしれないぞ!
そりゃぁ、最初は愛人に浮気をしたさ。だけど、病弱な本妻の魅力には勝てなかった・・・。

EVOになり、オールリニューアル!速度、舵角、重心、ボディ造形も改善!
その上、クロカン四駆もラインナップ!無限に広がるXmodsワールド!
設計なら、完璧な精度を誇る“アイツ”にも負けない!  だ、け、ど、相変わらずうるさいぞ!
よし、後は創意工夫で“アイツ”を超える世界に1台だけの愛車を作り上げるんだ!

そんなマイナーRCにも愛の手を!
部品が無い!?HAHAHA自分で作ろうぜ!
ボディに当たる!?HAHAHA削っちまえばいいんだよ!
横向き命!直線命!
既存パーツを付けてよし!多種パーツを付けてよし!
早けりゃOK!目立てばOK!
ルールなんかない!TOP獲ろうぜ!

それじゃぁ、まだまだ可能性が眠っているXmodsを更に語ろう!

日本代理店 HPI JAPAN ttp://www.hpiracing.co.jp/
総本山 (着せ替え遊び可能) ttp://www.xmodsrc.com/home/index.php
1代目スレ ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1127140668/
2代目スレ ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1146358404/
3代目スレ ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1164712303/
0002名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/04/17(木) 20:45:35ID:Y6HBhC5s
エボトラ放置中の俺が2get
0008名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/04/18(金) 21:34:42ID:UjdiGJ4e
ハマーのRTRキットにF150ボディセット載りますか?
っていうかホイールベースが違う(ハマー:L、F150:LL)みたいだけど
青ボディセットに補完するパーツついてるかどなたかわかりますか?
0011名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/04/18(金) 22:41:06ID:hzx9glY2
だから転売しようにもこんなもん一般人には売れねぇってwwwwwwwwww
俺たちだってバカな値段ついてるんじゃ買わないしwwwwwwwwww
0013名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/04/18(金) 23:17:24ID:CnAYFWxk
いや、ハマーも一回売り切れになったりしてたし、
在庫はどこかに大量にあるんだよ。それを入荷するだけ。
0019名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/04/20(日) 23:26:52ID:8jh2DVN2
>>16
いつか入荷しないかとページ開いて張ってたが、
ついに商品マスタからもなくなってしまったみたい

秋葉周辺の店でAWDキット売ってる所ってある?
0022名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/04/27(日) 23:17:34ID:xlDR3H8r
クロハマーに、ヨンサン基板移植した。
舵角が減った。スロットルは良くなったのに残念。
0024名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/04/28(月) 01:20:25ID:PsF8l6tt
ウホッ 俺のハマーオフロードアップグレード組んだらウィリーしたぜw
これはチョロQ以来〜!
モーターとFET交換が効いてるのかな?
しかし野外でクロカンとかやったからもうボロボロ〜
もう一台欲しくなったw
0028名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/18(日) 14:21:21ID:W05YXNA+
>>27
つかない
モッズEVOにはツーリングカーとトラックの2種類のシャーシがあるんだ
そして両方ともOP入れる前は2WD

なんとか加工してトラックにランエボ載せても面白いかもしれんねw
002927
垢版 |
2008/05/19(月) 13:22:47ID:1dFY8afn
なるほど。
EVOでドリフトってよく聞くけど、トラックでドリフトしてるエロい人っているの?
0031名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/20(火) 02:27:14ID:MJ9JUKO7
いくら入手困難とはいえ、無印のボディキット2000円とか高すぎるだろ。
EVOはスーラジ転売ばかりだし。ずっと不良債権の回転寿司やってろって感じ
0033名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/20(火) 18:09:52ID:bCu1HnSV
>>32
欲しかったの?
俺はボディーだけオクで買ってEVOに載せたぜ。
GT-Rボディーは幅が狭くて敵AWDのワイドタイヤが入らないのが残念。
0035名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/20(火) 22:55:51ID:ijolfpT1
ボディだけならリアドラミニ買えばおk
エアロはさすがにどうにもならんが。

海外のEVOにはスープラあるのか
0036名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/21(水) 11:17:49ID:RRqBX1ei
ボディだけならヤフオクで500円位で出てない?
以前R34GT-Rを500円で買ったけどちゃんと乗ったよ。
旧モッズだけど。
0037名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/21(水) 17:21:10ID:yBXMPWEd
>>29
トラックでもAWD組めばドリれるよ。ただ専用のドリタイヤは無いから困る。
ハマーだと車高が高いから厳しいかもわからんね。

>>35
リアドラミニはリアのマウントが全く違うからポン付けとはいかんよ。
ボディー形状は同じでも裏面はかなり作り変えられてるから注意。
0040名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/22(木) 01:13:37ID:6blFBGnD
>>38の出品者、旧のボディキットとか使えそうなオプションも出してるけどとにかく高い
そして注釈が高飛車
0041名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/23(金) 00:30:44ID:kiUpetfe
トリムで調整しきれないほどニュートラルが曲がってきたんだけどポテメ死んだのかな?
治す方法ありますか?
0042名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/23(金) 07:49:25ID:0Fnaamwg
>>39
無理
モッズはAMじゃなくてトイラジ電波
ミニッツ基盤に換装すればおk
>>41
ポテメ汚れてるんじゃね?
ポテメきれいにしても直らなかったら、
機械的に修正するか、さらにもうひとつトリム用にポテメつければいいと思う。
004439
垢版 |
2008/05/23(金) 13:53:48ID:fVtHYdnP
>>42
そっか〜
ハマー買ったんだけど出だしがモッサリしてるから
調整できるプロポにかえれば良くなるかな?と思ったんだけど
基盤交換かぁ・・・・orz ムリポ
レスdクス
0045名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/23(金) 16:50:48ID:kiUpetfe
ハマーの初期ギア比が高すぎる
デフォルトモーターにステージ2のトルクギア組み合わせるだけでもだいぶキビキビするよ

ステージ2にトルク重視ギア合わせると激しく発熱した挙げ句転ぶwww

あ、ポテメ洗浄したらだいぶマシになりました。アドバイスサンクスです。
0046名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/23(金) 22:35:49ID:qU6nm+Py
さらにFETをオクでポチると幸せになれるかも。あとミニッツ用のモーターでも付けとけば尚更いいよ。
トラックってタイヤ径でかいからかなり速くなるよ〜。
0047名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/26(月) 15:20:25ID:PZGwiiLx
先日ミニッツ基盤載せたうちのXMODSに舵角改善しようと
抵抗を入れたら基盤が死んじゃいました orz
抵抗入れる場所をポテメとサーボを間違えてサーボ間に接続。
そりゃ基盤逝くわな(´・ω:;.:...

チラ裏スマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況