X



ヨコモ ドッグファイター
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/01(土) 21:01:09ID:RoU94BGe
ないから、立ててみた。
0002名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/01(土) 21:07:39ID:U3TfkI20
2get
小学生の時買った。走らせてない。
0003名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/01(土) 21:34:03ID:SWIYo7+r
ピカピカの93がガレージに飾ってある。もったいなくては知らせてない。
0004(@_@;)
垢版 |
2007/09/01(土) 21:35:12ID:MERWHNpL
初代はシャーシ、カイダック製だったよねえ
今思うと、すげー!
0005名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/01(土) 22:41:16ID:SWIYo7+r
MR4-BCの書き込みでもよいのかな?
834、ワンダーのみ?スーパーついてもよい?
0006名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/01(土) 22:51:57ID:VSLbrFAR
>>5
多分過疎るからイイと思う
0007名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/01(土) 23:01:32ID:SWIYo7+r
>>6 なーんだ。つまんないのー。かっこいい車なのにー。
0008名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/02(日) 00:12:57ID:FIijtuX0
そりゃ過疎るって。
旧車レースでオプティマとか見かけても…
そもそも現役の初代ドッグなんて存在するのか??
0009名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/03(月) 01:12:36ID:fnuLBDBf
初代のドッグに付く、現行のホイル教えてください。
0010名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/03(月) 01:25:43ID:ceuhracs
初代はノーマルだとクソみたいなマシンだけどなんか好きだったなぁ
当時何でステッカーが付いていないのか疑問だった
0011名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 00:42:11ID:I981COG0
今時スーパードッグ2を買うのはどうでしょうか?
0013名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 08:23:51ID:AXl3K3sa
スーパードッグ2は専用ホイル以外って使用できますか?
できるようになりますか?知ってたら教えてください!
0014名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 10:46:19ID:mhz1kE9i
オレが見てたドッグファイターは昭和62年位だったかな?オレが田宮のフォックスで周りはホットショット・ブーメラン・ホーネット…の世代だった。
キャビンこそランチア・ストラトスに似てなかった?っていうか言い方悪くなるけど、パクリ??
あのボディーで売ってたら、飛び付いて買っちゃうな〜
ガキの頃だけに、オレには遠い存在だった。
20年前の話だもんなあ懐かしいなあ…
0015名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 10:54:06ID:QIS5OSwi
>>13
意味が分からない
ホイール以外は初代に流用可能か?と言いたいのか?
0017名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 11:31:12ID:hdy66Yta
62年だとワンダードッグか?
0018名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 11:35:13ID:hdy66Yta
意味がわからない…
説明してもわからないんじゃない?

アクスルとハブ交換すれば大丈夫じゃないかな?
0019名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 14:19:54ID:bMSPgkRs
BCメインマシンです。ハイエンドには勝てないけど楽しいマシンです。
BXのホイルならアダプターかませばはけますよ。
0020名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 14:34:58ID:f4F1MsXF
>>18
お前が分かってないだけだ。BCは元々MXのビス止めホイールがついてるから
専用品なんだよ。
0021名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 22:14:16ID:AN3sPg3Z
>>19 ありがとうございます。
BX用の六角ハブをつければいいってことですか?
0022名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/05(水) 16:00:54ID:mId2X7B9
ドッグファイターって、この車に関しての意訳だと何が正しいと思う?

犬の戦士
犬戦闘機
犬の喧嘩をする者
乱闘者
空中戦をする者
空戦格闘家
蒼空戦士
たたかうワンワン

いや、だからどうしたと言われればそれまでなんだが、
初代現役時に仲間内で結構論議になって……
0024名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/06(木) 12:59:18ID:+MPRWG8d
たたかうワンワンがいいなw
どっちかってーと今の基準で言えばカワイイ形してると思うので^^
0025名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/10(月) 13:16:50ID:na7GMNdP
バックで攻められるのが好きなワンワン
0026名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/10(月) 13:19:46ID:Mbpsh9Vg
バックファイター?
バックハイター
バックはイター
バックはいt、、、
う、う、う、うほっ
0029名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/10(月) 15:00:21ID:na7GMNdP
>>28
そうそう!
0030名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/10(月) 15:00:56ID:na7GMNdP
>>28
そうだよ。
0031名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/10(月) 17:00:26ID:k1Hcw22T
  ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
0032名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/10(水) 21:53:24ID:zD6tNXln
家リフォームしたら
初代ドッグでてきたわ
0033名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/11(木) 01:08:13ID:4Aj06p7a
>>32
オクに出品キボン
0034名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/16(水) 00:07:59ID:mJ6jd1ap
初代ドッグのボディー探してまつ
0036名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/17(木) 11:46:06ID:IgBw2crl
俺も物置掃除してたら走行可能な初代ドッグ(834B)が出てきたよ
買ったのは1984年だから、もう約24年前か
ただよく壊れるんであんまり走らせられなかったけど
(特にフロントワンウェイと駆動関係が)
0037名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/17(木) 23:02:05ID:QyqB6NpG
初代ドッグはバンパーデカすぎ
未走行だけど切ろうかな
0038名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/20(日) 01:11:07ID:ihEQGhNB
もったいない
初代ドッグボディ未塗で装未走行欠品無し→8で買います。
0040名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/20(日) 09:36:46ID:ad9/2jEj
初代ドッグに乗りそうな現行のボデー教えて。
0041名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/20(日) 13:12:39ID:bPR+gq9O
>>40
誰かがトマホークを載せてたから、意外と何でも載るんじゃない?
0042名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/21(月) 23:51:06ID:bz/Rg9Wl
ボディーが見つからねーし
手持ちのボディーの塗装をアセトンで落としたら
やっぱり角が割れたわ
0044名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/22(火) 13:26:13ID:rCs9sN4T
>>43
そだね
チェノスバギーぽくなるかも
0045名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/22(火) 15:18:08ID:2hd1WpV7
横幅が合わないし形状も違いすぎ
試しました
0046名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/22(火) 20:08:17ID:6YZDySAT
昔のレースに出てた社外ボディドッグもシャーシのはみ出しは当たり前の状態だったし仕方ないかと。
専用ボディじゃなきゃあの幅と高さにぴったりのボディなんて無いんじゃない?
1/8用だと大きすぎるしね。
0047名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/11(月) 13:03:01ID:hI2DmBks
初代ドッグファイターのボディが欲しい。
0048名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/11(月) 21:26:55ID:NolsXbbj
>>46
B44のボディを二つ買って繋げれば
0049名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/17(日) 02:22:42ID:W6RooysR
人気ないな、、、
0051名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/17(日) 03:04:59ID:ZIvwm0Az
どなたか、初代とワンダーとワンダーSEの違いがわかる方、
ご教授おねがいしまする。
ボディも含めて、できるだけ詳しくお願いします。
よろしこお願いします。
0052名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/17(日) 03:33:14ID:W6RooysR
>>51
ttp://vigor2000.hp.infoseek.co.jp/rc/rc-ages1b.htm
0053名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/17(日) 14:14:56ID:tBrmdPfp
もっと、具体的な装備等もわかれば・・・。
よろしくお願いします。
0054名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/17(日) 21:55:13ID:8C46Vi4w
ワンダードッグにホットラップスのホイール、タイヤ、
インタークーラー付きの360タイプのモーターが付いたのがSEだよ。
このモーターは単品で売ってた製品版のどれにも当てはまらなかったヤツだと思う。
ローターはGTSだかGTR相当なんだけど、軸受けがメタルっていう。
ボディはスペア扱いで売ってたSEボディとは違って、ノーマルワンダーと同じもの
だったな。


0055名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/18(月) 01:55:20ID:pPns7S3P
>>54
ワンダーとSEの違いがわかりました。
ありがとうございます。
初代とワンダーはどのへんが違うんでしょうか?
0056名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/18(月) 12:54:39ID:ArXPa/s6
ボディ、リブの入ったシャシー、トルクリミッター(いわゆるスリッパー)、リアショック2本、
ロングスパンフロントサスアーム、あとリアのサスアームも強化タイプだったっけ?
これくらいだと思った。
0057名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/18(月) 15:34:52ID:nrEOVLbN
ワンダードッグ懐かしいね

俺も昔、持ってたけど
確か特別記念限定車とか箱にシールが張られていた奴で
インタークーラー付きのモーターが付いてた。

インタークーラーといっても
モーター缶に穴が開いてるだけで
その穴とエンドベルから
砂が入らないように黒いスポンジのカバーが付いてた。
0058名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/19(火) 00:34:05ID:osk2+MYo
>>54
>>56
>>57
ありがとうございます。
最近、いろんなHPを見ていて初代系はかっこいいなーと思ってました。
オクで買おうと思っても、説明と画像だけではどれがどれなのか
わからなかったので・・・。
すごく助かります。
0059名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/19(火) 19:33:24ID:3fRrq3S/
シャーシとサスアームを残して、中身をMR4BXに改造なんてやってみたいな

ベースになるキットが両方高いから妄想竹
0060名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/21(木) 02:05:20ID:knNxnQab
いまドッグにはまってます。
0062名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/22(金) 01:01:51ID:7jskn471
初代ドッグに使えるユニバってありませんかね?
前にRS4のが使えるかも?って聞いたことがあるんですが、実際はいかがでしょうか?
0063名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/24(日) 00:14:50ID:/bX0iXrb
★ギル・ロッシJr★

ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1106667380/l50
0064名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/09(金) 23:58:58ID:DEhPNqJ1
youtubeにRPSドッグの走行動画があがってるね。
0065名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/10(土) 00:23:55ID:AeTNyZ4q
ttp://www93.sakura.ne.jp/~time-tunnel/08-4-27-2.html

これだな。シャシーだけカーボンであとはノーマルなのかな。結構走るんだな。
0066名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/10(土) 00:35:42ID:E+eigTf5
ほぼフルオプだね。
RPSのノーマルは無印SEとボディ、シャーシ、タイヤが違うだけなはず。
0067名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/10(土) 01:27:00ID:AeTNyZ4q
フルオプって?
シャシーが自作カーボンとダンパーがアソシなくらいで、
この人のいつものドッグみたいにそれほどイジってないみたいだけど。
0068名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/10(土) 07:10:10ID:E+eigTf5
FロアアームとリアエンドプレートがHot Trick
FダンパーマウントがCRP
ステアリングクランクがYR4用くらいか
駆動系は見えないからワカラン
0069名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/10(土) 13:56:56ID:Dx0FsM2L
さらに言えばリアアームのワイヤーが多分HOTTRICK
ウイングステーもオリジナルと違う。
ちなみにメインシャーシは多分自作じゃない、
RPSのオプションシャーシだと思う。
0070名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/10(土) 15:18:50ID:yH5PDt6b
でもバラセルスロット切ってある。あれもRPSのを加工しただけ?
当時のシャシーはFRPをカイダックみたいなヤツでサンドイッチしたヤツだっけ?
それにしても結構走るんだな。リアのアームも補強してないみたいだし。
0071名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/10(土) 16:37:53ID:Dx0FsM2L
セルスロット切ってあるシャーシがメーカーから販売されてたんだよ。
いつだったかこの人がebayで落札したの見たから間違いない。
俺も欲しくてチェックしてたんだけど高すぎて手が出なかったよ。
まあ裏見えないからこのドッグのはコンポジットクラフトのやつを
セルスロット切ったのかもしれないけどね。
0072名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/10(土) 21:41:54ID:03PvO8M4
オクのドッグたけーな。出品も少ないし。オプティマ買うかな。
0074名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/11(日) 05:01:42ID:fSd72Wiw
旧車で高いのなんだろう?インシデントあたり高いな。
0075名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/11(日) 06:09:24ID:51pnMnma
>>74
スーパードッグ89ワークス仕様が36万円ってのがあったよ
当時販売価格は20万円だったけどね
0076名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/17(土) 22:22:00ID:wgarbCg/
田澤1
0077名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/05/27(火) 01:06:27ID:jAEQhLQA
ようつべ見た。ビビった。おいらのドックとえらい違いなんだが…
0078名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/07/17(木) 20:41:22ID:Z4qdVaAS
スーパードッグのレース限定仕様ってヤツがあったらしいな。

何でも、ドリフトしながら加速していくとか、ジャンプ台で飛んだら余裕でコースアウトとか・・・w
俄かに信じられんような話を見かけたが、ありゃホントなのかね?
0079名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/07/17(木) 21:51:47ID:nMmVeYhi
ワークス仕様のことかな?
ベルトがスゲエ細かくて石噛むとあっという間にバラバラになるから整備されたコース限定なのは本当だったりするんだが
0080名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/10/05(日) 23:30:04ID:0Q3RApzb
スーパードッグファター MR4-BC
コイツのパーツ 今でも 手に入りますかね
フロントショックタワーなんだけどね

ヨコモに連絡すれば 何とかなるかな

どなたか情報を よろしく
0081名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/10/05(日) 23:33:19ID:0Q3RApzb
age
0082名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/10/06(月) 17:32:27ID:FWpcEu5R
まずは連絡を・・・・でしょ。
0083名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/11/24(月) 23:08:34ID:qlJk9FnS
初代の復刻よろしく〜
0084名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/21(日) 15:45:54ID:02EvYizV
初代ドッグ持ってる
シャシプレートは当時のなんかよくわからん白い透明なやつに交換してある
プロポは中で電池が・・・wな状態だが
プロポ買ってきて復活させたらおもろいかな
0085名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/23(火) 22:45:12ID:U4V9Shmf
オクに出せば高く売れます。30,000円ぐらいになる。
私はオクで二台買ったよ。
0086名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/23(火) 23:31:08ID:jqV9bZTv
まじで?当時14000だったと思うがプレミアってやつ?
0087名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/24(水) 01:05:26ID:U/dkXZTE
当時の定価は19800円だったと思う
その値段で確かモーターが付属じゃなかったから小学生の俺は諦めた記憶がある
0088名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/24(水) 01:33:24ID:JxvN5PdO
そうそう思い出した24000くらいだったなー
あと4WDはヒロボーのロックンシティーや無限の4WSでエアサスのやつとかあったっけな
0089名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2009/04/22(水) 14:16:55ID:O0qaBtHd
ギルロッシJrのRC10欲しい。
0090名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2009/04/27(月) 13:18:17ID:BiVT8Mfq
オクは祭りだよ
0091名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2009/04/28(火) 22:22:43ID:2TW3xv4a
入札きたーっ!何この人気ぶり
0092名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2009/04/28(火) 23:36:08ID:2hwHHdzQ
初代ドッグ4個ある。
当時お金なくて変えなかったけど、其の後、投売りのキット集めた。
ピークはいつなんだろう?
0093名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2009/04/29(水) 05:13:38ID:wc+TdJIU
もう酷いね 給料日後で連休だけど暇だからって全般的に上がってる
波に乗って俺も出してみるか
0097名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2009/05/29(金) 16:47:59ID:t5xWOojS
>>96
笑ってしまった。
0098名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2009/07/10(金) 22:11:24ID:8nN4lhCu
おっ。ホィール
0099名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2009/07/12(日) 15:22:39ID:twasiVnJ
ホィール
↑これどう発音するんだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況