>>644
正直日本国内では絶望的に選択肢がない、昨年末に童友社から発売されたのが今の所 一番ユンボらしい動きする。
普通のラジコンと違ってギミックもパワーもコストかかる割にマニアも少ないからメーカーは作らない、京商のもユニバーサルホビーというメーカー(だった気がする)のプラ製のミニチュアモデルを使ってラジコンにしてるっぽいし。
海外のマニアみたく自作するか、bruderというドイツの玩具メーカーが作ってる比較的精巧な重機のおもちゃを改造するのが一番速いかも。