X



イーグルレーシング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし
垢版 |
2006/10/31(火) 22:58:40ID:7WVFHbk3
イーグルレーシングから商品かって、初走向したら、はしらなーーい、早速
イーグルレーシングにTELしたけど、帰って来た返事は、
一度パッケージを開けたらクレームは出来ませんだってーー
これっておかしーーでしょ、最初から不良品ってこと
動かしてみて正常かどうかわかるんでしょう、詐欺みたいだよ
あたりとはずれがある商品なんておかしーーでしょ、たまたまはずれ
をひいたってことですかーーどうしたらいいんだろうーー
イーグルレーシングからは、新品出すから9000円払えだって
12000円の商品かって、パッケージ開けて一度も使わず
払えないだろうーーーー、同じ経験者いるかなーー
0002名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/31(火) 23:12:51ID:td6rFWPF
クーリングオフしろ。
そういう悪徳業者はほっといたらいかん。
0003名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/31(火) 23:35:15ID:65anK3n1
その商品いったいなんだ?

つられた。
0004名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/31(火) 23:36:25ID:nl2mQPRi
>>1は厨房か?
スレ立てる事でもないだろ
0005名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/31(火) 23:40:49ID:65anK3n1
糸冬了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0006名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/10/31(火) 23:43:17ID:qLEfb4EF
確かにイーグルのアルミパーツは制度悪いよな、まあ安いから仕方ないかヾ( ´ー`)安かろう悪かろうだな
0007名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 00:02:05ID:qxMwPigl
残念ながら、電話の応対すら出来ないDQN社員のいるメーカーの品物を買うときは注意しろで完結。
0008名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 00:31:17ID:CWVCpt6I
漏れの知り合いも電話問い合わせしたら
『うちは模型屋じゃねえんだからいちいち電話するな』と言われたで糸冬了
0009名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 01:04:34ID:FWPK0oQZ
まじか?ひでーな。
0010名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 02:19:26ID:wZocYYT0
>>1
自分がまともな社会人だという自負があるなら、ここで調べて相談してみたら。
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
0011名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 17:04:08ID:pMrWWw2N
 
0012名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 20:14:25ID:nvmw2ovE
イグルのクーリングファンはすぐ壊れる
コンプレッサーで掃除するとファンの羽根は全部折れる
0013名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 21:35:26ID:CWVCpt6I
>>12
誰も使ってないよw

みんなマッチモアかヨコモに変えてる
0015名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 21:52:40ID:jt65MroU
あらホント?
本当なら残念だね、イーグル安いし、オレ結構評価高かったのにな・・・
関係者見てたら早く改めてね。
そんな目にあったら裏切られたみたいにマジ切れそうだし
買い物考えちゃうよ。
0016名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 22:51:36ID:3ISaksXa
以前から評判は悪かったね
「模型店」時代にも常連を他の客前で平気で怒鳴りつけるし
アソシ12Lはその当時から並行輸入だし
ノバック取り扱い時はヨコモから「悪徳輸入業者」と言われるし

その翌月にヨコモがテキン入れ始めたときは笑ったけどなw
0017名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 22:54:30ID:c0l35aTI
でも、庶民の味方だよ。
0018名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 23:00:04ID:qxMwPigl
汎用品のみ庶民の味方だと思うが…。
2000円以上は買って精度が悪く、純正や良品買い直しで…orz
0020名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 23:36:54ID:EnlKSdxJ
持ってないがここの充電器コストパフォ高くて評判いいんじゃないの?

だいいち、ノバックを扱ってくれてるから、
その時点でイーグルは折れ的に全然否定できないが。
他がそう良心的かっていったら・・・それもどうよって話でしょ。
0021名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 01:01:26ID:/oh/3Gs2
だよなあ・・・
俺もイーグル製品で初めて買ったTA02のアルミナックルにベアリング入んなくて2度とイーグルは買わん!
と心に誓ったもんだが。

商品ラインナップは痒いところに手が届く感じだしなんか惜しい感じ。
0022名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 05:09:16ID:9hHJJKEO
>>1
直接イーグルで買ってないんだったら購入先のショップ通してみるとかさ
GTBのアンプよな?!
漏れのはスイッチのコネクターの接触が悪くて購入先の店の店長が速攻で直してくれますた
0023名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/02(木) 23:44:30ID:enQohnPY
3レーシングってイーグル?
0024名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/05(日) 09:14:41ID:q/igPNER
>>23
イーグルが輸入販売してる韓国メーカー
0028名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/05(日) 14:55:47ID:FqVRrRSB
イーグル電池鮮度がいいしマッチド販売してないから良いぞ。
逆を返せばサポート多数抱えてる某大手の市販品は残りカス・・・・・・・。

プライベーターなら自家製マッチドのイーグル電池かヒロサカの2択だろうね。
0029名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/11(土) 15:38:50ID:HexE8wvr
皆さんイーグルがどんな電池を仕入れてるか知らないみたいだね
買ってきた電池をテスター(安物は×)で電圧と内部抵抗を調べてみると面白い結果がでるよ
0031名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/14(火) 17:23:42ID:o7mkxgnz
少なくとも高い買い物はできないってことだな。
安物買いに止めとくか・・・


げ、そしたらLosiが・・・・orz
0032名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/14(火) 17:31:15ID:EfU9ATM8
イーグルの電池はザップシール貼ってあるけど実際はザップしてないからね
0034名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/14(火) 20:37:31ID:u3GuDDfY
へぼいけどザップしてあるよ
イーグル扱いのやつは鮮度がいいし(回転の早い店で買えばだけど)カスモや横堀のバラセルよりいい物もある。
当然ハズレロット引く場合もあるが
0035名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/14(火) 20:38:41ID:EfU9ATM8
>>33
本当ダヨ
とある方が言ってますた。
0036名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/14(火) 20:40:34ID:EfU9ATM8
>>34
ザップしてないから鮮度がいいんだよ
電池に負荷がかかって無いからね
生セルだし
0037名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/14(火) 20:46:17ID:fwMYCprJ
たしかに、イーグルのザップとア○ラスのザップを比べると…
全く別物w
0038名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/14(火) 22:16:48ID:8YXjZDVd
TA05金属足買ったら見事にメッキのせいでつなぎめが隙間だらけ。品質管理のステッカーは飾りかww


0039名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/11/16(木) 00:11:34ID:bIN455TI
確かにイーグルのアルミパーツは昔からショボイね。
昔からサスアームとか動く部品は直に壊れたね。
その代わり動かない部品は結構良かったよ。
なんと言っても販売価格がべらぼうに安いから。
昔樹脂の駆動系の部品は良かった。
電池もイーグルのGP3300を愛用している。
オレはオフロードだからこれで十分。

オレは好きだよ、イーグル。
0041名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/06(水) 01:34:27ID:wfetc1Jf
外れを引かなければ安いしネ申メーカー
外れを引いてクレームした時点で糞メーカーに変わるww
0042名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/08(金) 22:20:21ID:kYqL4qU9
CDCのver7は買いか?
というかどこにも売っていないのはなぜ?
0043名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/08(金) 22:55:04ID:q53ZMfic
Ver.7使ってるよ
可もなく不可もなく、って感じ。
買った店には、もう1台あったから、普通に手に入ると思うんだが
0044名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/09(土) 11:16:01ID:RQL7RrST
>>42
やめとけ。地雷。壊れたら捨てるつもりならいいけど
修理は高いし、時間もかかる、Ver6B2で懲りた
0045名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/09(土) 22:12:43ID:ebmjTaor
ラジコン雑誌の広告の威力ったら・・・。
0047名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/10(日) 21:38:23ID:7y9sEEeE
俺も6.0B使ってるけど
修理、一週間以内に戻ってくるな
中古で出回ってる値段と同じ位なら、オーバーホールだと思えば安い気がする

0049名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/13(水) 15:36:40ID:79WJEM4i
オートコミュレーズ欲しいのだが、何か問題あるのか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう買う寸前だから意見を( ゚д゚)クレ
0050名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/13(水) 16:11:35ID:U0Rg2eKd
>>49
イグールやめた方が良いよ。後悔していたヤシを見た事ある
コミュ研でオートマならヒューディー、手動ならコブラを勧める
0055名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/13(水) 18:42:47ID:j6zp2LZd
>54
だめだぉ。 イーグル無くなったら安価な受信機バッテリーとかコネクタ関連、ノバックのESCとか手に入らなくなるやん。
0056名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/13(水) 19:07:31ID:79WJEM4i
49です。
そうなのか( ´ー`)フゥー...
もう少しで買うとこでしたわ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
とにかく貴重な意見トンクス
0057名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2006/12/13(水) 19:15:12ID:TYskGjEF
イーグル信者ではないが、RC業界の価格破壊を起こしたのはイーグル。
当時、各社から批判を受けたが、恩恵を受けたユーザーは多いはず。
長年RCやってる人なら理解してもらえると思うが。
0059名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/13(土) 17:18:15ID:SmfNkC9U
イーグルなんてやめておけ、安物買いの何たらっていうやないか
0060名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/13(土) 20:11:39ID:oPv9dPFz
ノバックサイクロンの修理に出そうと思ってる。
ここまで読んで少し不安になってきた・・・
0061名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/13(土) 21:19:50ID:SmfNkC9U
不安になるべし、在庫なけりゃあんたもずーっとほったらかしだからな
半年は見ておけよ
0062名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/16(火) 19:32:08ID:R4noiAY+
じゃあ漏れも半年待ちか、、、トホホ
0063名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/18(木) 13:23:36ID:Hq2CA+rT
むかしイーグルのサポートがいきなりヨコモワークス入りした時は驚いたなぁ
0064名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/18(木) 15:58:03ID:WCy12bxL
>>63
詳しく
0065名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/18(木) 19:54:55ID:Hq2CA+rT
94年、中山龍二選手のことだよ
トエルブがイーグルサポートでプロ10がヨコモサポート。
ヨコモとイーグルが一番ギスギスしてた時期だからびっくり(◎o◎)
0066名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/18(木) 20:38:48ID:WCy12bxL
そりゃ知らなかった。
テキン、ノバックで揉めてた頃だね。
当時のイーグルはアソシの並行物やオリジナルパーツとか出してたよね。
ヨコモがぼったくりメーカーに思えたよ。
つか普通にぼったくってたんだろうけど・・・
0067名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/18(木) 20:56:09ID:r0NhLDF2
以前(5・6年前かな?)にサイクロンの修理を出したら
意外と早く返ってきたよ。
修理っつーか、代品だったけど。
単純に新品になって嬉しかったのを覚えてる。
0068名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/18(木) 22:57:30ID:FOVw4LQa
>>65
二じゃなくて三じゃなかったか?

>>66
ヨコモはぼったくりでFA
0069名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/19(金) 08:44:58ID:v14HY6e8
>>68
三だね

アフターなしの売り逃げ、日本語説明書無しで済むなら楽だよな
とヨコモの代弁(ヨコモ製品あんまり買った事無いなぁw)
0070名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/19(金) 09:12:22ID:TJb0QNC+
俺もヨコモの代弁するが、アフター考えるとそこまで安くするのはリスク大きすぎるよ
パーツに関しても在庫負うリスクを考えてやらんと
ロッシのようにイーグルの届いた分だけ流すやり方か、アソシのようにヨコモが在庫管理して安定供給してくれるやり方がいいか
間違っちゃいけないのは個人輸入ではなく、商売として安定供給しなくちゃいけないってことだ
0071名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/19(金) 14:55:02ID:CX3tPrpf
>>70
最近はヨコモドルもかなり円高になって1$300\といわれた時代ほどではないね。
今ぐらいなら代理店仕事代だと納得できる。

イーグルは普通の為替レートだからなあ。並行輸入業者だと思うしかない。
0072名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/19(金) 22:18:00ID:MEJqDb7I
公式にD2チャージャー再販が載ってから結構たった気がするけど、
何時になったら買えるんだ?

はよ出荷してくれ〜
0074名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/20(土) 01:16:30ID:ZrPKjAUG
D2買って壊れて、また半年待つんだよ、やめておけww
0075名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/20(土) 01:29:43ID:ZrPKjAUG
俺も壊れた時のこと考えたら怖くて怖くてイーグルの電子製品は買えないですね。
0076名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/20(土) 04:57:08ID:dGAOnWv5
俺のCDCVer6はかなり酷使してきたが全く壊れない
Ver7が出たし壊れたら今以上に修理に時間掛かりそうだね。
壊れる前に売ろうかな…
0077名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/20(土) 10:43:22ID:84H5ntgs
俺のD1Lは液晶が壊れたんで修理にだして一週間で返ってきたが(買って直
すぐだが金とられた)それから半年後、車から電源とって充電しようとしたら
壊れてた!修理だす前は壊れてなかったのに!陰謀か!赤いピーマン、パプリ
カか?
0079名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/20(土) 13:26:00ID:1me2VWMR
俺のCDC6Bも酷使してないから壊れない

>>76
とっとと新しいの買って(7を買えと言っているのではない)、比べてから売れば?
0080名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/23(火) 15:44:35ID:sCmE2mww
>>77
買ってすぐなのに金取るのか、やはりイーグルクオリティーw
0081名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/23(火) 16:20:54ID:w4YkXe0w
今日イーグルにノバックGT7を修理に出した。
一週間前後で帰ってきますように(−人−)
0082名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/23(火) 17:26:37ID:7dKUTwsM
修理代金かかる(高〜のは嫌だが)よりもやっぱり早く返ってくるかどうかだな!
0083名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/01/23(火) 21:12:33ID:4wtfODF2
ミニッツやっててイーグルのジグとABCの充電器を使ってるけど
放電器が欲しくてイーグルのオートカット式のを探し中ですかなかなか売ってるとこがありません。

千円のアクティブメイトでもいいかなぁと思ってた時にこのスレを見つけました。

イーグルの放電器ってどうなんでしょうか?
008683
垢版 |
2007/01/24(水) 01:30:57ID:irXjR7l0
>>84
ありがとうございます。大変参考になります。
0087名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/07(水) 23:26:30ID:Nf62mlow
今日走らせてたら、ここののバッテリー(3800、スポーツパック)からいきなり煙が出てシャーシ溶けた…
買ってからまだ二回しか使ってないのに…
0088名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/13(火) 01:32:08ID:9XZytCZT
う〜ん、イーグルの充放電器買おうと思ったのにやばいのかな?
しかも、ヤフオク中古で・・・
0089名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/13(火) 04:37:00ID:u1Csaqp0
そんな程度の事で質問するような奴がオクで中古のブツを買うとか(笑)
買った後も
「ヤフオクでxx買ったんだけど説明書が(ry」
とか言い出しそうでうざいから買うのやめとけw
009081
垢版 |
2007/02/13(火) 14:38:54ID:b+c2EWP5
時間掛かるだろうな〜とは思っていましたが
未だに帰って来ません(>_<)
待ちきれなくて昨日VFS C2を買っちゃいました。
今時のアンプってコンパクトなんですね。
0091名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/13(火) 15:47:17ID:ZmT/LKfb
異ー具留は修理できないみたい。修理依頼で送っても放置プレイです。
電話したら対応してくれるけど高額で新品おくってくる。
0092名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/13(火) 18:25:28ID:9PbaOgfl
それがグル品質。
0093名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/13(火) 23:07:11ID:9XZytCZT
>>89 確かに・・・でも、イーグル品質を垣間見た気がする。
ありがとさん。
HYPERION EOS 5iDP AC/DCに決めたよ。
9XZytCZTでした。
009487
垢版 |
2007/02/15(木) 18:00:18ID:wJcQj45f
先週バッテリー送り付けたら今日封筒で返事がきました。
4Aで充電したから保障外だって。
0095名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/16(金) 01:44:31ID:FTSAojsq
>>94
なんのバッテリー?走行用7.2vなら買うの考えるし
RX用なら確かに保障外やね・・・・
0096名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/16(金) 09:11:47ID:O9tKebzF
業界内でも かなり評判悪いのに
エンドユーザーへの対応を いまだ変えないイグール、ある意味凄いかもw
0099名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/25(日) 17:54:33ID:M6mjDyj0
フレワーのタミヤ・京商・ヨコモピーコボディを
自社のタグぶらさげて堂々と売ってたしな
0100名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/02/26(月) 08:38:43ID:V0B0WXLo
>>97
皆さんがどんどん買ってくれるのでお陰様で業績好調ですwww
マッチモアのパク○の放電器、パワーズの○クリのRCバッグ、ABCのパ○リのピンヌッキー等
これからもバシバシ買って下さいね〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況