>>148
>147です。ご意見有り難うございます。
立場的に規制が出来ない事は百も承知です。
それは双方同じ立場ですから、逆の事も言える訳です。
で、そこは別に公園内の散策路等として整備されている様なことさらなる「通路」ではない事も確かで、
前述しました様、その様に邪魔になる様に通行した先が出口など無い、常識的には立ち入り禁止で有る、
索をまたいで公園の植え込みを踏み荒らして行く通行だって言うんですから、
その目的を遂行させる為に歩行者優先って事にはならない様な気がしてるワケです。
そこは遊びに使って良い広場あつかいなのですから、
では例えば適当な遊ぶ為に開放された広場が有ったとします。
周囲には相応しい人の移動手段の為の通路もあります。
その広場に子供が集まって草野球をしております。
おかしい人でない限り、その中をわざわざ横切って行く人はいないと思うんです。
歩き進んでそこに差し掛かった時、子供たちは何をしているか判断出来る訳ですし、
自分だってそんな中、歩き進んだらあたらなくても良いボールにあたって、
場合によっては怪我するって事くらい判断出来るハズでからねえ。
子供達だって「あの人変だよ」ですよね。

こんな事も考えてはどうでしょう。
同じ様に遊びに使う目的の公共の広場で、子供たち4、5人が輪になってボール遊びをしていました。
後からきた来た人達がその輪を邪魔とせんばかりに縄を渡し長縄跳びを始めました。
どう考えても縄やら、ボールやらが交錯してそれぞれが遊びの目的を果たせずに危険な状況すら伺えます。
そんな状況でも後から来た人達は強引に遊ぶべきでしょうか。

そうなんです、道徳の上の譲り合いの精神を考えた場合、それをする人の神経が理解出来なくなります。

それから、RCをしている時って、走らせている対象物+その周囲2〜3メートルをほぼ注視状態ですので、そのクルマに進行方向に向かって
自分の目を移植でもしてない限り進路上に突然現れられても対処が難しいと言う事があります。
当然人が来る事が判ればその間中断する事は出来ますし、やぶさかでは無い気持ちです。
RCに限らずボールあそびでも同じ事が言えるでしょう。

実際だれかが先にボール遊びをしている時に我々がRCをする事も有りませんし、
その逆もきを使って頂いている場合もあります。
ちゃんと通路から通路へ邪魔にならずに通過して頂いてる方には気を使って頂いているのでしょう。
それが和を尊ぶ基本的道徳じゃないんでしょうか。

>人が通りだしたらRCの走行を控えるくらいの気持ちが必要かも
怪我させたくは無い一心です。
気持ちが無かったらここに、この様にカキコはしていません。