X



トップページパズル
72コメント20KB
ルービックキューブ1分切るの絶対無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/03(金) 18:14:35.03ID:ypVnGBEb
色んな方法を試してみるが絶対無理だった
0002□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/03(金) 18:16:22.81ID:ypVnGBEb
まずクロスが無理
そしてF2Lも無理
ここまでで1分以上かかる
0003□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/03(金) 18:18:11.72ID:ypVnGBEb
簡単な揃え方で1分切れるとかいうYouTubeで紹介されてる方法を試してみたが、2分くらいは掛かる。
あれは嘘じゃないかと思う。
0004□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/03(金) 18:22:34.08ID:ypVnGBEb
とにかく、クロスにしてもF2Lにしても、キューブを探すのに時間が掛かる。
0005□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/03(金) 18:23:53.92ID:ypVnGBEb
そういう素人でも1分切れる方法は、いくらキュービストや数学者を持ってしても絶対に存在しないだろう。
0006□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/03(金) 18:25:44.35ID:ypVnGBEb
何秒達成しましたとかいうのは、恐らく、混ぜ方が甘い。
0007□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/05(日) 15:34:58.57ID:NovZT0sz
精々2分を切るくらいが普通の人で、
それ以上は、数多くの手順を覚えて猛特訓でもしない限り、到底無理なのでは?
0008□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/09(木) 02:36:15.38ID:NRwbiOqU
解法より重要なのはどのぐらい練習したか
単に練習量が足りないだけ
0011□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/13(月) 10:20:33.71ID:56JUbXIu
>>8
日本人の大好きな典型的根性論
0012□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/13(月) 10:20:56.36ID:56JUbXIu
>>10
イミフ
0013□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/13(月) 10:25:55.00ID:56JUbXIu
>>9
移動しても何の解決もしない
罵倒ばかり

とにかく、到底無理
0014□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/13(月) 10:29:55.44ID:56JUbXIu
10秒を切って6面揃えている達人級の人たちは、恐らく、クロスからなんて始めていないのではないかと想像する
0015□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/13(月) 10:36:39.19ID:56JUbXIu
一方、数学的には、20数手で6面を揃えられるらしいが、具体的にどのようなアプローチで6面に迫って行くのかが謎
(CFOP法、ツクダ式解法などの手順が、必ずしも20数手で収まる訳ではない)
0016□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/13(月) 10:46:14.23ID:56JUbXIu
ニュータカハシメソッドはよく練られた手順ではあるが、始めての人が頑張っても、精々1分半を切れるかどうかではないか
0017□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/13(月) 13:06:41.10ID:OtIOQBuN
>>1さん、僕は半年くらいで30秒切れるようになりましたよ
普通のCFOPです
0018□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/13(月) 17:39:23.38ID:zGg1ACD2
必ずしもではなくCFOPで20数手なんて普通ない
ツクダ式は論外
あと数学的には20手以内だしスピード解法とは別物
トップキューバーは13tpsとか叩き出すから60手以上かかっても5秒で揃う
0019□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/14(火) 12:26:58.92ID:37dkpZuH
>>17
すごいですね
0020□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/14(火) 12:32:43.69ID:37dkpZuH
>>15
⇒一方、数学的には、20数手で6面を揃えられるらしいが、具体的にどのようなアプローチで6面に迫って行くのか(CFOP法、ツクダ式解法などの手順が、必ずしも20数手で収まる訳ではないことは、私自身解っては居る)が謎
0021□7×7=4□□
垢版 |
2023/11/14(火) 12:41:43.08ID:37dkpZuH
>>18
表現の仕方が悪くてごめんなさい

せっかく解説してくださって何ですが、
トップキューバー云々は、正直、もうどうでも良いです

それよりも、どんな初心者でもマスターしやすく、せめて1分切れる手順がないかを探究しているところです

私に数学的な知識(群論でしたか?)が有ったならなぁ。。

馬鹿でごめんなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況