X



トップページパズル
384コメント139KB
【3D】メカニカルパズル総合【Brainteaser】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/17(金) 18:09:41ID:aqlUOlgY

メカニカルパズルの総合スレです。

ここはメカニカルパズルの細かな分類には拘らず、国内外のおすすめのメカニカルパズルや
それを扱っているショップ、サイト等を紹介するなどの情報交換、または雑談の場としてお使いください。

パズルによっては専門スレがある場合もありますので、書き込む内容で上手く使い分けてください。
パズルの直接のネタバレは禁止でお願いします。


■メカニカルパズルとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB

Rob's Puzzle Page 世界の様々なメカニカルパズルを分類ごとに紹介しているサイトです。
http://home.comcast.net/~stegmann/home.htm


■海外のパズルショップ

Bits And Pieces
http://www.bitsandpieces.com/default.asp
Puzzle Master Inc.
http://www.puzzlemaster.ca/index.php
Mr Puzzle
http://www.mrpuzzle.com.au/index.htm
Potty Puzzles
http://www.pottypuzzles.com/acatalog/index.html
Brilliant Puzzles
http://stores.brilliantpuzzles.com/StoreFront.bok
SeriousPuzzles.com
http://www.seriouspuzzles.com/index.html
ARABESK
http://www.arabesk.nl/english.html
0031□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/23(木) 00:09:58ID:54PfKFNE
>>30
B&Pは利用したことがないのですが、問い合わせたらアメリカ国内のみって返事が来てました。
ただ他と比べて価格が安いものですから、転送サービスを利用しようかと考えています。

品揃えが多くて、価格が安いショップとかご存じの方いらっしゃいませんか?
最近、パズルにハマリこんでしまったので、目に付くものが何でも欲しくなって困ってます。
芦ヶ原伸之さんの絶版パズル本も欲しくて探してますがどこも高いですねw
0032□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/23(木) 00:58:33ID:xj85gP5K
>>31
オランダのARABESKなんてどう?
http://www.arabesk.nl/english.html
ここはPhilosやPentangleの組み木やCubeパズル扱ってるから何回か利用した
Catalog→Puzzles→AssemblyとかInterlockingでいろんな種類のパズルを扱っている
日本にも送ってくれる。
但しクレジットカードで頼むと本人確認のためカードの裏と表のコピーをFaxしてくれとか言ってきて面倒だから
PayPal利用して支払いした方が簡単。
0033□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/23(木) 01:24:54ID:54PfKFNE
>>32
今まさにアラベスク見てましたw
アラベスクもチェックはしていたのですが利用したことはありません。
実際に利用されたことのある方の情報はとても有益ですね。
注文方法はとても参考になりました、ありがとうございました。
オランダからの送料って高いんでしょうね。
0034□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/23(木) 05:50:07ID:xj85gP5K
>>33
ここの価格表示はユーロで日本の消費税(VAT)込で表記されてるから
実際はVAT分は引かれるから差引きで送料分は大して見込まなくてよいと思った。
0036□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/23(木) 11:30:45ID:xj85gP5K
>>35
あ、VATの説明したかったから
「日本の消費税に当たるVAT込で表記されてるから」
と書いたつもりだ
0037□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/24(金) 01:48:13ID:nC4UZzeK
>>34
ネットで調べたところ、オランダのVATは19%とのことなので
差額分を送料に充当すれば負担は少なくなるってことですね。
ヨーロッパのショップは割高だと思っていたので、とても参考になりました。
ありがとうございます。
0038□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/28(火) 19:31:23ID:QI6LKdok
Mr.Puzzleから組木がいくつか届いた。
配送方法デフォルトだったけど週末二回はさんで注文から10日で到着。

Blitzは説明文で薄々感付いてたけどBurrToolsで解けるようないわゆる正統派の組み方ではない。まあ好みだね。
Mega Sixはコンピュータ解析された最も難しい六本組木というだけあってさすがに難しい。分解も難しい。
ただ、組んだ状態で一本だけ安定しない(1ブロックぶん自然に動いちゃう)ところがあるのがちょっとだけ気になる。
Hammerhead、これは簡単。このぐらいなら自力で解けるw
クラフトマンってほうのバージョンだと高級感あっていいわー
0039□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/29(水) 07:59:40ID:EeB6UPC7
>>38
えっ!メガシックスってそんなに難しいんですか?
‥‥買っちゃったよ‥‥まだビニールも破いてない‥‥
0040□7×7=4□□
垢版 |
2009/04/29(水) 13:21:32ID:NfBdKb+J
標準的な6本でよくぞここまで・・・と感心するレベルだよ
分解の難度はComing Of Age mk.IIと同等ぐらいに感じた
組み立ては知らないw
0042□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/01(金) 09:51:18ID:aFgRYY88
Mr.Puzzleって確かオーストラリアのショップですよね。
やっぱり今、豪ドルは安いみたいだからチャンスかな〜


0043□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/01(金) 19:32:43ID:LU7N4B83
まだまだ円高だから海外からの購入全般がお得だね
0044□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/01(金) 20:27:26ID:JK7KMTT4
>>42
Mr.PuzzleのWebページはHomeCurrencyをJPY Yenに設定するとAUD$とそれの日本円に変換した価格表示が出るので判り易いね。
0045□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/02(土) 01:45:00ID:xjfNRhdM
やっぱり今は買い時ですよねw
私はB&Pで20%offのセールをやっていたのでそちらを利用しました。

Mr.Puzzleで欲しいパズルあるんだけど、今はそれ1つだけなんです。
1つだけ注文するには送料がもったいないかなって悩んでます。
0046□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/02(土) 20:40:00ID:S9xrSAVE
この冬からキャストパズルにハマりました。
もっとないかなぁと探していますが・・・
皆さん、海外通販で購入されてるんですね。
お話しされてるサイトを見に行って来て、自分も買いたいのを沢山見つけましたが
海外通販は未経験なのでナニをどう申し込んだらイイやら orz
0047□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/03(日) 00:56:17ID:VTWmF0Jb
>>46
クレジットカードもしくはpaypalが利用できれば、それほど敷居は高くないと思います。
費用が高くついてもよいのなら代行業者に頼む方法もありますし、国内のショップでも
割高ですが同じものが買えたりしますよ。
0048□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/04(月) 10:28:08ID:k4/zBOJ9
>>47
paypal・・・・・無知でまったくお恥ずかしい限りで orz
そうですね、どうせなら少しでも安く手に入れたいしw
戴いたレスをヒントに、ちょっと勉強してきます。
ありがとうございました!
0049□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/04(月) 19:50:26ID:qlHPteZ9
海外の方が必ず安いって訳でもないからね。
送料と手間を考えれば国内のショップで買った方が良い場合もあるよ。
0050□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/04(月) 20:48:16ID:wc8jPTBJ
通販だと送料が増えない範囲でついつい欲張ってしまうな
0051□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/05(火) 21:30:41ID:REH77TI6
あるあるw それほど欲しくなかった物でも値段が安かったりすると買ってしまう
0052□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/05(火) 22:31:08ID:fvS2V9g9
で、安いのは安いなりにイマイチだったりするんだよな
0053□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/05(火) 23:40:05ID:VZk7svXo
英語圏のサイトで買ったものがメードインチャイナだったとき、
なんかがっかりしてしまう。
ま、そういう時代だから仕方ないかもしれんけどね。
0054□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/09(土) 23:47:07ID:X0lnKPbm
ちょっと興味あるページを見つけた
パズルのオークション結果を記録した物で2400点余のパズルを纏めてある。
全部写真付なのも興味深いがオークションの落札価格も載っていて人気ある作家やメーカが
判るので面白い。
http://puzzles.baxterweb.com/archiveSummaryAll.asp
自分も持ってるものが高価格で落札されてると何となく嬉しいw
0055□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/10(日) 09:33:28ID:6GA/VnAZ
>>54
このサイト面白いね。通常で購入できる物もあるけど、限定品みたいなものまでと幅が広いし。
詳しくは見てないけど、会員登録すればオークションに参加できるんじゃない?
自分が好きな作家さんの知らない作品も見れて楽しいね。
0057□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/11(月) 21:28:25ID:tk0d6B/f
IPPのサイトも面白いね。確かに見てるだけでも楽しいし、大量生産の廉価版があるやつとか欲しくなる。
でも高いのはとてもじゃないけど買えないな・・・今は$110のパズル本買うかど〜かでも悩んでるしw

0059□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/15(金) 00:39:32ID:+SN7LEYp
俺の場合、複数の店で15ドルぐらいで売られている魚と釣り針の形をした金属製のパズルが駄目な例だったな
どう見ても意図解じゃない所から外れる、というかほとんどどこからでも外れる代物だった
あとOskarのクローバーっていうのは多分パズル的には問題ないんだけど細部の造りが甘かった
後者は俺が贅沢言ってるだけだから別にいいんだけど。
この経験で逆にキャストパズルのクオリティに感心したよ
0061□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/17(日) 19:02:08ID:fiq8Eiv3
雨降ってる時に開け放した窓の近くに置いておいたら組木がひとつ不可能物体になったw
湿度ヤバイ。

http://home.comcast.net/~billcutler/
Cutler氏のところで買い物したことある人っていない?
海外通販は何度かやってるし英語もまあ意思疎通はできる程度だけど、連絡方法がメールだけってのがちょっと心配なんだ
0062□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/17(日) 22:22:58ID:LCtWCZtx
参考にはならないだろ〜けど、別の海外のパズル作家さんなら、メールだけで直接購入したことあるよ。
そのときは連絡方法よりも、支払方法が直接現金を郵送するものだったからとても不安だった。
連絡方法についてはメールでやり取りすれば多少は安心できるんじゃないかな。

どうしても心配なら、その作家さんにパズルを他のショップに卸していないか尋ねてみたら?
0063□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/19(火) 22:21:24ID:/BZ9I0Lk
B&Pに注文したパズルが届きました。注文日から約3週間で商品到着です。
同じ商品を日本で購入した場合と比べると、送料分を考えても7,000円〜1万円ほど安く買えたので満足しています。
浮いたお金で芦ヶ原伸之さんのパズル本、パズラートを買いました。眺めているだけでも楽しいですね。




0064□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/22(金) 22:21:13ID:k2Pca2DS
>>62
遅レスになっちゃったけど、レスどうもです
オークションには出る事はあるけど一般販売はないみたい
ペイパルが使えるらしいから支払い自体は楽かな
ただ、品数がなくて予約しなきゃならないのが面倒かも、ってところ
今在庫のある66パーツの組木…欲しいけどさすがに$500は躊躇する…
0065□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/23(土) 12:08:43ID:unze5JfE
$500は怖い価格だなぁw まあ職人さんの技術の集大成で大量生産品でもないから、
十分にその価値は認めるけど、実際に買うとなるとヤッパリ躊躇しちゃうね。
てゆ〜か、66ピースの組木って人間に解けるのかな?バラすときにはスゴい勇気がいるんだろ〜ね。

もし買うんならBill Cutlerさんのサインもお願いしてみたら?欲しくない?w
0066□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/28(木) 19:12:31ID:PMqP3X4A
結局、長く繰り返し愉しむことが出来るパズルは易し過ぎず、難し過ぎないものですね。
自分のお気に入りは「六本組み木セット」かなぁ。
フルセット(42本セット)でなくても20本くらいのモノでも150種以上の問題が楽しめて
一度できた問題でも(時間がたてば忘れてるから)何度でも楽しめる。
6本バラバラの状態からだと結構難しいけど2本x3組みのClueリストも付いてるから慣れるまではClueで
割と簡単に楽しめる。二人で時間を競うような遊び方には2セットあった方が良いかも。
http://www.cleverwood.com/teufel.htm
ずいぶん前にこのPhilosの20本組みセット値段も手ごろで購入して愉しんでる。
もう一組欲しいんだけど長い間売り切れ状態。
どなたかPhilosのセットで無くても良いけど他に手ごろな値段で売ってるとこ知りませんか?
006966
垢版 |
2009/05/29(金) 11:49:28ID:UlgE+xhZ
>>68>67 ありがとうございます
ドイツアマゾンでPhilosのパズル買えるのかぁ
今までわざわざUSやオランダのArabesk経由で買っていたのに・・・
Philosってドイツの会社で>66はUSに輸入して売ってるもので完全に同じものですね。
US$43でも安いと思ってたけど13ユーロってめちゃ安だな。Philosの他のパズルも沢山
有りそうなんでさっそく頼んでみました。
ドイツ語解らんけど日本や米国Amazonには慣れてるので勘でオーダーしましたw
とりあえずPhilosの木製パズル6個頼んでEUR58.11+送料EUR14.00 合計EUR 72.11になりました。(安い!)

PhilosのセットはNotchable32から15種類20本のセットですが
>67の写真の外に出ている2本は所謂「Notchable32」以外のピースが入ってるみたいで
全部違う種類(27 different "notched sticks" )のセットみたいなのでこれも俄然欲しくなってきた。
こっちもこれから頼んでみます。
0070□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/29(金) 20:17:03ID:/hV6w4pi
ドイツamazonいけたんだ!よかったね。さっき見たら値段16.45ユーロに上がってたよ。
他のPhilosのパズルもアラベスクと比べたらかなり安いし、ドイツamazonは送料もお得な感じだよね。
送料14ユーロは通常配達の料金だろ〜けど、どのくらい期日かかるんだろ・・・
もしよかったら後日報告してください。

66さんのPhilosの組木セットのカキコみてたら俺も欲しくなったよ。
このセット買えば何種類もの組木パズルができるってことなんだよね、商品の質も良いのかな?
0071□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/29(金) 22:44:41ID:UlgE+xhZ
>>70
このセットで151種類の六本組み木パズルができるから凄く得した気分になれますよ、
製品に付いてる問題集のPDFがPhilosのWebに公開されています
http://philos.quasarshop.de/showPDF.asp?ARNR=6025
151Tasksと言うのが設問でA〜Oまでのピースから選んだ6本から組み木ができるという表です。
0072□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/30(土) 21:23:16ID:QKwPpFg1
>>71 レスさんくす。ちょっと組木の研究してみることにするよ
philosのセットは入門用に向いているかなw
0073□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/30(土) 22:42:27ID:QKwPpFg1
独アマゾンで philos 20 burr set 売り切れてるしw
他のドイツのショップでは25ユーロぐらいすんだよな
それでもまだ安いのかもしれないけど、最安値知っちゃうとねぇ・・・
007466
垢版 |
2009/05/30(土) 23:42:30ID:giaZljv0
amazon.deから発送メール来た。(到着予定6/12となってる)
注文詳細で確認すると
Philos 6025, 151er Teufel [Spiel] EUR 10,84
となってる。注文時の画面は13ユーロとかだったからWebは消費税込表示で
日本からの注文だと税抜きで更に安くなってるようだ。 
0075□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/31(日) 01:33:20ID:qd/+teml
>>74
ちょうど消費税のこと考えてたんだよw 他のドイツのショップでは19〜20%ぐらいの税率だったからね
・・・ってことは、実際の価格は約1,500円ってとこか。配送も約2週間なら思ったより早いね。
情報ありがとう、参考にさせてもらいますね。 
0076□7×7=4□□
垢版 |
2009/05/31(日) 01:37:34ID:qZHbp3Ka
ドイツのアマゾン見てみたけど木製おもちゃ多くて面白いねえ
英語圏以外も攻めるべきかー
0077□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 00:33:23ID:AZ4W72j2
そ〜いや上で紹介されてたパズルオークションがまた開催されてるよ。
微妙に欲しかったりするのがあるから悩む。送料もいくらかかるのか心配で怖いな。
これって中古品と新品まざってんのかな?
0078□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 00:41:04ID:lGlRagZz
メカニカルパズルって、意外と狭い分野らしいよ、人脈的に。
だから、不安なことがあったら、
たとえばトリトとかパズラボとか、関西なら葉樹林とか、
なんか詳しそうなところに問い合わせてみるのもテかもしれない。
おれはそうやってるんだけど、ま、でも、
問い合わせが殺到したらアレかもしれんけどね。
0079□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 02:02:32ID:AZ4W72j2
よく考えてみると、パズルって一般的には何の役にも立たない自己満足的な娯楽だと思うから、
金を出してまでパズルを買おうと思う人たちも一部の国にしかいないんだろ〜ね。
さらにパズルを作る職人さんともなると極小数になるのかもね・・・勝手な想像なんだけどさw

Jean Claude Constantin のパズルに惹かれるなあ・・・値段書いてないけど。
http://www.constantin-jean-clau.de/index2.html
0080□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 09:28:17ID:y6ct2eO3
>>79
コンスタンティンはArabeskで幾つか扱ってるね。
Woodの色の違いを利用したモノが多い。
Arabeskでメーカー名がConstantinと表示されてるのもあるけど
多くはスイスのRobert Dalloz 経由でも販売されてるようだ
幾つか買ったことあるけどDalloz, Robertはパッケージが
ギフト用だろうけど大げさにでかくて金掛けてその分値段も高くなってるようだ。
0081□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 09:45:23ID:y6ct2eO3
>>79
あとSkyLineとかPin PentominoやFrame Hexinominoをトリトで扱ったことがありますね
008266
垢版 |
2009/06/06(土) 14:36:14ID:y6ct2eO3
>>67 のUltimate Burr Set をFrikNFrakで最後の在庫を買って今日EMSで届いた。
写真で所謂Bill Cutler定義のBurr Setのピースとは違うものらしいと判っていたけど
確かに相当数違う組み合わせです。
と言うのもBillCutlerのセットは機械で切り出せるNotchable・Millableなモノから選択されているのですが
このセットは機械で基本的な形を切り出して複雑なNotichや突起部分を接着剤で後付けすることにより
機械では不可能なピース(General 9本)を用意しています。その分見た目や精度が全て切り出しのに比べて劣ります。
で重要な点は「解説なり問題集は何も付いていません」
This set is documented in “Creative Puzzles of the World” by Van Delft and Botermans 1978.
という文章はこの本に載ってるからそれを見ろと言う事らしい・・・・(おまけにこの本は絶版で中古でしか売って無い)

ま、これを買う人はそれなりにBurrに熟知してるという前提なのかも。
幸い自分はPhilosのセットや組み木をBurrToolslを使って解を出す事をやっていたので
このセットもBurrToolsに全てデータを入力して組み込&分解可能な全61組み合わせが無事解りました。

と言う事で6本組み木セットを試してみようと言う方は>68のPhilosの方が絶対お勧めです。w
0083□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 14:53:28ID:cHJlpymg
>>80-81
詳しい情報ありがとう。「Dalloz Robert」って初めて知りました。スイスからだと送料は結構かかりましたか?
ショップによってかなり値段の開きがあるから、作者さんから直接買うのがベストかと思うんだけど
海外から買う時って商品代金以外に送料もショップ毎に考えなきゃいけないのが面倒だよね。
0084□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 15:23:06ID:y6ct2eO3
>>83
あ、書き方が曖昧だったけど
ArabeskでConstantinやDallozRobertも扱っているよと言いたかった。
>1のShopLinkのArabeskを探してみると色々あります。
0085□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 22:52:38ID:Sz4gjjXV
Arabeskって写真が小さくて説明文もないからちょっとわかりにくいねw

動きがきつい組木にホームセンターで買ったシリコンスプレーを吹いたらスルスルになった
ノッチ部分に軽く吹いてすぐにふき取る感じ。
元々ルービックキューブ系のために買ったんだけど色々使えそうだ
木製の場合ムラのあるシミになったりするかもしれないし、
すべりが良くなるのが必ずしも良い事とは限らないので自己責任で
ちゃんとやるならワックスなのかな
0086□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 22:54:48ID:cHJlpymg
>>84
重ね重ねありがとう。

海外のショップでアカウント作らなきゃ価格を表示しないとこで、卸問屋か、小売か個人か尋ねてくる場合あるんだけど
これって卸問屋とか小売だって言っちゃうとマズイのかな? 卸価格で買えたら嬉しいよねw 
0087□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/06(土) 23:59:30ID:y6ct2eO3
>>86
同じものを大量に買い付けるなら当然安くしてくれるし問題ないでしょw
0088□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/07(日) 22:32:35ID:I+OvzcfJ
>>87
なんか今日そのショップにログインしたら勝手に"Merchant"って区分けにされてたw
たぶん卸問屋扱い?小売店扱いかもしんないけど値段も見れるようになってて、
同じ商品を他のショップと比べると約半額ぐらいの価格設定だったよ。
価格も購入数によって2つに分かれてて 1〜1.5ユーロぐらいの差があった。
商品は1個からでも買えるみたいなんでいつか利用するかもね。
30ユーロぐらいのパズル1個だけ買って送料払っても、現地での定価価格ぐらいなレベルw
0089□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/09(火) 07:44:54ID:j4zK2PpJ
>>74
6/12予定(2週間)となってたのが昨日無事届いた(実際は10日で米国からと同じくらいかな)
今回無事注文が届いたので
Philos木製パズルの在庫無いのは皆1〜2ヶ月なんで幾つか注文しておいて気長に待とうと
注文しようとしたら数個の内次のパズルだけが
http://www.amazon.de/Philos-6238-Sheffield-Steel-6BB/dp/B001TH79UM
以下のメッセージが赤く出る。
Philos 6238 - Sheffield Steel 6BB kann nicht an die ausgewahlte Adresse versandt werden.
ドイツ語だがkann nichtとかAdresseから推測すると「これは日本には送れないよ」というメッセージらしい。
昨日6個届いて今回もPhilosの3個Cartに入れてこれだけが駄目。何でだろうね?
0091□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/09(火) 17:18:59ID:2FFqDECr
販売元が違うんじゃないかな
米アマゾンでも販売元によって海外発送可否があったよ
0092□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/09(火) 23:50:17ID:ZCsgFNjW
ん〜・・・商品の発送は他のphilosのパズルと同様にamazonが行うみたいだね。
別のことで独アマゾンに聞きたいことあったから、ついでにそのことも聞いてみたよ。そしたら、

「今現在は組織的な理由で送れない、あなたの要望は考慮すべき問題として関係部門にあげておいた」
こんな感じの内容だった。

ここからは勝手な想像なんだけど、日本に送れないphilosの商品って、本来の製作者ってゆ〜か
著作権者って言って方がよいのかな?から販売許可がおりてないからじゃないのかな?
例えばヨーロッパ内での製造販売はphilosに許可してるけど、ヨーロッパ以外に輸出することはできないみたいな。
これが小さな小売店とかなら誤魔化しもきくんだろ〜けど、amazonみたいなとこでは輸出できないんじゃないかな?
見当違いの可能性大だけどw
0093□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/10(水) 07:18:40ID:MOFyydW6
>>92
昨日は気付かなかったけど他の製品との違いが無いか比べていたら
プロダクト情報に断り書きがありますね。
国の名前が列記してあるようなので英語に翻訳掛けてみたら以下の文章のようです。
Dispatch: This article can be sent away only into the following countries:
Austria, Belgium, Denmark, France, Finland, Germany, Greece, Italy,
the Netherlands, Portugal, Spain, Sweden, Great Britain, Luxembourg
このパズルは販売できる国がEU参加国のみってことかな?
昨日まで気づかなかったけど、あるいは今日問い合わせがあったので追記したのかもw
0094□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/10(水) 19:31:48ID:AV9t4VaT
発送可能な地域の記載は以前からあったよ。ただ同じphilosのパズルで、
配送もamazonが担当するのに、なんで日本へ送れないのか疑問なんだよね。
他にもphilosの6180-6183(T、F、H、Kとか作るパズル)あたりも輸出不可なんだよ。
これって芦ヶ原伸之さんのと同じかな?
基本的に「Versand」って記載があると日本は輸出不可って思ってよいらしいよ。

あとこれも無関係かもしれないけど、取扱日(発売日かな?)が最近(2009年2月18日)の商品って共通点もある。
他の輸出可能なphilosの商品はこの日付が2007年3月8日になってる。
メールにも「今現在」ってニュアンスの言葉が使われてたから、暫く経つと輸出OKとかになったりするのかもね。
多少出費が増えてもよいのなら、ドイツの転送サービス業者を利用するのも1つの手段だよね。
0098□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/14(日) 19:37:19ID:Ua46cEH3
外見としては昔からよくあるタイプのものだよ
で、動画を見てみると構造は別物ですわ
Decemburrのほうが圧倒的に難しいはずw
0100□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/17(水) 22:17:33ID:Zmd/SUMs
Mr.PuzzleのComingOfAgeMkII。オリジナルの組み方だけでなく
4月中旬に更にLevelが上の組み方がYouTubeに投稿されたのを
初めて見たが正に神業としか言えないなコレ・・・
このビデオを撮影するためにどれだけ練習したんだろ
Level 14.10.7.3.5.12.10 assembly
http://www.youtube.com/watch?v=Dy0nLI_jSyY
Level 16.3.1.1.3.4.1.1.2 assembly
http://www.youtube.com/watch?v=V5VsLwg910s

改めてこの2つの組み立てに挑戦してみるか・・・・
その前に分解するのが大変なんだコレが。w
0101□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/17(水) 23:21:51ID:Z1Ku14Ao
MEGA SIXやDecemburrは解がひとつだけどCOA IIには7000種類以上あるらしいね
ひとつぐらいは自力で見つけてみたいけどw
0102□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/20(土) 15:29:25ID:i6n1Wcr/
>>100
よし。PCのBurrToolsで Move71(Level 14.10.7.3.5.12.10 assembly)の解は見つけてくれたぜ。
58 (14.5.13.1.7.5.3)とか 55 (14.14.1.1.7.5.3)とかも
これでYouTubeの映像抜きでもStepbyStepで何種類もじっくり組み立てできる。
全部のピースを自由に組み合わせる方法だと遅々として進まないので(残り2ヶ月とか表示するし・・)
現在はMrPuzzleのロゴの有るピース位置を固定にして分割計算させて15時間かかって4500位の
解を見つけてくれた(まだ36%完了の進行中で残り1.1daysとか表示してる)
白紙から組み立てるのは無理としてもBurrToolsが見つけてくれた何千という組み立て方を幾つかStepByStepで
試してみる事が出来るわけで結構飽きの来ない組み木ですな

このパズルの紹介と販売ページ(ここに 解析ツールBurrToolsのリンクなども紹介されている)
Coming of Age MkII 18 piece multiple move burr Standard & Craftsman
http://www.mrpuzzle.com.au/prod40.htm
http://www.mrpuzzle.com.au/prod41.htm
0103□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/25(木) 01:37:30ID:2e/aygj+
スレチかもしんないけど、メカニカルパズル関連の書籍って絶版になってるのが多いね〜
これは発行部数が少ないってことなのかな。読んでみたいって思っても入手困難だったり
価格が高騰しててとても手が出せない・・・。手にはいりやすくてお勧めの本はないかな?
0104□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/25(木) 01:47:38ID:PSEBMWJC
「Theメカニカルパズル130」
あとは洋書かなぁ。和書なら意外と公立図書館にもあったりする。
0105□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/25(木) 03:37:16ID:2e/aygj+
「Theメカニカルパズル130」は持ってます。とても良い本だよね。
洋書も興味はあるんだけど内容がわかるか不安だな・・・w
0106□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/25(木) 23:21:53ID:s6fnP4e6
知恵の輪読本とかのシリーズ
トリトには在庫があったはず

図書館で探すなら「Play Puzzle」(高木茂男)は見つけたら読む価値あり
0107□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/25(木) 23:46:39ID:2e/aygj+
「Play Puzzle」は読んでみたいね、この前ヤフオクにも出品されてた。
復刊ドットコムにも投票したんだけど復刊は難しいのかなw
「知恵の輪読本」は秋山久義さんの本ですね、「絵と形のパズル読本」ってのに興味はあるんだよね。
やっぱり高木茂男、芦ヶ原伸之、秋山久義の著書がお勧めなのかな
0108□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/26(金) 01:25:14ID:JAmjcdc5
メカニカルパズルに関して言えばNobさんの本って少ない気がする。
J.スローカム&J.ボタマンズの
「パズル・その全宇宙」「パズルの世界」「悪魔のパズル」
は絶対「買い」だけど、15年前の時点で流通在庫だけしかなかった。
同じ著者の
The Book of Games: Strategy, Tactics & History
(Jack Botermans 2008)
を勧めてみる。
0109□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/26(金) 02:12:10ID:eus5fjje
あ〜・・・そうそう、芦ヶ原伸之さんのはその訳本だわw
「パズル・その全宇宙」「パズルの世界」「悪魔のパズル」欲しいけど
当然古本しかないし、特に「悪魔のパズル」は高いんだよね・・・
この3冊は芦ヶ原伸之さんの訳本じゃなくてもいいかなって思ってるんで、
そのうち海外の古書店で程度の良いやつを買うつもりなんだ。

「The Book of Games: Strategy, Tactics & History」ってのは知らなかった。
736ページって凄いボリュームだなw これはパズルっていうよりゲームの本かな
でも確かに面白そうだね。
0110□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/28(日) 21:31:39ID:eIFMXPHr
ロンポスの問題集って売ってないですか?
0112□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/28(日) 23:48:01ID:oMynZmy7
ロンポスって台湾のパズルみたいだけど、何種類かあるんだね。
問題は共通して使えるのかな。
0114□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/30(火) 23:35:15ID:ctCI4SLn
LIVECUBE少し持ってるけど使い勝手悪くはないけどすごく良いって事もないな
形状によっては外れやすくなっちゃう
0116□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/01(水) 00:26:32ID:yvCHgrSL
うん、十分に凶器になる重さだね、寝転んで遊んでたら事故がおきそうだw
Livecube持ってるんだ!やっぱり色々作って楽しんだのかな?
ネットで色んなキューブパズルのピース構成が見れるから、自分でピース作るのも
楽しそうだし、お得かと思うんだよね
0118□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/01(水) 01:11:23ID:CobE/Wnx
サイズが2種類あるけど、小さいほうを持ってる
付け外しが固くなる事もあって頻繁に組み替えるのは思ってたより面倒だったよ

今はコネクションパネルってのが追加されてるんだなー
これを使えば外れやすくなるのはいくらか改善されそうか
0119□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/01(水) 01:34:12ID:yvCHgrSL
おお、パズラボで販売されるんだ!画像きれいだな〜。いつ入荷するんだろ
海外のセットのままだとは思うけど、各色とも均等に入ってるオリジナルセットで売ってくれないかな?
パズラボではいくらで売るつもりなんだろ?日本唯一の輸入販売店なんだねw
0122□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/14(火) 23:13:27ID:NH5FvDwg
この前ドイツアマゾンで買えないと言われていたSheffield Steel 6BBがトリトに入っていた
既に売り切れていた
悲しかった

17手って、難しいんだなこれ
0123□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/15(水) 06:16:15ID:ZGqPTJnm
>>122
そうなのよ。
気が付いたけど他のは独アマゾンから買って持ってるからどうしようかなぁ
と思っていたら売り切れてた・・・次また入荷してくれるんだろうか?
0124□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/16(木) 00:02:25ID:6tiPUlDi
toritoのPhilosの価格って意外と安いんだね、独amazonの2倍はするかと思ってた
0126□7×7=4□□
垢版 |
2009/08/06(木) 23:49:36ID:E44iX6zc
ttp://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2009/
Puzzle Design Competitionのエントリーリスト来てた
どういうパズルなのか想像するのがたのしい
0127□7×7=4□□
垢版 |
2009/08/13(木) 11:07:16ID:BOer8bUc
B&Pで最大50%オフのセールやってるみたいだよ
メカニカルは数えるしかなかったけど、nobさんやオスカー、コンスタンティンのもあったよ
0128□7×7=4□□
垢版 |
2009/08/13(木) 13:10:41ID:dQHBc8Gk
ttp://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/

Puzzle of the Year
(Puzzlers' Award and Jury Grand Prize)

Super Floppy Cube
Katsuhiko Okamoto

Jury First Prize

Crystalline
Iwahiro

Honorable Mention

Case Closed
Stewart Coffin


Hiroshi Iwahara
Confetto Box


Simon Nightingale
Great Escape
0130□7×7=4□□
垢版 |
2009/08/15(土) 01:25:17ID:R5k4puLn
スレチかもしんないけど Thinkfunのルナロックアウト買ってみた
この手のシリーズは色んな種類あるみたいだけど他にお勧めある?
ラッシュアワーは何種類もあるみたいでどれを買えば良いのかわからんw
0131□7×7=4□□
垢版 |
2009/08/19(水) 20:23:44ID:B73PDsEa
上のルナロックアウトやっと全問解けた〜〜〜!2日目で39問までは解けてたんだけど
どうしても最後の1問が解けなくて困ってた。解けてみると何で気が付かなかったのか不思議だよ
追加問題とか販売して欲しいなw 次は"Rush hour"か"Cover your tracks"をやってみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況