X



トップページパズル
331コメント105KB
【激作塾】「パズラー」の思い出を語る【菫工房】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/08(水) 02:06:14ID:pGMSm+ED
伝説の総合パズル誌「パズラー」の思い出を語りつつ復活を願いましょう
0003□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/09(木) 00:21:41ID:/Z3G28uh
ナゾラーが3GET
0004□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/09(木) 00:30:01ID:qUUChQ8S
シランズラー
0005□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/10(金) 03:06:23ID:HkEJ/QXO
ほとんど解けなかったけど、大好きだったよ!

別冊とかいった形でもいいから、パズルブームのいまこそ復刊!して!!
0008□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/13(月) 03:40:12ID:7bZpB3GV
ボンバーパズルとアルコネ解きたい。
昔は出来なかったバトルシップもやってみたい。

携帯サイトは登録してあってやってるんだけど、
紙の上で試行錯誤しつつ解いた方がやりやすい。

カラーのお絵かきロジックだけは消したりするのが面倒だから
携帯の方がやりやすいけどね。

創刊当初からのパズラー持ってる人がいたら見せてほしい。
0009□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/13(月) 03:55:44ID:7bZpB3GV
ウォールロジックもやりたい。

新書版を買えという人もいるかもしれないし、
持ってるものもあるけれど、
雑誌一冊で色々できるところがいいんだよ〜。
00159
垢版 |
2006/11/14(火) 01:03:20ID:3zsRb2+B
>>10さん
ありがとうございます。
0016□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/14(火) 02:20:52ID:lasNgVbJ
>>14
???
0017□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/14(火) 04:05:06ID:va3eu71/
>>16
初代・ナゾラー9年くらい(?)
二代目・ハテナー4年余り
三代目・ZIZO約2年

という具合に、代が進むたびに塾長の任期がほぼ半減するという
変なジンクスがあった。
 それに気づいた四代目・西国は就任時「じゃぁ、オレは1年か」
と言っていたが、1年どころか3ヶ月で打ち切り。
数列の公比をぶっ壊した(ぶっ壊された?)男であるw
0018□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/15(水) 00:10:46ID:TIcRWqac
ZIZO時代の卒業生の人って見ないよな

破天荒なパズル作るから好きだったんだけど
0020□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/16(木) 20:03:40ID:MhXU/DHB
実際のところ、世界文化がパズル界で売上一位ってことでいいのかな。
つづくのがニコリ?三位以下はわからないな。

最近の「でっかいスケルトンファン」とか「極上クロス」とかの
相次ぐ増刊・休刊は迷走してるように見えるけど。
0021□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/16(木) 22:38:56ID:vc80VyKi
>>20
売上で考えたらニコリはそれほどではない気がする

学研とか日文とか荻島の方が上なんじゃないか?
0022□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/16(木) 22:51:37ID:x9WxbHQL
マニア的にはその二者が断トツの2強だろうけど
実際の売上だけを考えたら微妙なところじゃね?
0023□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/17(金) 00:03:18ID:yKKamyIo
作家の質は
ニコリ>世界文化>>超えられない壁>>その他
だと思う
0024□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/17(金) 02:02:16ID:o3BdaF+3
ありがとう。学研とか日文はあまり買わないし
手に取らないからわからなかった。

今度見てみようかな。
個人的には金融と怪しい開運グッズの広告がない雑誌が好きだ。
0025□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/18(土) 11:06:00ID:3r/eULrT
ニコリモパズラーも部数・質ともに1996年頃がピークでそれ以降は落ちてるよ
0027□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/24(金) 10:11:27ID:P8byF8ZC
もう復活は無いんだろうか…
0028□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/24(金) 11:47:21ID:NTDWO3tP
パズラーのように数字あり言葉もありという総合パズル本での復活は難しいかもしれない
でも数字ものオンリーのように専門性があるやつならブームの今なら行けると思う
編集部にハガキやメールでリクエストするべ!
0029□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/27(月) 04:12:11ID:l9DRmYML
脳を鍛える系とナンプレ系と推理ファン系、
それぞれ後追いの似たような雑誌が出てるしね。

まちがい探し一つとっても世界文化社が一番だし、
この方面に食い込んできてくれたら一人勝ちできる!
ナンプレファンを、ナンプレのためというより
アオキングのために買ってる自分は
そういう雑誌が欲しい。
0031□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/28(火) 17:53:50ID:3F6SCx1o
「お絵かきロジック」を買ったら「DSパズラー」の広告が。
なつかしい名称。
これを機に「パズラー」復活してほしい!
0032□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/28(火) 23:25:00ID:TgiYxeW1
ナンプレとお絵かきロジックの問題売っただけだろ
どこがパズラーなのかと小一時間(ry
0033□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/29(水) 20:03:06ID:bEwEIYK5
なんきん
0034□7×7=4□□
垢版 |
2006/11/30(木) 13:39:55ID:17l+0xx5
ランキングパズラーが頓挫したからもう復刊しないと思うよ
0035□7×7=4□□
垢版 |
2006/12/03(日) 22:42:58ID:uUum1Bnw
トライアスロンは良かったな、あの難易度レベルのパズルできる雑誌ある?
なんで捨ててしまったのかと後悔、真っ白な枠から自分でクロスワード作る問題とかまたやりたい
0036□7×7=4□□
垢版 |
2006/12/03(日) 22:46:41ID:yHeBFWS3
あの頃は解けなかったけど今なら多少は頑張れる
出して欲しいけど今のセブンじゃ無理だな
0037□7×7=4□□
垢版 |
2006/12/04(月) 00:13:50ID:z00ayzLP
>今のセブンじゃ無理だな
セブン以外ならもっと無理だろうな
0038□7×7=4□□
垢版 |
2006/12/04(月) 21:32:14ID:uEMCrvct
セブンの作家はできると思うんだ

誰か推理ファンにセブン作家を紹介してやってくれよ
0039□7×7=4□□
垢版 |
2006/12/04(月) 22:39:18ID:Mc2Oib+o
そういえば前にどこかのスレで「推理ファンの編集をフォルスタッフにやらせろ」という意見があった気がする
0041□7×7=4□□
垢版 |
2006/12/16(土) 09:46:50ID:+mtsbIXN
懐かしいなぁ。
創刊号、買って家族で解いたよ。
何年か買い続けたし、懸賞も出し続けたけど当たらなかった。

セブンスターのパズルを解けたのは一回だけだけど、嬉しかった。
たしか、カギが「タテ○○のカギ:ヨコ××のなんとか」ばっかりで、
具体的な説明が全然ないクロスワード。

たしか創刊号には、
「黒いビキニの女性たちの中に一人混じってるニューハーフを当てる」って
問題があって、それが宣伝ポスターにもなってた気がする。
ちなみに、体型が全然違うので子供心にも丸分かりだった。
0042□7×7=4□□
垢版 |
2006/12/25(月) 00:50:32ID:G3hiZ4px
「パズラー」歴代激作塾(ネットは除く)からの留学生一覧
(敬称略・抜けがあったら御容赦)

大島義之 → ワード系中心に活躍中
金平牛蒡 → 幅広く活躍中
安孫子仁志 → ナンプレファンで時々見る
津内口真之 → 幅広く活躍中
酒井美奈子 → マドンナ
野山由香、河原秀子、石川智子、大村快実、林田節子
 → CWレディース創刊にともない、「仮留学生」
    として登用後、プロに。(たぶん)全員が活躍中
夏原正典 → 伝説の男
松本高加子 → ?
宮崎敦子 → 何気に頑張ってるみたい
桧谷敦子 → もうやってないっぽい
吉備ゆかり → 「お絵かき」あたりで時々?
小笠原信周 → ?
野島洋一 → CWレディースあたりで細々とw
堅固政斗志 → 「PUZZY」等の名でぼちぼち活躍中
今井洋輔 → パズラー兼ジャグラー
川端みえ → ?
亀井康志 → いたよなぁ(笑)

「活躍中」てのはあくまで世界文化社の雑誌ってことで。
他社の雑誌のことまでは知りません。

あと、パズラー以外の投稿コーナーからプロになった人は
入れてないので、E・MさんとかM・Mさんの名前はありません(誰?)
0043□7×7=4□□
垢版 |
2006/12/25(月) 11:21:32ID:TJm0ZFfc
松本高加子 → 加留羅
小笠原信周 → 北野ひぐま
川端みえ → アロークロスファンとかで時々、川端えみと誤植されることも多々
0045□7×7=4□□
垢版 |
2007/01/02(火) 21:48:07ID:KL+lOGNA
てす
0046□7×7=4□□
垢版 |
2007/01/08(月) 21:05:47ID:gfSORr7v
バックナンバーは、引越しの時処分しちゃったけど、セブンスターのトロフィーはいまも部屋にあります。

爆風ユミちゃんとロボPも懐かしいよ。
0047□7×7=4□□
垢版 |
2007/01/08(月) 21:08:00ID:gfSORr7v
夏原さんは、どうされてるのでしょうか。
0048□7×7=4□□
垢版 |
2007/01/08(月) 21:14:03ID:XfWEDl3G
>>46
もったいないな
自分の持って無いバックナンバーなら
1冊1万でも買うって奴を複数知ってるぞ
0049□7×7=4□□
垢版 |
2007/01/08(月) 21:51:50ID:gfSORr7v
あんた誰?
005046
垢版 |
2007/01/14(日) 09:45:28ID:oVni9NJc
2chなくなるって、ほんとかな。

わたしは、留学生にはなれなかった(熱意も能力も)けど、激作塾には一度だけ採用されたことがあります。
歴代の塾長さんは、
西尾さん
津内口さん
長浜さん
西国さん
だっけ?
0051□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/02(金) 11:40:29ID:vL8hVwNB
現在入手できる雑誌・書籍・ムックで、この雑誌に一番近いのはどれ?
無理な質問かも。ごめん。

>>20
アイアの雑誌も、売り上げ上位のものが多いみたい。
パズル系は雑誌しか出してないみたいだけど。
0052□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/05(月) 04:22:20ID:yU6IPP2R
同じ種類の問題が載っているということでしか紹介できない。
「パズル推理ファン」とか脳を鍛える系(「脳パズルキング」
「脳パズルファミリー」とか)とか。

パズラーの問題が解きたいなら、パズルブックス(新書版)の
「パズラー定番パズル」とかを買ってくるしかない。

つか、最近パズル雑誌が多すぎてとても全部に目を通せない。
005351
垢版 |
2007/02/05(月) 04:45:42ID:nSSxqOJO
>>52
教えてくれてありがとう
0054□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/05(月) 09:51:44ID:ZfwpQ/Cb
雑誌じゃないが、全日本パズル選手権の大会問題がなかなかいい
年に一度、世界文化が世界文化らしさを取り戻す時だ
0055□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/05(月) 09:53:10ID:nSSxqOJO
質問ばかりで申し訳ないけど、その問題集は、出版されていますか?
0057□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/05(月) 22:49:44ID:nSSxqOJO
できれば紙で解きたいんだ。
印刷代を考えると、自分でプリントするより本の方がたぶん安いし。
0059□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/05(月) 23:57:29ID:nSSxqOJO
アマゾンで探しているけど見つからないです
0060□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/06(火) 00:29:50ID:svBLxw4J
>>57

>>58が言っているのはおそらく
『パズラー別冊・世界パズル選手権への道』 か
『パズラー別冊・全日本パズル選手権傑作選』

ただ、ともに1999年4月の発行で今はたぶん絶版
0063□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/06(火) 05:09:44ID:r+KGzQ20
抜粋でもいいから復刻してほしい
0064□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/06(火) 18:42:17ID:77fKFAOD
復刊ドットコムで養成してきたよ
0065□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/16(金) 08:19:04ID:A5WWi1Ip
とっくに要請済み。
0066□7×7=4□□
垢版 |
2007/02/16(金) 23:36:15ID:dKxOSTXT
ひとりで複数アカウント使って、100万人ぐらい要請すれば、実現するかも。
0067□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/10(火) 12:46:59ID:ykcc0v/r
こんなスレがあったとは。といっても過疎ってるなw

むかーし掲載されていた難しい問題をいろいろ取ってあったので、
その中から2枚うp
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/freedom_uploader/1166952740/
このスレの7と8。

7は93年3月号のパズル大賞予選問題、8は97年11月号のトライアスロン問題。
漏れは8は解けたが、7は未だに解けん…
0068□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/10(火) 12:50:23ID:ykcc0v/r
訂正。8は96年11月号だった。
あの頃は版型がいきなりB5になって、書籍型になってたよな…
迷走を始めた頃、のような気がする。
0069□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/11(水) 00:06:26ID:+sc6Rz0w
パズラーってそういうのが載ってる雑誌だったのか。
0070□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/12(木) 14:05:35ID:+FqLT+aS
パズラーって無くなってたんだ
0071□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/12(木) 16:22:16ID:NgqVgKxW
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

「憲法九条を守ろう」「平和主義を安倍首相は憎んでいる」毎月9日に改憲阻止ハンスト
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175991624/l50
【調査】NHK調査では9条改憲すべきが25%、必要なしが44%
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176167609/l50
0072□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/18(水) 03:14:08ID:fVGBpOBG
JPCあげ
0073□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/18(水) 05:26:45ID:uAapDdoA
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン     

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0074□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/19(木) 13:35:57ID:MxOC6cHd
>>72
JPCってなに?
0077□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/19(木) 23:45:53ID:j06GKyaB
ぶっこん丸懐かしいw
0078□7×7=4□□
垢版 |
2007/04/20(金) 00:41:26ID:c8/MnFYP
ぶっこん丸貯金箱もらったことあるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況