X



トップページパズル
913コメント251KB

スリザーリンク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/11 08:26ID:x6D6Gwn2
面白いよね
0741□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/17(土) 13:58:43ID:yF8H88Da
>>740
売れている部数とパズル作家の人数を考えよう。
ま、やってるうちにあなたも上達してジャイアントのレベルが普通やぬるく感じるようになるよ。
0742□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/17(土) 20:16:21ID:TNwlP5J3
スレ違い気味だが、ジャイアントは売れてるよ。

ミルテの木氏と清水氏の問題が解けるのはパズル・ザ・ジャイアントだけ!
0743□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/20(火) 14:27:01ID:ff037pdr
発売直後に、どのくらい売れているの?
教えて!

ニコリ本誌 ○部
ジャイアント ○部
カックロあたりの最新人気ペンパ本 ○部

パズルが掲載されたり、ニコリクラブに入っていたりして、
その都度注文しなくても送付される分 ○部
0745□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/20(火) 14:59:03ID:ff037pdr
電話すれば教えてもらえると思っている痛いヤツ発見。
0746□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/20(火) 15:09:55ID:vQEY+6bV
書店を経営している俺がリアルに推測

発売第一週 推定実売数
(ネット書店、直通販のぞく)

ニコリ本誌 680万部
ジャイアント 750万部
スリリン最新ペンパ本 400万部
カックロ最新ペンパ本 370万部
デカビロスリリン 95万部
0748□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/20(火) 15:22:00ID:Bf3uGqca
       ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
0749□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/20(火) 15:34:33ID:ff037pdr
>>746
業界トップの会社の主力商品がそんなに少ないわけ無いと思います。
0750□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/20(火) 15:36:14ID:Bf3uGqca
                                     ▄▄▄██████▄
     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
0753□7×7=4□□
垢版 |
2009/01/27(火) 18:35:22ID:kZwKiKiT
    ▲▃   ▅▂▃▅       ▂▄▃▅▆▃
    █▀▲  ▆█▀█▀   ▀■▀▀ ▃▆▀
  ▅█▃█▀▅▀▅▃▉        ▀▆▀
    ▆▀▲   ▅▀▆▃        █
  ▅■▀▃▀▅▀▃▂ ▀█▆▅▃     █
  ▲▐▅ ▼ ▃ ▀▀         █
   ▀      ▀█▅       ▀▆▅█
0754□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/21(日) 13:34:42ID:FxHxDrje
DSのスリザーリンク探してるんだがどこにも無いな
くそぉ〜〜〜発売時期が結構前だからもう在庫無いのかも
中古屋も全滅だし
0755□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/21(日) 16:29:36ID:bL+qCCyn
アマゾンや楽天で中古を買うか
ヤフオクで落とすかだねえ
0756□7×7=4□□
垢版 |
2009/06/21(日) 21:26:08ID:LvhRH/82
でかい所で買うと適正価格になっちゃうからなあ
ぼったくられる心配は無いけど、お買い得商品も見つからない
0757□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/11(土) 21:06:58ID:BRUaxSQ0
さて、スリリン20の話題でもしようか
0758□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/15(水) 07:32:05ID:aQSHVt2b
全部解いたけど、95番と96番は難しくないよね。
上級者以外に、几帳面に×を付けるのを強いる、ただの面倒くさい問題のように感じられる。
逆に言えばそれをしてればこの2問は解けるわけで。

清水美智ヨさんがトリを務めないと、最後が締まらないと感じた
0760□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/15(水) 19:05:14ID:aQSHVt2b
>>759
だから、×印を付けないで解くような奴にとっても、几帳面に×印をつける奴にとっても
そんなに難易度としては高くない問題だ、という事が言いたいんだよ。分かる?
0762□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/15(水) 20:48:46ID:aQSHVt2b
個人的には

・四隅から解けない、もしくは解きにくい
・1手あたりの進度の緩急が激しい
・普通の問題とは違う発想を要求される

などなどの要素のいずれかが複数入ってるような問題が「難問」であると思う。

で、今回、個人的に面白いなと思ったのは37番、42番、88番、90番、94番の5つ。
0763□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/15(水) 23:57:58ID:dN19t5wP
>>760
ロジックがおかしい

>>758では、
上級者かそうでないかに関わらず、×をつけると解ける、ということしか述べていない
上級者は×を付けずに解けるだろうが、その場合の難易度についての言及は無い

>>760では、
×をつけて解く人かそうでないかという分類に変わっており、
そのどちらでも難易度が高いという結論ならば、全員にとって難易度は高くないのであり、
そもそも分類する意味がない
0764□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/16(木) 00:09:29ID:FcCSD9nM
お前スリリン20買ってないだろ
買った上で、どれが面白いと思ったのかが知りたい
0765□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/16(木) 00:14:09ID:FcCSD9nM
お前の事だから、まともな回答を期待するのは止めたよ
揚げ足取りしかしないし
0768□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/18(土) 20:33:39ID:ptPKvwsZ
デカビロ解いた人いる?
2回買って2回とも間違えたり直したりしてるうちに破れて、あきらめた。
新装版って何か違うのかな?
0769□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/18(土) 21:57:19ID:Ov0/xt1K
>>767
それはお前だろ
0770□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/18(土) 21:58:56ID:Ov0/xt1K
>>768
新装版は問題が古いから、今の流行からズレてるという原因もあるかもしれない
0771□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/18(土) 22:18:54ID:ptPKvwsZ
>>770
自分が買ったのは、2回とも古いタイプだと思います。
新装版買ってみようかな。
折り曲がってる箇所は裏からセロテープですな。
0772□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/18(土) 22:27:27ID:Ov0/xt1K
違いって、物理的な紙の質のことか
そりゃ経年劣化によるもの以外は変わらないよ
0773□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/18(土) 23:00:35ID:ptPKvwsZ
>>772
いやいや、問題が違うなら買ってみようかと。
あとセロテープの件は独り言です。スマソ
0775□7×7=4□□
垢版 |
2009/07/20(月) 15:04:09ID:tgoLfrjt
>>770
1997年に発行されたものが
「2」と一緒に2001年に復刊されたわけで。
中身は同じでどっちにしても古いことは古い。
古いと言っても、流行からズレているとは思わないけど。

>>773
問題が違ったら、それは
「デカビロ スリザーリンク3」として売られるはず。
0776□7×7=4□□
垢版 |
2009/08/09(日) 01:20:09ID:G2romn++
スリーザーリンクを解いていたらあっという間に40分ぐらい消費できるから暇つぶしにいいね
0778□7×7=4□□
垢版 |
2009/09/03(木) 16:10:51ID:/LpcOtQF
数字が多すぎる問題は嫌だが、
かといって数字が少なすぎる問題はホント、ワンパターンにしかならない
0780□7×7=4□□
垢版 |
2009/09/23(水) 21:46:16ID:cDAOgFjE
スリィーーザァーー!!
0783□7×7=4□□
垢版 |
2009/10/08(木) 16:05:19ID:VrfR95/O
試し書きしないと解けない問題もあるの?
0784おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2009/10/09(金) 14:44:27ID:1Ijj/bya
>>783
ニコリのは基本的に試し書きとかはしなくても解けるようにはなってるよ
軽い先読みが必要な場合もあるけど、慣れれば試し書きが無くても大丈夫

最近はどこの出版社もゴリゴリなのはあんまりない気がする
0786□7×7=4□□
垢版 |
2009/10/10(土) 00:24:41ID:jT60Tmw9
れーにん、アセ両氏の亡き今、スリリン界を引っ張っていくのは誰なのか
カリスマ的存在がいないことだけは確かだけど
0787□7×7=4□□
垢版 |
2009/10/10(土) 11:16:24ID:Dt6uXFmc
ニコリは確かに簡単な気がした
ネットでそれよりも難しいのがたくさんあった
てゆうかこのパズルって軽いか果てしないかの違いはあっても全部先読みだよね
定理と呼べるものとそうでないものの境目があいまいとゆうか
0788おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2009/10/10(土) 13:40:09ID:Icy4Nf3b
>>785
Pクリエイションさんの問題はアレはアレでいいのです。
多分。

定理か先読みかっていうのは各出版社や各編集者の基準があるだろうから、
掲載雑誌の基準に合わせて考えるのが一番しっくりくるんじゃないかな。
0790□7×7=4□□
垢版 |
2009/10/10(土) 17:08:14ID:HQsb/CgW
パズル作成支援ツールとか
その時点で確定している部分に自動で線が引かれる
線ごとに難易度が計算されて、高すぎる難易度や低すぎる難易度に対して
警告が表示される
0792□7×7=4□□
垢版 |
2009/10/25(日) 21:55:34ID:8wSGbXJy
>>786
わからんけど、1月に出るジャイアントに載ってる作家陣の誰かなんじゃないの?
0793□7×7=4□□
垢版 |
2009/11/10(火) 12:57:01ID:DvXvXhQB
中古でDSスリザーリンク買ってずっとやってたけど入門〜ふつうは全問とけたけどむずかしいが35/50くらいやってさすがに飽きてきたww
1000円以下でボリュームありすぎ
段位が1級からあがらんのは一々×つけて時間食ってるからだろうなー
中古だから前の人のデータ残っててその人は3段でへーと思ってデータ消したけど実はすごかったんだな
0794□7×7=4□□
垢版 |
2009/12/11(金) 01:13:16ID:KQsMN6di
DSのスリザーリンク楽に名人認定出来るようになったんですが名人より上はありますか?
知っている方教えて下さい

それと販売されている中で難しいとされているものはどれでしょうか?
0795□7×7=4□□
垢版 |
2009/12/11(金) 11:05:49ID:ecsq8Isf
学研のPremium、ようやく100問目に来たら中央あたりが印刷ズレで点線がほぼ実線にw
0796□7×7=4□□
垢版 |
2009/12/12(土) 00:04:24ID:N1Ap0iV1
学研の本に載ってる角の1・1定理ってあってるの?
0798□7×7=4□□
垢版 |
2009/12/12(土) 00:20:37ID:WnpSgK3C
Premiumの巻末の話なら、幾つか訂正が入ってるよ。
ttp://puztime.com/info.php?nid=27
0800□7×7=4□□
垢版 |
2010/05/17(月) 03:56:07ID:n5PJHR+x
detou
0801□7×7=4□□
垢版 |
2010/05/20(木) 02:43:47ID:mGU/V15G
A4紙面のすら出来ないのにジャンボなんて無理と思っていたら
意外とジャンボの方がやりやすかった
楽しいなこれ
0802□7×7=4□□
垢版 |
2010/05/26(水) 21:59:14ID:djMBDMwX
Pクリさんのやつ解けないぜうわぁぁぁん
書いて消して書いて消して書いt・・・疲れたよママン
0803□7×7=4□□
垢版 |
2010/08/07(土) 13:08:34ID:dsuKJBIF
最近たのしいスリザーリンクを買ったばかりの初心者です
ある程度定石は頭に入ってるつもりですがなかなか上手くいかないですね(苦笑)
早くも15問目〜16問目で悩みまくっております
誘惑に負けず回答を見ないで頑張ってみようと思います
0805□7×7=4□□
垢版 |
2010/09/17(金) 19:02:25ID:xExmEC35
Pクリのループコースパズルはもう変態だろあれ
★6つの問題とか解けるやついんのか?
0806□7×7=4□□
垢版 |
2010/09/17(金) 21:49:25ID:511tt3ry
スリリンは基本的に端点偶数と、将来的にこの線とこの線は結ばれるから
でどんな難しい問題もどうにかなるから
0807□7×7=4□□
垢版 |
2010/10/03(日) 18:28:07ID:Sp9SuszL
パズル・ザ・ジャイアント丸々一冊スリザーリンクで出してくれないかな〜
もうペンパ本サイズじゃ物足りない
0811□7×7=4□□
垢版 |
2011/05/24(火) 17:13:02.15ID:hYTIAaM4
>>810
解けたよ
18分だった

結構前に解いたから難しかったかどうか忘れた…
Very Hardはいくつかエスパーする必要があるから困る
0812□7×7=4□□
垢版 |
2011/05/24(火) 17:49:28.02ID:hYTIAaM4
今やり直してみたら26分かかった

定理としては見ない形だから気付きにくいけど、途中保存なしでも矛盾と分かる場所がけっこうある
0813□7×7=4□□
垢版 |
2011/05/24(火) 20:40:47.95ID:zxHFXhWJ
>>811,812
レスありがとうございました。
もう一度挑戦したらしたら解けました。
行けないと思い込んでいたところが間違っていました。
また、続きをがんばります。
0815□7×7=4□□
垢版 |
2011/05/28(土) 20:06:15.46ID:pljifwx0
ubuntuのゲームにloopyって名前で収録されてるんだよねこれ
四角形ますどころか八角形とか三角形とかね
難易度選択もあるし自動生成らしく遊び尽くせ無い
0816□7×7=4□□
垢版 |
2011/06/19(日) 11:04:18.95ID:QQBOmkJd
DSソフトの段位認定を少し分析してみた(秒数は数秒)。正確な境界は不明。
10×10 30分9級 20分8級 15分7級 10分6級→サイズ昇格 普通にやれば5級
10×18 30分6級 20分5級 19分4級 17分3級 15分2級→サイズ昇格
14×24 20分2級 15分1級 10分初段 8分切ると2段→サイズ昇格
20×36 20分切ると3段 15分台までは3段で自分はそこが限界。
また、同サイズ内での昇降級・段はあってもサイズ降格はしない模様。
0817□7×7=4□□
垢版 |
2011/06/26(日) 14:55:31.38ID:v0Dq7bnW
androidのループコースパズルplusの説明欄、

>コンピュータによって自動生成されたパズルにありがちな、答えが一通りでない問題やヒントが冗長すぎる問題、過剰な試行錯誤を要する問題などは一切含まれていません。
>ひとつひとつに凝らされた、手作りならではのさまざまな趣向をお楽しみください。

良くも悪くもニコリっぽいなって思った。
0818□7×7=4□□
垢版 |
2011/06/26(日) 17:40:51.97ID:itdy9H0w
ちゃんと自動生成すれば、答えは一通りだろうに
0819□7×7=4□□
垢版 |
2011/08/24(水) 20:15:00.89ID:9GEBaeQ/
今日から配信されたニンテンドー3DSダウンロード専用スリザーリンクが最初から全然解けずお手上げ

漏れだけ?
0820□7×7=4□□
垢版 |
2011/08/28(日) 00:52:51.49ID:QR+v7Z9s
問題001より003のほうが簡単だったから
そっちから解くといいよ
0821□7×7=4□□
垢版 |
2011/09/15(木) 18:14:26.18ID:reOEDm51
フリーのやってたんだけど、これの問46で詰んでしまった
右上の部分が俺には完全詰みにしか見えないんだけど、ちゃんと解けるよね?と確認したいんだ
http://www.pro.or.jp/~fuji/java/puzzle/numline/book1/
0825□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/24(木) 19:34:07.26ID:LYp6t0bU
デカビロスリザーリンク1クリアしたぜーーー!!!
今年はこれでもう満足だーーーーーー!!!!!!

あとこれは関係ないけど自作の問題です(ズレてないといいなあ・・・)
. . . . . . .
.3. . . . .0.
.3.1.0.0. . .
. .0. . . . .
. . . .0. .0.
.0. . . . . .
0826□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/24(木) 20:17:55.39ID:/AhADCCk
俺の勘違いだといいんだが破綻しているように見える

33の縦並びはその左右を別エリアに区切るから
その右は囲いの内側なんだが、0つながりで
右下の0から外に囲いの内側が跳び出してしまうような

.3.内.
.3.内.内.内. . .
. ._._.内. .
. ._._.内.内.内→?
0827□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/25(金) 01:42:49.54ID:RuwqbSro
解けるよ。

れーにんが「あなたの常識では解けない問題」って書いて見せてくれたなあ。
0828□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/25(金) 09:03:18.92ID:V1jTP0cJ
解けるね。
でも0が隣り合ったり斜めに接したりしているのが
がっかり。
0830□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/25(金) 12:31:02.75ID:ov6bsmW7
何年か前のエイプリルフール問題でこんなのあったな
0831□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/26(土) 11:29:27.05ID:PrxqTCjA
>>825
なんか全くの初めての人が、ペンパ本の例題解説すら読まず
3つのルールだけ読んで、一番最初に解いたら
「なにコレ、なめてんの? 早く次の問題よこせよ」って感じで、案外すんなりいくかもな

逆に1度でも33の定石使った人は、もうダメかも

そういう意味で、前述の人がジャイアントもいけるぐらい慣れた頃に
同じ意図の別の盤面の問題やらせたら、すんなりいくか試してみたい
0832□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/26(土) 11:40:35.69ID:HCXjG4jb
あー。なるほど。
定石使った時点で破綻するのか。
0834825
垢版 |
2011/11/26(土) 17:14:43.13ID:yebR4eXS
ああそういうことか…
0835□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/27(日) 20:08:51.65ID:I2aMgqWM
デカビロもだれか若手が新作作ってくれないものか
0836□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/28(月) 01:38:00.35ID:VaRqLM5A
よんだ?
0837□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/28(月) 01:58:28.04ID:rRlRaT4/
全日本パズル選手権でも出題されたよね。
たしか覆面形式のトラップ問題だったかと。
0838□7×7=4□□
垢版 |
2011/11/28(月) 23:18:05.09ID:Iub7Dmid
>>828
これでよくね?
. . . . . . .
.3. . . . .0.
.3.1. .0. . .
. .0. . . . .
. . . .0. .0.
.0. . . . . .
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況