X



トップページお茶・珈琲
1002コメント332KB
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part22
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e29a-LPK4)
垢版 |
2023/09/24(日) 08:31:45.19ID:Bj39UfZf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉

手軽にスーパーやコンビニ、通販で買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。


■前スレ
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1660430165/
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1676960133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 92ff-85yv)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:00:19.06ID:2/lwWht00
酸っぱいコーヒー捨てるの勿体ない。酸味のない深煎り好きな人は、騙されたと思って、酸っぱいのを1割程度ブレンドしてみて。味が深まるから。

料理に少し酢を加えると味がくっきり濃くなるのと似ている。

酸っぱいと感じるほど入れないのがコツ。
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d24e-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:58:37.47ID:qq8Nw/3f0
>>0857
アーモンドのような風味や甘みはブラジルだと思うから
ブラジルの中深煎りとか深煎りのシングルで味のコメントがアーモンドとか書いてるやすいのを探してみても良いかも
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fbf-/1SC)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:23:07.84ID:AQzVgrcv0
>>854
遅レスだけどいいなこれ
安い酸味のあるコーヒーの使い道ができて助かる
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 63bd-Vr77)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:19:11.79ID:dmuQ6bp70
日本人は酸っぱいの嫌いなやつ多いよな
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 63bd-Vr77)
垢版 |
2023/12/27(水) 23:11:05.02ID:dmuQ6bp70
酢の物は平気なのにコーヒーやワインや果物の酸味は苦手な人が多い
コーヒーは保温の劣化で酸化したやつを散々飲まされた反動で質の悪い深煎りに席巻された
ファミレスのドリンクバーのコーヒーなんてまさにその典型で焦げ臭くて飲めた代物ではない
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 63bd-Vr77)
垢版 |
2023/12/27(水) 23:15:58.62ID:dmuQ6bp70
昔のデニーズやミスドやマックのアメリカンコーヒーは淹れたてのタイミングなら割と美味かったのにな
どこも不味い深煎りになっててガッカリだよ
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 63bd-Vr77)
垢版 |
2023/12/28(木) 15:09:56.44ID:33/CqW9O0
>>877
昔→浅煎り+保温
今→深煎り
って書いてるだろちゃんと読んでくれよ
昔は淹れたてなら結構美味かったが
今のは深煎りかつ低品質だからその都度だろうが飲めたもんじゃないってこと
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fad-aoNh)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:46:12.18ID:sqgRJ8E/0
スーパーで小川珈琲フェアトレードモカブレンド豆を買ってしまった
普通に珈琲屋で買いたかったけどなんかまんどくさくて
ドリップバッグも冷蔵コーヒーも在庫あるからなかなか減らなさそうだ
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 53bf-zxR6)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:52:34.60ID:6aZQmP1q0
勝とうの豆で半額はもうやらないんじゃないかなあ
赤美味しくて好きだから残念ではある

まあ青も飲みたいのでなければしゃちブレンドが美味いからそっちでも良いんじゃないかな
クーポンやらでそこそこ安くなるし
0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0604-TNfk)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:54.53ID:uTE8PeKV0
勝とうコーヒーって誤変換じゃなくて
元々この字なのか
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fb2-eaZy)
垢版 |
2023/12/30(土) 20:32:25.91ID:JSfjGtQG0
ネットの寒いノリを取り入れました
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e5ff-slPv)
垢版 |
2023/12/31(日) 08:54:21.81ID:2HW7ckO20
レギュラーコーヒーデビューして、大容量のコーヒーを買ったのですが、補充方法がいまいちわかりません
やはりコーヒーを入れたガラス瓶の底の方に溜まった粉は、新しく入れた粉の上に乗せるべきですよね
古い粉を新聞紙に出して、ガラス瓶に新しい粉を入れて、新聞紙からガラス瓶に古い粉を入れる感じですか?
いい方法があったら教えていただけると幸いです
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 497d-A+K0)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:44:59.30ID:3jHUSW2P0
1キロ入るようなデカい袋のは、400g入の袋に入れ替えて使ってるよ
0900892 (ワッチョイ e5ff-slPv)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:30:30.65ID:2HW7ckO20
>>899
ありがとう。やっぱ豆かー
レギュラーまで行っちゃうなら豆まで行っちゃうのもありかもな
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c1ed-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:31:34.13ID:OZ7ltRbd0
加藤11のコロンビア なんか微妙にエグ苦くて(ハイブリッド臭?)駄目だったのだが
温度下げてクレバー 攪拌抽出したらすっきり飲めた 初見苦手でも工夫次第だね
0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 42ff-SYDL)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:46:56.40ID:CK3mcas50
ホヌコペブラジルも苦味なくて最初は違和感あったな
ホフマンレシピの細引き100℃で淹れてやっとそのへんのコーヒーレベルの苦味が出てた

チラ裏だけどよろずやマルシェの一杯19円のドリップバッグを
3分蒸らし90gまで抽湯50g加水で抽出したらホヌコペブラジルを普通に抽出した味に似ててうまかった
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c1ed-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:48:35.95ID:OZ7ltRbd0
>>903
酸味苦手なんで警戒して湯温上げたら苦被った、
対比効果で酸もくっきり 温度下げたらどっちも落ち着いたw 
0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0966-0ia/)
垢版 |
2024/01/05(金) 04:55:21.95ID:JzLc6uCu0
KEY COFFEEの季節限定ブレンド買ってみた

悪くないけど香りが弱いかな、酸味が少なくて飲みやすい所は良いね
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c137-NoMX)
垢版 |
2024/01/05(金) 23:51:57.66ID:6/ROAzgJ0
11のパプアニューギニア 
すっきりして甘い グァテマラも美味かったけどこういうのもいいね
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c155-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:23:42.25ID:VMK9EEQ60
基本自家焙煎してて 時々手抜きで加藤11買うけど
値段の割に悪くないよ
今時s1500円じゃ碌な生豆買えないしもしあっても選択肢狭いよ
自家焙煎してると安くてもs2000円以上 少し選ぶと3000円台じゃないかな
0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff86-Ds0l)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:12:44.69ID:5gnR95p20
ロットが大量でしか買えないけど余ってしまうとか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況