X



トップページお茶・珈琲
1002コメント242KB

【cafe】ドトール de マターリ 25杯目【doutor】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/08/12(土) 09:34:24.48ID:???
街中の休息スポット、ドトールコーヒーショップについて語るスレです
次スレは>>980あたりで立てられる人が宣言して立ててください

【ドトール公式】
http://www.doutor.co.jp/dcs/

【ドトール携帯】
http://www.doutor.co.jp/mobile/index.html

※前スレ
【cafe】ドトール de マターリ 23杯目【doutor】
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/pot/1664431197/
【cafe】ドトール de マターリ 24杯目【doutor】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1675633911/
0751名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 11:31:59.09ID:???
いつもハズレだらけで当たっても3等ばかりだった時に、1等と2等当たって900弱当たった時は信じられなかった
今回は70で終わった
0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 16:07:27.44ID:???
4月もクイズあるのか
毎日ドトールのことばかり考えてしまい、つい店に行ってしまうじゃないか
0762名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 16:38:43.58ID:esMI7Zaa
10ポイントって、10円だよなあ・・・
0765名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 16:53:05.26ID:esMI7Zaa
しかしブレンドのSが250円で138Pでは足りない。
せめて何かが一杯飲める程度は当たって欲しいところ。
0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 17:24:59.51ID:esMI7Zaa
エクセルシオールの方か。俺の日頃の移動範囲にはエクセルシオールはないんだよな。ドトールのみ。
0769名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 17:26:59.62ID:esMI7Zaa
全然関係ない話だが、Xの投稿では「スタバなう」って入れながらドトールって書いたカップが映ってる写真出すとか、全然関係ないラーメン屋のラーメンの写真出すとか、なんでもかんでも「スタバなう」にするのが流行っていた、というか、普通になっていたのな。今日知ったよ。
0771名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 18:14:28.71ID:2TyPv5Tc
チャージの日より三井住友カードに入った方が良いと思うけどな
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 18:14:33.53ID:2TyPv5Tc
チャージの日より三井住友カードに入った方が良いと思うけどな
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 18:57:02.11ID:2TyPv5Tc
1枚しかカードを作ってない人の方が少数派じゃね
お得なのを使い分けてる人が多いと思う
0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 21:04:06.06ID:???
オリーブはミドすけデザインのカードができたら切り替えても良い

>>767
ホワイトのガトーショコラ食べてみたい
でも行動範囲にエクセがない
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 21:51:27.56ID:???
三井住友カードでドトールチャージ7%還元が毎月10-25日だから、三井住友カードでチャージする人は1日チャージするより10-25日にチャージした方がお得。
0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 00:04:11.80ID:aw06vpLb
クレカに拒否反応を示す人も多いとは思うけど、バリューカードを使う喫煙者だと特にデカいぞ
三井住友カードでコンビニで買い物でも7%還元だから、ドトとタバコでかなりの節約になる
三井住友のオリーブなら審査も少し緩いんじゃね
0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 01:45:10.13ID:???
クレカでなくてもデビットカードでできるからそれでやってる
ブラックカードで2000円 チャージで200ポイントゲット
クレカは使いすぎ が怖いけどデビットカードはそれがないもんね
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 01:47:52.65ID:???
三井住友じゃないクレカでチャージしてるけどブラックカードだから十分お得だし満足してる
0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 01:52:06.25ID:???
昔クレカを持ってたけど、毎日の小さな買い物でもあっという間に月20万円程度にはなるもんね
請求書見てガクブルだったわ
しきりにリボ勧めてくるし
クレカ解約したった…
0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 02:06:20.57ID:???
ドトールでお得にチャージしたいならやっぱりブラックカードをゲットするのが一番近道だと思う
0785名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 07:38:04.29ID:???
クイズ挑戦して間違えたので今日はチャージはやめた
4日からのクロックムッシュを気に入ったらチャージをするw
0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 07:58:49.36ID:b2Ri3FGF
クレカは多少は使っちゃうかもしれないが現金のみと大して変わらんな多分
半分以上ガソリン代と高速代だよ
0790名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 14:43:37.78ID:ovgQ/ab/
>>788
そういう注文受ける所なら問題ないだろ
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 15:40:16.21ID:tax1ooTA
やりぃ!1Pゲットだぜ!

・・・はぁ
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 15:46:23.27ID:6cPArn5c
珍しく身なりの良い男女のグループが居たと思ったら中国語を喋ってた
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 16:36:42.07ID:lWNgvM1Q
中国人の観光客はテンション高まって声がでかいんだよ
普段もまあまあ声は大きい方だけど観光客とは桁違い
中国人の観光客なんて激減したから台湾人じゃないのか?
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 18:20:04.98ID:CV6Q8Mko
中国人はピンキリ
レベルの高い人はほんとレベルが高い
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 18:28:22.02ID:CV6Q8Mko
博識で流暢な日本語を話す中国人と話したんだけど、台湾からですか?と聞いたら、
いえ…
あ、香港ですね
いえ、北京です
って赤っ恥をかいた事があるわ
うち奈良の旧市街地だから、ここまで来るような中国人はレベルが高いのかも知れない
奈良だと唐招提寺に来るような中国人も、大阪で買い物してる中国人とはチョット違うかもな
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 02:12:46.01ID:???
>>804
そんなの当たり前だろ
基本富裕層やエリートは欧米、雑魚が日本に来るんだよ
だから日本にいる中国人はマナー悪いのが多数だって話だろ馬鹿
0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 07:57:01.39ID:zyLmt+3w
池袋界隈だと下手すると外人が過半数だったりするな
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 10:55:30.00ID:Q7hjqkll
>>803
思い込みが凄いな
「タイの田舎に行く日本人はレベルが高い」と言ってるようなもん
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:09.85ID:???
貧乏臭い格好で池袋周辺をうろちょろしているのはほぼ非正規雇用
綺麗な格好して池袋周辺を歩いている若者はほぼ海外からの留学生
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 17:08:36.31ID:???
池袋って中国人が集団で暴れたりチャイナタウンできてるとか噂なってるのに
きれいな格好してそんなことしてんの?
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 17:16:14.67ID:???
場所による
中国人がやってるような店には客も中国人だらけ
ドトールはそんなのいない
池袋今オタク女子が増えてるよ
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 17:43:54.98ID:LtjDWbsa
いるよ、上にも出てる西口ルミネ裏のドトールは結構中国台湾やアジア系の人いる
レベル云々はわからん
0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 17:47:35.07ID:???
中国人や韓国人やその他アジア人で日本人と同じ顔の人は見た目では外国人かどうかわかんないよ
まあしゃべればわかるけど
韓国人とか見た目では日本人と見分けがつかん
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 17:50:34.91ID:LtjDWbsa
話するからわかるんだよ
それからすると1人の人も結構な割合でアジア系だろうと考えられる
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 17:51:42.48ID:???
>>823
メトロポリタン通り店?あそこならよく行くけど平日昼間はサラリーマンとおばちゃん、夕方は会社員って感じだよ
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 17:55:54.14ID:LtjDWbsa
>>826
そう?
最近午前中行く事多いんだがたいていアジア系っぽい人いるな
たまたまなのかな?
それより劇場通りのモリバコーヒーの方が国際色豊かとは思うが
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 18:05:56.50ID:fQKomXrN
>>827
最近は分かり難くなってると思う
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 18:09:51.28ID:???
日本人は最近貧乏くさいファッションしてる人が増えてるよね
まあ以前から東京の人は田舎に比べて 服装が地味だって言われてたけど
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 18:22:44.27ID:???
>>832
二極化してるんだよね
ハイブランドは売れてるんだよ
ドメブラの中途半端に高いのやセレオリが売れなくなった
お金ない若い人たちの貧乏くさいファストファッション、若いからまだいい
中高年はひたすら痛々しい
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 18:27:08.87ID:cnrU6lEb
ノースフェイスのダウンとかクソダサいよね
しかもあれ韓国人が着てた古着って話
日本が途上国みたいに感じる
0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 18:28:52.45ID:LtjDWbsa
収入も二極化してんね
業種でだいぶ違いそう
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 19:56:08.47ID:/V17yoyi
>>829 モリバのアイスコーヒーは好きだな
地下席も空いていたら落ち着くし・・・

同じ西口の中国チェーンのコッティコーヒー
前はオープン記念で安かったからお得だったが
今はちょっと高くなったかな・・・
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 19:57:29.99ID:Uh3g1r0d
>>836
コッティコーヒーなんてあるのか
今度行ってみよう
0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 02:21:03.13ID:???
まあ クイズ 目的でもポイント目的でも何でもいいから毎日アプリにアクセスする習慣をつけておくのはいいかも
アプリ 開くだけでバリュー や ポイントが自動更新になるから
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 09:00:14.26ID:???
ここのブレンドコーヒーを飲むと頭がリラックスしてほっとするわ
新しいホットモーニングは正直イマイチだけど…
0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 11:24:29.05ID:jenhM0ah
さすがにクルド人はまだ気初めてないよなこの種の店は
0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 13:23:13.75ID:Pu4u2sim
そーさーね
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/05(金) 04:10:30.52ID:???
クレジットカードは使いすぎ が怖いからね
三井住友カードの最低ショッピング枠は10万なんだよね
3万程度まで引き下げることができるなら申し込むんだけどな
まあショッピング枠3万円程度に設定できるようなクレジットカード会社なんてないかもしれないけど
キャッシング枠は0円にできるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況