X



トップページお茶・珈琲
405コメント154KB

スターバックスコーヒー総合スレッド Part.2

0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 153.167.126.247)
垢版 |
2022/11/10(木) 23:01:22.44ID:ARcZku5j0

スターバックスに関しての総合スレッドです
リザーブやリザーブバー等の一部店舗に関してのコーヒーや器具に関しての話題も大歓迎です

特にコーヒーに関しての産地や豆の特徴といった話題もこのスレの特徴とします

※スタバが高いと思う方は安い店のスレで、不味いと思う方はおいしい店のスレで語り合ってください。
※荒らし煽りにはスルー。
※煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。

ランキングを強要するのはやめましょう。

質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。

Starbucks coffee japan公式サイト
http://www.starbucks.co.jp/

■よくある質問

【スタバに行ったことないんだけど、注文システムどうなってるの?】初心者用

1. ドリンク名と、ホット/アイス、サイズを頼んで注文する
サイズ S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
2. 会計を済ませたら、ドリンクを受け取るカウンターがあるのでその前で待つ
→店員さんが「あちらでお待ち下さい」と教えてくれる
※ドリップ、アイスコーヒーはカウンターですぐ提供される。
3. 自分の注文したドリンクを呼ばれたら受け取る
※ドリンク名を忘れないように、受け取るまでレシートは捨てない
4. 店内で飲む場合は、飲み終わったら自分で片付ける

【カスタムオーダーの時、どんな風に言えばいいの?】ベテラン用
(例) ダブル トール バニラ ウィズホイップ ラテ

●ダブル・・・エスプレッソのショットを加える時に。
ダブルショット、トリプルショット
グランデにショットを加える時は、「トリプル」
●バニラ・・・シロップを加える時に。
●ウィズホイップ・・・ホイップクリームをのせる時に。
●ラテ・・・オーダーするドリンクの名前を。最後に。

(こんな風に言わなくても、基本的に通じればOKです)

【長居してる客が多いけど何時間まで居ていいの?】
基本的に何時間でも大丈夫です。
朝のオープン後から夜閉店間際まで居る人も結構います。平均で3~4時間ぐらいでしょうか。
大学や高校が近い店では長居して勉強するのは制限されてる店舗があります。
長時間ノートパソコンやタブレット端末で居座る、長時間のミーティング行為はスタッフの「声かけ」により店側で禁止する店舗があります。

前スレ
スターバックスコーヒー総合スレッド Part.1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1632842916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 14.101.9.83)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:30:26.70ID:/2Xr/99F0
>>101
今は1000円超えのメニュー無いからコミュクーポン使うの躊躇してしまう
あと5日しか無いのに
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 219.193.143.174)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:48:18.76ID:PYxPpa7H0
自分もチケット余ってる
飲みたいの飲むのが一番満足する気もするが後悔する気もするから
高いのにするべきか

タンブラー持参しなくても平気だよね?
タンブラーのサイズでサイズ決まるの?
よくわからん それもあって先延ばしして使ってなかった
0106名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 111.216.226.24)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:55:01.70ID:vvnS4inj0
今はタンブラー無しでも大丈夫
ただタンブラー持参の場合はタンブラーのサイズまでに限られる

リザーブバーが近くにあればシェケラートフレッドに使えるんだが
前に大阪で一度飲んだことがあるけど、エスプレッソのコクからして
全然違っててめちゃくちゃ美味かった
https://menu.starbucks.co.jp/4524785391864
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 180.0.124.75)
垢版 |
2023/05/26(金) 23:35:01.99ID:XRmUDhdF0
シェケラートフレッドはコーヒー苦手な人でも美味しいって思えるはず
上品な苦味とミルクの甘みとの調和が抜群で、雑な言い方をすれば
超高級コーヒー牛乳とでも言えば知らない人にも想像しやすいはず
実際にはコーヒー牛乳とは比べ物にならないくらい旨いが
0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 160.86.18.7)
垢版 |
2023/05/28(日) 15:25:56.49ID:UfqWPjop0
シェケラートフレッドの美味しさは使っている豆の良さがあるかだと思う
リザーブバーだとマイクロブレンドとか特別な豆を使っている
0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 175.177.40.51)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:07:04.41ID:89Sw8xVM0
スタバで一番高い飲み物はなにってストレートな質問をしたら
リザーブのコロンビア セロ アズール ゲイシャ バライエタルだって
回答が返ってきた
ただしリザーブの中でもさらに一部の店だけが取り扱っているということで
どこが取扱店なのか調べてコミューターマグクーポンを使わせてもらった

1杯1820円、クーポンの使い方としては上出来だろう
スタバでは考えられないくらいのかなりの浅煎り、ディッティングの
グラインダーで挽いた時から漂ってくる独特のアロマが心地良い
クローバーで油分までしっかり抽出したコーヒーはやや濁った感じの
独特の色合い
口に含むと強烈なアロマが鼻を抜けて、果実のような爽やかな酸味が
実に素晴らしかった
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 160.86.18.7)
垢版 |
2023/05/29(月) 15:10:05.09ID:pgPVzpPG0
クーポンは一番高い物に使うのが一番賢い
>>110は使用期限ギリギリ前に見事にその難関をクリアーした勇者
0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ 49.98.175.61)
垢版 |
2023/05/29(月) 15:37:50.12ID:u7hgsmbad
全店取り扱いのメニューで1番高いのは
0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 203.129.97.33)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:15:02.87ID:I2nd0eSS0
>>112
リザーブやリザーブバー、ロースタリー限定のメニューを除外し
カスタムを一切考えないのであれば、エスプレッソアフォガートフラペチーノの
Ventiサイズが一番価格が高い
0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ 49.98.175.61)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:21:17.66ID:u7hgsmbad
>>114
ありがとー
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 219.193.143.174)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:52:35.03ID:qVVyDHBZ0
度々申し訳ないけど
エスプレッソアフォガードフラペチーノは
コーヒーフラペチーノに比べると甘さは同等でしょうか?
違うからコーヒーフラペチーノを10としたらいくつくらいでしょう

あと、エスプレッソアフォガードフラペチーノにホワイトモカシロップ追加は可能でしょうか?

ホワイトモカが1番好きだけどチケットでそれ頼むのもったいない気がするので
0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 121.109.174.72)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:03:34.60ID:0j4RXE6L0
リザーブバーをもっと他の大都市圏にも増やして欲しいな
0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 219.193.143.174)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:54.48ID:HqgSPcZy0
>>105、112>>118だけど結局
エスプレッソアフォガードフラペチーノに
エスプレッソ増量
シロップ増量
ホイップ追加で頼んだけど

クソ甘かったよ~ ほぼ液体だったし
公式の説明文に騙された
「甘すぎずほろ苦い 」
でも、スタバの甘い系の中ではホワイトモカ好きで、冬でもホットよりアイス派で
アイスのホワイトモカはなんか損した気分だし、薄まるし真冬しか飲む気になれなかったからいい発見だった
エスプレッソアフォガードフラペチーノって名前だけど実質ほぼホワイトモカフラペチーノだね

1番好きなのは
アイスのスターバックスラテに、蜂蜜入れてシナモンかけてパターンだったけど
コンディメントバーなくなったんだね…(3年以上ぶりだった)
コンディメントバーは戻らないのかな
0125名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 114.190.121.191)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:09:11.36ID:1fLDtWWv0
以前タンブラーで頼んで量が少なすぎると伝えたら何も確認せずに規定量ですと言いはられた

他の店でもワンサイズ以上少ない事が多くなって、タンブラー値引きより損をするから使わなくなった

スタバで売ってるタンブラーは微妙に量が少ないから少なく作れとお達しが出ているのかも
0126名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 115.38.61.150)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:14:19.16ID:qz5y/YRU0
>>125
逆にどうやって量が少ないと判断できた?
あと注文したメニューはなに?
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 114.190.121.191)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:43:25.92ID:1fLDtWWv0
>>126
基本的にラテ
いつも頼んでいると上から2センチ位下がいつもの量とわかる
細かく知りたいならozをmlに変換して計量カップで入れてみるといい

少々なら我慢するけど、5センチ位下がざらになってやめた
0129名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 60.125.206.232)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:09:51.37ID:OfmY4LXA0
>>123
そりゃエスプレッソ追加したら液体になるしシロップ追加したら甘いでしょー…
ホワイトモカ好きならそれ頼めばいいじゃん
好きなメニューをゴチャゴチャいじらされてあげくクソ甘かったwとか?は?な気分になったわ
スタバは基本カスタマイズとかしなくても全部おいしいから好きなんだけどただカスタマイズしたいだけの人っているよね
0130名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 126.227.93.50)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:58:59.30ID:CYTXPFDI0
>>128
いわゆる「目分量」ってやつね
それだとあなたの気の所為って話で終わってしまうよ
エスプレッソのショット数はもちろんだけど、ミルクもスチームする前に
軽量してピッチャーに入れているから、どこにも消えていきようが無い

あとその、細かく知りたいなら~入れてみるといい
は余計
それはあなたがやるべきことでは?
なんでいきなり上から目線でドヤり出すのか意味不明だし、印象悪い
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 219.193.143.174)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:00:15.45ID:oP6LA/Ek0
>>129
チケットで1番高い初めて頼むメニューを選んだんだよ
なんか、勘違いしてないか?
あと、カスタマイズする人への怨みでもあるの?
ノーマルメニューをボロクソに言ってるわけでもなくカスタマイズしたものに対しての感想なのに

公式の「甘すぎずほろ苦い」を鵜呑みにしてしまった部分もあるが良い経験だったよ
日本のお店や市販品の基準の、甘すぎずほろ苦いを想像した
次に頼むならショートでシロップ少なめかな
おそらくラテ同様、ショートとトールがエスプレッソ1、グランデベンティ2だと思うから
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 113.147.151.106)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:57:07.39ID:yHZksnM90
>>131
ベンティは3ショットですよ
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 114.190.121.191)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:39:55.80ID:17IG2Njr0
>>130
いつも頼んでるならタンブラーでもこれくらいと量はわかる
タンブラーは物により形が違い見た目では判断出来にくいだろうから
正確に知りたいなら計量したらどうですかとの意味だから
なぜ上から目線と捉えられたなのかわからない

ちなみに紙コップでも作る人によって量はバラバラでタンブラーよりマシ
ホットよりアイスがばらつきは少ないな感じ

1杯分だけミルクをスチームしているは知らなかった
いつも行ってる店は全部は入れていないと思う
店か人により作り方が違うから量がバラバラになっているのか
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 153.172.212.6)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:46:11.97ID:Devb7hg20
機械設定抽出なのに少なすぎるクレームとか爆
タンブラ溶けにくいから液体分が少なく感じてるだけだろ脳ミsoついてるかハゲ🦲
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 153.172.212.6)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:59:06.96ID:Devb7hg20
すトロベリーフラペチーノ買った
美味かったが氷と上のクリームが残ったのでエスプレッソ足して飲んだが美味くはならなかった
まあ美味くなくて味気ないけど雑味がないから缶コーヒーよか美味しいれべるだったさすが6だけある
思い返せば店員は木の曲がらないストロー付けてくれたが、昔はスプーン付きのストローだったんだよな、あれでクリーム食べながら飲んでたんで
次からスプーンでクリーム一部取り分けてから飲めばいいのかな?
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 121.109.174.72)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:24:14.31ID:whuHmkP10
>>136
エスプレッソはショット数で決まるし、ミルクはピッチャーに入れる時に
計量しているから量は変わりようが無い
変わる部分があるとしたらフォームミルクの量くらいで、それは単なる
泡にすぎないから
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 202.165.171.235)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:54:11.94ID:vDOsrVmM0
実際スチームで泡立たせすぎた時の量を基準に考えているだけだろうね
スタバに限らないけど使用する量はきっちりと計量しているから
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 114.190.121.191)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:16:00.59ID:17IG2Njr0
>>141
ホームページにはサイズのみで量までは書いてませんでした
中の人なら教えてほしいです

基本的にフォームなしで頼んでます
お客さんならタンブラーで頼み蓋を閉める前に中を確認してみて下さい
作る人により量が違い、10回に1回位ワンサイズ以上少ないときがありますから

量が一定と言ってる人は注文後蓋を開けて中を見てますか?
機械的に量が一定というのなら、わざと少なくしていることになりますけど
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 128.53.96.147)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:22:53.68ID:1qBYsbP90
>>143
そこまで多少の量の差が気になるのであれば計量カップでも持っていて
店員さんの目の前で計量してみることをおすすめしますよ
ついでに写真も撮って、前回はこれだけの量だったけど今回はこれだけの量だって
お店で堂々と主張してください
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 220.100.23.222)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:34:45.79ID:geprohNB0
>>136
やっぱりタンブラー持込だとそういう懸念あるんだな
自分の場合はレモンのフラペチーノだった
丁度55円引きしてるから初めて持って行ってみたんだけど、ホイップ込みでも350のタンブラーが
一杯にならなかった
持って行く前に容量確認したし、注文の際にタンブラー見せてこれで大丈夫かと確認したんだけどね

でもフラペチーノ自体は美味しかったから、テイクアウトでも注文したんだけどタンブラー分の重さが
無いのにテイクアウトした方が重量感あって苦笑いした
まあもうタンブラー持込なんかしない
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/11(日) 09:09:01.11ID:0/4cEO4C0
いくら5類になったからって、咳やらくしゃみやらしながら居座る、おしゃれなチー牛ってどうなん?
チー牛だから他人のことなんかどうでもいいんか?
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/11(日) 14:22:06.76ID:xHhIsx/m0
>>147
どこの店だよそれ。
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 114.190.121.191)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:42:25.34ID:/CasJKRB0
>>144
過去スレを見られてないのでもう一度書きますが

少しの誤差なら気にしない
たまにワンサイズ以上少ないときがある
店員に少ないと言ったがレシートやタンブラーの中身も確認せず規定量と言いはられた
他の人が計量しているから量は一定と言われたのでブレがあると言っただけです

あの時、責任者を呼びワンサイズ少ないサイズのカップに入れ
確認してもらえばよかったと思っていますが
人が作るものなので少々の誤差はあると思います、そこまで神経質じゃないです
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 114.190.121.191)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:44:24.20ID:/CasJKRB0
>>145
55円引きなら使おうかなと思いましたが、またモヤモヤするので、もう使わないと思います
今は紙カップで購入し、ステンレスのタンブラーに入れています
金属臭で好みが分かれるみたいですが、少しずつ飲むタイプならお勧めです
金属製のマイストローも興味があり良いのを探してみようと思っています
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 153.172.212.6)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:09:15.53ID:fVEtlKQ80
普通のステンレスタンブラーは金属臭しないぞ?
洗うときに金属削れば匂い出るかもしれんが
あとステンレスタンブラーはミルク臭い落ちにくいのがあるがあれだとガリガリ削って洗わないといかん
そうでなければ軽い研磨剤埋め込まれた普通のスポンジで重曹やクエン酸粉つけて洗ったら茶渋は落ちる。粉つけて洗うのがポイント
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 152.117.155.230)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:12:03.49ID:VvVFgXQn0
ステンレスに研磨剤なんて絶対やってはいけないこと
被膜に傷をつけてしまいサビの原因になる

洗剤とブラシではどうしても落ちない汚れが溜まった時は
酸素系漂白剤を使用するのが一番効果的
具体的にはオキシクリーンを入れて60度程度のお湯を中に
注いで数時間待つだけでキレイにピカピカになる
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 153.172.212.6)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:28:18.07ID:fVEtlKQ80
埋め込みな
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/commercial-cleaning-jp/application/hygiene/howto2/
こういうの
埋め込まれた粒子やスポンジそのものが削れながら汚れを掻いていくタイプ
削れるのはスポンジの方だから金属くさくなりようがない
逆に研磨剤面のある、緑のスポンジとかのやつは相手を削る
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 202.165.171.235)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:41:32.04ID:MtOOWn/l0
重曹やクエン酸じゃどれだけやってもしつこい茶渋は落とせないよ
最強なのはやはりオキシクリーン
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:24.07ID:xCu6IwPg0
スコッチブライト製品と重曹を組み合わせるのが最強だったような。
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 220.111.183.241)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:52:55.03ID:veFEIl+B0
>>156
えーと、んーと、、、、必死になっているところ悪いけど義務教育レベルの理科の話するね

NaHCO?とNa?CO?

どちらが酸化還元反応は強いでしょうか?

これで理解できないようなら、最早議論するレベルですら無い
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 220.111.183.241)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:55:15.29ID:veFEIl+B0
化学式の記号は文字化けするのか

NaHCO3とNa2CO3との比較ね

まぁ消防法とか調べるだけでもどちらがより効果的なのかは
明らかなんだけど
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 153.172.212.6)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:02:36.24ID:GfWq24S30
硬め網タイプのスポンジにクエン酸粉つけてガリガリしたら陶器やステンの底の茶色全部取れるよ
あーただこれもコップによるのかもしれん
わしはいろんなコップ持ってるが一つだけ落ちにくいステンタンブラーがある、そこが深くてそこの角が直角で内径が狭いという三重苦の影響もあるが材質や表面荒さも影響ありそう
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/13(火) 00:07:06.68ID:e9y0XVn30
>>157
スコッチブライト製品をまず使ってみないとダメよ。
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 202.165.171.235)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:10:21.78ID:/UlapJHW0
>>159=160
自分で自分の傷口えぐりすぎ
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 152.117.155.230)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:12:44.56ID:BbBiruzV0
>>159
まだ理解できないのかな
というかそもそも理解していないからいつまで同じことしつこく書いているんだろうが

オキシクリーンは酸化反応が強いからそもそもスポンジでこする必要すら無いんだよ
ただ置いておくだけで汚れは勝手に全部きれいさっぱり剥がれてくる
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 220.111.183.241)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:14:32.15ID:+Ief1ok+0
まぁ>>157-158に答えられずに逃げ回っている時点でわかるでしょ
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/13(火) 00:23:11.75ID:OvkbXJtJ0
>>162
3M製品はどこでも別格。
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 126.1.173.208)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:28:43.94ID:A4Cqz6LL0

大阪のOCN
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 36.14.137.104)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:39:23.94ID:7yuw96Wl0
なんか変な人が来てたんだね
重曹やクエン酸ではまともに汚れなんて落ちやしないのに
使えばわかるけどどうしたってオキシクリーンのあの強烈な
汚れ落としに叶うわけもなく
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 110.233.103.39)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:28:56.77ID:DqHxrI0u0
抹茶ティーラテをタンブラー持ち込みで注文してみた
見た目はなんか少なく見えるんだけど、家に帰って計量カップで
計測したらちゃんと規定量分あった
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 58.188.143.235)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:09:52.30ID:JmbHbNOq0
>>169って昨日の頭悪い奴の自演用のIPだなw
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 210.170.8.26)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:58:42.44ID:lRGUq+K60
オキシクリーンを教えてくれた人ありがとう
重曹やクエン酸をいくら使っても全然落ちなかったステンレスマグタンブラーの汚れが
一発で落ちた
それも放置しておくだけで
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/07/06(木) 11:13:52.39ID:NLQcykd70
シールとかおかしくならんの?
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 59.166.207.252)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:53:18.14ID:L6f10U8S0
すいかフラペチーノ+チョコトッピング、すごい美味しいな
すすっていくと氷のフレークと一緒にチョコチップもグビグビ口の中に入ってきて
それをシャリシャリかみくだくとこれがまた旨い
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 219.103.254.6)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:41:01.99ID:i4pVtZ/60
フラペチーノにチョコチップ追加で注文した場合、チョコチップはどのタイミングで追加するんだろう
ホイップの上にかけるのかと思ってたけど見える範囲になくて飲んでもチョコの味がしなかった
忘れられたんだろうか
0185たけし (アウアウウー 106.180.0.102)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:12:36.22ID:Evr2LhHEa
馬というのは丈夫な生き物で寄生虫を心配する必要性がなく、他方豚には6種類もの必須アミノ酸が含まれていることが明らかになっています。どちらのプラセンタにも銘々プラス面とマイナス面があるのです。
https://www.4shared.com/u/343OM2at/info.html
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー 106.133.85.248)
垢版 |
2023/09/02(土) 18:49:18.40ID:FX14yiY+a
パンプキンスパイスラテのアイス頼んだらホイップのってなかった
ネットで調べるとアイスもホイップありっぽいのに忘れられたのかこれ
というか味もほぼチャイティーラテなんだけどホイップ以外もなんか忘れられてそう
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 121.107.80.167)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:07:34.23ID:m1oMD1fU0
            ∥        (、、 ゞ ;" "ゞ";ヾ ; ヾ ゞ ;" ))
     ∥      :─-        \_ヾ ゞ ;" "ゞ";ヾ ; ヾゞ)
    :─-     ∥  ∥    ゞ  ,(、、ゝll ;l //ノ   ノ
     ∥         :─-   (、、   ,) ll  ノ   ))
                ∥      ゞ  ,r  |ll lll  ,,ノ~
                          〉 /ヾ l|
        ∧_∧  >>1乙!          |l ゝノ/l |
        (´・∀・`)               |l ll 〉 |    新スレです♪
" ゙" ゙" ゙"  ( o旦o)   ゙"゙ "゙ ゙"      |,|  ノll|  ゙"   楽しく使ってね♪
        し─J ゙" ゙"゙ "゙"゙ "゙ ゙" ゙'   ノ l  ∧ |       仲良く使ってね♪
   ゙" ゙" ゙" ゙"゙ "゙" ゙"゙ ゙"゙'     ゙"゙"" 〉ノ  |ll ヾ゙"
                    ゙" ゙" ゙'"ノ し、 し ヾ" ゙""
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 182.165.228.203)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:12:32.40ID:aiv/0OqT0
>>190
二度目は飲んでないけど同じだと思うよ
芋感は薄いかもしれないけど甘すぎるのは苦手だから私は美味しく飲んだわ
もう少し安く小さいサイズがあれば選ぶかもしれないけど車で少しづつ飲むから量は今くらいでいいかな
0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 59.166.207.252)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:25:38.98ID:1hvXxRBL0
スイカのフラペチーノ終わってしまったんやな
なんか、今はつまらんドリンクしかないわ
0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ 49.97.22.144)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:01:23.16ID:kHeXJ3nRd
豊洲のスタバ海見えていいな
0195静岡転石男 ◆tvViPaf/yw (ワッチョイ 115.36.175.175)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:19:51.54ID:H+PdcP1V0
スイカ終わったのか…
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ 49.109.3.96)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:21:41.79ID:JOnV7wThd
バニラフラペチーノにキウイとハチミツ追加してる人がいたが美味いんだろうか
0197静岡転石男 ◆tvViPaf/yw (ワッチョイ 115.36.175.175)
垢版 |
2023/09/05(火) 06:31:39.18ID:pZbvU0SC0
カフェベロナはすきだなぁ。
0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ 1.75.153.56)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:43:41.33ID:jdWpUos5d
>>191
体験してないけど美味しいのかな?
暖かい芋に溶かしバターの考えてるから。

冷たい芋なら舟和の芋羊羹ソフトなら経験あるが、看板みたいにバター合うのかなって
0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ 1.72.3.187)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:00:33.84ID:24FjmB07d
スタバ愛好家の皆さんが集うスレでくれぐれもおかしな書き込みをせぬようにな。


0509 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2023/08/21(月) 19:58:49.50

この時間に見回るのは久しぶりである。

お菓子な書き込みをせぬようにな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況