X



トップページお茶・珈琲
1002コメント265KB
スターバックス専用スレッド 159杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/08/05(木) 07:40:29.64ID:???
スターバックスの情報や感想などをまったりと語るスレです。

※スタバが高いと思う方は安い店のスレで、不味いと思う方はおいしい店のスレで語り合ってください。
※荒らし煽りにはスルー。
※煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。

ランキングを強要するのはやめましょう。

質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。

Starbucks coffee japan公式サイト
http://www.starbucks.co.jp/

■よくある質問

【スタバに行ったことないんだけど、注文システムどうなってるの?】初心者用

1. ドリンク名と、ホット/アイス、サイズを頼んで注文する
サイズ S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
2. 会計を済ませたら、ドリンクを受け取るカウンターがあるのでその前で待つ
→店員さんが「あちらでお待ち下さい」と教えてくれる
※ドリップ、アイスコーヒーはカウンターですぐ提供される。
3. 自分の注文したドリンクを呼ばれたら受け取る
※ドリンク名を忘れないように、受け取るまでレシートは捨てない
4. 店内で飲む場合は、飲み終わったら自分で片付ける

【カスタムオーダーの時、どんな風に言えばいいの?】ベテラン用
(例) ダブル トール バニラ ウィズホイップ ラテ

●ダブル・・・エスプレッソのショットを加える時に。
ダブルショット、トリプルショット
グランデにショットを加える時は、「トリプル」
●バニラ・・・シロップを加える時に。
●ウィズホイップ・・・ホイップクリームをのせる時に。
●ラテ・・・オーダーするドリンクの名前を。最後に。

(こんな風に言わなくても、基本的に通じればOKです)

【長居してる客が多いけど何時間まで居ていいの?】
基本的に何時間でも大丈夫です。
朝のオープン後から夜閉店間際まで居る人も結構います。平均で3〜4時間ぐらいでしょうか。
大学や高校が近い店では長居して勉強するのは制限されてる店舗があります。
長時間ノートパソコンやタブレット端末で居座る、長時間のミーティング行為はスタッフの「声かけ」により店側で禁止する店舗があります。

*次スレは>>980が立ててください。
*「〇〇とか」とかの、スレ違いに板違いの話は厳禁でお願い致します。

※前スレ
スターバックス専用スレッド 157杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1625108714/
スターバックス専用スレッド 158杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1625202616/
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/10/31(月) 07:39:41.14ID:9EuRYShZ
いつの間にか御茶ノ水ソラシティにスタバの店舗ができてる…!
このビルスタバ入ってないの不思議だったんだよね
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/10/31(月) 13:41:55.22ID:9EuRYShZ
>>802
いや、バーガーキングが入ってるサンクレールとは道路挟んで反対側のビルよ
数年前に新しくタワマン(ワテラスタワーレジデンス)になった側
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/10/31(月) 16:18:10.90ID:Gh1D025U
ダーティーコーヒーはどこで飲めるかしらん
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/01(火) 08:07:41.76ID:???
オンラインストアは恒例のアクセス集中によるシステム障害かと思ってたら
カートガチャが発生したのか…
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/04(金) 11:50:32.50ID:???
ストロベリーフラペチーノホイップマシマシにしてもらったけどホイップなしにしてる人がいた
0826824
垢版 |
2022/11/04(金) 19:12:33.26ID:???
あ、インホイップか
>>823をノンホイップと空見して意味不明なレスしてしまった
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/05(土) 17:07:34.43ID:???
1000円カスタムしたいけど甘いのが嫌だからムズい
ティーのベンティだと果肉はスプーン何杯までいける?
0834シナモンロール
垢版 |
2022/11/05(土) 21:56:26.46ID:Xjt8b4CT
古いですが、コロナで何本か出ているのを見た事があるのですが、
茶髪、お姉系、「イクイクイクイクイク、イッチャウイッチャウイッチャウ」と早口に、
予告しガクガクといってしまう。
何て女優か分かりませんか?
コロナに出てた白川麻紀と同時期です。
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/06(日) 19:34:58.89ID:LHbCa9XO
ベンティサイズって頼めなくなっちったの?
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/08(火) 17:39:08.37ID:???
ストロベリー & ベルベット ブラウニー フラペチーノ
微妙だったな〜最初はいちごの果肉感あって美味しかったけどあとの方はあんまり
0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:48.17ID:QcgHPkAp
フラペチーノロースト入れたら美味しかったよ
0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/09(水) 16:03:06.89ID:???
フラペチーノなんてお子様(高校生まで)の飲み物よ
大人は基本砂糖なしの飲み物一択

百歩譲って抹茶フラペチーノのシロップ抜きまでならギリギリセーフ
抹茶パウダーに砂糖入ってるけどな
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/09(水) 22:56:42.30ID:???
クーポンといっていいかアンケート答えてトールサイズもらえるレシート、油断してたら今日までだったのでもらってきた ありがてえ
3ヶ月くらい前にも出たことあってラッキーだった
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/09(水) 22:57:44.14ID:???
日常的に買う価格ではないけど、
フラペチーノ新発売ごとに一回ぐらいは買えるでしょ

実際、新作フラペチーノ発売ごとに女子小中学生~女子高生は新作フラペチーノを注文してるイメージ
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:01.03ID:Sw9ouuN3
毎日ドリップコーヒー注文していると、フラペチーノの新作が出るころにはReward一個たまってるし、それ使えばいいよね
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/10(木) 11:29:35.76ID:???
来年からリワードのチケット変わるんだ
コーヒー豆を買う分には400スター使えるから便利になった反面
150スターのチケットが店内価格で770円から713円になるのね
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/10(木) 22:25:36.79ID:xI8m03KJ0
明日は行けるなあ。
つか、あっちのIPモロ出しスレは次スレ立てなくていいの?
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/11(金) 15:55:27.90ID:???
>>855
ほんとに?
小中学生はたまに見かける
買ってるところを見たわけではないけど、多分一人
一人で夏休みの宿題とか中2の課題とかをやってたな

女子高生は相当数が複数人で来て、フラペチーノ買ってるでしょ
店内ではなく、テイクアウトして街歩きしながら飲むイメージあるけど
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/11(金) 16:13:48.97ID:fYYPdgw2
いつになったらベンチィ頼めるんだよ
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/11(金) 23:04:18.24ID:EQc9nkYY
中目黒RR行ってみた
「メニューはqr コードからスマホで見てね」って、初めて行ってこんなややこしいメニューをスマホの小さな画面で理解できんわ
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/12(土) 16:02:55.65ID:???
スタバに来た
ストロベリー&ベルベットブラウニーがモバイルオーダーできないから品切れなのかと思ったら注文できた
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/12(土) 16:03:02.45ID:???
土曜によく来るけど小中高生だけの客は見かけないな
大学のそばだけど大学生もあまり見かけない
親と来た小学生がオーダーしてるのは見た
今の子ってお金ないよね
0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/12(土) 16:14:40.77ID:???
>>862
自分もお店の前でモバイルオーダーしようと思ったらなくて、お店入ったら黒板にあって、店頭では注文できた
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 05:34:39.13ID:???
コンセプトにヘアアイロン差し込んでおめかししてる女子高校生4人組がいた
マナーうんぬんより火災につながらない?
店員も注意しないし、こういうマナーの悪い客への無関心度は異常
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 06:09:49.29ID:vZFJ2+LL0
ヘアアイロンはすげーな。
でも客に注意するのは難しいだろ。
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 11:13:50.37ID:???
他力本願ww
そんなの店員の仕事だろ
客同士のトラブルになったらどうする
店内に怒号が響き渡るのがいいのか、よく考えろ
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 11:41:03.44ID:???
店に入ると注文もせずに席につく奴を何度が見たわ
なにが意識高い系かな
傲慢さという点で意識が高いということか
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 11:43:40.51ID:???
スタバって席取ってから注文しろって言われることなかったっけ?
秋葉原とかそうだった気がする
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 11:48:21.49ID:???
>>874
スタッフはプロ意識低い系かw
昔、ルノアールで牛丼持ち込んで食べてる客を
大学生のバイトスタッフが「おやめください」と注意してたのを見たことあるけどな
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 13:38:56.81ID:BmZReYxP
カフェは普通席を確保してから注文するだろ
店員も注文時にお席はお取りになりましたか?って確認するだろ
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 15:53:59.76ID:???
席確保してから注文するのが基本だし、
そもそも席でモバイルオーダーする人も多いし
何の問題もない
0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 16:02:44.02ID:vZFJ2+LL0
席でモバイルオーダーって、松屋もやってるね。
0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:09.70ID:AWDfBnQ1
都心のスタバはどこも席取りが先でしょ
田舎は違うの?
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/15(火) 03:20:00.20ID:???
アジアはみんな汚い雑踏だよ
高齢者どもの精神が未開だから
特に今の60~70代の日本の高齢者たちはつくづく未開だと思い知らせるね

終わってる
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/15(火) 04:02:31.38ID:???
>>889
我々の時代の銀座は、ジーンズとスニーカーが似合わない
ガキは来るな、という雰囲気を醸し出していたね。
明治時代の近代日本と欧州文化の融合。
新宿や渋谷とは全く異なる品のある大人の街。それが銀座だった。
建物の高さ制限も厳格で、広い歩道、女性が美しく見映えるよう作られた街灯。

アメリカンナイズ全開のスターバックスは、なんか違うんだよねぇ。

>>890
関西弁が一番似合わない街でもあるけどねw
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/15(火) 05:41:43.20ID:XFiO6drb
>>892
GINZA SIXのスタバ行ったときは、お宅と同じ世代であろうBBA連中が一番騒ぎ散らしてうるさかったけどな
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/15(火) 06:44:19.61ID:???
花椿通りの椿屋珈琲が一番銀座らしいかな
大正時代のハイカラ着で行きたいね
90年代前半頃、資生堂パーラーでバイトしてたよ
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/15(火) 07:02:01.99ID:???
>>876が言ってるのは席についたまま何も注文しないって意味でしょ
先に席取りの話で熱くなってる人何人もいるけど
0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/15(火) 07:06:27.26ID:???
半年ほど前に梅田の地下にあるロースタリー店に行った
初めて訪れたので、気合いが入ってか、一番高い物を注文した
女性スタッフ二人でグルグル一生懸命に力を込めて挽いていただいた。
でもちょっぴり雑に見えたw
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/15(火) 07:52:24.64ID:???
昼下がり小雨降る銀座
ガラス窓にポツリポツリと付いていく雫
店内に流れるショパンのノクターン第8番
演奏はミエチェスラフ・ホルショフスキーだ
この一杯のコーヒーこそ、人生の至福のひとときだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています