X



トップページお茶・珈琲
1002コメント343KB
珈琲通販スレ 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa7f-6umI)
垢版 |
2021/03/22(月) 16:04:13.43ID:RSs/tazLa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

通販についてのスレです。
生豆については専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

注意:
・紹介される店は宣伝の可能性もあります。
>>980踏んだ人が次スレ立てて下さい。
 立てる時期が早すぎると新スレと一緒に現行スレも一緒に落ちてしまいます。スレッド保守にご協力ください。

前スレ
珈琲通販スレ 41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1602924966/

珈琲通販スレ 40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1582505138/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp79-Mayq)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:27:01.06ID:???p
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H02-VlQ3)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:42:59.27ID:KzwbDSFkH
>>14
近所にできた星乃珈琲の豆、直火焙煎に惹かれて買ってみたが、口に合わなかった。昔ドトールの豆もイマイチと思ったが、星乃は高級路線というので味はもっといいと期待していた。

200g買ったんだが、口に合わないとなると、多いよね。少しずつ他の豆にブレンドして飲む。
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H02-VlQ3)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:17:19.96ID:uTq9zVrTH
>>16
そうなんですか。肝心のコーヒーは同じレベルのままですか。。そういえば、エクセルシオールで買う豆もイマイチだった。ただ、エクセルシオールは店で飲むコーヒーは結構おいしかったので、自分の淹れ方も悪いのかもしれない。
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd3f-fs2m)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:49:42.27ID:nxSG/gDld
真性かまってちゃんは放置で
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa6a-FH+7)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:21:29.44ID:13S/eo91a
当たり前だが通販は焙煎直後よりも鮮度で劣る。
もしかしたら初めから冷凍で受け取ればいいのかもしれない。

珈琲きゃろっと
4月出荷分
定期便くるべさ3品コース(220g×3)
4,995円
・エルサルバドル・シベリア農園
・ブラジル・グアリロバ農園
・旬のブレンド「桜草」
https://coffeecarrot.jp/user_data/sinmame-set2.php

到着前に先月分の豆を消費したので
近所の珈琲焙煎屋の豆を受注焙煎直後に購入

エチオピア ゲイシャ ナチュラル ゲレナ農園 | 自家焙煎珈琲 サイタニヤ
200g(生豆時) ¥2,376(税込)
https://saitaniya.com/shop/%e3%82%a8%e3%83%81%e3%82%aa%e3%83%94%e3%82%a2%e3%82%b2%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%83%a3/
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa6a-FH+7)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:30:00.54ID:???a
>>45
エチオピア ゲイシャ ナチュラル ゲレナ農園 200g(生豆時) ¥2,376(税込)

このrチオピアの焙煎はお任せでハイローストだったけどフルティーさは出ていて美味かった。
これは前のパナマよりもお手頃価格なんだがパナマは売り切れていて飲めなかった。
しかし、パナマは高過ぎて簡単に購入する気にならなかったから仕方がない。

パナマ エスメラルダゲイシャ1500 200g(生豆時) ¥5,900(税別)
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4df3-/6rg)
垢版 |
2021/04/29(木) 02:24:32.16ID:K5e5UnGs0
ミカフェートのコーヒー頒布会
5850円でホセ川島のセレクトした希少コーヒーが
毎月4種類 640g 香りと味が濃くて他が飲めなくなった
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6780-e7cx)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:02:11.91ID:PIiBCsNr0
ハワイのコナコーヒーってよく聞くから飲んでみたいと思ってカルディの値段調べたらびっくりした
0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6780-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 10:27:29.11ID:8hRxNuRO0
>>51
そんな予感はしてた
ハワイ行った時に飲むよ
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 07bc-rQj3)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:47:32.68ID:rWtpcPf20
>>56
通販じゃなくてスレ違いだけど三鷹のまほろばはどうかな
通販以外の焙煎してくれる店を語るスレはないのかな
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b80-DjaX)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:36:10.60ID:Tc+8YNtw0
ヴァニラみたいに甘い香りがするコーヒーを探しています
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H8a-Yym1)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:29:12.91ID:vUYErlvPH
製菓用に買ったバニラエッセンスが余ってるので、時々使う。特にインスタントコーヒーに数滴入れるとワンランクアップするので好き。
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b80-DjaX)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:22:36.17ID:Tc+8YNtw0
いいですね
試してみたいと思います
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H8a-Yym1)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:38:46.11ID:JFCugvAgH
ウニールといえば、クラウドファンディングで金集めた挙げ句食中毒出したろくでもない印象しかない。
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMe6-UFfF)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:20:29.86ID:Glsi7LMGM
>>79
加藤工作員に騙されんなよ
加藤は本当にクソマズイ

Qグレードもクソマズイからな
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b80-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:24:14.11ID:t0Q8uZva0
1日30g使ったとしたら1kgだと1ヶ月以上もつのか
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd2f-WuRI)
垢版 |
2021/05/14(金) 09:05:03.91ID:LGrxGBNId
松屋コーヒー本店と松屋珈琲のどっちのこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況