X



トップページお茶・珈琲
831コメント269KB
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3fce-d7wh)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:04:21.19ID:WXcTYQsl0
庶民の味方『加藤珈琲店』のスレです。

honu加藤珈琲店 株式会社
http://www.katocoffee.com/

スペシャルティ珈琲豆専門《加藤珈琲店 本店》
http://www.katocoffee.net/

【楽天市場】グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店
http://www.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/

グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店(Yahoo! Shopping)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gourmetcoffee/

honu加藤珈琲店(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/s/node=57239051&;field-brandtextbin=honu%E5%8A%A0%E8%97%A4%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%BA%97

関連スレ
珈琲通販スレ 31
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1463040487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ af39-1sZU)
垢版 |
2017/03/12(日) 12:30:41.55ID:HsqmzAqQ0
Qグレ普通においしいんだけどどうなんだろう
エルサルバドル飲んでるけど果実のような爽やかな酸味とコクに満足
安いから気兼ねなく多めに使って少し粗目に挽いてV60でさっと淹れてる
0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3667-xX7A)
垢版 |
2017/03/15(水) 13:16:07.17ID:wja6G/Fq0
>>108
メルマガ読んでる?
自分の欲しいものがメルマガに載ってるかはいつもマークしてる。
でもQグレードの200gとドリップバッグ少々だからなかなかない。
これはと思うセットを待たないと、アラカルトで買うと高いよね。
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Sp97-JL4Z)
垢版 |
2017/03/22(水) 18:42:03.62ID:41+dqKzmp
Tポイントがフルに付くと、セールの時とか\1/g前後。ELPのスーパーの安コーヒーと値段大差無くてこのクオリティなら、1日何杯も飲む庶民には文句無しだよ。グラインダー必須だけどね。
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-VHv+)
垢版 |
2017/03/25(土) 20:22:48.19ID:PQoDQ6+za
澤井のほうが均一と言うかムラは少ない気がする。加藤は結構雑だよね。
ブレンドも澤井のほうが断然うまい。加藤のブレンドは本当に不味い。
ただ加藤のほうが単一は圧倒的に充実してるね。
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6649-7HKf)
垢版 |
2017/03/25(土) 20:39:08.31ID:i6DtaXps0
澤井の方がいいなら興味あるけど何から買えばいいのやら
加藤だとしゃち、金、Qニカ、ホヌコペマンデリンが好みだけど
0130名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-5OMo)
垢版 |
2017/03/26(日) 01:13:33.42ID:FsNeU0wLa
コーヒーにそこまでこだわりないからコスパいいかと思って
200g×3の組み合わせ自由のセットを二つ買ってみた
グァテマラとマンデリンは
前に買ってたもう少し高いお店より味は落ちるけど
まあまあ美味しく飲めた
冬のブレンドとクリスタルブレンドもまあまあ良かった
けど、ヨーロピアンクラシックブレンドが不味い
焦げたような味しかしない
あと一つ、エスプレッソブレンドっていうのが残ってるんだけど
もっと焦げ臭かったら嫌だなーと思ってなかなか開けられない
これをなんとか飲みきったら
またもう少し高いお店に変えるわ
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-5OMo)
垢版 |
2017/03/28(火) 01:35:46.81ID:G6grFGzya
>>135
加藤を買う前はパオコーヒーの通販を利用してた
そんなに高くないけど、九州に住んでるので送料がかかるのがネックかな
トラジャの通販してるとこ、ここくらいしか見つけられなかったので愛用してる
ミルも持ってないので、挽き方にこだわってるとあるのも魅力かな
そこまでの舌は持ってないのでここで十分
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b84-aw5l)
垢版 |
2017/03/28(火) 18:57:25.14ID:PDkCxtsI0
買い物したらしばらくメルマガ届かなくなるのは仕様なのか
本店と楽天で登録してて楽天で買い物したら楽天版のメルマガだけ届かなくなった
確かによほどのセールじゃなきゃしばらく買わないけどメルマガなんて費用かからないんだから送ってくれればいいのに
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-5OMo)
垢版 |
2017/03/28(火) 20:53:00.44ID:+TicclzPa
ヤフーメール使ってるとメルマガ自体が迷惑メールに指定されてるらしく
(個人の迷惑設定ではなくヤフーの迷惑設定に入ってるみたい)
一度もメルマガが届いたことがない
楽天のほかのお店のやつも届かなくて
デフォルトの迷惑フォルダを見たらごっそり入ってたw
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7339-3+/Q)
垢版 |
2017/03/30(木) 19:08:16.87ID:bsd5+8S70
たまにタイムセールしてるQグレ500g×3種、ホヌコペ500gの2s1999円とかいう価格破壊
安すぎて心配になるレベルだけどQグレはこの価格を考えると安定しておいしい
たまに安い時に金しゃち2s3000円に浮気するぐらいでガブガブ常飲してるからこのレベルで続けてほしいわ
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b39-KFtn)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:49:24.39ID:JsHR73As0
しゃちは無難だよね
セールでそれなりに安いし味に癖がなくて飲みやすい
悪く言えば面白くない味で2キロは途中で飽きるw

ここの豆は値段なりに欠点豆が多いから自分で適当にハンドピッキングしてるけど
以前よりすっきりしておいしくなった、ような気がする…
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b39-KFtn)
垢版 |
2017/04/18(火) 17:18:48.53ID:fIuI0V600
ここはやっぱりハンドピック推奨だわ
奇形豆、割れ豆、貝殻豆、未成熟豆、色が変な豆などお湯沸かしてる間に皿に広げて大雑把に取り除くだけでも格段に味が変わる、ような気がする
雑味やえぐみが少なくなってすっきり、あっさりして本当においしくなる
1g1円の低コストだから自身で人件費分を上乗せすると味もだいぶマシになるし十分飲める
欠点豆弾くと8割ぐらいに目減りするけどそれでもコスパはかなり良い
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b46-XT3Z)
垢版 |
2017/04/19(水) 01:59:29.12ID:VBERY18m0
ここのドリップコーヒーのシャチブレとゴールデンブレンドがめっちゃ好き
さらっとして飲みやすいから何杯も飲んでしまう
いつもヤフーからシャチブレ60袋とゴールデンブレンド40袋買ってる
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b39-rlcP)
垢版 |
2017/04/22(土) 12:05:58.18ID:gnYoJYle0
ここの値段設定どうなってんだろう
下位とはいえ他店なら数倍するCOEが100g400円だし、小売の自家焙煎屋が100g600円で出してる同じ農園の同じ銘柄もQグレと一緒で100g100円〜
キーコーヒー傘下の中堅?大手?コーヒーショップとの違いなのかな
欠点豆多いし商品によっては煎りムラもあるから上等ではないし価格に反映されてるとは思うけど
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacf-4q/a)
垢版 |
2017/04/22(土) 18:20:58.12ID:hm+iFz6Ra
>>166
美美みたいなところは実際そこの店だけの特別な豆使ってるけどね
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロロ Sp23-Y1D8)
垢版 |
2017/04/22(土) 20:21:06.00ID:OgvSuuHEp
欠点豆多いのは加藤に限った話じゃない
いろんな低価格帯の通販買ってきたけど400円以下のこの価格帯だと貝殻や割れた豆はけっこう混入してる
ハンドピックや高級豆にこだわってるような店は100g800円前後でその分高い
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM96-cjn1)
垢版 |
2017/04/26(水) 13:48:49.34ID:f8srxmHpM
(全体から見ると)深め(とされる)ハイからシティ(を目指してます)が殆どだと思う

詳しく書けばハイからシティの間でローストするけど豆の産地や種類によってローストする時間が変わるからハイだったりシティだったりしても許してねって事
それが許せないって言うなら自分でローストした方が自分の為だよ
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf39-FJfx)
垢版 |
2017/05/05(金) 21:07:38.46ID:nx8flg3c0
セールで買ったけど1g1円のクオリティとは思えないほど美味い
もう売ってないけど4月はしゃちみたいで美味いフルシティの苦味を感じる
飲んでみたかったサンタバルバラもクリアな味で風味がよくて美味い
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 22d5-FJfx)
垢版 |
2017/05/10(水) 13:56:03.28ID:fgaa075E0
加藤で結構試した人に質問だけど
加藤で初めて買うって人にオススメするなら何?
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d363-W+y+)
垢版 |
2017/05/10(水) 14:33:30.44ID:9RI4yWWd0
今なら3つ選べるセットでホヌコペマンデリンかなぁ
焙煎:フレンチってなってるけど加藤基準だから他ならフルシティくらいだよね
基本的に加藤の朝煎りは豆の違いが出ないから深煎りがいいんじゃない
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf8e-zY/k)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:11:30.76ID:D8aTQmn00
加藤買うくらいなら業務スーパーのラグジュアリッチのほうがいいよ。加藤より安いし品質がいい
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5ad5-ysFl)
垢版 |
2017/05/18(木) 19:30:22.20ID:Mh0sPZhD0
加藤のCOEってそんな上手いんか?
今度頼んでみようかな
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa5b-x8XI)
垢版 |
2017/07/08(土) 05:40:17.28ID:AYtH5gwxa
>>193
粒が小さく欠点豆が多いのは、要するに選別落ちのものだから
現地ですらゴミ屑にしかならないものをほとんどタダみたいな値段で引き取ってきて
それを勝手に商品にして現地のブランドイメージを損ねているのがここの会社で悪評高い
0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa5b-/Zd2)
垢版 |
2017/07/09(日) 01:15:39.82ID:/oKB1sbea
>>197
粒の大きさは現地のスクリーン基準と照らし合わせてみれば、それよりも小さなものばかりというのは誰にでもすぐにわかる
欠点豆の混入数基準も広げて数えていけば基準をオーバーしているのは明らか
現地の人からすれば、商品にならないものを勝手に売ってブランドイメージを汚すな、という文句が出て当然
仕入れの価格もめちゃくちゃ買い叩いているくせに、日本での値段はぼったくりすぎ
Qグレードなんて言葉を勝手に造語までして、あたかもそんなグレードが本当に存在するかのように一般消費者に錯誤させる
宣伝までしていて、これは消費者庁からの指導が入ってもおかしくないレベル
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況