X



トップページお茶・珈琲
311コメント69KB
肝心のコーヒーがまずい店
0001覆面調査員
垢版 |
2011/08/14(日) 22:36:38.88ID:k7g67YCD
どの店よりまずいとか基準を示した詳細なレポートを求む。
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/18(日) 01:13:31.63ID:???
マン喫とかののいわゆるフリードリンクのアイスコーヒーって何あれ?
う○この臭いがしてアカン。
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/10/14(金) 18:28:33.70ID:zg3/nBn0
珈琲店であの味w
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/10/16(日) 13:29:46.06ID:???
上の方に「焙煎してからの鮮度がー」とかいってるやつがいるが
まさか煎り立ての珈琲を有難がって飲んでるなんてことないよな?
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/10/24(月) 18:09:07.27ID:fEBJ/zzy
激マズコ○ダ
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/10/26(水) 02:34:16.29ID:thvbuPRQ
コメダの珈琲しょっぱい
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/02(水) 12:17:59.09ID:???
まぁ・・・・煎り方が変て言うのもあるんだろうけど、
3日〜7日くらいたつと美味しいよな。

煎ってすぐも美味しいけどね。
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/12(月) 12:43:08.13ID:at7dMIj1
ポリタンクで工場から抽出液を温め直してドーゾだよ
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/12(月) 17:13:20.63ID:???
>>86
日本語が変
それを言うなら工場から抽出液をポリタンクに入れ 店舗に輸送してそれを店舗で温め直してドーゾ
だろ
コメダな
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/18(日) 06:03:37.06ID:/Cc5FLij
まずくてビックリ。
あれでよく珈琲店名乗って営業してるよね
謎のひとつ
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/31(土) 13:57:45.09ID:???
コメダってどこの田舎にあるんじゃいと思っていたら三鷹で見つけた。
マズイマズイと言われるとどんだけマズイのか気になって仕方がないので、今度飲んで見ようかなと思ってる。
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/02(月) 15:22:19.58ID:???
頭空っぽでボーっとしてる暇人がゴキブリホイホイみたいな建物に
吸い寄せられちゃうんだな
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/03(火) 21:55:32.64ID:???
どうやらそうとうマズイらしいが、やはりどんだけマズイのか気になるな。
だって仮にも看板に珈琲の文字があるんだぜ?マズイなんて信じ難い。
まあ、飲んで見ないとわからない事なので、近くに通って時間があれば飲んでみる。
暇じゃないからまだ寄れてないけどね。
マズかったらアンチ活動に参加する。
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/17(火) 13:20:51.80ID:kXEf3Auk
コメダのコーヒーはポリタンクってステマだろ
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/19(木) 23:46:37.19ID:???
スレタイ見て以前バイトした店を思い出したわ、店名は伏せるが。
アメリカンの豆切れてオーダーストップしようとしたら責任者に
「ブレンドをお湯で薄めて出せ」と指示された。
ど素人だがさすがに呆れた。
0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/20(金) 02:01:44.15ID:???
>>100
いや、アメリカンはブレンドをお湯で薄めて出す店腐るほどあるぞ
普段ちゃんとしたのを出してるのに薄めて出すそういう店はある意味悪質かもしれんがw
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/20(金) 10:20:23.20ID:???
ファミレスとかのドリンクマシーンのアメリカンは
まるでこれが当然だと言わんばかりでそういうやつだろ。
その手のお気軽マシーンのコーヒーは標準の濃さだと
エグくてクソ不味いので俺的には重宝してるんだけどwww
まあ不味い物は薄めても不味いままだがwwwwww
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/27(金) 13:06:07.79ID:fOe1487H
>>96
とてもじゃないがコメダはコーヒーとは呼べなかった。
香りはないわ、酸化しすぎだわ、コクはないわ。
君の提案どおり、俺もアンチデビューするよ。
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/27(金) 15:42:08.85ID:5E4eWWgq
マシンで入れるとこは全般的に渋くて苦くて不味い
豆をケチってエキスを無理に絞り出すからじゃないか

その点、個人店のサイフォン一本立ての店は美味い
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/28(土) 09:16:42.56ID:???
泡立てミルクと砂糖をたっぷり入れて甘ったるくして飲むには
思うんだけど渋くて苦くてエグイのが丁度いいんじゃないの?
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/28(土) 10:22:40.12ID:???
思うんだけど泡立てミルクと砂糖をたっぷり入れて甘ったるくして
飲むには 渋くて苦くてエグイのが丁度いいんじゃないの?


でおk?
0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/02(木) 00:36:22.24ID:???
なんでクソ不味い喫茶店が未だに存続してるんだろうな
渋谷でいろんな喫茶店回ってみた(20件くらい)が美味しいの1件だけだったわ
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/04/09(月) 18:26:04.60ID:AoihG4n/
せやな
0113名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/31(木) 08:30:22.21ID:MGzSCx2Q
コメダポリタンク
0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/02(土) 21:53:00.30ID:1zVJ5vj1
コメダw
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/28(水) 05:57:14.23ID:r0DTprYY
銀座トリコロール 糞マズイの極み カップが汚い なので閉店続出 HP見たらわかるよ とにかく論外
0120名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/28(水) 11:13:44.95ID:???
コメダ圧勝。肝心のコーヒーがレトルトらしいじゃんw
ある意味凄いのはスタバ。普通のコーヒーはマクドナルド以下。
あそこは「エスプレッソ系の甘いメニューを食べに」行くところ。
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/29(木) 11:54:39.90ID:???
ちょっと何いってるのかわかりません
巣束のゴテゴテコーヒーってまさにその
(雪印の)コーヒー牛乳大好きな人達がターゲットじゃないの?
コーヒー牛乳のデラックスバージョン(よく知らんけど)
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/30(金) 00:33:21.51ID:???
焙煎して一ヶ月以上経った豆を使うスタバちゃん
農薬が日本の基準値以上でも客に出すスタバちゃん
淹れてから1時間以内なら客に出すスタバちゃん
原価を下げるためにどんどん安物の質の悪い豆に変えるスタバちゃん
乳製品(最近は油)や砂糖や抹茶等で味を誤魔化すスタバちゃん
カロリーと油分がとっても多いスタバちゃん
色々まだ書けるけどそんなスタバちゃんが好きなのが>>120
0129128
垢版 |
2012/11/30(金) 00:40:34.85ID:???
ごめんね、>>121だったね、ごめんね
ついでにVIAはインスタントコーヒーと違う(キリリッ
と言っちゃったけど、実はインスタントコーヒー以下の品質だったね
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/30(金) 15:16:31.33ID:???
>>130
釣りだと思いますが…マジレスするとエスプレッソが何か判って無い気がします、そもそもコーヒーが何か判ってる気がしないのですが。
聞きますがエスプレッソの説明出来ますか?まさか深入りを極細引きで蒸気で圧力をかけ素早く抽出する物、
としか説明できない訳じゃないですよね?
スタバでバイトしたり、スタバについて調べたり、スタバの歴史を知っていたりしますか?
当時アメリカでスタバが評価されていたのは何故ですか?SCAAとスタバの繋がりを知っていますか?

一応ですが私はエスプレッソが嫌いな訳でもスタバが嫌いと言う訳でもないです、そしてコーヒーはブラック派です。
日本スタバのコーヒーはコーヒー飲料として考えるのが妥当な所だと思っています。
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/01(土) 01:30:02.35ID:yuQiNkCt
>>132
スタバってエスプレッソを主としていた筈なんだけど・・・?
スタバ=エスプレッソ系が主力のコーヒー店ではないのですか?

スタバ好きの人に聞きますがスタバいい所って何ですか?
スタバのコーヒーの美味しさがあると思いますが、それは何から来てるんですか?
>>128は全て事実ですがそれをどう思いますか?
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/02(水) 17:47:21.38ID:???
>>145 ←ベストアンサー
〜糸冬了〜

スタバを美味いとか言っている奴は、何をやってもうまくいかないだろうねぇ、多分。
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/03(木) 15:10:32.18ID:???
スタバは糞甘いか炭っぽいかの二択なんだよな
商品企画している人間がどうかしているとしか思えない
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/04(金) 13:51:34.69ID:???
スタバの豆は
エスプレッソ→クレマが皆無
ドリップ→ちっとも膨らまない

結論としては論外
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/05(土) 11:54:45.37ID:???
コーヒー好きでスタバが美味いと言ってるやつはいない。

スタバが美味いと言ってるやつはスタバ好きなスタバちゃんだけ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況