X



トップページお茶・珈琲
669コメント216KB

スティックコーヒースレ 1杯目

0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/01/01(土) 01:39:29ID:Pc4V5yRm
お湯を注ぐだけなんで手軽でおいしいですよね!
おすすめの商品あったら教えてください。
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/11(日) 22:27:49.61ID:???
インスタントスティックのパッケージングについてや
インスタント粉末の製法とか粉末を溶けやすくするために使われている
添加剤とかの話ならこのスレでも良いかもしれないけど
インスタント紅茶の話ならだめですね。
0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/14(水) 02:36:16.28ID:dkHrFlC+
ふわラテの宇治抹茶美味しい
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/19(月) 23:19:33.53ID:???
ふわラテシリーズのファンなんだけど最近急に安くなってうほラッキー♪
とか思ってたら外国産になったからなの?
味変わったのかもわかんないし安いからまぁいいか…
しかし140円の時に抹茶買いだめした自分が許せない…
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/21(水) 05:10:45.17ID:8D0nfrPA
キャラメル9P(国産)が在庫処分なのか99円で売ってた
やっぱり確保したほうがいいのか?
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/09(水) 17:14:00.99ID:vLOPb0R/
ブレンディの
北海道ミルクカフェオレ
ってのは安全と思われますか?
北海道産ミルク100%と書いてあります
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/10(木) 03:50:52.11ID:???
乳成分は北海道由来が100ぱーでしょう
ただし製品には植物性油脂も含まれるでしょう

ちなみにAGFが韓国から輸入してスティックコーヒーに使ってるのは
植物性油脂由来のクリーミングパウダーです
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/08/12(火) 01:45:09.89ID:70/81EO1
ファミリーマートで買ったスティックコーヒー(カフェオレ)が
あまり美味しくなくて悲しいです

販売者片岡物産と書いてありますが
この会社ではコーヒーは作ってないような気がします。仕入れて売ってるだけな感じがします。
国産にこだわりはないのですが
輸入物の味な感じがするので原産国もわからずモヤモヤします。
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/08/28(木) 15:12:40.83ID:???
北海道乳業って今飲んでる牛乳がそれかと不安になって確認したら
新札幌乳業だったわ
よかったよかった
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/04(土) 12:01:47.25ID:WwbCF6pi
ふわラテ50本入り購入
タイ産でした
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/20(月) 22:48:59.64ID:???
質問です
お湯入れるとジュワッと泡立つ
エスプレッソタイプのスティックコーヒーありますよね?

あれマキシムの100gの詰め替えみたいな
たっぷり入ってるあるんでしょうか
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/22(水) 21:22:48.50ID:???
ミルクが泡立つ感じの、一杯個包装じゃないやつ
モダンタイムス カプチーノ
キーコーヒー カフェカプチーノ
業務スーパー カフェラテ400グラム

エスプレッソの泡クレマだとバリスタ使うのが早いか
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/24(金) 13:28:42.01ID:???
ドラッグストアのチラシにふわラテが出ていたの買って飲んでみた。
もう二度と買わない。
少し安いからといって買ってしまった俺がバカだったわ。

スティックコーヒーはブレンディーだけにしとくわ。
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/25(土) 07:35:29.30ID:???
国産脱脂粉乳が足りないので脱脂粉乳調整品が出回ってるが、ほとんど韓国か中国さんだよ。
ということは、推して知るべしだ
0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/29(水) 07:28:45.24ID:???
ふわラテ50本 ハーフ&ハーフ 税別298円

同じ店で以前通常の30本が298円で買って10円なら
まぁ許せるレベルだったから今回見つけて買ったら
たんなる茶色い砂糖水wしかもハーフなのにやたら甘いw
泡も前のは出てたのにまったく出ないwどこがふわだよw
0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/11/12(水) 00:29:09.07ID:5C0Dr2ai
>>525
言わずと知れた韓国産
0528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/12/07(日) 22:24:13.29ID:???
ゴールドブレンドのラテ買ってみたけどなんか甘さがダメだわ。
合成甘味料特有のくどい甘さ。
ふわラテもそういう感じだけどこれは更にひどい。
ブレンディースティックが一番まとも。
0529名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/12/19(金) 22:54:03.36ID:???
スティックタイプは人工甘味料使ってるやつが多いね
人工甘味料まずいし怖いから不使用のやつ買ってる
0531名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/20(火) 22:05:17.42ID:???
お歳暮で貰ったゴールドブレンド無糖が美味しい。
贅沢珈琲も無糖あるけど、ゴールドブレンドも小売りしてくれればいいのに。わ
0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/24(火) 04:50:03.84ID:???
スティッククラブってやつは韓国原料使ってるかな
トワイニングやバンホーテンのがロハコで投げ売りされてて気になる
0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/05/28(木) 22:17:01.81ID:???
スティックじゃあなくて四角いパックだけどブルックスのかんたカフェシリーズは
どうなんだろう?
0535名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/06/29(月) 16:17:13.64ID:???
ゴルブレスティック半年ぶりぐらいで買ったけど、なんか劣化してる気がする。

以前はお湯を注いで軽く混ぜるだけできれいに溶けてたのに、
今日買ってきたのはどんだけ混ぜてもクリーム成分がきれいに溶けなくて
表面にアクみたいなのが浮いたままになってる。

コーヒー自体もコクがなくなってて明らかに薄い。
エクセラスティックを飲んだときの印象に似てる。
0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/07/21(火) 10:58:58.10ID:???
スレが見当たらないのでここで聞くんだけど、各社から出てるアイス用のポーションタイプのは、どこ産の原料使ってるの?
0537名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/07/30(木) 02:47:56.46ID:8TrAgaI1
あげ
0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/08/30(日) 15:39:19.35ID:???
ブレンディエスプレッソ・オレ微糖香りは安っぽいけど私にはちょうどいい甘さだった。
エクセラまったり深い味ではちょっと甘かったので。
コーヒーの味が濃いのはブレンディの方かな。
エスプレッソってほどの濃さじゃないけど。
味はどちらも特別美味しいわけじゃないけど手軽だからたまに飲む用に買い置きしてる。
次はゴルブレのダークエスプレッソを試してみようかな。
0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/03(木) 16:13:30.93ID:???
ゴルブレの無印を買ってみた。
やっぱりうまい。
エクセラもブレンディももう買えないな・・・。
ゴルブレシリーズで好きな味を探すかー。
0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/08(火) 16:51:42.78ID:???
ブレンディースティックが全品リニュ。
今まで未添加ったもので合成甘味料添加となりましたとさ、残念
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/17(木) 15:43:11.93ID:???
ゴールドブレンド コク深ラテ

カフェラテってよりキャラメルマキアート風味
ふつうにゴルブレにミルク入れた方がうまい
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/28(月) 13:34:47.76ID:???
UCC 3in1 ミルクリッチカフェオレ

98円で売ってたので初めて買ってみた
ミルク分がリッチすぎてカフェ分がほとんど感じられないけど
全く新しい飲み物と考えればそれなりにおいしいw
0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/17(土) 17:07:41.09ID:???
ゴールドブレンド コク深ラテ ダーク
甘すぎなのかコーヒーが薄いのか。
普通のゴルブレスティックの方がコクがあって美味しい。

ゴールドブレンド 泡立つダークエスプレッソ
これはどうだろう?
0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/26(月) 07:40:42.58ID:???
ブレンディスティックのカフェオレ
涼しくなって来たから朝飲もうかと久々に買ったら
人工甘味料入りに変更になっていた
ブレンディスティックの中で唯一使ってなかったのに
非常に残念だ
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/12/19(土) 12:49:55.59ID:???
コク深ラテミルク<<<ゴルブレスティック<コク深ラテダークという家族からの評価。
ダーク2箱目リピート中なう。
原材料がちょっと不安だしアストリアにしようかと迷ったけど安さに負けてしまった・・・。
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/03/09(水) 17:20:17.02ID:???
amazonのレビューでブレンディスティックに韓国産の原材料を使っているかどうかAGFに問い合わせてみて
韓国産の原材料は一切使っていないとのことだったっていう書き込みがあったので
気になったので自分でも問い合わせしてみた
「弊社ではクリーミングパウダー含め、韓国産の原料を使っている製品はありません」との回答を貰えた

安心していいのよね?
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/04/25(月) 00:45:18.72ID:???
マキシムのちょっと贅沢な珈琲店のプレミアムブラック
安いし飲みやすい。コーヒーあまり飲んだことないんだけど
仕事が朝早くてハードだからか、コーヒーが無性に飲みたい
0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/05/05(木) 17:57:32.81ID:???
マキシムのカフェ・アラカルトってやつ、おいしい
ブラック無糖で5種類入っる
最近コーヒー飲むぐらいしか、楽しみがない…
0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/07/21(木) 14:57:13.29ID:???
ゴールドブレンドのスティックタイプってのが出てたのに最近気がついた
スティックって割高だけど、たまにしか飲まない人でも、いつでもあけたてが味わえて重宝するね
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/11/21(月) 18:21:17.86ID:???
ブレンディのカフェラトリースティック濃厚ビターカフェラテ
これ新製品かな?おいしかったぞ
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/12/06(火) 16:58:05.55ID:p5//NMwi
ネスカフェのふわラテ、安売りしてたので買ってみたのだが、
切れはいいのだが人工甘味料の味が気になります。

自分でインスタントコーヒーとグラニュー糖とクリープ調合すると、舌に引っ付くような甘さが気になります。

砂糖とパルスイートみたいな人工甘味料の適正配合率とかあるのでしょうか?
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/12/06(火) 23:15:35.78ID:p5//NMwi
ふわラテ、コーヒーと甘味料とクリームの配合率は絶妙なんだが、
どうしても人工甘味料の味がバレバレで気になります。

自分でインスタントコーヒーとクリープと砂糖混ぜて作ろうと思っても
いちいちはかりではかってないから、コーヒーが薄かったり砂糖が甘すぎたり、
なかなかうまくいきません。
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/01/03(火) 15:57:22.92ID:+ymU95II
砂糖とミルクが最初から入ってるやつでオススメありますか?
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/01/27(金) 16:32:45.73ID:kEPaJFbd
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶を出したASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本のまことの国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネット上で誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害者ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達は必ず仏法の力で破滅する事になる。
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/01/27(金) 16:33:10.13ID:kEPaJFbd
警察では池田先生から仏法の教えを授かった警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
大人しく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
などという疑惑を流している奴らも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、
全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしても
それは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/03/08(水) 23:15:31.91ID:CQlxunHI
ふわラテってそんなに不味いの?
安いから買おうかと思ってたんだけど・・
売れないから安売りしてんのかな
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/03/11(土) 10:08:46.42ID:???
カフェラトリーおいしいよね
自分も好き。
あのふわふわ感がいいんだ
でも高いからあまり買わない
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/03/26(日) 10:49:48.99ID:???
カフェラトリー以外の飲んでみようと思ってドトールのほろにがカフェオレ10本入り買ったが
マズっ!!

カフェラトリーの濃厚なのが標準だったからこんなマズイの考えられない
ほろにがって砂糖入ってないってだけじゃん
コクも無い、薄めた缶コーヒーかよこれ
最っ低にマズイ
しょうがないから砂糖追加したわ

UCCの黒糖入りカフェオレ
コーヒーというより黒糖+ミルクって感じ
コーヒー感は薄いが不味くはない
まあ上の奴がマズ過ぎてそっちの感想のが強い
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/04/10(月) 22:47:15.47ID:???
コク深ラテダークは味は濃いが後味がしつこい
カフェラトリー濃厚ビターの方が後味すっきり
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/05/25(木) 20:05:19.71ID:???
カフェラトリーの70本入を職場で月2箱買ってるんだけど、最近味変わった?
なんか苦味と酸味が増した気がする…
販売からそんなに経ってないし自分の舌がアレなだけかも
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/10/23(月) 21:50:33.66ID:???
カフェラトリーが夏の終わりから出しはじめたぎゅっとコンパクトボックス。
箱が小さくなって収納しやすくて、スティックめいっぱい詰まってザザッと入れられて良いな!
…と思ってたけれど、気付いてしまった。
1g減らしやがったよ。氏ね
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/10/24(火) 00:35:20.50ID:tp3MJkzQ
ネスレのふわラテ、安いだけあって微妙。
AGFのブレンディスティック、カフェラトリーのほうがはるかにおいしい。
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/10/28(土) 15:27:44.88ID:???
スティックコーヒーって瓶入りゴールドブレンドみたいに新鮮な状態で個別包装してるの?酸素なしやら窒素みたいな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況