X



トップページお茶・珈琲
669コメント216KB

スティックコーヒースレ 1杯目

0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/15(火) 02:39:55.75ID:???
先日買ったブレンディは韓国産だった気がするのに今日ドラストで見たブレンディは小さいのも30pも国産だった
なんなんだ?
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/15(火) 02:48:30.77ID:???
勘違いしてた
国産表記だけど原材料が韓国産なんだっけ?
ついでにキーコーヒーのスティックがあったから初見なので買ってみようと思ったけど韓国製だったのでやめた
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/15(火) 03:18:44.16ID:???
消費税も上がったし健康に悪そうなスティックコーヒーは飲まなくていいや。
添加物が何が入ってるかも分からないし。
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/15(火) 21:19:31.18ID:???
>>480
キーコーヒーは普通に韓国産で、ブレンディが国産表記だけど原材料が韓国産じゃなかったっけ?

キーコーヒーのスティックってスペイン産っていうのが出てるらしいんだが
一度韓国産で売ってるメーカーが産地を変えようと原材料に韓国産使ってるイメージが強いから
キーコーヒー、AGF、ネスレは今後もナシだな

アストリア、和光堂、森永は大丈夫だろうか
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/08(木) 15:30:52.39ID:???
ふわラテ韓国産さけて国産かってたけど、最近はタイ産しかないな。
タイ産は化学薬品の味がして嫌いなんだけど、
しかたなくふわラテハーフ&ハーフの国産かったら甘くてまずかった。

ふわラテの国産はもうないのかよ。
おすすめのスティックコーヒーないでしょうか?
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/08(木) 16:32:28.48ID:???
やっぱりタイ産ふわラテはまずいの?
近所のスーパーで10P入り99円で売ってるので迷ってたんだが・・
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/08(木) 20:09:09.57ID:???
>>486
袋から切り口があけにくくなってる。
後味にへんな薬品の味がする。韓国も薄味で驚いたけど、タイもだめだな。
日本製のすごさがわかったわ。
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/11(日) 22:27:49.61ID:???
インスタントスティックのパッケージングについてや
インスタント粉末の製法とか粉末を溶けやすくするために使われている
添加剤とかの話ならこのスレでも良いかもしれないけど
インスタント紅茶の話ならだめですね。
0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/14(水) 02:36:16.28ID:dkHrFlC+
ふわラテの宇治抹茶美味しい
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/19(月) 23:19:33.53ID:???
ふわラテシリーズのファンなんだけど最近急に安くなってうほラッキー♪
とか思ってたら外国産になったからなの?
味変わったのかもわかんないし安いからまぁいいか…
しかし140円の時に抹茶買いだめした自分が許せない…
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/21(水) 05:10:45.17ID:8D0nfrPA
キャラメル9P(国産)が在庫処分なのか99円で売ってた
やっぱり確保したほうがいいのか?
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/09(水) 17:14:00.99ID:vLOPb0R/
ブレンディの
北海道ミルクカフェオレ
ってのは安全と思われますか?
北海道産ミルク100%と書いてあります
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/10(木) 03:50:52.11ID:???
乳成分は北海道由来が100ぱーでしょう
ただし製品には植物性油脂も含まれるでしょう

ちなみにAGFが韓国から輸入してスティックコーヒーに使ってるのは
植物性油脂由来のクリーミングパウダーです
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/08/12(火) 01:45:09.89ID:70/81EO1
ファミリーマートで買ったスティックコーヒー(カフェオレ)が
あまり美味しくなくて悲しいです

販売者片岡物産と書いてありますが
この会社ではコーヒーは作ってないような気がします。仕入れて売ってるだけな感じがします。
国産にこだわりはないのですが
輸入物の味な感じがするので原産国もわからずモヤモヤします。
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/08/28(木) 15:12:40.83ID:???
北海道乳業って今飲んでる牛乳がそれかと不安になって確認したら
新札幌乳業だったわ
よかったよかった
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/04(土) 12:01:47.25ID:WwbCF6pi
ふわラテ50本入り購入
タイ産でした
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/20(月) 22:48:59.64ID:???
質問です
お湯入れるとジュワッと泡立つ
エスプレッソタイプのスティックコーヒーありますよね?

あれマキシムの100gの詰め替えみたいな
たっぷり入ってるあるんでしょうか
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/22(水) 21:22:48.50ID:???
ミルクが泡立つ感じの、一杯個包装じゃないやつ
モダンタイムス カプチーノ
キーコーヒー カフェカプチーノ
業務スーパー カフェラテ400グラム

エスプレッソの泡クレマだとバリスタ使うのが早いか
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/24(金) 13:28:42.01ID:???
ドラッグストアのチラシにふわラテが出ていたの買って飲んでみた。
もう二度と買わない。
少し安いからといって買ってしまった俺がバカだったわ。

スティックコーヒーはブレンディーだけにしとくわ。
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/25(土) 07:35:29.30ID:???
国産脱脂粉乳が足りないので脱脂粉乳調整品が出回ってるが、ほとんど韓国か中国さんだよ。
ということは、推して知るべしだ
0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/29(水) 07:28:45.24ID:???
ふわラテ50本 ハーフ&ハーフ 税別298円

同じ店で以前通常の30本が298円で買って10円なら
まぁ許せるレベルだったから今回見つけて買ったら
たんなる茶色い砂糖水wしかもハーフなのにやたら甘いw
泡も前のは出てたのにまったく出ないwどこがふわだよw
0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/11/12(水) 00:29:09.07ID:5C0Dr2ai
>>525
言わずと知れた韓国産
0528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/12/07(日) 22:24:13.29ID:???
ゴールドブレンドのラテ買ってみたけどなんか甘さがダメだわ。
合成甘味料特有のくどい甘さ。
ふわラテもそういう感じだけどこれは更にひどい。
ブレンディースティックが一番まとも。
0529名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/12/19(金) 22:54:03.36ID:???
スティックタイプは人工甘味料使ってるやつが多いね
人工甘味料まずいし怖いから不使用のやつ買ってる
0531名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/20(火) 22:05:17.42ID:???
お歳暮で貰ったゴールドブレンド無糖が美味しい。
贅沢珈琲も無糖あるけど、ゴールドブレンドも小売りしてくれればいいのに。わ
0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/24(火) 04:50:03.84ID:???
スティッククラブってやつは韓国原料使ってるかな
トワイニングやバンホーテンのがロハコで投げ売りされてて気になる
0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/05/28(木) 22:17:01.81ID:???
スティックじゃあなくて四角いパックだけどブルックスのかんたカフェシリーズは
どうなんだろう?
0535名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/06/29(月) 16:17:13.64ID:???
ゴルブレスティック半年ぶりぐらいで買ったけど、なんか劣化してる気がする。

以前はお湯を注いで軽く混ぜるだけできれいに溶けてたのに、
今日買ってきたのはどんだけ混ぜてもクリーム成分がきれいに溶けなくて
表面にアクみたいなのが浮いたままになってる。

コーヒー自体もコクがなくなってて明らかに薄い。
エクセラスティックを飲んだときの印象に似てる。
0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/07/21(火) 10:58:58.10ID:???
スレが見当たらないのでここで聞くんだけど、各社から出てるアイス用のポーションタイプのは、どこ産の原料使ってるの?
0537名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/07/30(木) 02:47:56.46ID:8TrAgaI1
あげ
0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/08/30(日) 15:39:19.35ID:???
ブレンディエスプレッソ・オレ微糖香りは安っぽいけど私にはちょうどいい甘さだった。
エクセラまったり深い味ではちょっと甘かったので。
コーヒーの味が濃いのはブレンディの方かな。
エスプレッソってほどの濃さじゃないけど。
味はどちらも特別美味しいわけじゃないけど手軽だからたまに飲む用に買い置きしてる。
次はゴルブレのダークエスプレッソを試してみようかな。
0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/03(木) 16:13:30.93ID:???
ゴルブレの無印を買ってみた。
やっぱりうまい。
エクセラもブレンディももう買えないな・・・。
ゴルブレシリーズで好きな味を探すかー。
0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/08(火) 16:51:42.78ID:???
ブレンディースティックが全品リニュ。
今まで未添加ったもので合成甘味料添加となりましたとさ、残念
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/17(木) 15:43:11.93ID:???
ゴールドブレンド コク深ラテ

カフェラテってよりキャラメルマキアート風味
ふつうにゴルブレにミルク入れた方がうまい
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/28(月) 13:34:47.76ID:???
UCC 3in1 ミルクリッチカフェオレ

98円で売ってたので初めて買ってみた
ミルク分がリッチすぎてカフェ分がほとんど感じられないけど
全く新しい飲み物と考えればそれなりにおいしいw
0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/17(土) 17:07:41.09ID:???
ゴールドブレンド コク深ラテ ダーク
甘すぎなのかコーヒーが薄いのか。
普通のゴルブレスティックの方がコクがあって美味しい。

ゴールドブレンド 泡立つダークエスプレッソ
これはどうだろう?
0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/26(月) 07:40:42.58ID:???
ブレンディスティックのカフェオレ
涼しくなって来たから朝飲もうかと久々に買ったら
人工甘味料入りに変更になっていた
ブレンディスティックの中で唯一使ってなかったのに
非常に残念だ
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/12/19(土) 12:49:55.59ID:???
コク深ラテミルク<<<ゴルブレスティック<コク深ラテダークという家族からの評価。
ダーク2箱目リピート中なう。
原材料がちょっと不安だしアストリアにしようかと迷ったけど安さに負けてしまった・・・。
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/03/09(水) 17:20:17.02ID:???
amazonのレビューでブレンディスティックに韓国産の原材料を使っているかどうかAGFに問い合わせてみて
韓国産の原材料は一切使っていないとのことだったっていう書き込みがあったので
気になったので自分でも問い合わせしてみた
「弊社ではクリーミングパウダー含め、韓国産の原料を使っている製品はありません」との回答を貰えた

安心していいのよね?
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/04/25(月) 00:45:18.72ID:???
マキシムのちょっと贅沢な珈琲店のプレミアムブラック
安いし飲みやすい。コーヒーあまり飲んだことないんだけど
仕事が朝早くてハードだからか、コーヒーが無性に飲みたい
0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/05/05(木) 17:57:32.81ID:???
マキシムのカフェ・アラカルトってやつ、おいしい
ブラック無糖で5種類入っる
最近コーヒー飲むぐらいしか、楽しみがない…
0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/07/21(木) 14:57:13.29ID:???
ゴールドブレンドのスティックタイプってのが出てたのに最近気がついた
スティックって割高だけど、たまにしか飲まない人でも、いつでもあけたてが味わえて重宝するね
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/11/21(月) 18:21:17.86ID:???
ブレンディのカフェラトリースティック濃厚ビターカフェラテ
これ新製品かな?おいしかったぞ
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/12/06(火) 16:58:05.55ID:p5//NMwi
ネスカフェのふわラテ、安売りしてたので買ってみたのだが、
切れはいいのだが人工甘味料の味が気になります。

自分でインスタントコーヒーとグラニュー糖とクリープ調合すると、舌に引っ付くような甘さが気になります。

砂糖とパルスイートみたいな人工甘味料の適正配合率とかあるのでしょうか?
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/12/06(火) 23:15:35.78ID:p5//NMwi
ふわラテ、コーヒーと甘味料とクリームの配合率は絶妙なんだが、
どうしても人工甘味料の味がバレバレで気になります。

自分でインスタントコーヒーとクリープと砂糖混ぜて作ろうと思っても
いちいちはかりではかってないから、コーヒーが薄かったり砂糖が甘すぎたり、
なかなかうまくいきません。
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/01/03(火) 15:57:22.92ID:+ymU95II
砂糖とミルクが最初から入ってるやつでオススメありますか?
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/01/27(金) 16:32:45.73ID:kEPaJFbd
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶を出したASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本のまことの国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネット上で誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害者ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達は必ず仏法の力で破滅する事になる。
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/01/27(金) 16:33:10.13ID:kEPaJFbd
警察では池田先生から仏法の教えを授かった警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
大人しく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
などという疑惑を流している奴らも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、
全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしても
それは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/03/08(水) 23:15:31.91ID:CQlxunHI
ふわラテってそんなに不味いの?
安いから買おうかと思ってたんだけど・・
売れないから安売りしてんのかな
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/03/11(土) 10:08:46.42ID:???
カフェラトリーおいしいよね
自分も好き。
あのふわふわ感がいいんだ
でも高いからあまり買わない
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/03/26(日) 10:49:48.99ID:???
カフェラトリー以外の飲んでみようと思ってドトールのほろにがカフェオレ10本入り買ったが
マズっ!!

カフェラトリーの濃厚なのが標準だったからこんなマズイの考えられない
ほろにがって砂糖入ってないってだけじゃん
コクも無い、薄めた缶コーヒーかよこれ
最っ低にマズイ
しょうがないから砂糖追加したわ

UCCの黒糖入りカフェオレ
コーヒーというより黒糖+ミルクって感じ
コーヒー感は薄いが不味くはない
まあ上の奴がマズ過ぎてそっちの感想のが強い
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/04/10(月) 22:47:15.47ID:???
コク深ラテダークは味は濃いが後味がしつこい
カフェラトリー濃厚ビターの方が後味すっきり
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/05/25(木) 20:05:19.71ID:???
カフェラトリーの70本入を職場で月2箱買ってるんだけど、最近味変わった?
なんか苦味と酸味が増した気がする…
販売からそんなに経ってないし自分の舌がアレなだけかも
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/10/23(月) 21:50:33.66ID:???
カフェラトリーが夏の終わりから出しはじめたぎゅっとコンパクトボックス。
箱が小さくなって収納しやすくて、スティックめいっぱい詰まってザザッと入れられて良いな!
…と思ってたけれど、気付いてしまった。
1g減らしやがったよ。氏ね
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/10/24(火) 00:35:20.50ID:tp3MJkzQ
ネスレのふわラテ、安いだけあって微妙。
AGFのブレンディスティック、カフェラトリーのほうがはるかにおいしい。
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/10/28(土) 15:27:44.88ID:???
スティックコーヒーって瓶入りゴールドブレンドみたいに新鮮な状態で個別包装してるの?酸素なしやら窒素みたいな?
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/11/05(日) 03:42:57.65ID:???
カフェラトリー濃厚ミルクカフェラテ
11g→10gに
他の種類もサイズ変わってるな

で、そのぶん濃縮されてるんだろうな?
濃縮洗剤みたいに。

どちらもお湯180mlでって書いてあるからリニューアル後のは濃くなってないと薄まるわけだが
飲んでみるとなんかやっぱ薄く感じるし不味くなった?
少しお湯の量減らせばいいのかもしれないがなんかあの泡が少なくなった感じもするしダメかも
原材料見てみると品目は変わってないが比率が違うようだ
栄養成分表示も変わってたしやっぱ中身は完全に違うんだな
もうこの商品は買わない
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/11/20(月) 09:08:44.36ID:???
楽で好きなんだけど、「危険だ」「飲むな」とか
健康商品的な文句書いてるブログとかあるなw

まぁ飲むんだけど
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/11/27(月) 01:03:56.19ID:4tcwidGT
個包装だから楽で便利だし、何よりいつでも新鮮なのがいいよね。
インスタントの瓶とか大袋買うと、最後の方ダメにしちゃうし。
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/12(火) 04:40:58.00ID:qgEh2yps
ブレンディスティック旨めーな
外れなしだろ
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/22(金) 05:28:20.60ID:2GqGYRzM
ブレンディの飲んでるけど
毎回こんな量の粉飲んでるのか…体に悪そうて思うわ
でも割に味が薄いね
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/23(土) 16:21:27.40ID:???
>>599
ブレンディの大人のほろにがだと1本10グラム(袋に入った状態)
体積は大きいけど重さとしては微々たるものだよ。

キーコーヒー カフェオレ贅沢仕立て
ネスカフェ ゴールドブレンド 
ブレンディの大人のほろにが
各10本入り(160-200円)を買ってきて昨日から飲んでるが、キーコーヒー カフェオレ贅沢仕立てが飲みやすい。

3種類とも、甘味料は人工甘味料のアスパルてーむだけど、
別途買った水溶性食物繊維の難消化デキストリンを少し入れてる。
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/24(日) 02:10:55.71ID:???
最初に飲んだ時はカフェラトリーが良かったけど、
ネスカフェ ゴールドブレンドが一番いい感じ
0604602
垢版 |
2017/12/25(月) 21:29:24.84ID:???
袋状態:
キーコーヒー カフェオレ贅沢仕立て 9g(湯量140ml)
ネスカフェ ゴールドブレンド  8g(湯量180ml)
訂正<ブレンディの大人のほろにが 11g(湯量180ml)

香味焙煎のスティックコーヒーが出れば買いたい…
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/28(木) 18:31:33.15ID:???
スーパーで安かったのでネスカフェ「フワラテ」買ってみたけど
人口甘味料の味がキツくてマズイ

甘味料でお腹ゆるくなるし
吐き気までしてくるほど
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/30(土) 14:49:57.62ID:???
ぼーっとして人工甘味料入りを買ってしまって後悔するのがたまにあるな
飲んでみてなんかヘンと思ってラベルを見ると…
基本チェックするようにしてるつもりなんだけどな
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/31(日) 00:24:58.22ID:???
微糖系:ネスレGB濃いカプチーノ緑、AGFカフェラトリー茶色
カフェオレ系:ネスレGB濃厚カフェオレ白、AGFカフェラトリー白
確かにカフェラトリー白うまいね、GB白はキャラメルマキアートみたいなクセがある
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/31(日) 13:27:35.78ID:???
GBスティック>GB深いコク
深いコクはやや甘さとミルク控えめでスッキリ
オリジナルのGBスティックのほうが好き
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:29.58ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/01/29(月) 21:36:48.68ID:???
>>609
ギフト商品では見たことあったけど、今日初めて単品販売のを見たので買ってみた。

香味焙煎 まるみ ケニアブレンド 
18本入り 358円

今、湯沸かし中。

まだまだ寒いので、
キーコーヒー
カフェオレ贅沢仕立て 178円 8本入り
カプチーノ贅沢仕立て 178円 8本入り

ゴールドブレンド 濃厚ミルクラテ 158円 9本入り
ゴールドブレンド 濃厚カプチーノ 158円 9本入り

コーヒー以外では、
メイトーのスティックタイプの
4種紅茶セット 24本入り 389円
4種ミルクティーセット 20本入り 368円
も購入。
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/01/29(月) 23:01:20.12ID:???
>香味焙煎 まるみ ケニアブレンド 18本入り 358円
これは砂糖類やクリープ類なしの「香味焙煎のみ」のスティックタイプ

個人的にですが、すっきりしてていいです。
後味も程よい雑味と苦みでよいです。

同じものを毎日飲むなら瓶入り(大入り)を買うんですが、いろんな製品を日替わりで飲むことが好きなので、
こういう1回分入りが自分には向いてます。
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/01/30(火) 02:31:55.32ID:???
ギフトの安売りで片岡物産のアストリアシリーズを半額で買った
昔親のお歳暮で飲んで美味しかったなー

ネスプレッソのカプセルもまとめ買いしたのに飲みきれるものやら
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/02(金) 05:33:00.03ID:???
>ゴールドブレンド 濃厚カプチーノ
苦みが強すぎて、合わなかった。
砂糖か牛乳を足してなんとか消費予定。
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/06(火) 23:34:56.75ID:???
甘い順にこんな感じかな
ゴールドブレンド 濃厚ミルクラテ>カフェラトリー白
ゴールドブレンド コク深め>ゴールドブレンド スティック>ゴールドブレンド 濃厚カプチーノ>カフェラトリー茶色
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/08(木) 22:19:58.95ID:???
>香味焙煎 まるみ ケニアブレンド 18本入り 358円
>これは砂糖類やクリープ類なしの「香味焙煎のみ」のスティックタイプ

こういうのがもっとあるといいんだけどな。
スティックタイプのクリープと砂糖と組み合わせて調整して飲みたい。
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/09(金) 01:35:58.35ID:???
ちょっと贅沢な珈琲店のブラック無糖スティックを愛飲してたんだがなくなっちゃったんだよなあ

代替品がマキシム ブラックインボックス アソートになってぐんとお高くなっちゃったのがまたね…
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/14(水) 14:24:59.44ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/05/29(火) 18:57:04.26ID:G1kTlgWa
>>611
コク深め
飲んでみたがなかなか美味かったョ
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/07/15(日) 17:25:52.28ID:???
カフェラトリーのノンスウィート
粉をカップに出した瞬間、白い!!と驚くほどミルク感強い
でもそのおかげで苦さがあまり気にならず飲める
でもやっぱりいつもの茶色が好きだな
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/08/14(火) 11:49:12.92ID:RYFqpebY
>>620
大量にストックしておいたけど今月でついに底を付いてしまう
他に良いのないかな?
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/10/12(金) 09:52:56.44ID:zKVoj6wU
>>1
>>555
AGFに問い合わせたら、
2011年から2018年現在まで、砂糖とクリーミングパウダーは全て国産の原料を使ってる、と回答されたよ。
(ただ、コーヒー豆はブラジル、コロンビアなど、人工甘味料の一部は欧州だってさ。中国、韓国とはお断りだってよ。)
 
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/11/17(土) 20:33:40.56ID:???
ゴルブレスティックのカフェインレスが近くに売ってないから
Amazonで箱で買ったよ(7P×6箱)
普通のゴルブレとほとんど違いがわからないぐらいおいしいね
0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/12/11(火) 12:40:02.51ID:???
>>631だけど、同じのをまた注文したら
パッケージが変わってて味もコクがなくなって薄い感じになって別ものになってた
てか、封切った瞬間に>>631で買ったのと明らかに香りが違うと感じた
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/12/26(水) 08:17:04.00ID:???
ネスレに問合せたら秋から韓国に切り替わったんだって
パッケージ開けて表記に気づいてびっくりだよ
うち田舎だからまだ別の種類で何個か国産の残ってて助かったけどもう買えない…最悪だ
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/01/18(金) 23:41:04.16ID:rgG5sXUW
トップバリュのカフェオレ安かったし人口甘味料じゃなくて砂糖使ってるみたいだから買ってみたけど薄いし後味悪くてあかんな
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/04/23(火) 01:15:02.56ID:???
ブレンディのカフェオレ飲んでる
たまに飲むとなんかうまいなー
スティックは長持ちするし常備しとくといいね
また買っておこう
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/10/30(水) 18:39:31.94ID:???
ドトールまろやかカフェオレは数ヶ月前製造に比べて原材料欄から砂糖が消えコーヒーも薄くなった
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/12/14(土) 03:40:24.69ID:???
食品の成分表示は入ってる量が多い順に表記されるのだが
スティックコーヒーはどれも(といっても私が調べたのは3種類だけだが)
植物油脂が最初に表記されている。スティックコーヒーの正体は
『コーヒー風砂糖入りサラダ油』なのか…
植物油脂を使ってない、表記の最初が植物油脂じゃない商品もあるのだろうか
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/01/23(木) 02:50:27.58ID:krG1ENRk
カフェラトリー思ったより美味しかった
0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/01/23(木) 02:52:44.84ID:krG1ENRk
>>599
薄いよね 結構安売りしているからたまに買っていたけどさ
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/01/23(木) 06:46:59.36ID:GHsof+Yb
スティックコーヒーはかなり少な目の湯量で作らないと薄い
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/01/23(木) 06:49:33.07ID:krG1ENRk
>>642
カフェラトリーは大丈夫だったな 
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/03/15(日) 21:20:26.64ID:???
今日、ゴールドブレンドを買いに行ったら、28本だったのが22本入りに減ってた・・・
値段はほとんど変わらんから、かなりの実質値上げでショックだぜ。
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/04/02(木) 22:55:28.39ID:???
ミルク入りで人工甘味料の入ってないの探してる
色々みたけどブレンディの甘さなしカフェオレくらいかな?
他にあったら教えてくだちい
0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/05/10(日) 06:50:26.89ID:???
ブレンディの無糖の100本入りをアマゾンで買ってる。他のもいろいろ試したがこれが一番クセが無くて飲みやすい上に一番安い。
0650宇野壽倫の連絡先(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:17:10.36ID:CTdPFkVl
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/02/11(木) 12:45:12.96ID:WGlv4XmF
カフェラトリー、パッケージデザインに惹かれて何箱も買ってしまったが
結局ネスレ以下の味だったな…あとネスレより溶けにくい
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/12/08(水) 04:51:54.53ID:???
ダンチで高いがスタバのカフェラテが一番旨いわ
乳脂肪ガッツリ使用してるから他のと比べるとやっぱ味が全然違う
溶かすときはちゃんとお湯の温度85度キッカリにしないと粉が溶け切らないことだけ注意
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/05/07(土) 16:15:20.36ID:wALm1GlW
スティックコーヒーの値上げが半端ない件
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/05/10(火) 22:07:09.93ID:???
今日、ゴールドブレンド買ったら、いつもの値段なんだけど
22本入 +4本増量ってパッケージに変わってた。
結局、通常は18本入りになるってことか?

2年前まで28本だったのが18本になるのかよ・・・
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/10/20(金) 13:10:06.14ID:???
ネスカフェ ふわラテ ハーフ&ハーフ
https://nestle.jp/home/products/type/drink/stick/012562341

まだ一箱30本入りのとき激安で大量に買い込んでしのいできたが、今日最後の1本を飲み切った。
今では一箱の本数が減っている事は承知していたが、先日買ってきてステックあたりの内容量も4.5㌘から4.4㌘に減らされているのを知って衝撃を受けた。


https://i.imgur.com/WAEqnov.jpg
0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/27(水) 13:35:12.46ID:Ekv+62/n
炭水化物は一日の最低限は取ってるていうから利用するだけ利用してあげてたのか
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/27(水) 13:54:05.07ID:7vGham++
ガーシーコイン作るんじゃないのでは?
まるで新車のような男がいないとつまらなくなる
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 22:16:52.02ID:bAgZSThZ
かはむまこしほおもろにひちしねましつるれもけもつぬくりうしめしおみつんやふもさちぬそいきわわこきとおもおへ
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:33:43.07ID:???
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるから
食うのはいいんだが
楽しみだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況