>>338
ブライトとかマリームとかも植物性油脂だからね
牛乳もどきに「韓国の」をつける必要性は感じないよ

それに、例え牛乳使ってたってアチラの品質は酷いもんだ。
日本で販売されたフレンチカフェって生乳使用カップコーヒー、
北○道乳業の名で売ってるけどアチラ製。
作ってる「南陽乳業」で検索すると、異物混入の話ばかり。
乳製品に腐った貝、干からびたカエル、
メラミンにホルマリンに大腸菌……

「メラミン混入、調べたけど原因分かんなかったテヘペロ」
それでどうやったら再発防止できるのか