>>218
ちょっと前に、自分も気になってお問い合せしたところ、とても丁寧に対応して頂けました。
まずお問い合せフォームで質問したのですが、「詳細をお伺いしながら回答を致したく、お電話でも宜しいでしょうか?」
との事で、こちらもその方が話が早いと思い、電話でやり取りしました。
(安全・安心・美味しさを無視してネスレが韓国産なんぞに変えた事についても、しっかり聞いてほしかったので。)

取り敢えずこの3点について質問し、確認してもらった原産地情報を後日メールしてもらいました。
『牛乳屋さんのほうじ茶ミルクティー』
乳糖は主にニュージーランド、脱脂粉乳、生クリーム、全粉乳は北海道、
ほうじ茶は静岡県、京都府産。

『牛乳屋さんのロイヤルミルクティー』
脱脂粉乳は北海道、 乳糖、乳たん白は主にオランダ、
紅茶エキスはスリランカ産の紅茶を和歌山県で加工したものを使用。

『牛乳屋さんのキャラメルミルクティー』
乳糖は主にニュージーランド、全粉乳、脱脂粉乳、加糖脱脂練乳は北海道、
紅茶エキスはスリランカ産の紅茶を和歌山県で加工したものを使用。とのことだそうです。

で、どうしてもこの条件「※原料産地は総合的に判断し、変更されることがございます。」は付いてしまうとの事でした。

質問に真摯に答えてもらえるので、後は早くHPに掲載してくれればなという状況ですよね。
あと、ホームページを見たら2008年の内容にこういう物が有ったので、
他の商品もお問い合わせが多ければ事細かに掲載してくれると思われ。

ttp://www.wakodo.co.jp/company/release/20080901_gensanchi.html
>原産地情報のホームページ上での開示はベビーフード業界では初の取り組みとなります
>昨今の食の安全に対する不安が高まる中で、お客様から原産地情報を知りたいとの声が
>大きくなっていることから、ベビーフードについて自主的な開示を行います。