X



トップページお茶・珈琲
644コメント175KB

京都のカフェを語ろう【2】

0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/06/03(木) 03:39:47ID:3W4hCRAS
京都のカフェ、喫茶店について、楽しく語りましょう。
久々のパート2です!

※お願い・・・「御多福珈琲」の書き込みは、絶対ご遠慮ください。
       スレッド上で、トラブル等は避けたいので、
       宜しくお願いします。
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/12(土) 13:09:40.64ID:???
>>224
断トツではないと思うよ。そりゃパランのが上だと思うが、WEEKENDERS COFFEEも自家焙煎になってから良くなってる。
0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/14(月) 00:32:49.49ID:???
>>229
へ?何言ってんの?
ロッソって言ったら門脇さんのCAFÉ ROSSOに決まってるだろ。

あとOgawa Coffee The Cafeは今月12日オープンだ。リンクぐらい見ろ。
まぁ今はエスメラルダのエスプレッソ系統のドリンク、エアロプレスが飲めるから群抜いてるかもしれないが、
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/17(木) 11:03:34.87ID:???
>>230
小川が最高か?UCCやキーコーヒーなどの大手はどうだ?
京都にあるカフェってスターバックスやタリーズなどの外資系と
UCCやキーコーヒー、地場では小川が有名なところか?
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/17(木) 11:50:52.51ID:???
>>232
京都で一番とか最高とか何なの?確かにチェーンはそれぐらいかもしれんが、京都のカフェなんて星の数ほどあるでしょ?
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/17(木) 14:29:08.68ID:u12Hf9f4
無知な人が多いね このスレ
0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/19(土) 03:50:59.61ID:???
>>235
はぁ?ビックリするわ。

>>229
>京都で一番おいしいですか?

>>232
>小川が最高か?

俺が言い出したことじゃねぇつーの。


ちなみに調達先はワタルね。
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/25(金) 12:23:39.75ID:???
四条河原町にスタバが出来てるんだね、烏丸に向かって北側に。電波が入らないので入口あたりしか使えないけど。
0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/25(金) 13:18:52.68ID:???
>>238
四条通りのWi-Fiはどうなの?
そのスタバ、場所は知ってるけど入ったことはないし、Wi-Fiがどれくらい店内で使えるのか分からない。
0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/25(金) 18:40:14.12ID:???
>>240
分かりづらいけど間違ってはないと思うよ。
京都の地名風に書くと、四条河原町西入。んで四条通の北側、ってこと。

なんか必死でフォローしてるけど俺書いた訳じゃないんだけどね。
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/27(日) 06:03:29.50ID:???
あしじま、こうせん、ヴェルディ、いのだ、大丸地下のキョウワも意外にいける。
後店主が独特だが、おうた珈琲も良いかも。
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/04(日) 00:30:28.83ID:FohR3nQ1
六曜社地下は注文してから豆を炒っていれてくれはります。
京都ではいちばんおいしいと思います。
アサヌマは地元民が知ってる店。
食べ物がお得です。
白川のそうげんカフェも最近有名ですな。
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/17(土) 02:40:57.36ID:vE5LNc9y
自家焙煎の店主って独りよがりで威張ってる人多いよね。
みんな自分はすごいって思ってる感、プンプン。
0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/17(土) 20:05:37.72ID:D4wXY521
六曜社って一階と地下はなんか違うんですか?
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/17(土) 20:48:23.83ID:VEOhRAC0
地下店は酒が飲めるよ
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/17(土) 21:52:02.56ID:???
そうなんですか
ガイドブックとかに載ってるのがいつも「六曜社地下店」だったので疑問に思ってました
ありがとうございました
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/11(水) 17:25:19.02ID:???
>>253
チャームねぇ。
常連も含め、もともと柄悪い集まりやしな。
オシャレしてるだけで、声とかはめちゃでかいし。
0255名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/13(金) 00:24:14.90ID:IVsV6QzI
>>246
それしたら、コスト高くないか?
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/13(金) 22:12:17.73ID:FpYIlVEO
北大路バスターミナル横のスタバ、最近愛想良くなった。
一年位前まで、数人の感じの悪いスタッフが居た。

きっと、店長が代わったのかも。

気持ちの良いカフェになりました(^^)
0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/27(金) 11:53:31.38ID:5E4eWWgq
イノダのコロンビアは苦すぎる
出しガラで入れてんのかw
0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/10(金) 12:48:07.93ID:???
龍安寺は観光道路沿い新しく出来たカフェに行ってみた
POPな外観に反してまぁまぁ美味しいコーヒーが出てきてへ〜って思った

フードもトライしてみるか
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/03/06(火) 09:22:40.46ID:???
観光道路って、今は「きぬかけの道」って言うのですか?
地元の京都人には、ピンと来ないよ
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/03/06(火) 11:01:22.73ID:???
確か15年ほど前に公募かなんかで決まったんじゃなかったかなぁ
「観光道路」の方がピンとくるわw

で、行ってみたけどフードもまぁまぁだったよ
普段使いにちょうどよい感じ
0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/03/06(火) 21:32:56.96ID:???
>>263
へぇー15年も前から、知らんかった。と検索したら

 京都市道183号衣笠宇多野線 wikipedia
 金閣寺前交差点より京都市右京区福王子交差点に至る主要地方道である京都市道。
 1963年(昭和38年)に開通して以来「観光道路」と呼ばれていたが、
 1991年(平成3年)に地元の運動により愛称を公募の結果、
 「きぬかけの路」と命名され定着している

20年経過・・・・定着しているのかorz
金閣寺前〜福王子てのも知らんかった
金閣寺前〜嵯峨野釈迦堂やと思てた
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/04/06(金) 14:52:27.07ID:???
Vの人に やっぱり次の店でも適応できなかったとか
暗に書かれたMクンカワイソス…

今日のラーメン屋が地球規模で考えたらダメみたいな
ラーメン屋蔑視も良くないと思う

毎日見てるから好きだけど
時々なんかこう上から目線なとこある…
0266名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/04/17(火) 17:15:34.53ID:???
花見の帰りにオタフクコーヒーに寄りました。すごく寛げてリラックスできました。
また、京都に来たら寄りたいです。コーヒーもとても美味しかったです。
0268名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/04/23(月) 09:55:13.79ID:lZyKi7cX
四条大宮のあたりで、ゆっくり寛げるカフェ
ご存じないですか?
三条のさらさくらいしか思いつかん…
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
垢版 |
2012/04/23(月) 20:34:51.55ID:???
ソワレの店員の態度が最悪。カウンター内にいる店員。
店に入って「すいません、ふたりなんですけど」って聞いたら「こちらではわかりかねます」って放置された。
腹立って店出た。アンタがホール担当かどうかなんてこっちは知らんのに、その言い方はないやろ。
老舗が聞いてあきれる。
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/01(火) 17:26:30.73ID:???
連休使ってオタフクコーヒーに行きました。さすがにNHKで紹介されたお店だけあって大満足でした。
皆さんにもお奨めですよ。
0274名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/01(火) 18:19:28.53ID:Y4BSu7pv
>>273
たしかにオススメできる店だね。
0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/02(水) 13:35:54.12ID:bOnS4D2l
このスレは、○○フクの書き込み禁止分かってて、書き込むな。バーカ
0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/02(水) 13:58:44.28ID:???
わざとやってるんだからそんなこと書いても無意味でしょ
ずーっと○○フクに粘着してやってる基地外なんだもん
0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/03(木) 07:55:13.97ID:???
どこぞの寸借詐欺師カレー屋の件と一緒だな
春だし、おかしいのが出てきてもおかしくない
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/05(土) 03:48:58.37ID:yntNG3bZ
>>273>>274
あのさぁ、御多福珈琲はたしかに京都が誇る最高の店だが、露骨に書くのはやめようね!

わざわざ書くから妬み嫉みで火病られて貶されるんだって気付くけよな!

平行線を辿るだけだし建設的でもないから(スレのルールを守って)御多福珈琲の話題は終わり!

話題わ変えましょう。
皆さん、丸太町烏丸の界隈でオススメの店などありますか?
よろしく!


0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/06(日) 21:40:09.78ID:???
このGW、スマート珈琲が長蛇の列で驚いた。
ホットケーキ食べたかったのにあきらめたよママン。
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/12(土) 16:11:23.54ID:C8CGKcJz
>>278
なんであんたが仕切ってんの?

オタフクコーヒー最高〜o(^▽^)o
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/12(土) 16:19:43.45ID:FfvvUjLm
コーヒーのCMをしている篠田は社長の愛人、高橋みなみの母淫行容疑で逮捕、板野は整形依存、指原キスマークをつけてテレビ出演そのお相手は、BPOに苦情殺到でCM打ち切り、テレビでAKBと言うとお金が貰える、他AKB48の実態
http://find.2ch.net/?STR=AKB48&TYPE=TITLE&x=0&y=0&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/13(日) 23:07:36.39ID:NTuyHWfz
京都市内の阪急駅内ファーストフードでコーヒー頼んだら
蒼井優みたいな店員さんに京都弁で注文訊かれた
かわいかったな・・・
0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/14(月) 21:15:20.56ID:EiV0pp4M
御池通りを少し新風館のほうに行ったあたりに
すごくかっこいい、ニューヨーク見たいって言うのか、カフェ見つけました。
トルティヤ?ノロールサンドとか、フードも美味しかったし。
大きな機械でカプチーノ入れてました。
看板が小さいので見過ごしそうです。
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/14(月) 21:17:24.41ID:EiV0pp4M
スペイン風の名前だったよね、朝時々行ってる。
0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/15(火) 00:12:42.92ID:DnFnHlka
>>292

店の名前を教えてください。

0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/15(火) 16:41:51.93ID:1N/xlvcY
292です。
忘れました・・
地図見て調べたら東洞院通りと書いてありました。
ひがしどういんって読むの??
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/15(火) 18:39:39.82ID:1N/xlvcY
sentidoじゃないの?
友達のブログで見たよ。
0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/15(火) 20:34:55.94ID:???
コレカ

Sentido(センティード)
京都市中京区 東洞院通御池下ル西側
 笹屋町445 日宝烏丸ビル1F
ttp://www.taiheitenant.co.jp/2012/02/sentido201222open.html
ttp://blog.goo.ne.jp/taxi401/e/12baaecd88a72cbec8701be6327ebfe9


東洞院通り ひがしのとういんどおり
西洞院通り にしのとういんどおり
0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/16(水) 19:40:44.31ID:9vm1Z5GE
東洞院通りですか。
烏丸より一筋東ですね。
烏丸(カラスマ)も東洞院(ヒガシノトウイン)も読めないですよね。
関西の地名は古いものが多くて読めないのが多いね。
スレチ、すまそ。
0301名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/18(金) 05:28:40.23ID:rem5Z42u
どこの豆?
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/18(金) 22:38:19.86ID:4qPQO2tk
六曜社のコーヒーはさすがに美味しかった。
上手く言えないけどフルーティで苦味もしっかりあるのに、
ブラックでも飲みやすい

浅煎りで酸味のあるコーヒで飲みやすいの言うのはあるけど、
ここのはそれと一線を画していると思う、さすが。
0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/28(月) 01:27:28.61ID:???
誰か今月のリーフ買いました?
持ってる人教えてください
上京区の新町ぐらいの中立売の一本北あたりのカフェで
看板犬がいるカフェの名前 わかりませんか?
0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/28(月) 09:24:12.13ID:5ObNh8q2
犬や猫、鳥なんかがいる店はいやだな・・
0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/04(月) 20:48:12.37ID:???
松ヶ崎のカフェジュノ

8時から開いてるというので
モーニングにはりきって出かけたらクローズになっていた。。。
まん前が左京区役所のとこ。土曜日は営業時間違うの?

楽しみにしていったのにショック・・・
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/23(土) 05:40:13.79ID:cyfffsVV
六曜社さんは上はご両親(だったかな?)
下は修さんがやってはります。
一杯ごとに直前に豆からやってくださるので、
香ばしくておいしいわけです。
あの香ばしさはよそにはないね。
0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/27(水) 13:26:22.13ID:EVgwi4ug
難波鷹史 より:
2011年2月16日 1:05 PM

>食べられなくなるのは非常に残念ですが、正直立地もよくなかったとは
>思います。コインパーキングも周辺にはないですし(あるかもですが)
>店前の歩道に乗り上げて停められなければ、あきらめていましたから…。

[前の歩道に乗り上げて]
の写真を自らブログにアップ。
こういう馬鹿が紫蔵を潰した。
しかも2台も店の前に違法駐車。
歩行者への迷惑も考えられない。

難波鷹史一生ラーメン屋の紫蔵に行くの禁止な



http://namba-reading.seesaa.net/article/71472315.html
0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/28(木) 19:45:27.23ID:???
モーニングにはまってて厚切りトーストを出してくれる
ところを探してます。
どこかお勧めあります?
0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/12(木) 20:11:27.48ID:???
15日に京都遊びに行って
美味しい抹茶パフェ食べたいんですけど
どこかいいところありませんか?
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/16(月) 07:43:17.69ID:5761thIU
古い話だけど、
都路里は、ブームになる前のほうが美味しかった。
ただ、他の似たような店よりはマシかも。

向かいの鍵善良房の葛切りは、昔とは別物になってしまった。。。
0321名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/16(月) 17:51:03.01ID:sgq9tr6e
新熊野まで行って大谷園と梅香堂のはしごがいいと思うな
ていうか15日か
0322名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/19(木) 02:11:16.14ID:M33NjUr/
最近人気急上昇の「喫茶 葦島」だけど、
初期の頃から行ってる人いませんか?

最初は、客がチラホラで、いつ閉店してもおかしくない状況だったのに
食べログなどのランキングで上位になったとたん、客が押し寄せてしまった。

当然、最初丁寧だった接客も、ぞんざいになってしまい、
客層も 通ぶったのが多くなってしまった。

流行らなくて閉店するのも困るけど、
急に繁盛して、店本来の雰囲気が破壊されてしまうのも如何なものか?
0323名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/19(木) 12:45:51.25ID:???
最近どころか最初から赤いライターのステマみたいのがすごかったじゃんw
そんなんで初期からとかドヤで語るほどの店でも無いわw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況