X



トップページお茶・珈琲
924コメント304KB
アールグレイを語る 2杯目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/13(日) 21:18:21.81ID:???
ディルマは可もなく不可もなくだったなあ
安くなってたら買おうかな位
まあ好みはほんとそれぞれだよね、年とっても変わるし
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/13(日) 22:33:33.23ID:???
フランス展でジャンナッツってのがちょっとワロタ
三越適当商売してないかw
ロイコは本国で茶葉売ってないよ
観光で見学に来た日本人客が茶葉はないの?ないの?ってうるさいから
土産物用に作ったのが始まりだそうだから最近だよね
茶葉提供してるのはたしかプリミアスティー
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/14(月) 03:42:56.70ID:???
ジャンナッツもテドマルタは美味しいと思うんだけどな
バハジャは普通、マルセイユはあんまり、オリジナルはだめ
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/14(月) 14:27:11.86ID:???
最近は高級食器の売れないからウェッジウッドもロイコも副業に紅茶販売をしている
青山のヘレンドの本店でも紅茶を販売していたな
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/15(火) 23:41:21.72ID:???
ジャンナッツのアールグレイ100p、お湯の中に静かーに】ティーバッグを浸すと
めちゃおいしいお茶になる。ほんとです。試してくれ。
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/29(火) 18:49:16.53ID:???
ルピシアのグランドクラシックを人からもらったんだがにおいが苦手で飲みきれる気がしない
消化するいい方法教えてくれる人はいないか
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/31(木) 00:15:40.46ID:???
ヨークシャーティーってティーバッグに紐付いてなかったw
香りもあんまりベルガモットぽくないな
飲めないわけではないが、今後も飲みたいとは思わない味だった
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/31(木) 01:42:58.76ID:???
ティーバッグに紐無い>
イギリスの日用茶は無い方が多いかも
ヨークシャーティーは何て言うか、素朴だよね
ミルクティー用のブレンドは凄く美味しいと思ったけど...スレ違いごめん
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/31(木) 04:14:51.16ID:???
イギリスのお茶はミルクティーを想定して作ってあるようなブレンドだね
実際ほとんどミルクティーで飲んでる
0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/11/24(日) 22:27:35.59ID:???
半年前にオープンした地元の駅前ショッピングセンターに入っている有機野菜や
自然食品、セレクト品のお店で買ったアールグレイが激マズですぐに風呂場へ
直行となった。しかし浴槽でもいい香りが立たなかった。悲しいなあ。
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/12/06(金) 00:28:11.22ID:???
谷中銀座手前にあるイラン料理屋の店頭で
ALGHAZALEEN EARLGREY TEA というのが10P100円で売っていた
店で出してるのをばら売りしてるらしい
セイロン系で、最初の2-3口では僅かに薬品のような臭いがするが
普通に美味しくいただける

つか、この店自体が結構な有名店なんだな・・・そのうち行ってみるか
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/12/08(日) 20:32:08.57ID:???
>>684
アルガザレンだったかな?読み方。
純セイロンのベルガモット強めだよね。
普通に、飯食べてただけで、この紅茶出してもらえたよ
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/02/09(日) 01:39:53.35ID:???
>>690
それアールグレイなの?リーフルのブランドだよね?

ドイツのteakanneのアールグレイ香りすごくいい。でも茶葉の味はいまいち
0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/02/10(月) 01:20:08.83ID:???
>>691
これです(長すぎると怒られるので改行)
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/shopping/shops/goodsDetail.ac?requestPage=2&;resultPageName=list_pattern01&viewCondition=
true&viewNaviCondition=true&condition.webShopID=&condition.webSubShopID=&condition.startPrice=&condition.endPrice=&condition.large
CategoryID=&condition.midCategoryID=&condition.smallCategoryID=&condition.searchAttribute=%83i%83%94%83@%83%89%83T&condition.brand
ID=&condition.showDisabled=false&condition.sortType=0&goodsStyleID=000000000276268

ティーバッグだけ見てたけど、リーフ缶の方は伊勢丹限定じゃないんですね
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/shopping/shops/goodsDetail.ac?requestPage=4&;resultPageName=list_pattern01&viewCondition=
true&viewNaviCondition=true&condition.webShopID=&condition.webSubShopID=&condition.startPrice=&condition.endPrice=&condition.large
CategoryID=&condition.midCategoryID=&condition.smallCategoryID=&condition.searchAttribute=%83i%83%94%83@%83%89%83T&condition.brand
ID=&condition.showDisabled=false&condition.sortType=0&goodsStyleID=000000000339190
0693名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/02/27(木) 18:33:03.89ID:???
Teapigsのアールグレイ、味も香りもいいバランスだね
カップからティーバッグ引き上げると
中に入ってるヤグルマギクの青い花びらが白くなって最初驚いたけど
色素(アントシアニン?)の特性みたいね
0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/04(火) 22:19:55.86ID:???
アールグレイの香りの補強かな?矢車菊入れるメーカー多い気がする。フランスとかは特に。
0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/06(木) 18:32:43.06ID:A/90Aun2
トワイニングの200g黄色っぽい缶を愛飲している
中国紅茶+軽い着香が良い
円安で600円から800円くらいになっていたけど
香るか香らないかぎりぎりの着香が良くできていると思う
後中国紅茶も、セイロンみたいなきつさが無くてまろやかで良いと思う
値段もっと出せば美味いのはいくらでもあるだろうけど
ストレートで飲んでいるから、ミルク入れる人には物足りないのかもしれないけど
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/06(木) 23:51:50.99ID:???
貧乏人は安い紅茶で満足できて羨ましいわー
俺なんて舌が肥えちゃってつれーわーマジつれーわー
0700名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/07(金) 05:09:24.21ID:???
本気で言ってるのかもと思う自分がここにいる。貧乏人云々は失礼だし余計だ
けれど、おいしいものを飲みつけてしまうと喫茶店の紅茶が飲めなくなるんだ
よね。
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/07(金) 14:01:35.26ID:eqw0bVXp
あまり縛られるようになると逆に楽しめなくなるからな
高めの紅茶をいろいろ買い続けて、飲めずにため込んでいるような人を見ると
本当に紅茶を楽しめているのか疑問に思う
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/07(金) 14:06:14.38ID:eqw0bVXp
舌は無駄に肥えて、精神はより貧弱になってしまった人を見るとき
哀れむと同時に、言いようのない滑稽さが美しいと思うのです
0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/07(金) 22:46:59.87ID:Bmi3Uh+K
702=703
滑稽すぎる自演だなw
0708名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/07(金) 22:52:26.59ID:???
>>701
>あまり縛られるようになると逆に楽しめなくなるからな

経験も知識も浅い初心者がわかったような気になって
こういう発言をすることはよくある
0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/08(土) 01:41:34.87ID:???
>>711
他人が美味しいという紅茶をカス紅茶と呼んで満足できない人は
相手を叩くより他に美味しいお奨め教えてあげればいいじゃんって話だけど
なんの論点?
0715名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/08(土) 14:54:55.57ID:MjZt0dgU
>>713
うっせーよカス
0718名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/08(土) 23:50:08.27ID:MjZt0dgU
>>717
うっせーよカス
0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/09(日) 21:50:08.76ID:???
最近妙に薄ーっ軽い柑橘系の香りを、ほんのちょっとだけまぶしたような、あるいは
カモミール調のハーブ類の香りだけで全然アールグレイ感がないものが、色々な
お店で出されるようになった気がするのだが、みなさんどう感じてますか?
自分が偏っちゃったのかな。好きなF&Mのアールグレイスモーキーは変わらない
印象なんだけど、DEAN&DELUCAとかでもたまにハズレを引く。
0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/12(水) 00:30:51.14ID:???
>>726
今飲んでいるのはロンネフェルトの全4種とフォートナムのスモーキーとオリジナル(?)

ロンネフェルトのゴールデンダージリンはほんのり甘い香りがして不思議
フォートナムのスモーキーは独特な強い香りなので好きな人と嫌いな人に分かれそう
0728名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/12(水) 07:57:25.05ID:???
ゴールデンダージリン、甘い香りというより
むせかえるようなベルガモット臭

ただ、ロンネのアールグレイの香りの系統は好き
0735名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/05(土) 00:30:24.52ID:???
マックのアールグレイ(ただのアイスティー)おいしく感じるのはなぜ?
しょーもない食べ物の合間だからなのか、香り薄めで丁度いいのか…
0736名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/05(土) 02:11:31.23ID:???
最近、シルポの白桃アールグレイを気に入ってる
あんまりアールグレイって感じはしないけど美味しいな
0737名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/03(土) 23:57:03.75ID:???
最近アールグレイでベルガモット香に上乗せしてオレンジやらレモンやらハーブやらの
香りをつけてるのが多い。やめてほしい。
0739名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/20(火) 03:36:33.67ID:???
レディグレイはアールグレイじゃないから、別物扱いなのでいいんだ。問題は
アールグレイと名乗ってるくせに変な味香りのものさ。

あと、喫茶店でダージリンて名前つけてるのにハーブやオレンジピールブレンド
してるものとかに出会うこともあって、ある喫茶店ではハッキリキッパリこれは
違うよね、と会話した。
0740名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/20(火) 20:45:24.44ID:???
おみやげで貰ったjafkingsっていう紅茶がおいしくて
注文したいけど見つからないの
仕方ないのでアマゾンでjanutっていうのを買った
0742名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/21(水) 10:31:38.68ID:???
ウイッタードのグリーンティー・アールグレイが
すっきりサッパリしてて美味しい。
ブレックファスト・アールグレイより朝向きだと思う。
0743名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/21(水) 23:12:13.44ID:???
>>740
おお、私も入り口がJAFKINGSだ
どこかの店で特売品で買ったきりで
いくら探しても見つからないんだよね

で、何社か試して今んとこ、よりによって
ジャンナッツのオリジナルアールグレイでとりあえず落ち着いてるw
0744名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/26(月) 00:25:48.05ID:A7EsNb8I
jafkings、セリアかダイソーで見たぞ…
0747名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/28(水) 22:06:56.38ID:???
アールグレイはストレートで飲むなら薄めがいいんじゃないでしょうか。
濃いと、茶葉がよほどおいしくないとウヘァってなると思う。
まあ濃くいれてミルクティーにするの好きですが。
0749名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/06/01(日) 12:48:14.19ID:rZzHCi99
>>748
それは紅茶?サンダルフォー、ジャムしか知らないや。飲んでみたい。
0751名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/06/09(月) 23:09:56.32ID:???
某温泉施設の夕食で飲んだ紅茶がアールグレイだったんだけど、2Lポットで
出されたものを自分で注いでくる方式。茶葉の味がまずくてベルガモット香と
ケンカしてて全くおいしくなかったorz
翌朝のバイキングではプリミアスティーがティーバッグで並んでて、これは
おいしく飲めた。
0752名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/06/28(土) 17:11:09.70ID:???
ひょっとしてjanatのマルセイユアールグレイってもう売ってない?
amazonで取り扱い終わってるし、楽天で検索しても軒並み売り切れてる。
0753名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/06/29(日) 11:53:18.12ID:???
4、5月辺りから品切れ状態っぽい
しょうがないからバハジャとか注文してみようかなと思ってるけど
ベルガモットの供給が追いつかないのかな?
金缶だけじゃなく黒缶のアールグレイも品切れ状態だから心配だ
0754名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/06/29(日) 16:20:44.34ID:???
紅茶メーカーと比べるのはなんだが、成城石井のアールグレイもそうやって消えていったんだよな…
安くて大量だけど結構うまいってんで、アイスティーに便利だったんだけれども
0755名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/06/29(日) 23:05:28.52ID:???
そう!成城石井のアールグレイ好きだったのに、なぜかヒュッと消えた。残念。

そんな自分は海外行った時に合計1kgくらいアールグレイを買い溜めしてきた。
しかしなんと言う偶然か海外出張に行った弟が同じメーカーの250g缶を買って
来てくれて、友人からもプレゼントされた。しばらく買い足せないのにそんな
時に限って成城石井に新しいラインナップが!!!
0756名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/03(木) 18:30:46.17ID:???
毎日アイスティーをごくごく飲みたいんだけど、
安くて大量のおすすめのアールグレイないかな?
0757名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/03(木) 20:54:31.72ID:???
ちょっと違うかもしれんが夏場には日東の水出し紅茶買ってるな
麦茶みたいな1lのティーバッグのやつ
0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/07(月) 22:14:52.07ID:???
>>756
ジャンナッツのアールグレイティーバッグはどうでしょう?
お手頃価格で香りも結構あります。
なお紙個包装なので、香りを長持ちさせたいなら小分けにして真空保存がよいかと
0759名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/11(金) 19:49:12.90ID:t6qkXPgs
ジャンナッツジャパンことオーバーシーズの工作員が紛れてるな。
ジャンナッツはげろまず似非フランス紅茶。アラブ系の移民のブランド
0760名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/11(金) 20:21:32.63ID:???
ジャンナッツはむしろはまった口なんだけど、あの香料明らかにほかのアールグレイとは違うよね
一体何使ってるんだろう?
0761名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/11(金) 20:33:49.10ID:???
ジャンナッツのアールグレイが好きなら秋葉原近くのダルビッシュショップってところのアールグレイがオススメ。ティーバッグ100個で500円だったか700円だったかな
0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/13(日) 01:08:43.27ID:???
輸入食材屋のジュピターコーヒーのオリジナルアールグレイ飲んだことある人いる?
どんなもんでしょ?
まぁ小売しているから、試し買いすればいいんだけれども
0764名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/13(日) 19:21:14.09ID:???
やまやが近いんで、在庫切れたヘラディブ のアールグレイ買ってきたんだけど、
俺が嫌いな柑橘系の味と香りがついたものにマイナーチェンジしてた…
残り299パックどうしよう(泣
0765名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/15(火) 09:31:47.63ID:???
スレチだが、レディグレイ。
ティーパックのほうがリーフより香りが強め?
はじめてリーフ買ってアイスティにしたら、期待してたのと違った。
0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/08/18(月) 23:42:33.56ID:???
質問スレで略してRGって書くかって聞いてた人、書かないって分かったかなあ。
そもそもEarlだからRではない。
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/09/01(月) 20:50:44.02ID:???
邪道だろうか
ヨーカドーのセブン商品のアールグレィのティーパッグが飲みやすくお手頃
アルミ個包装で香りも飛びにくい
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/09/12(金) 01:53:01.22ID:j79L5QWI
>>749
普通に近所のスーパーで売ってた
07777777777
垢版 |
2014/12/22(月) 04:18:05.59ID:???
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/12(月) 13:08:53.93ID:ax7DxLbU
珈琲問屋のアールグレイクラシックにミルク入れたら何となく生臭くなった
0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/13(火) 10:37:13.28ID:???
アールグレイもピンきりだね。ブルックスの個包装タイプのアールグレイは
美味しいから好きだ。でもけっこう高いんだよな・・
0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/25(日) 17:45:55.85ID:e0FXbCM5
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/02(月) 16:26:26.19ID:???
>>779
同じ商品でも国内と国外でも全然違うのには驚いた
トワイニングの輸入品でEG伯爵絵缶はめっちゃうまいのに
国内スーパーによく見る白缶はめっちゃマズイ
柑橘類が違うんだろうなあ
0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/05(木) 21:21:50.01ID:???
普段用にTWININGS
たまのご褒美にロイヤルコペンハーゲン

TWININGSより安いのは色々試したけどダメだった。
0784782
垢版 |
2015/02/12(木) 20:47:11.49ID:???
>>783
ケコーンしてください
0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/14(土) 14:56:45.60ID:???
あまり大きい声で言えないけどマックのアールグレイが好き
アイスしか飲んだことないけど
0787名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/15(日) 00:48:58.97ID:TWIslovL
>>786
おー、友達−。顔文字書けなくてスマソ
マックのアイスアールグレイおいしいと思う。マックの食べ物食べててもスイスイ飲んで
口がさわやかになるし、ただ飲むだけでも結構サッパリしてて好き。
おつきあいしましょう。
0788名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/27(金) 13:23:56.51ID:???
>>787
おいしいてすよね、スレ読み返したら結構好きって人が居て安心したw
アイスティが好きなのでトワイニングのレディグレイをティーバッグ3パック分、500mlで水出しして飲んでる
アールグレイだとちょっと薄いなと思ってレディグレイにしたら美味しかった。
0790782
垢版 |
2015/02/28(土) 21:30:09.35ID:???
>>789
787はおいらじゃないよ

今日はデザートがマダムブリュレだったんでロイヤルコペンハーゲンにしたよ
0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/28(土) 22:26:52.93ID:???
>>790
そうでしたか。
勘違いして気分を悪くさせてしまって申し訳ないです。

ロイヤルコペンハーゲンいいですね。
明日は外出で初めての場所に行くので個人経営の喫茶店にチャレンジします。
0792782
垢版 |
2015/03/01(日) 10:26:52.73ID:???
>>791
謝罪は787へ(^_^;)
0793名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/03/29(日) 16:05:22.58ID:???
セレクティのディンブラのアールグレイ、悪くないね。
直前までジャンナッツの安い方を飲んでたから、香りが上品に感じる。
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/05/08(金) 00:57:12.44ID:???
>>793
お、有益情報ありがとう。自分ジャンナッツの100pアールグレイが好きなので
(クリスタルより普通のアールグレイより金缶マルセイユより好きw どんだけ
貧乏舌なのかw)今度セレクティー買ってみる。
0795名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/07/13(月) 22:24:50.39ID:???
フォションのアールグレイ人気ないんだな、ここでは。俺、このどぎつい香が好きなんだけどww。
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/08/08(土) 16:43:33.90ID:???
好みは千差万別だからね
自分も今朝缶が届いたので丁度飲んでるけど美味しいと思うよ
まだ他の飲んでないから全然比較とかできないけれども
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/01(火) 17:12:17.44ID:u5O+EG4q
マックスバリュで売ってるウェイトローズのアールグレイ
値下げした途端に売り切れてる
次、入荷するのか心配、オリーブオイルの小さいの
値下げして無くなったら入ってこなくなっちゃったし
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/16(水) 20:55:15.49ID:kHPfF9vF
ウェイトローズのアールグレイ
マックスバリュで期限切れ間近で125g
99円だったから5個買ったけど
紅茶なんて期限切れても大丈夫だよね
0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/19(土) 15:50:01.28ID:???
えいこく屋のアールグレイ、数年前バッグを試したときは飲み物ってレベルじゃなくて敬遠してたけど
最近700円のリーフを試してみたらそこそこ飲める味にはなってて驚いた
まだ多少品質に比べて割高感あるけど
0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/02(金) 15:24:11.01ID:???
トワイニングの200gドンキホーテでいつも買ってたけど見当たらない
100gのしか売ってない
しかも高い
どうしよう
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/03(土) 01:41:45.94ID:???
>>800
俺、ドンキほとんど行かないけど、
カルディコーヒーファームで、トワイニングのアールグレイ200g缶
買ったことあるよ
輸入食品を扱ってそうなところへ行ってみるとか
0802782
垢版 |
2015/10/10(土) 18:46:09.98ID:???
KALDIで売ってるトワイニングはミディアムフレーバーで不味かったような気がする
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/11(日) 01:52:22.17ID:???
>>802
ん!? まずいのか? …と、期待して飲んでみたw
俺けっこう変な味覚してるみたいだから大丈夫だろうと思ったが、
ちゃんとまずいのが、わかったw

ほかにも他社製のアールグレイ缶あるから、
それをあけるのを楽しみに、トワイニング缶を消費するよ
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/28(水) 01:10:50.86ID:OV3BoFPI
アールグレイって一般的にどんな味だと表現されるの?
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/04(水) 18:42:25.57ID:0L6PK57J
飲みやすくて美味しいよ
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/06(金) 08:13:19.20ID:???
先程ルピシアのアールグレイ グランドクラシック飲んだら味も香りも自分が体験してきたアールグレイとは別物過ぎて驚いてる
元祖アールグレイってもしかしてこれが近いのかな?
ショックだわ
0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/07(土) 16:48:35.29ID:???
んで、美味しいのかい?
調べてみると、ベルガモットじゃなくて龍眼という果実で香りづけしているのね。
一回飲んでみたいけど、ルピシアのくせに50g900円ってちょっと高いね。
0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/08(日) 00:34:57.89ID:???
ジャンナッツ、どうしても最後の方香りが薄くなっちゃうので、
個包装のティーバッグの方(40pかな?)買おうか迷ってます。
味や香りは100pのほうと大差ないですよね?
0812名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/08(日) 15:04:49.25ID:???
マリアージュフレールのアールグレイ頂いたので
飲んでみたら・・・美味いねえ・・・
自分じゃ買わないだろうけど

数年前糸無し円形ティーバックの
美味しいアールグレイ飲んだんだけど
ブランドが判らない・・・誰か知ってるかな
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/08(日) 20:49:26.16ID:???
アールグレイ グランドクラシックは元祖アールグレイを再現してみましたというより
アールグレイさんが本当に作りたかったであろうフレーバーを再現してみましたという感じ
龍眼が手に入らなかったのでやむなくベルガモットにした結果がアールグレイなので
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/13(金) 08:04:35.44ID:???
>>814
グレイ伯爵が飲んで感動したと云われている中国茶は”正山小種”=ラプサン・スーチョン
でしょ、竜眼関係ないじゃない。
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/16(月) 13:14:12.41ID:???
ラプサンで感動して再現したかったから龍眼を使おうとしたけど手に入らず、結果ベルガモットを使った。
ということで。
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/03/02(水) 22:59:15.85ID:???
ピーコックで買ったRegent Garden Tea アールグレイをミルクティーで飲んでるけど美味しい
ジャスミン茶的香りがするのでジャスミン茶嫌いな人は駄目かも
0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/05/15(日) 01:21:49.56ID:???
最近アールグレイにはまってリプトンとトワイニングの葉っぱを勝ったけど
風味が大事なアールグレイなら個装のティーバッグでも良いんじゃないかと思い始めてきた
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/06/02(木) 23:55:10.89ID:???
トワイニングアールグレイのカフェインレスがあった
ミルクティーにして飲んだ
寝る前にはいいな
若干薄い感じもするけど、ベルガモットの香りと紅茶の風味で癒される
0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/06/23(木) 16:47:47.77ID:???
ウィリアムソンのアールグレイ悪くないね。
ティーパック50個で800円くらいだったかな。
がぶ飲み用に常備しよう。
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/06/25(土) 16:46:44.82ID:???
成城石井で安かったから
エバーティーってとこのアールグレイ買ってみた。
久しぶりのチャレンジなんでちょっとどきどき。
0826とよみつ
垢版 |
2016/08/29(月) 12:17:20.65ID:iDcJehef
おじゃまします。東インド会社のアールグレイのティーパック、アールグレイの香りが全くしなかったのですがもう一度試す事もできず、こちらに辿り着きました。トワイニングのアールグレイやレディグレイも美味しいですね。
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/09/04(日) 15:35:55.47ID:???
普段トワイニングのクオリティ缶飲んでたんだけど
寝しなに飲むのにアーマッドのデカフェ買ってみたらなかなかおいしかった
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/09/17(土) 01:45:45.07ID:???
エディアールのアールグレイがなかなか強烈。好き嫌い分かれる感じです。自分は
氷入れて薄まるアイスがいいと思いました。

ここの4フルーツといい、どうしてフランスは紅茶によくわからない「におい」を
つけて、茶葉のおいしさまで隠してしまうのか。
厚化粧の上ブスになってしまったもとはまあまあな顔の子みたいで茶葉不憫。
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/09/22(木) 14:55:58.74ID:???
エディアールブレンドが全てのアールグレイの中で一番好きだな。
香りに気品があって美味しければなんでもいい。
フランスメーカーが一番信用できる。ワインも。

ところで、近年このスレ仮死状態が続いてるけど、みんなどこで情報交換してるのかな。
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/10/20(木) 19:25:21.35ID:???
誰か、東インド会社(と言っても、昔のは潰れてインド人が商標を買った会社だけど)の
アールグレイを報告してる?
香り付けがベルガモットとネロリオイルなので、独特の香りがする。

解説を信ずるとすれば、本来アールグレイの香り付けはネロリオイルですべきところを、
高価に過ぎるのでベルガモットオイルが使われるようになったとか。

数日前にTAZOからこちらに移行。
毎朝たっぷりの低温殺菌ミルクで楽しんでます。
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/10/26(水) 02:22:26.91ID:otydj93q
>>834
たぶん、前スレでも報告があったよ。独特の香りだって書いてたかと思う。

勇気がなくて買ってない。
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/02/28(火) 19:51:51.18ID:???
マックウッズのアールグレイは品が良過ぎると思ってたんだが、
久し振りに淹れてみたら、ちょっぴりネロリも入っているように感じた。
0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/06/27(火) 08:21:48.64ID:???
TAZOを水出しして飲んだら、すごくおいしかった
ラベンダーの香りはあまり感じなかったけど
0843名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/11/15(水) 00:59:34.69ID:???
アールグレイ苦手だったのにたばこ止めたらダージリンからアールグレイ派になったw
なんでだろうw
0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/11/19(日) 03:36:02.15ID:???
砂糖不要になるからなのか
確かにダージリンに砂糖入れてたり20年近く午後ティーのストレート毎日飲んでたのに砂糖水みたいな味して無糖飲むようになった!
0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/11/19(日) 08:48:53.83ID:???
タバコをやめたら味が分かるようになって太ったってよく聞くけどお前らの場合味が分かるようになった結果砂糖が邪魔になって逆にヘルシーになったのか
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/11/19(日) 16:37:58.15ID:???
いや、10キロ太った
紅茶+たばこだったのが紅茶+お菓子になった
ティーバッグ入れと理由みつけてクッキー缶とか買いまくってるw
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:06.83ID:???
アールグレイはちょっと苦手だったんだけどリンアンのアールグレイは香料が控えめで美味しく飲めた
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/12/14(木) 16:55:03.15ID:???
同じく苦手だったけどジャンナッツの赤箱のやつ飲んでおいしいと思って好きになった
トワイニングとかはちょっと苦手
最近飲んだ日東紅茶のアールグレイが香りが甘くてすごいおいしかった
ジャンナッツがまずく感じるくらい
似たような味のものほかにないかね?
0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/06/16(土) 02:15:43.75ID:???
いただき物のトワイニング クオリティ アールグレイ 久々にティーバッグで飲んでみた。
濃さでだいぶ満足感が違うなあと思いました。ほかのメーカーもそうなんだろうけど。
自分にはお湯マグカップ2杯分がちょうどよかった。
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/06/23(土) 16:26:14.65ID:5M+6gRA8
マリアージュフレールのアールグレイフレンチブルー
エディアールブレンド
ル・コルドン・ブルーのアールグレイ

いずれもハズレ。
5年くらい前までは何飲んでもハズレ無かったのに
どうして薄いのばかりになったのか。
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/10/07(日) 09:57:16.58ID:vfChXFwG
ahmad tea アールグレイ デカフェ今まで飲んだ中で色も良く出るし美味しいし、オススメです。
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/10/18(木) 17:48:02.10ID:Ewmc+9S5
>>858
私は通販で買ったんだけど100パックも入っていてお得だった。
今のも美味しいけどカフェイン入りのアールグレイに勝てるのはまだ出会っていないなぁ。
カフェイン苦手です…。
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/12/06(木) 02:10:23.44ID:???
ハーニー&サンズのデカフェアールグレイ 、うんまい。大好き。
ルピシアのデカフェアールグレイも香りが立ってて美味しい。
クスミティーのはお茶としては格別に美味しいが、ベルガモットが行方不明。
トワイニングと無印、ビゲローも美味しい。
日当は物足りなかった。
アーマッドのはカフェイン抜いてない方の香りが石鹸ぽくて苦手なので怖くて試してない。
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/01/23(水) 22:06:59.18ID:???
頂き物の神戸紅茶のアールグレイがものすごくいい香りとお味で、一気にアールグレイにはまった。
とはいってもお茶全般に詳しくないし貧乏舌もいいところなので、
とりあえずスーパーで買えた日当紅茶とトワイニングのレディグレイ(これはスレチですが)を美味しく頂いてるww
香りは日当紅茶、味はトワイニングなんだけど、やっぱり神戸紅茶の方が美味しかったなあ
紅茶って面白いんだね
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:52.48ID:???
アールグレイといっても、メーカーやブランドによって全然違うから飲み比べ楽しいよね。
クスミティー風に言うと、アールグレイラヴァーな自分でも全然好きじゃない風味とかある。
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/03/24(日) 21:06:44.98ID:???
ウバベースのアールグレイが好きだ
今年は、カレルペチャックの夏アールグレイを
あえてのお湯出しをしてみようと思う
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/04/26(金) 19:35:06.75ID:???
無農薬のベルガモットの皮を薄く削いで好きな紅茶に入れてのむ。
キームンが良いと言われるが、関係無し
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/06/01(土) 22:42:57.91ID:???
ベルガモットリーフが農作物直売所で売っていました。
果皮でないとあの香りは出ない模様。果皮も売ってほしい。
葉っぱはなんとミントの香りです。
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/07/14(日) 18:12:13.53ID:???
アンチじゃなくて純粋にトワイニングのアールグレイはケミっぽくて苦手なんだけど、
東インド会社のアールグレイはおいしいと思った
確かにこれをアールグレイだと思って飲むと裏切られるかもしれない
でもネロリのすっきりとした甘みは好きな人は本当に好きだと思う
オヌヌメ
あと、伊勢丹に売ってるNAVARASAってブランドの、アールグレイクラシックがおいしかった
茶葉はダージリンのファーストかセカンド、ブレンドかもしれないけど
こっちは正統派でベルガモットの香りづけ
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/08/02(金) 08:06:38.80ID:???
各ブランドが出してる引き出物向けのアールグレイブルーも好き
WEDGWOOD のアールグレイブルーは地味にセイロンブレンドベースでバランス良いのに
終売と復活繰り返すから困る
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/08/08(木) 08:56:40.34ID:???
TAZOいいよね
後釜に来たteavanaの方がよりラベンダー感強くて
またそれはそれで美味しいけど、TAZOの方が好きだな
0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/08/09(金) 07:15:07.73ID:???
>>878
TAZOがそんなに好きなら、
創設者が自分の名前で出したSteven Smithを買えば良いのでは?

TAZOの茶葉は粉砕してあるけど、
Steven Smithはティーバッグなれどフルリーフだよ。
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/08/09(金) 08:59:17.61ID:???
>>880
それのアールグレイ(ロードベルガモット)飲んだことあるよ
お茶は美味しかったけど、個人的にパンチが足りなかった
同じく彼が創立に関わったとかいうstashのパリの朝食という名のラベンダーアールグレイはキツ過ぎで飲みきれなかった

ラベンダーアールグレイつながりで言うと、マリアージュフレールのアールグレイプロヴァンスもおいしいけど、
自分にはTazoのチープさが合ってた
0882870
垢版 |
2019/08/14(水) 22:55:17.94ID:???
>>871さん、レスありがとう。
苗木で育てて身を収穫するの面白そうですね。

自分はスモーキーーな、薬臭いアールグレイが好きです。ラベンダーはご遠慮したい。
原初体験ですねきっと。昔々のF&Mのリーフは酔うほどに良かった…。
0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2019/09/19(木) 22:54:19.27ID:???
>>872さん

NAVARASAって、リーフルのブランドの一つだった気がする。
香りづけや茶葉自体がきちんと選びぬかれた良いものなんだと思う。
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:40.67ID:???
ウィリアムソンのアールグレイ缶、飲んだら
柑橘香とジャスミン茶の香りに粘土のにおいがしたけど私の体調不良なのか、もともとこういう風味なのか分からない…
0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/09/25(金) 00:38:51.77ID:???
トワイニングロンドンストランドのアールグレイ美味しかったのに製造販売中止したのか
ルピシアなんかより遥かに香り高くて美味しかったのに
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/10/29(木) 00:29:09.22ID:khtTtjsz
AmazonのTAZOアールグレイなぜか300円くらい安くなってるね
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/11/07(土) 19:40:03.65ID:???
トワイニングロンドンストランド>>>>カレルチャペック>TAZO
TAZOは香りも薄いし味も薄い
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/08/06(金) 12:55:17.85ID:???
無糖ペットボトル紅茶の選択肢があるのは嬉しいけど
セブン、ファミマ、ローソン
どれもアールグレイ感は薄い
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/08/06(金) 13:15:29.72ID:sREZoKnT
ペットボトルに期待しない方がいいぢゃろ
0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/10/06(水) 16:06:00.47ID:???
カルディにブローディーズのティーバッグが売ってたんで買ったよ。原産国は中国とインド。
イングリッシュブレックファストの原産国にはルワンダとか入っててちょっとガクブルした
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/10/06(水) 17:21:54.22ID:???
欧州の多くの紅茶メーカーは、アフリカから茶葉を仕入れてるってさ
(紅茶店店主談)
器がメイドインチャイナになり、茶葉がメイドインアフリカになる日も
近いのかと思うとなんかさびしー
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/10/07(木) 08:37:09.86ID:???
【カルフールのアールグレイ】
・25P(1個ずつビニールパックで密閉)、300円程度、ターコイズで万里の長城の画
・原作国フランス(紙パック表記92%中国茶8%ベルガモット)

テークバッグ内に白い粒あり。湯を注ぐ前のティーバッグはそこそこにおいあり
湯を注いでにおいをかぐとウーロン茶のそれw 飲むとまあアールグレイっぽい味は
しっかりする。パックにはチャイニーズティと書いてあるが分かる気がする味
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/10/23(土) 08:06:20.00ID:ow86NMP6
ロンネフェルトはcup of teaってUKのサイトで買うと安いよ
0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/11/23(火) 15:00:18.17ID:???
40年くらい前になるでしょうか。
週刊朝日で夏目房之介さんが「デキゴトロジー」という漫画コラムを担当していました。
面白い街ネタを房之介さんが漫画にする人気コーナーでした。
そのネタ集めの集団に私もいました。いわゆる1件いくらのデータマンです。
面白いネタを引っ張ってこないと夏目さんや編集部に選んでもらえませんし、ギャラももらえません。
だから必死になって集めていました。
ある日、ようやく通ったネタをまとめていたんですが、
どうにもこうにも1200字程度の文章がうまく書けません。
書いては消し、書いては消しで、6時間ほど経過してもまだ書けないんです。
「ウラヤマよお、まだ書けねえのか、脳なしクソ野郎!」
同い年の社員記者から容赦のない罵声が浴びせかけられました。
その通りなんです。
書けないデータマンなんて週刊誌の世界では確かにクソ以下なんです。
真っ赤な顔でうんうん唸っていた時、キャップに肩を叩かれました。
「もういいよ。俺が書くわ」
そう言うが早いか、デスクに戻ったキャップはものの15分で
原稿を書き上げてしまいました。
魔法を見てるような気持ちでキャップの仕上げた原稿を読んだ記憶があります。
0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/08/03(水) 21:10:12.47ID:LS7CIXFt
過疎
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/10/31(月) 13:51:50.74ID:Zdiot8QP
セブンイレブンのアールグレイ不味くなってた(ペットボトルのやつ)
パッケージも変わってた
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/04/30(日) 20:38:52.71ID:GOSB7S9U
アールグレイをホットで @ジャン=リュック・ピカード艦長
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/26(月) 18:44:37.63ID:Ql76MTs4
アールグレイの香りは強いけど、
香料入れてるんですか?
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/07/22(土) 18:44:29.76ID:TX6WpQSg
アールグレイ
0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/07/23(日) 01:27:35.61ID:izZ/knYP
Williamsonのアールグレイにルピシアのラプサンスーチョン混ぜると手軽にスモーキーアールグレイができる
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/07/23(日) 06:53:33.38ID:???
■住民に皆さまに、荒らし(異常者)についての報告■

静岡転石男、ダニ男、うなぎ、ぷきき、肛門刺客、高島厨ほか
は同一人物で、スレチの基地外日記を目的とし、
コテなし自演やアンチ自演やコピペ自演など手段を選ばず
珈琲板においてスレ妨害工作を毎日のように行っています

実際の当人は、過疎地在住の頭の悪いぼっちのおっさんで虚言癖です
実際の生活では、お茶・珈琲は買うことができず水道水専門です
気配を感じたら「ダニ、消えろw」かスルーして下さいw
0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/07/30(日) 14:44:02.21ID:bg2SItft
アールグレイ
0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/11/16(木) 06:28:13.44ID:oRBfzaNV
アールグレイにシナモン
0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/27(水) 13:31:01.17ID:+GOQzkJO
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/27(水) 14:37:14.11ID:Ot/sFGlG
会社なんていらないからイリーガルな売買に手を出して特捜部動かせればいいのにな
ほとんど吸収されてやばいからな
今回は乗客が男性ばかり6人だったから
プライム維持のためにパーマかけたんだねとなると辞めさせ難いてのおまぬけ相場か
0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 22:09:39.49ID:byPW/wQd
三振取れない奴は数字取れなくて全てのジャンプミスっててダブルブッキングらしいけど
0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:24:59.28ID:Yccj1cB7
だったら開催したくないからおめでとう
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるからな
というか
なかなかないんだよな
いろいろと批判もあるしなぁ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況