X



トップページお茶・珈琲
924コメント304KB
アールグレイを語る 2杯目
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/23(月) 09:15:20ID:UzKfnIMW
アールグレイについて語りましょう。
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/18(金) 23:32:47.91ID:zqnE4n+e
水出しのアールグレイ仕込んで寝る
明日朝飲みごろ
ジャンナッツのリーフ10gに水1.5Lが好きな濃さだけど…
皆どれくらいの割合で作る?
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/19(土) 00:25:53.89ID:???
>>465
ジャンナッツのリーフは100pティーバッグのジャンナッツへリテージシリーズ?
それとも黒い四角い缶のブラックシリーズのアールグレイ?(通称黒缶)あるいは
パリ万博の広告イラストとか入ってるゴールドシリーズ?(通称金缶)
以前金缶で水出しやったけど、香りはいいものの茶葉の味が薄くていまいちだった。
まあ分量のせいかもしれんけど。
シリーズ
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/19(土) 16:46:01.75ID:+w/7glNX
>>466
黒缶
暑かったのでステンレスポトルに入れてイベントに持参
美味しかった
0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/22(火) 00:47:51.64ID:???
ジャンナッツアールグレイ100p、カルディ店頭復活。さっそく買いましたよ。
職場はこれでいい。アールグレイ布教もしたりしてw
上のレスに触発されて、水出しもやってみようと思う。
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/22(火) 20:07:55.86ID:???
まじかよ
この前仕方なくセイロンなんちゃら買っちゃったよ。激しくまずい
てか本当にアールグレイなのかと疑いたくなる
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/22(火) 22:17:13.32ID:???
1日2杯飲んでたjanatのアールグレイティバッグ、切れたからカルディ行ったら置いてなかった@三軒茶屋
Amazonも楽天も在庫切れで発狂しそうになりながらここに辿りつきました…
ちょっと前からこんな状態だったんですね
上にカルディ再入荷のかきこみがあってちょっと落ち着いたけど…
期待していいのかしら
ダージリンとかは大量に積んでキャンペーン!みたいにやってたのにな〜
0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/22(火) 22:25:31.41ID:???
1日2杯飲んでたjanatのアールグレイティバッグ、切れたからカルディ行ったら置いてなかった@三軒茶屋
Amazonも楽天も在庫切れで発狂しそうになりながらここに辿りつきました…
ちょっと前からこんな状態だったんですね
上にカルディ再入荷のかきこみがあってちょっと落ち着いたけど…
期待していいのかしら
ダージリンとかは大量に積んでキャンペーン!みたいにやってたのにな〜
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/23(水) 14:13:09.94ID:WsU/flA3
カルディでジャンナッツのアールグレイティーバッグ100P売り切れ
店員さんに聞いたらメーカー在庫がないとか…
仕方がないので黒缶200gを購入
フルーツティーと合わせてオリジナルマグもらった
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/23(水) 14:30:31.76ID:???
アールグレイって初めて飲んだ時のショック。
消毒液臭・・病院の消臭剤の臭い・・・樟脳
大鋸屑?と臭いの記憶が色々出てきた。
コーラと同じに癖にになったら臭いがマヒした。
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/23(水) 18:37:08.22ID:???
茶葉と天然のベルガモットだけのアールグレイならプリミアスティーがオススメだよ。
セイロンとアッサムの2種類があってどちらも香りは強めだけどケミカル臭が一切しなくてほんと美味しい。
アッサムはミルクを入れてもすごく香って美味しく飲めた。
セイロンのはスッキリしててこっちのが好みだったけどね。
ティーバッグは未経験だけど、そっちもベルガモットオンリーみたい。
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/23(水) 23:10:10.06ID:???
ベルガモットは精油のなかでも格段に安いから
そこそこの紅茶ブランドなら「天然」以外添加しないんじゃないかと
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/24(木) 11:56:22.39ID:???
自分はプリミアスティーのアールグレイのティーバッグ、
ルノーブルで買ったけど濃厚な味がしてすごい良かった
ただ安売り見たことないからジャンナッツ100Pのコスパの
魅力には敵わないわ。25Pで500円高い
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/27(日) 23:14:27.65ID:???
成城石井でセントジェームスのアールグレイ買ってみた
めっちゃ良い!って訳じゃないけど普通ならではの良さがあるね
マルセイユアールグレイの方が好きだけど、これはこれで有りかも
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/28(月) 00:42:29.52ID:dfMcTu8K
ジャンナッツ黒缶、セールだったから買ってみた
美味しいんだけどなんかミルク入れたくなる味
濃いめに入れてたっぷりミルク入れると美味
パリで買ってきたクスミのアナスタシアは飲みやすくて気に入ったけど近くで売ってない・・・
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/28(月) 22:33:18.88ID:???
クスミティーって、目移りするけど結構どれも似通った味なんじゃないかと
思えてきて、つい「スパイス色々入れればいいか」と思ってしまい、未だ
買ってない…。お試しティーバッグは色々楽しめたんだけどね。もう一歩が…
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/28(月) 22:59:34.83ID:dfMcTu8K
アナスタシア(クスミはこれしか知らない)は後に残らないすっきりとした飲み口が好き
トワイニングは香料が強すぎて苦手でジャンナッツ黒缶よりすっきり系が最近欲しい
なんかオススメないでしょうか?
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/28(月) 23:51:49.25ID:???
>>482さん
アナスタシアは飲んだことないのですが、
マリアージュフレールのGRAND EARL GREY(セイロンベース)や、
同じJANATのマルセイユアールグレイはどうでしょうか
それからニルギリベースの伊勢丹のアールグレイも、かなりすっきりしてますよ
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/29(火) 00:46:51.57ID:???
今飲んでるので自信を持って言おう。ジャンナッツ黒缶はミルクティーが合う。
ストレート濃過ぎて飲めないorz
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/01(金) 20:16:29.94ID:???
JANATのアールグレイ100p、カルディにはなかったけど成城石井にはありました。
探してる方、そちらも見てみてください
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/01(金) 23:59:24.69ID:???
>>475
プリミアスティーおすすめされたので買ってみた。
今まで目に入ってなかったんだけど何の気なしに成城石井で変わった缶だな
と思ったらプリミアスティーって書いてあったからおぉ!ってなかんじで。
おいしかったよ〜。香りはきつすぎない澄んだアールグレイですかね。
お手頃価格だし、なかなかでした。
これのセイロンのアールグレイってのは見かけなかったけどあるのかな?
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/08(金) 10:29:10.58ID:???
>>493
うちは千葉です
北野エースでも北野エースの缶詰専門店の方
隣の北野エースにはなかったから北野エース全店ではやってないかも
ただ山の様に積んであったから在庫は結構あるみたい
0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/09(土) 23:37:27.60ID:???
>>494さん、ありがとう。
千葉か…アクアライン越えればすぐなんだが…アウトレット冷やかしついでに
行ってみるか…。
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/11(月) 18:37:27.47ID:???
>>489
気になったから調べてみたけど缶とかではセイロンのアールグレイは出してないみたい
HPでセイロン、アッサム共茶葉は売ってるね
自分も缶のアッサムアールグレイ好きだから
セイロンポチってみようかなー
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/11(月) 22:17:22.58ID:???
地元のカルディ、ブロディーズが思いっきりなくなってたorz
また補充されればいいけど、安売り店の常で在庫限り終了だと困るので、
慌てて250gのアールグレイ頼んでしまった。他店から取り寄せだって。
また入荷しますと言われなかったのが微妙に不安である。まだ他の茶葉も
試してないのに…。
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/17(日) 20:05:33.00ID:???
カルディにジャンナッツの100p復活してたから買ったんだけど香りが全然ないよ
ベルガモットの精油しみこませたコットンと一緒に缶に入れておいたらましになるかな?
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/06/17(日) 20:10:37.99ID:???
今日カルディ行ったら見事に売り切れていたなあ。
箱の外まで香るから外に放出して力つきるのかねえ。
0500497
垢版 |
2012/06/17(日) 22:27:26.67ID:???
カルディで取り寄せて買ったブロディーズ、まあ缶目当てだったんだけど
今日入手して飲んでみた。原産国中国。飲んだ感じも、ベースはキーマンみたい。
スタンダードな感じで、入門編としてもいいと思ったよ。

あんまり気にしてなかったけど、スコティッシュなんとか言う他の茶葉も
買っといた方がいいかなあ、とちょっと焦り中。
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/11(水) 00:56:15.11ID:???
報告。ジャンナッツ100pを買って、正直値段相応だなとかいまいちかなとか
思ってたんだけど、マターリスレと紅茶通が答えるスレで書かれていた
お湯を先にはりティーバッグを滑らせて、蓋して放置、をやった茶葉の味に
違いが出た!おいしく飲めてるよー。んな馬鹿なと思ってたんだけど、今後は
お湯ドバをやめてそーっと浸し入れることにするw みなさんも試してみて。
(ちなみにおなじジャンナッツのダージリン100pも雑味が出ずいい感じだった)
0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/11(水) 09:40:09.03ID:???
わかる、だいぶ違うよね>滑り込ませ
自分はだいぶ昔に本かなんかで知って以来、ずっとそうやってる
ファミレスのドリンクバーみたいなのでも
そうやっていれるだけでかなり違うよ
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/24(火) 20:19:23.87ID:???
ノ報告。
フォションのティーバッグがどうもおいしくない、と前に書いたけど、滑り込ませ
方式で入れてみた所、成功。イヤな雑味が出なくなって感動した。
で、味は、自分的には5段階の3か3.5くらいだったw
0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/07/26(木) 00:35:12.74ID:???
アールグレイは茶葉少し多め?(でもそんなでもない)くらいで入れて、
カップに半分注ぎ、それをお湯で薄めて飲むと好みの味&香りになっていい。
しかもポットの倍から2.5倍は楽しめる。経済的なお茶だなあと思うw
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/09/06(木) 19:33:36.84ID:???
初めてtwiningsのアールグレイ(缶入りリーフ)買った。
香りも味も薄いうえに小石が入ってたお。びっくりだお。

輸入業者に一報入れてもどーもならんか。
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/09/06(木) 20:02:17.56ID:???
それ安いやつじゃない?
片岡のクオリティなんとやらじゃないと美味しくないって聞いた。
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/09/10(月) 09:06:57.67ID:???
アールグレイまっずいと思ってたけど、ホットで濃く淹れてミルク入れると美味しかった(キームンベース)
ストレートならダージリンかセイロンベースがいいのかなあ
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/09/10(月) 18:56:50.84ID:???
ほんと、メーカーと濃さ薄さ(ミルクあるない)によるよね〜。
そこを探究するのもまた楽しいから好き。

セイロンベースのストレート、おいしいよ。
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/09/10(月) 21:25:43.60ID:???
アールグレイってアイスがスタンダードとか言われてるけど
自分はホットが美味しいとずっと思ってた
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/09/12(水) 00:40:51.22ID:???
成城石井のアールグレイが店舗で見当たらない。
オンラインショップでもない。
成城石井がない地方に引越しが決まったので買いだめしたかったんだが…
0519名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/09/18(火) 00:10:28.75ID:???
そういえばオンラインショップの方でも見ないねえ。どうしたのかな?
軽いけどいい香りで飲みやすくて自分も好きなんだが…。
0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/09/23(日) 16:54:58.34ID:???
こないだ成城石井に電話で確認したら、
ダージリン他は6月だっけかな?最近リニューアルしたんだけど、アールグレイは今後の販売も未定だそうな。
0524名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/05(金) 20:36:11.61ID:???
zestaのアールグレイのTパック買ってきた。
これは…アールグレイなのか?わりと美味しくはあるんだが。
そのお店には他に、
HAMPSTED トワイニング アーマッド チップトリー
のものがあった。
香りが濃厚で苦味が少ないのがよいのですが、おすすめありますか?
0525名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/08(月) 14:05:06.59ID:???
ハムステッド一押しだなあ。香りと味の感じが良かったのはジャンナッツの
マルセイユアールグレイ。あと、ハロッズ。
0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/10(水) 11:39:00.68ID:???
アーマッドわりと美味しいと思うけど、マルセイユアールグレイなんかと比べると、やはり茶葉の差を感じる。
0527名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/10(水) 13:52:25.26ID:???
>>513
amazonで安かった時に買いだめしておいたやつ
ジップロックに小分けしてたら私のも小石入ってた(´・ω・`)
0528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/11(木) 15:45:12.27ID:???
カルディでまたジャンナッツのアールグレイ100P復活して潤沢に入荷してたお。
フォションのアールグレイは詐欺。
0530名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/12(金) 16:15:44.53ID:???
茶葉の異物は製造工程で機械的に処理される筈だから
普通はあり得ないんだけどどうしてだろうね
0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/21(日) 00:31:38.10ID:???
ティーバッグのフォションアールグレイが、芳香剤みたいな匂いがして、いざ飲むと
合成香料(香りの種別不明)モロ出し&なぜかチョコレートの後味に似ている
なんだけど…ティーバッグだから?フォションだから?フランスだから?
フランスのアールグレイのいいのにあたったためしがないorz
0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/09(金) 19:25:25.83ID:???
>>535
ウィキペディアにあったyo これのことかな?

Web通販限定商品 杉下右京セレクト相棒紅茶
刑事ドラマ『相棒』とコラボレーションしたオリジナルブレンドの紅茶。
『相棒』の主人公で紅茶通である杉下右京が選んだこだわりの茶葉を
ティーバッグにしたと謳っている。水色(すいしょく)は明るく鮮やかな紅色。
マイルドで優雅な香りと適度な渋みがあるバランスのとれた味わい。
期間・数量限定で2008年10月から12月まで発売された。

アールグレイなの?飲んでみたいな。
0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/16(金) 00:53:07.56ID:???
どうせ騙されるんだと思って午後の紅茶エスプレッソミルクティー アールグレイを
飲んだ。アールグレイを名乗る意味は全くなし。一切なし。やはりがっかりだったorz
0539名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/02(日) 12:51:22.60ID:M5NVLM87
>>534
遅レスだけど、
フォションのアールグレイはステンレスマグ持ち歩く習慣が
ある方なら、熱湯入れて1分半くらい振り出してから飲むと
結構イケますよ。時間がたっても香りがほどよくて休憩に飲むたびに
癒されます。私もこうやると飲めるなーって最近気づきましたw
マグカップ等で飲むとまずく感じた。(´д`)
0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/02(日) 13:52:15.35ID:???
>>534
janatオススメ。天然香料限定使用だし
リーズナブルだからタプタプのめる。
水出しもおいしい。
試してみて
0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/04(火) 15:27:34.27ID:???
ティーバッグならプリミアスティーがとびっきりだと思うけど
janatのコスパとどこにでもある安心感には敵わないわな
0542名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/06(木) 17:38:36.11ID:???
今日カフェでアールグレイ頼んだらすごくおいしくてびっくりした
どこの使ってるのか聞けば良かった
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/09(日) 02:22:11.88ID:+dQ9abYP
ジャンナッツ最近香りが鼻につくようになってしまった。
まだいっぱい残ってるのに。体質が変わったのかな?
特に冷めるとまずいよね。
プリミアスのってシソっぽい香りに感じる。
茶葉の缶が開かなくて飲めない…。
0544名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/09(日) 08:34:48.30ID:???
香りがきつい割りにお茶の味が微妙だから
飲みなれるとちょっと厳しいよね<ジャンナッツ
香り付けならシルポやセレクティーが好み
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/11(火) 19:39:40.45ID:???
マリフレが好きなのにジャンナッツで妥協はできないなあ…
ルピシアは飲んだことないから知らん
0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/12(水) 03:48:03.46ID:???
ジャンナッツのどれかにもよるなあ。自分は金缶と呼ばれるゴールデンシリーズ
(万博のイラスト)は良かった。飲み飽きなかったし鼻にもつかなかった。
普通の四角い黒缶のはいまいちだった。テトラティーバッグのはダメでした。
意外だったのは、100pを静かにカップのお湯の中に浸すと、いい感じの味と香りだったこと。
コスパも良くて満足してます。
0550名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/24(月) 23:31:20.18ID:???
>>549
刺激臭を詳しく教えてホスイ。
自分のアールグレイはF&Mしかもラプサン入りが基準なので、どうしてもあの香り
と、その割にクセのない、しかし厚みのある茶葉の味が欲しくなる。
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/12/31(月) 00:05:02.66ID:???
羽田空港にエディアールがあった。アールグレイは20年くらい前に飲んだ事が
あるので(レポした気が)今回はエディアールブレンドというベルガモット
入りを買ってみた。

うーーん……。もう少し入れ方試行錯誤してみる。
0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/22(火) 22:52:03.62ID:???
どなたか、都内でチェルシーの 100P 売ってるところご存知ないですか?
ウィタードのChelseaでなく、Chelseyの方。
安いのに香りも味もよくて、やまやで買ってたんですが取り扱いがなくなってしまって…
0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/25(金) 20:51:21.54ID:???
>>553
おお同志よ
パチモンのような値段だけどちゃんとおいしいんだよな
輸入元のサイトにも載ってないしもう手にはいらないのかも
味はベノアが一番近いと思うけどちょっと高い
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/25(金) 23:30:46.24ID:???
>>554
やはり入手不可っぽいですね
自分はジャンナッツの100Pがわりといいかも、と思ったんですが、
こちらは個別包装が紙なんで、もの凄い勢いで香りが飛んでいきます。
Chelsey はあの価格でもアルミ包装だったんだよなあ
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/25(金) 23:53:29.82ID:???
>>555
ジャンナッツは値段はいいしまずくはないけどおいしいとまでは思えず
コスパ無視ならウィタードの125Pもいいよ
まぁお金出せばうまいものはいくらでもある
Chelseyのように気軽に淹れれてそれなりにおいしいっていうのが見つからないんだよなぁ
高いやつはお湯やらミルクにもこだわらないともったいなくてめんどい
0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/30(水) 23:15:31.61ID:???
このスレ読んでジャンナッツの四角い缶とティーバッグ買って
完 全 に 騙 さ れ た
不味いなんてもんじゃない
ジャンナッツのステマ
0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/01/31(木) 10:56:38.16ID:???
ステマっつーか、どこにでも売ってて簡単に手に入るからね
話題に出る量が多いだけでしょう
あんまステマステマ言うと書き込み減っちゃいますよ

アルミ包装でコスパ気にしないならプリミアスのオススメ
ラパウザのドリンクバーで見かけたから一度お試しあれ
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/01(金) 02:43:31.16ID:???
ティーバッグ派じゃないからティーバッグはわからんけど、ジャンナッツの黒缶はコスパ重視でしょ
香りいいんだけど、かなり渋みがきつい。(その割にはお茶の味が薄い)
あと5分って缶底に書いてあるけど、実際にベストなのは2:30〜3:00
でも200g900円のコスパは確かに高いわ
0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/03(日) 18:39:04.63ID:???
ジャンナッツのクリスタルが半額だったから買ってみた
もわっとかなりきつい香りが

もう少し控えめなのは無いかな
缶で買わないで良かったけど、どうしようか……蓋開けておいたら香りが飛ぶかね

ダージリンベースのベルガモットは美味しいのある?
0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/03(日) 21:17:46.93ID:???
>>560
ロンネフェルトにダージリンアールグレイがあるけれど
ベルガモット臭強いよ。ぷんぷんに香る。
ジャンナッツ以上なので、
この香りが気に入ったという人以外はお勧めしない。
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/06(水) 23:25:54.13ID:rmKiQrFR
子供の頃確かTWININGS飲んであんまりおいしく感じなくて
アールグレイ避けてたけど
最近JAFKINGS飲んで「あ、いい香りでおいしいもんだな」と思い直して
この際いろいろ試してみようかと思ってるのですが、お勧め教えてください
とりあえず会社でステンレスマグで飲むので、ティーバッグ限定でお願いします
0564563
垢版 |
2013/02/06(水) 23:28:45.66ID:???
書き忘れましたすみません
JAFKINGSに香りや味が近い傾向のもので
0565ジェンダーフリー教育、日教組、うそか学会に騙されるな!!
垢版 |
2013/02/07(木) 12:37:09.22ID:/7b1HSOj

■■皆さんは、我が祖国日本が、今、大変“危険”な時を迎えてることをご存知だろうか?

(^o^)/平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づき感じてないのではありませんか(-.-;)‥!?

緊急発令日本崩壊危機ニュース
↓コレワシンジツダ
http://www.news-us.jp/article/298451499.html

【真実のメディア】検索YouTube[人権侵害救済法案][外国人参政権][マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]

●日本維新の会・民主党・公明党・社民党・うそ価学会・日教組・テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りの在日反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

私達国民一人一人が、ご周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!
●裏の政治に意識を向けて下さい!!
いい加減、気づきましょう!もう時間が有りません立ち上がろうヤマト魂!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況