X



トップページお茶・珈琲
327コメント77KB
コンパルのコーヒーってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コンパル社員ではありませんよ
垢版 |
2009/01/07(水) 20:32:11ID:95vwm5jN
濃厚でウマいよね
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/13(火) 22:38:47ID:ZMUs1EGr
濃いだけのコーヒーと分厚いだけのサンドイッチをジジババだらけの
煙もくもくな店内で備え付けの中日スポーツを読みながら楽しむのが
コンパルでの至福の時間。
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/14(水) 01:46:37ID:???
コンパルのコーヒー

不味くはないが、というか飲めなくはないが、旨くはない。
そんな程度のコーヒーです。
名古屋人は濃いければ得したように思うんでしょう。  w
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/14(水) 04:24:26ID:u5kYNs5r
チケットが大きすぎるだろこれやっぱり
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/16(金) 22:00:40ID:???
どす黒くて濃いのがいいんだかや
味噌もコーヒーもおんなじだかね

白味噌(笑)
アメリカン(笑)
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/17(土) 18:41:23ID:wvuVqp4M
「紫煙モウモウ」が喫茶店そのものなのだ。

ニコチンの香りとコーヒーの味、香りを味わう、、、この至福の歓び・・・
コンパルはエラい!
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/18(日) 07:33:12ID:???
昔は煙もうもうでも平気だったけど、禁煙になれると確かにそっちの方がいいよな、
と思えるようになった。
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/22(木) 01:07:45ID:Y6WC7tyP
名古屋へ行くと必ずコンパルに行く
ここの珈琲こそが名古屋へ来たことを実感させる大切な味
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/23(金) 16:07:40ID:2VcLs8RX
東京や大阪などでもコンパルのような濃いコーヒーを売り物にしている
喫茶店があるのでしょうか?

0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/23(金) 23:52:08ID:a8NarQsW
最近は豆売ってないんだっけ?
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/26(木) 01:05:20ID:Luw3Ja/y
来週名古屋へ行くのでパルコンを満喫するズラ
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/26(木) 01:15:03ID:KfR4BYst
コンパル懐かしすぎる…
徒歩一分くらいのとこに住んでたわ。
カツサンド美味しいよカツサンド。
正月帰ったら寄るぜ
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/12/02(水) 01:54:58ID:Im63kfV/
名古屋に行ったのdeコンパルに行ってきた
やっぱり最高だった
白いシャツに黒の蝶ネクタイのウエイター
濃厚なフレッシュミルク
死んだらアカンのやコンパル
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/12/14(月) 20:25:56ID:???
念願叶って行ってきましたよ
ホットドックは美味しいよね
欲張ってお土産にも買ったけど、帰ってきて食べようとしたら
フニャフニャの全く違うもんになってた
店で食すのが一番いいですね
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/12/27(日) 14:10:46ID:qNEGgdj+
えっ?あの店にホットドッグがありましたっけ?
これはうかつでありました。
たまに行くのですが、ミックスサンドとカツサンドしか頭になくて
メニューなど見たこともなかった。
次回、自分もトライしてみます。
0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/12/27(日) 18:02:17ID:UcAYHsfV
高いけどな。
0094 【中吉】 【786円】
垢版 |
2010/01/01(金) 07:50:02ID:3IT2/Ot6
みなさま。あけおめです
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/01(金) 16:14:44ID:iEbGSYMF
新年って1日から営業してるの?
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/07(木) 12:32:57ID:???
コンパルの感心するとこは掃除が行き届いてます。
今池店。商売繁盛するはず。朝から満員です。
愛想の良い子が居なくなったが寂しいです。家が確か城山です。
おーい。。店長さん何処へいっちやたの。。店長も礼儀正しい方です。
近所の住人です。6時閉店は早いよ。。
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/22(金) 16:16:33ID:W8rZN7Kn
大人げないと思うが一度やっておこうっと・・・

100げっと
0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/23(土) 20:14:09ID:fyxcto+k
今日、午前中のワイドショー(東Xと友近が司会しているヤツ)で
コンパルの特集をやっていましたね。
栄地下の店を撮影していましたが、けっこう面白かった。

「ユーミンがここのエビフライサンドを大好き」とか
「フレッシュミルクを手に塗る人が多い」などの話を紹介していた。

0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/24(日) 13:45:29ID:???
コンパルって、どの店舗も昭和の香りがするよね。

あと、漏れだけかも知れんけど、記憶違いしやすい。
コンパルだと思ってた店がコメダだったり、その逆だったり。
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/27(水) 17:13:48ID:HuZDNRL6
コーヒー用の砂糖・・・

金属製の器の中にグラニュー糖が入っていてスプーンで好きな量だけ入れる
のはコンパルだけかなあ、、、?
(コメダはどうだったかな?)
いかにも昭和の雰囲気。

このほうが無駄がないから、気持ちよく使える。
紙の筒っぽに入った砂糖は何となく違和感を覚える。
0106名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/28(木) 15:18:52ID:???
栄地下に2店あるうちの、薄暗い方じゃなくて明るい方の店の
店長? 感じ悪い...去年、入ったがいらっしゃいませ、ありがとうございましたの挨拶
無し! ? 一言も。

0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/29(金) 20:41:54ID:???
栄は行ったことないからわからないけど
名駅なら
食事するならバスターミナルの下のとこ
サクッとコーヒー飲むなら地下鉄の改札の近くなんだけど
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/30(土) 18:30:45ID:6OzTCzL0
今池の駐車場が素敵
0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/02(火) 08:52:19ID:PEb+Px2+
今池の駐車場が素敵
あのねぇ、、迷惑してます。 
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/03(水) 11:08:08ID:B7uX8Og9
今池は今日は定休日です。姉御は来ません。
0113名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/06(土) 09:57:54ID:QuIE33ql
コンパル今池雪が降ってもお客が一杯です。
1日に3回行く方も見えます。たまらん味なんだね、
本屋の方ですがな、、
0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/08(月) 00:27:09ID:KvGqY9fa
コンパルってホームページないよね。
東京にも進出しないかなぁ。銀座あたりで。
0116名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/11(木) 06:16:20ID:PSKPvDxZ
コンパルってセットの割引とかやってくれればいいのにね。
サンドとコーヒーで1000円オーバーとか何気にすげえ割高。
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/11(木) 14:42:50ID:9CRG0F2z
昔コンパル栄西店でバイトしたことあるわ。
割高でジジババそのものですわ。
東京進出できる資本なんてありませんよ。
第一に東京でウケるような店ではないですしね。
空港のラウンジとして出店するなら別かもしれないが。
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/11(木) 15:21:47ID:???
銀座の古いビルの地下の一画にすがきや、山本屋、コンパルとかのみを集めると
東京のナゴヤ人が集う人気スポットになると思う。俺みたいな。
0121コンパル
垢版 |
2010/03/18(木) 17:09:47ID:???
コンパル = 名古屋人好みの味
0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/20(土) 13:39:31ID:???
昔浄心にあったコンパルにじいちゃんに連れてってもらってハンバーグ食ったのをたまに思い出す。
名駅だったか大須だったかで店を見かけて懐かしいなと思って入ったんだけど
サンドイッチ系ばかりで、ライスでしっかり食えるメニューが無かった。

「洋食」って感じでデミグラスソースの掛かったハンバーグだったかな。
無性に食べたいんだけど、どこか扱ってる店ってもうないのかな。
0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/21(日) 20:30:56ID:???
食事系なら本店が充実していた気がするが、最近行ってないのでどうかは
わかりません。
やっぱWEBサイト欲しいよね。有志が非公式版でもいいから作ってくれないかな。
0125名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/22(月) 02:12:49ID:???
ググってみたけど本店っていうのは大須でおkですか?
数年前で曖昧だけど確か大須で店に入り、テルミナは入口サンプルだけ見て、
両者とも無かったんだった気が。

いまテルミナだけはメニュー見つけた
ttp://gourmet.walkerplus.com/157156041001/

店が大きそうな御器所に今度いっぺん行ってみる
ttp://allabout.co.jp/travel/travelnagoya/closeup/CU20080501A/index3.htm
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/04/02(金) 15:02:08ID:???
126>>ナディアパ-ク付近にあった店のこと ??

確かビ-トルズ関係の...かな

最近、あの辺行ってないんでわからないな
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/04/15(木) 17:50:19ID:???
>>124
> やっぱWEBサイト欲しいよね。有志が非公式版でもいいから作ってくれないかな。

同意だけどコンパルの客の大半はネットもやらないような年寄りだしね
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/05/14(金) 12:36:47ID:CMpBNLFd
保守
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/05/23(日) 02:06:46ID:C+8wstWb
曜日変わりとかにしないでサンドとコーヒーのセットはもうちょっと割引としても
いいと思うなあ。
何気にすぐ1000円オーバーとか結構金かかる喫茶店だよね、ここは。
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/06/02(水) 19:08:18ID:eqaaWxoW
名古屋に帰りたいよ
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/06/11(金) 20:49:44ID:MFppA0uL
御器所のランチのお弁当が好きだな。
0137名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/07/30(金) 21:37:55ID:aAV5y7/9
今日久しぶりに今池行ったけど変わらないなあ。
おっちゃんおばちゃんばっかで煙モクモクだけどそれが落ち着く。
新しく入ったらしいスタッフも愛想良くて女の子だけどかっこいい。
名古屋に帰ってきたなあって実感できる濃いコーヒーが最高!
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/09/09(木) 04:50:04ID:???
名駅の端っこにあるコンパルは無くなっちゃうんだね。
松坂屋とか味の街とかが消えるのは残念。
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/10/06(水) 16:29:57ID:Yt9f1cwq
  ↑
それは残念なことです。
明日は久々に名古屋へ行く予定なのに、、楽しみが減りました。
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/10/06(水) 17:59:32ID:kJYVQEHd
だいじょうぶ。
コンパルのコーヒーあんまりおいしくなくなってたから
特にテルミナ店
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/10/22(金) 06:46:17ID:2vHfxNmB
今池コンパルのコーヒーは確かにコクがあって美味しい、、

朝は自転車の行列、、、何とかならん。。。駐輪場の設置を頼む。。
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/10/28(木) 21:04:04ID:HM+7n5Ri
テルミナにあった
きなこ豆腐が好きだったんだが

話しは変わるが、おかわり200円は嬉しいサービス
アイスでもOKだって
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/11/02(火) 19:17:21ID:ssqoXhG6
秘かに保守
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/12/05(日) 20:36:24ID:bslUb23a
メイチカにホットドッグねえってどういうことだよ
テルミナの替わりねえんかよ
久しぶりに名古屋帰ってがっかりしたよ
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/12/28(火) 02:03:45ID:ZKg0vcdt
レストラン「コンパル 御器所店」
ttp://www.sakurayama-info.com/archives/51587201.html
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/12/29(水) 15:14:33ID:+MX5In8v
割高とか言ってる輩はガストにでも行けばいいよ
雰囲気、味、時間を買っているんだよ
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/12/30(木) 12:57:10ID:???
でもまあ確かにコーヒー+サンドイッチで1000円超えが当たり前なのは結構高いと思うよ。
その割りに内装とか貧相だし。
0149 【ぴょん吉】 【777円】
垢版 |
2011/01/01(土) 00:10:20ID:6Hq170e+
皆さまおめでとうございます
本年もマターリいきませう
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/01/20(木) 14:25:52ID:CWQmUHsm
今朝の朝日新聞に面白い記事が載っていた。
「コ○ダ」のコーヒーについて、、、あそこへ行く目的は
「あんきな」雰囲気を求めていくわけでコーヒーの味を求めて行くわけではない云々・・

なるほど、、、そうかも知れない。
しかし俺がコンパルへ行く時はあの香りと味が目的で行く。
これ絶対。
(普段、コ○ダも行くけどね)
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/01/22(土) 15:11:06ID:b7pYin7n
コンパルの本店は大須の店?
今日のテレビで聞いた話。
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/01/29(土) 09:22:11ID:???
大須にもスタバもドトールもできちゃったし、もう行かなくなったな。
サンドイッチとコーヒーとですぐ1000円超え、気持ち悪い爺と婆がいっぱいでタバコの煙がもうもう、
煮詰めたみたいなドロドロコーヒー。
あえて行くのはマゾ的性格だろ。
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/02/11(金) 16:12:29ID:UAMw+tId
おうちdeこーひー840円
やっと家でコンパルのコーヒーが飲める
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/02/12(土) 16:11:21ID:PIxWqphU
>>155

失礼ながら今の若い方はなぜ濃いコーヒーを嫌うのかな?
コーヒーたるもの苦みと深い香りが無いと意味が無いと思うのだが、

名駅前のおしゃれな店で飲むコーヒーは極端な話、色のついたお湯に思えてしまう。
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/02/12(土) 22:14:26ID:0o4H73zf
>>157
貴殿はわかっていらしゃる
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/02/15(火) 19:58:05ID:s4UBaXQf
>>159
ボクにもわかる時がきますよ
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/02/27(日) 11:41:43.96ID:DhpedvrT
>>138
>名駅の端っこにあるコンパルは無くなっちゃう・・・・・
名駅地下街の店が撤退なの?いつ?
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/03/10(木) 01:21:28.12ID:???
久々に東片端のボンボンへ行った。あそこは変わらないね。ケーキも安くて昭和にタイムスリップした感じがいい。
と思ったが、最近の禁煙喫茶店に慣れてきたせいか、あのモクモク感はちょっと堪えられなくなってきた。
昔は良く平気だったよなあ、自分。
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/04/18(月) 14:48:34.04ID:wamkuZ7W
日曜日の午後、久々にコンパルのコーヒーでも味わおうかと名駅地下店へ出向いたところ、
満員で店外に順番待ちのおっさん連中がたむろの状態。
ああ、せっかく来たのになあと思いつつ順番を待つ忍耐力もなくそのまま退散した。

店の中をちらっとのぞいたら若い人(30代)も沢山いたのが意外であった。
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/04/21(木) 16:16:16.68ID:Pve5zrfl
  ↑
名駅松坂屋地下のコンパルが無くなってから
名駅地下街のコンパルは一軒になってしまったわけで、、、、

そりゃあ混むでしょうね。
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/05/06(金) 03:06:53.18ID:er/rPze2
名駅地下でも地上でもいいから出店してほしいな
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/05/31(火) 00:58:24.78ID:???
ひさびさにボンボンへ行った。
やっぱいいわここは。
ただ地震が来たら崩れそうなビルやね。
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/06/08(水) 21:59:28.85ID:???
アイスコーヒーが好きだ
でもあれって普通のコーヒーを氷にぶちまけるだけだよね?そのぐらい濃いってことだろうけど
ちなみにココアもお薦め。ちゃんと鍋でココアと砂糖を煮たててるから香りが立ってる
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/06/11(土) 12:59:34.10ID:???
いつも砂糖の蓋を開けてくれるのだが
自分は砂糖入れないので、一応気を使って店員さんが
いなくなった後、蓋を閉めます。
ときどき面倒だと思う・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況