X



トップページお茶・珈琲
334コメント106KB
茨城の喫茶店・カフェ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/10(水) 21:01:04ID:MnCD9T0f
スレがないようなので。
情報交換しましょう。
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/11(木) 11:11:13ID:hDPheqRC
前スレあったけど落ちたんだよ
立てたら保守しとけよ
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/12(金) 09:51:27ID:spaUo87D
牛久、市民ホール近くの「花水木」がなくなってた。残念。
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/14(日) 01:25:06ID:U79oHT71
つくば・土浦辺りでいいとこない?
ババァばかりのなかやま以外で
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/17(水) 00:34:25ID:X8qYSuPm
どういう系統が好きなの?
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/17(水) 06:02:06ID:e9b1Svoh
クラシックが落ち着いて聞ける。
コーヒーのブレンドはやや深煎り。
以上でおねがいしまっ。
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/17(水) 19:56:28ID:R9vX6Nte
クラシック好きなら、音楽茶房G clef(ジークレフ)はもうご存知かなあ。
オーディオに凝りまくってるよね。
コーヒーはどうだったろう…好みかどうかわからない。ごめ。
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/20(土) 21:17:38ID:n3Xdui2X
猫カフェないかな
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/25(木) 19:31:45ID:KDNYfXc2
>>11
おすすめのお店教えてください
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/27(土) 09:46:29ID:SmDgZnQC
>>4
土浦学園線で古来のあたりにある「なかやま」はどうだろう?
土浦市内では思いつかない
つくば市内にはいくつかあるらしいが、よく知らないので、情報求ム
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/27(土) 18:54:29ID:U/cmoGym
> ババァばかりのなかやま以外で
>>4は言ってるのだが、古来のなかやまは客層が若いのだろうか。
なかやまといえば、吾妻の友朋堂書店近くのなかやまが好きだった。あぼーんして久しいが。
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/02(木) 00:02:41ID:RdUuzXKg
>>11
県西でおすすめの店教えてください
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/04(土) 11:52:10ID:/5JH1Lkb
>>15
筑西市の「二葉カフェ」なんてどうでしょう
アクセスはえらくわかりにくいですが雰囲気良いですよ
あと下妻市の「あかり屋」とか

常連さんとばかり話ししているオーナーがいる店はちょっとなぁ・・・
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/05(日) 11:38:53ID:ALcgLXlT
つくばだったらシーゲルの喫茶室がクラシックでよいかと(・ω・)
0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/10(金) 16:33:58ID:IpYLV59i
>>17
公園が借景になって眺めも良いよね
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/14(火) 10:36:04ID:8jdTlzsL
シーゲルのケーキは良く買うけど、喫茶室利用したことなかったな
いいこと聞いた
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/15(水) 00:37:44ID:AbprbbpD
>>16
レスありがとうございます
二葉カフェは最近行ってないですけど、雰囲気いいですよね
下妻市のあかり屋はノーチェックなので行ってみたいと思います
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/16(木) 07:52:19ID:???
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
    http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/20(月) 16:28:40ID:I279/e3h
うっとうしいなあ
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/25(土) 19:01:46ID:z/Mnjo7a
とむとむ
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/26(日) 10:57:14ID:pAS/2+uW
サザコーヒーが一番美味しいの?
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/27(月) 15:47:16ID:???
とむとむつくば店最悪だった。
何ヶ月か前の昼に利用したんだが
・店員呼んでも来ない
・やたら待たされる
・自分が頼んだカレーと連れのホットサンドの出てくるタイミングが10分位違う。しかも食事物よりだいぶ先に珈琲だされる

まあ珈琲はまともだが、味がどうこうの前に気持ち良く過ごせる店にしてくれ。
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/05(水) 13:24:31ID:???
>>25
つくば店は無駄に広すぎる気がするんだよな。
開放的な空間は評価するが、呼び出しボタンとか置いてほしい。
こっちも店員に声掛けにくいっての。
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/08(土) 19:43:42ID:6+JHqFij
つくば周辺で、持参の保温ボトルにコーヒー入れてくれるサービスやってるところありますか?
スタバ類以外で。
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/11(火) 08:52:20ID:BUvbPyHk
やっぱないですか・・・
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/11(火) 11:07:42ID:lNVv4Wna
気に入ったお店があれば直接聞いてみれば?
普通はそういうサービスをやっていなくても、
お客さんに頼まれればやってくれるところもあるんじゃないかな。
0032328
垢版 |
2008/11/13(木) 15:16:29ID:Ru1/1nPx
UN CAFE
0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/19(水) 15:34:09ID:5OpE+Al1
アリスの茶屋@つくば
乙女チックだが客層は高い
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/19(水) 15:35:16ID:5OpE+Al1
年齢がね
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/21(金) 23:18:28ID:0Y4XUKzl
>>13
なかやま はコーヒーゼリーが絶品ですよ。
アリスの〜 は雰囲気重視の人向けかも。マフィンとシフォンケーキが美味しい。
洞峰近くの花水木は、ランチタイムが狙い目。
3〜4種類のTeaが飲み放題。
図書館(アルス)中のベローチェは雰囲気がなかなか良い。
筑波大付近のJournalとかは駐車場が入れにくいw
テクノパーク桜のPlusone (パンはリトルマーメイドで仕入れている)はタイカレーがうまい。
松代にもカフェレストラン多いよね。
もっと書いてもよかですか?
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/22(土) 00:07:23ID:+oJX3B5R
>>35
よかよか!
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/22(土) 18:02:02ID:???
ありがとございます!
では続きを。
洞峰公園近くのNONカフェはバーガーもいいけどパスタがうまい。フードデザートが充実していて、駐車場料金還元サービスも嬉しい。
またバックヤードカフェは照明が落としぎみなので、カップル向け。クーラーがないので夏はきつい。
二ノ宮公園近くのアストロカフェはバナナジュースがおいしい。バナナミルクの注がれたグラスに、これでもかと盛られたバニラアイスが美味い。
H2Oカフェは若者向けの隠れ家的カフェ。
コーヒーも各地からとりよせたものなどがある。フードも独創的。土日は学生や遠方からきた人達で混んでいて入れないことも。
桜のTE TO TEカフェはまだ行ったことがないので、行ったことがある人はレポ下さい。
また何かあったら書きます。
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/22(土) 19:21:03ID:4TQSbObz
うほっ、乙です。
つくばにはいろいろなカフェがあるんだね、知らないところも多い。
また頼む!
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/23(日) 22:16:32ID:???
TE TO TE
ttp://tsukuba.exblog.jp/9851536/
ま、カフェとしてのレポではないんだけど見つけたので貼っとく。
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/25(火) 22:59:59ID:RzrBpWHT
つくば二の宮のアストロラウンジはやめちゃいましたね〜
タコライスがおいしかったのに残念です。

洞峰公園沿いに新しくできた「SUNRISE」もお勧め。
が、メインのメニューは「おにぎり」です(カフェもあります)
まだあまり込んでないのでぼーっと時間を過ごすには良いです。

teto teは寄りたいんですが車をどこに止めて良いかわからなくて躊躇してます。
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/25(火) 23:07:46ID:RzrBpWHT
41です

「込んでない」→「混んでない」でした
失礼しました
0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/10(水) 18:12:40ID:w5onAzCu
つくばにスタバ多すぎじゃね?
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/12(金) 10:36:52ID:ROrQHdcA
サザコーヒー美味しい。
でも高いな。
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/12(金) 13:29:58ID:nSH4OGWp
サザコーヒーは美味しいという評判を聞くけど、
県南にいると直営喫茶店に行く機会はなかったんだよね。
先日土浦のホテルカンコー(昔は霞ヶ浦観光ホテルだった)に行ったら
1階の喫茶室に「サザコーヒー」と書いてあった。
時間の都合で寄れなかったんだけど、土浦に進出したということ?
サザコーヒーのHP見てもホテルカンコーのHP見ても出てこない。。。
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/12(金) 23:47:36ID:ROrQHdcA
県内だと、水戸市やひたちなか市しかないよ。
お店は。

でも、ホテルやレストランで使ってる所はあるよ。
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/15(月) 21:04:09ID:D3FCU2/b
なるほど。
0048名無しさん
垢版 |
2008/12/18(木) 07:44:10ID:xtn3KrlX
サザコーヒー、イイアスのベーカリーカフェで飲めました。
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/24(水) 21:29:05ID:t8yrOOSd
>>44 >>48
イーアス内のベーカリーカフェブルーノ行ってみた。
サザのブレンドコーヒーが280円と安いよね。
直営店だといくらくらいなの?
0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/31(水) 18:16:10ID:g5SRZ0dX
とむとむつくば、キチガイ客が二人いた
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/31(水) 18:34:42ID:8YslAmlW
どんな風な?
0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/06(火) 11:01:05ID:yaHxwLG7
>>55kwsk
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/06(火) 16:19:18ID:???
>>57
たぶんフラワーパーク〜西光院へ行ったときだったと思うのですが・・・

車であっちこっちフラフラしすぎていて記憶が錯綜・・・

道路に立て看板を出していて
お店はちょっと奥まったところ?
フツーの家っぽかった

営業は土休日のみなのかな?

「手作り」だか「挽きたて」だか
忘れたけど
ゼッタイ寄りたくなるような魅力的なキャッチで
時間さえあれば寄りたかった・・・

誰かkwsk
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/07(水) 16:07:18ID:FtdE0BOn
井蛙なオーナーの俺さまカフェ

ttp://www.orangecafe2004.com/bbs/bbs.cgi
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/08(木) 01:45:01ID:kE/82tRX
>>58
前からヲチしてるけど、被害妄想っぷりが怖い
某店のマスターを疑ってるコメントの勢いが凄かった
流石に消してしまったようで残念
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/08(木) 08:51:11ID:jQ3m7D1E
見た
アラシ扱いされてる人たちの書き込み、
大抵は店のことを思ってのアドバイスに見えるのだが…
私の読解力が甘いのだろうか
0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/08(木) 15:23:06ID:???
>>58
やたら同業者に嫌がらせされてるのを語るけど、証拠あるのかな…
はたから見たら、某c店の近くに移転したことが嫌がらせに見えるんだけど
筑西市は排他的とか書くなら、地元で店やればいいのに
某c店が米についてのブログ書いたら、
米やパスタにこだわってる旨をwhat's newに書いたり
ネットストーカーみたいだと思った
アートフェスタに誘われなかったのを長文で愚痴ったり
ちょっとお近づきになりたくないタイプだ

同業者じゃないので店の感想も書いておくと、
奥さんの覇気がなく「いらっしゃいませ」がない
若いバイトの子は頑張ってるようだけど…
機械の細かい氷が大量でアイスコーヒーがめちゃくちゃ薄い
某c店はコーヒーは美味しいけど、お冷やがカルキ臭い
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/09(金) 01:57:40ID:325f3SWg
>>58
BBS休止きた
客からのクレームは適当に愛想良くしとけばいいのに、
全力で長文反論してるんだもん
何でも本音で語ればいいってもんじゃない
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/09(金) 09:30:58ID:S07jY45r
ネットに慣れていないというか。
まあこれ以上傷を広げるよりは休止して頭を冷やした方が良いだろう。
0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/13(火) 12:55:47ID:K+Uqo+i6
O店のオーナー、ちょっとだけ知ってる。前はこんな風じゃなくて、ゆる〜い感じで
よかったんだけどなぁ。でも、ちょっと言葉の使い方知らないよね。
以前にも、予約したいってお客さんのカキコに「一回店を見てから決めたほうがいいです」
みたいな返答してたんだけど、「一度お運びいただき、ご検討していただければと思います」
ぐらい言えないのかね、と思った。
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/13(火) 16:48:10ID:CAa76wgq
>>64
キャンセル食らったのは一組だけって言葉にドン引きした
いくら嫌がらせで参っていたとしても、もっと言い方あると思うんだよね
平成の寅次郎って荒らしへのレスは凄かった
どうしてピンクの文字なんですか?HNからして年配の方ですよね?役者ですか?明日も休みですよね?前も言いましたがご自分のこと頑張ってください

みたいな物凄い勢いで某店マスターを疑ってて引いた
魚拓取っておけばよかったw
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/14(水) 08:39:03ID:63fYJpVG
そこ消されちゃったあとで見てないんだよね。とらさんはどんな感じの書き込みだったの?
0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/14(水) 23:59:04ID:O0j8h+Zr
>>66
ごめん、よく覚えてない
これも削除かと最後に残していたくらい
一体どこがマスターの認定ポイントに至ったのかが謎だった
0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/15(木) 22:35:25ID:Pk6arE7U
下館なら二葉カフェがオススメ。
0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/16(金) 09:52:40ID:oUjRRgRL
警笛ピーってか。なんか可愛いねw
0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/16(金) 13:29:20ID:9V2/a1Sm
警鐘と間違えちゃっただけだよねw
一生懸命やってるもんねw
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/18(日) 00:32:09ID:???
>>57
今日行ってみたけどよくわからんかった。
一応それらしいのが二軒。
珈琲工房&小さなギャラリー「野」
ttp://yasatonavi.blog4.fc2.com/blog-entry-30.html

パン工房歩風里
ttp://www.yasato.or.jp/popuri/

「野」は実際に行ったけどキャッチーな看板はなかった。
普通の家、というよりは別荘風のつくり、だた入ると普通の玄関になってるので
そういう意味では普通の家です。
コーヒーと紅茶が数種類ずつでとてもおいしかったです。
それから薪ストーブでお店の人がマシュマロ焼いてくれてこれもおいしかった。
あとはギャラリーにもなっていて陶器が沢山飾ってありました。
見つけたのは歩風里の方かな?
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/18(日) 21:44:02ID:???
食べ物商売と汚パンツ売りと関係あるのかw?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○△□茨城のおいしいパン屋さん・2店目□△○ [パン]
茨城のお菓子屋さん [お菓子]
茨城の美味しいカレー屋さん 三軒目 [カレー]
▼▼▼使用済み下着▼▼▼52枚目 [オークション]
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/18(日) 22:35:13ID:Zpnq0RwA
>>74
おすすめに反映されるIE使ってる情報弱者だろ
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/18(日) 22:54:23ID:???
そりゃ言い訳だ。
スルーすればいいものを即レスが一番怪しまれる。
怪しんだ所でお前が何処の誰かなんて分からないから心配するな。

パンツ売りながら喫茶店やってるか、喫茶店の客がパンツ売ってるんだよ。
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/18(日) 23:05:37ID:???
粘着するなきちがい!
お前、あやしいぞw
いくらで売った?もしくは買ったんだ?
汚いパンツを?え?言ってみそ?
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/19(月) 10:03:50ID:???
>>75
74とは別人で、基本的に自宅では2chは専ブラ使って見るけど、
いろいろと手伝いがあって通っている実家では、
専ブラないのでIEで見る情報弱者wです。
流れがゆっくりなところならIEでもストレスなく見られるのでこのスレもその対象。
状況によって専ブラとIEと使い分ける人は結構いると思うよ。

で、今までおすすめ2ちゃんねるで見たことあるのは
茨城のパン屋、お菓子屋、カレー屋スレのみ。
これは同じ茨城の食文化カテゴリーだし違和感ない。

▼▼▼使用済み下着▼▼▼52枚目 [オークション]は
>>74でびっくりして見にいったら本当にあったw
ごく最近熱心にROMった人の反映だと断言できるよ。

この時間帯はおすすめ2ちゃんねるが表示されていないみたいだけど
次に表示される時が楽しみだ。
▼▼▼使用済み下着▼▼▼52枚目 [オークション]は多分消えているねw
まだあったら逆に尊敬してあげよう。


0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/19(月) 10:25:35ID:iBxf+RbY
パン屋さんスレも見ている私としては
▼▼▼使用済み下着▼▼▼52枚目 [オークション]は
パン屋さんスレのあいつとか?とも思ったけど、
>>80見ると違うっぽいか。
あいつは昔からずーっと常駐してるみたいだから。
疑って悪かったw
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/24(土) 10:15:15ID:MGXhojSE
▼▼▼使用済み下着▼▼▼52枚目 [オークション]
が消えたと思ったら
【札幌】北海道のコスプレ&メイド喫茶17【総合】 [コスプレ]
が出現
どうなっているんだw
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/24(土) 13:23:54ID:5tFcBhM0
変態しかいないw
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/26(月) 18:50:25ID:RuUU2/AN
>>86
自分も、A茶やさんだと思った。あの辺で294沿いってそれぐらいしかないよね。
まさか、牛丼屋じゃないよねw
294のちょっと奥まった所だったら、K亭とか、Sとかいろいろあるけど。
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/26(月) 22:54:53ID:opZZ8mQN
>>88
OとA茶じゃ店のカラー違うのにね
SはSで、田舎者に料理を提供してあげる臭のブログが鼻につくw
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/27(火) 11:25:00ID:???
294沿いって消されたねw
疑惑のA茶はブログやってるけど、子供ネタが多くて個人ブログに書けばと思った
Oも早くブログやればいいのに
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/27(火) 12:52:45ID:76tauqvv
ブログとか他人の日記みたいなの見て面白いのかな〜?
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/27(火) 13:15:18ID:???
>>91
カフェのスタンスがわかって面白いよ
下手なこと書いて炎上するより、業務連絡だけ書いてる方が飲食店としては賢いけどね
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/29(木) 15:50:58ID:wrWg4om5
こんな田舎にあるわけないだろう! 田んぼしかないよ!
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/29(木) 15:59:05ID:kLzmWauq
するーけんてい
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/31(土) 14:36:13ID:cYg6M8Be
まあな。見渡す限り田んぼ。
どこまで行っても田んぼ。
地平線の彼方まで田んぼ。
♪クロネコの田んぼっ♪田んぼっ♪田んぼっ♪
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/08(日) 17:44:44ID:BLQ/cwQ1
過疎ってるな〜。 age
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/11(水) 10:23:53ID:FpooFObu
とりあえず100ゲト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況