X



トップページお茶・珈琲
204コメント70KB
【フィリップス】Senseo【センセオ】
0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/05/05(土) 12:38:28ID:VpBhhGew
>>54
ハンズ行って確かめれば?
新宿では6日までやってるらしいから
0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/05/05(土) 15:12:26ID:???
1万円以上出すんならエスプレッソメーカー買えるね
ESEのポッド使えて15気圧の能力を持ったヤツが同等の価格で手に入る
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/05/05(土) 15:29:20ID:???
だから?

おまいは、1万円のコーヒーメーカーを探している人に対して、
「1万円出せばエスプレッソメーカーが買えますよ」と言って、
コーヒーではなくエスプレッソを飲むことを勧めるのか?


0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/05/06(日) 02:52:38ID:???
コーヒーメーカー探してる人は多分
ドリップコーヒー飲みたいんだろうから
センセオはまた違う気がする。
三越で試飲したけどなんか
直火式のエスプレッソを
うすめたみたいな味だった。
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/05/28(月) 07:49:51ID:tM68kldk
センセオとキューリグとでは
どっちが
おすすめですか?
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/05/28(月) 14:16:02ID:???
キューリグってなんか良さそうですね。
っていうかこれは基本的に業務用のような気もするけど。
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/07/09(月) 16:13:25ID:???
一昨日昨日と各地で試飲会あったみたいだけど、誰か行かなかったの?
行けなかったんでレポきぼん
ダークローストの味が良かったら買いたいんだよなぁ…
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/07/09(月) 21:43:27ID:rqgfiBsn
尼で大々的に売り出してるね
0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/07/18(水) 20:59:46ID:???
ヤフオクで、ここ何日かでいきなりキューリグが出てきた。
業者の新品のみかと思いきや、一般?の中古もある模様。
どこかの大型店で安売りでもしてたのか、早々と飽きられたのか…w

センセオの中古が出回るのはまだかなー。
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/09/10(月) 00:51:40ID:???
本体14800円・ポッド10個入り480円で買って、
100杯飲むとしたら一杯約200円だもんな。
とてもじゃないけど手を出すような代物じゃないわよ。
0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/11/17(土) 21:16:53ID:F0RsIhCD
ネスカフェ ドルチェ グスト
ttp://jp.dolce-gusto.com/index.asp

センセオナニー オワタ・・・
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/11/24(土) 14:39:07ID:8pxuNK5a
センセオ買っちゃった人、ご愁傷様です。 (-人-)ナム…
0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/11/26(月) 01:41:38ID:Gj7MR5AY
>>67
\(^o^)/
0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/01/31(木) 12:59:40ID:ew28q5ID
買う前にここ見つけておけばよかった…

不良品が来たから、すぐ交換してくれるのかと思えば
テストするから送り返せと言われ
荷造りして送ったら、テストの結果
こちらの言い分を認め、やっと新品と交換。

しかしやってきた品物には
今度は部品が1個足りない…ヒドス
うんざりだ。
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/03/07(金) 19:27:16ID:c33k0Szq
モコナの純正コーヒーポッドは深炒の2種類を試したが味が薄い。
純正以外のポッドつかってる人、お勧めないかな?
とりあえずこれ試してみようと思う。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/bishopcoffee.com/g/r2/index.shtml
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/03(木) 14:46:30ID:xFObXYB/
Senseo 注文しました。他とも迷ったのですが、
他のエスプレッソポッドよりも手軽にできそうな点、
ネスプレッソと違いサードパーティー製のポッドが使えそうな点、
2杯同時に淹れられるところでしょうか。
あと、実は紅茶ポッドにも期待をしてるんですが厳しいかな。

水まわりが不便な場所で使うため、手入れも簡単そうなのが気に入りました。

いまから届くのが楽しみです。
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/05(土) 13:37:14ID:???
オランダの盛り上がりは凄いな
紅茶だけじゃなくて、エスプレッソ、カプチーノ、カフェチョコまである…
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/10(木) 10:15:33ID:WJkREBoG
>>73
珈琲問屋のやつは、なかなか。
でも酸味のバランスで言うなら純正ポッドも悪くないような。
純正以外のやつは、深炒りで酸味の少ないやつが多いですね。
次はこれを試してみようかと。
アポロ(APOLLO)
http://item.rakuten.co.jp/paocoffee/senseo_pod_a/
リエジョワ(LIEGEOIS)
http://item.rakuten.co.jp/chuboya/20051018-b002/

ところでカフェペトラの話題も、ここでいいんですかね。
海外では44mmや55mmのエスプレッソポッドに対して、
62mmのsenseoやpetra対応ポッドが
レギュラーポッドとしていろんな会社から出てますね。
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/11(金) 00:52:21ID:Q/RXx9Zh
せんせ〜
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/13(日) 20:47:49ID:???
ネスプレッソ持っているんだけど、カプセルのアルミごみがでるのが嫌なので、
センセオに切り替えようと思うんだけど、センセオのポッドは燃えるごみで捨てられますか?
写真で見ると紙?フィルター?っぽいんだけど、確証が持てなくて。
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/14(月) 13:03:24ID:T3/Pmzbn
>>81
紙なんで燃えるゴミでおk。
ペーパーフィルターとちがって密封されてるから
使用後の残りかすをタバコの臭い消しとかにもつかいやすい
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/14(月) 15:36:44ID:???
>>73>>79
パオコーヒーはアポロ以外にもオリジナルのゴールデンビターってのうってる
ttp://item.rakuten.co.jp/paocoffee/senseo_pod_gb/

ttp://item.rakuten.co.jp/paocoffee/senseo_pod_ota/
この四つならでもサントゥアリオかスペシャリティブレンド。
フェアトレードブレンドは書いてあるほど飲みやすくないなあ
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/14(月) 18:14:16ID:???
>>81
>>85
そもそも目的が違うような…

エスプレッソ飲みたいなら多少めんどうでもエスプレッソポッド対応機を買うほうがいいよ。
逆にレギュラー飲みたいならペトラやセンセオ買ったほうがいいし。
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/15(火) 16:37:06ID:H2ars3NJ
>>73
結局加藤か純正ポッドがうまい
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/19(土) 13:58:44ID:/55TrHru
Senseoで紅茶やエスプレッソが飲めるようになる、
紅茶ホルダーとエスプレッソホルダーを海外から取り寄せてみた。
紅茶パッド、エスプレッソパッド、それからついでに
日本未発売のカプチーノパッドも注文。

この機械、遊びがきかないかと思ってたけど、
めちゃくちゃ遊べる…。

紅茶→いい香り。味はちょっと薄め。
エスプレッソ→意外にもこれがうまい。
専用ホルダー使うと、泡がちょっときめ細かくなる。
抽出量も少量に。不思議不思議。
カプチーノ→二杯用のホルダーを使って、一杯入れる。
(んだと思うけど、オランダ語なので適当に推測。)
クリープ見たいなのがパッドに最初から入ってるしくみ。これはすごい…

センセオ、おそるべし。。。
こういう遊び心があれば、オランダの世帯普及率にも納得。
日本でも売ればいいのに。
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/21(月) 12:35:54ID:???
81だけど、
>>82 さんくす! 実物見れないから、ちょっと不安だった。

>>86 エスプレッソにはこだわってなくてカフェオレが美味しく飲めればそれでよいから、
いろいろ検討中なんだけど、センセオは機能の割には本体が高く思える。
結局デロンギの全自動買ってしまいそうだよ。
009289
垢版 |
2008/04/22(火) 14:14:52ID:y6KIy4ui
>>91
そのとおり。オランダから。
アメリカも輸入代行とか転送代行とか使わないとだめでしょ。
http://www.kojinimport.com/
みたいな。簡単なんで、もうちょっとしたらやってみる。
注文したやつ、飲みきらないとw
0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/22(火) 18:25:16ID:bN4Ci2ik
これカコイイ

Chocomel Hot
www.youtube.com/watch?v=Ln0_IV2n2H0
www.youtube.com/watch?v=rUFiey7WJak
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/23(水) 19:06:03ID:???
アメリカでもシングルサーブコーヒーとして流行ってる
Single Serve Coffee
http://www.singleservecoffee.com/

ポッドタイプって少ないね。カートリッジとかパックとかが多い
だからsenseoがうけるのかも

>>93
そか?ココアと紅茶とコーヒーを同じ口から出すって発想が謎。
意外と気にならないのかな
ちなみに、これは紅茶
ttp://www.youtube.com/watch?v=cagbkwykIkg
0096ゆか
垢版 |
2008/06/24(火) 21:42:46ID:qlmLJr3i?2BP(0)
紅茶とかのポッドがほしいけど、日本じゃうってなぃのかな?
ひきたての豆でコーヒーがのみたぃから、フィルターゎかうつもりだけど。。。
loftとかにあるってきいたから、明日いってみようとおもいます。
コーヒー以外のポッドがあるとぃぃなぁ...きっとなぃよね
日本で買えるお店あればおしえてくださぃ
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/07/25(金) 12:18:28ID:???
>>75
ここで注文したんですけどなかなか発送されません。7/11に注文したらすぐに
「Thank you for your order with HollandbyMail.com」という件名のメールが来た
のですが,それっきり。経験者の方,どれぐらいで発送されましたか?
009897
垢版 |
2008/07/30(水) 21:40:54ID:???
昨日届きました。お騒がせしました。発送メールも何もなく到着してびっくり(^_^;
それにしてもポッドの種類も多いし,安いしで,まとめ買いすればお得ですね。
Chocomel hotはかなり甘かったです。
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/09(火) 15:56:00ID:rX4mx9hL
age
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/14(日) 16:28:44ID:???
>>97
わたしも、たまに大量買いしています。
2〜3週間ぐらいでいつも来るような。
チョコメルはYoutubeで見て、いいなーと思い。
甘いけど、ときどき無性に飲みたくなります。

>>96
紅茶のポッドは日本じゃ売ってないですねー。
>>75のサイトでたまに注文しています。
もし分かりにくいことがあれば、ここで聞いていただければお教えします。
紅茶は紅茶専用のホルダーの注文も必要です。
0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/23(火) 09:35:47ID:LBU/u+iq
センセオ専用大容量ウォータータンク
ttp://www.caravanserai.co.jp/shopping/implement/maker/senseo/xlwater/index.html
こんなのもあるんだな。
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/05(日) 20:38:07ID:xE/zQrTc
age
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/08(水) 23:36:47ID:hFNYoG/g
三井物産、センセオから撤退みたいだね。
売れてなかったのか・・・

センセオ用モコナのポッドも買えなくなるの?
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/13(木) 17:59:22ID:???
>>104
モコナのポッドは海外サイトから並行輸入かな。
送料はかかるけど、まとめ買いなら日本で買うより安いしね。

日本だったらマメーズが正規のポッド扱いみたいだね。
0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/18(火) 04:16:56ID:IY4x3LyD
ポッドの普及が悪いらしい
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/18(火) 04:21:31ID:???
こんなのがあったのか知らんかった・・・
持ってる人いるの?

珈琲好きの俺は評価次第でマジで買うぞ
0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/25(火) 12:33:09ID:ja2uKrKB
>>110
悪いというか、基本通販だな。

>>111
コーヒー好きというより、めんどくさいのが嫌いな人むけだよ。
たぶんこの手のやつの中では一番手入れが楽な部類。
しかも遊べる。
チョコメルとか仕事でぼけた頭への糖分補給や
夜寝る前の一杯にいいよ。

ポッドを選んで楽しみたい人とか、
海外通販とかも気軽にやる人とかにいいよ。

ポッドの評価は意外とモコナ純正がいいけど、
最近マメーズも買ってみようかと思ってる。
0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/04(木) 01:01:20ID:???
日本カフェポッド協会(JCAP)
ttp://www.jcap.jp/index.html
こんなの出来てる
60mm カフェポッドが使えるのは国内では今のところ3機種

フィリップス・センセオ/2杯同時抽出可
メリタ・JCM-161/1杯抽出・濃度設定可
カフェペトラ/2杯同時抽出可・抽出量設定可・粉使用可

輸入品のペトラ・モコナ以外にポッドを作ってるのは
MAME'S
ttp://www.mames.jp/60mmpod/index.html
パオ(アポロも扱ってる)
ttp://www.paocoffee.co.jp/senseo_pod.html
清水珈琲
ttp://www.shimizucoffee.com/pod.html
バイセンズ(軽井沢珈琲倶楽部)
ttp://www.baisens.com/navi/products/washu_pod.html
金澤屋珈琲店/キャラバンサライ(センセオ専用ホルダーも扱ってる)
ttp://www.krf.co.jp/SHOP/208512/list.html
こげちゃ家
ttp://kogechaya.com/?mode=cate&cbid=352960&csid=1
ビショップコーヒー
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=bishopcoffee.com&category=21&action=category
加藤珈琲
ttp://item.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/1204-10/
珈琲問屋
ttp://www.rakuten.co.jp/tonya/573277/923841/908654/

アポロは問屋のワタル扱い
さらに企画中の珈琲屋もあるのでまだ増えそう
0116名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/06(土) 16:35:36ID:???
>>115
消費者としてはとってもありがたいけど
どうやって情報しらべたんですか?ソースを見てみたいです。
中の人?

メリタのJCM-161っての知らないなあ気になる。
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/09(火) 15:02:20ID:???
キーコーヒー ソフトポッド
ttp://www.key-eshop.com/shop/c/c204050/
キーコーヒーも対応商品の取り扱いをはじめた
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/10(水) 15:40:10ID:???
>>120
物産が降りてワタル(コーヒー生豆商社)が主導するようになったから
各コーヒー屋が参入しやすくなったんじゃね?
>>115 にある日本カフェポッド協会(JCAP)立ち上げたのもワタルだし
0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/28(日) 02:29:31ID:???
>>121
かわええ。
泡立てコーヒーのやつ欲しくてセンセオも候補なんだが、
オーガニックのやつがないからキューリグになるかもなあ。
オーガニックのポッドがあれば断然こっちなんだがなあ。
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/31(土) 18:41:40ID:???
>>75のHPからクリスマス頃に頼んで今日届きました。

クリスマスと年末年始を挟んだ為かちょっと到着が遅かったかな…仕方ないですね。

とりあえずいくつか飲んでみました。

アールグレイは前のレスにもありましたが香り良し、味薄め。

テンプティングレッドは少しオレンジフレーバーのお茶です。癖も無くて飲みやすく感じました。

カフェチョコはチョコ風味、クリーム入りのコーヒーって感じです。泡はいつものマメーズのポッドよりは多く立ちました。そこそこの甘さです。意外にチョコ味。

チョコメルホットは甘い!すげー甘い!
自分はマーブルチョコに似てると感じました。
チョコ味はカフェチョコよりは少なめ…?
使用済みのポッドはプラゴミが出ます。

まだ飲んでないのが有るのでまた後日。
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/09(月) 14:11:00ID:kjATRNld
>>127
紅茶のポッドは薄いよねー。なので二重にしてるいつも。
テン茶みたいなの以外は、そこそこうまい。
0129名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/19(木) 21:43:37ID:???
メリタのJCM-161だと1度湯通ししてから抽出っぽいけど
senseoも湯通し必要なんでしょかね?
湯通し必要じゃなかったら、この手軽さは魅力的だのぉ
0130名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/19(木) 22:08:05ID:MTvka1mU
一番始めに部品の臭いを取る為に湯通しは必要だけど
普段は電源入れて温まったら抽出ボタンで平気だと思うよ
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/19(木) 22:30:53ID:???
>>130
うをおおおおおお!
レス返ってきたとしても1週間くらいかかると思ってたから即レスthx!!!
ポチってきまっすあsdfghjk
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/20(金) 00:32:09ID:???
水でちゃちゃっとやるだけやし。

つか、レギュラーポッドがちゃんと規格化されていけば
爆発的に普及するとおもうんやけどな。
そしたら価格も下がるし。

あ、でも価格が下がるのと普及とは相関関係にあるからな。
どっちもおしすすめていかんと。
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/20(金) 00:45:31ID:???
>>129
JCM-161もセンセオも湯通しが必要なのは最初だけだよ

ttp://www.tonya.co.jp/shop/g/g35135/
自動排出付きの新製品もでた
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/20(金) 01:04:50ID:DoVkRZRD
>>134
きたー。

つか、職場でセンセオつかっとるんやけど、
家にかおかな。みりょくてきやね。自動排出って。

ところでなんでみんなセンセオ買うと思う?
3点のみやって。

(1)普通に淹れるのがめんどくさい
(2)おしゃれ
(3)エスプレッソなんていらん。おいしいレギュラーコーヒー飲みたい。

この3点さえちゃんとおさえとったらええんやって。
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/20(金) 01:08:57ID:???
そうそう、次スレはレギュラーポッド(60mm)総合スレにしてな。

【センセオ】レギュラーポッド60mm総合スレ【カフェペトラ】

こんな感じな。よろ。
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/05/22(金) 20:31:37ID:???
皆様はじめまして。
キーコーヒーのポッドが、amazonで60パックで1,700円くらいであるのですが、試された方
いらっしゃいますか?
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/06/13(土) 23:48:58ID:???
センセオかペトラか迷ってる
ペトラは楽天を探しても感想がなくて、本当に泡が10分も消えないのか知りたい
あとペトラは粉が使えるのが魅力的、悩む
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/12(木) 17:09:39ID:JQYaABF+
センセオも粉パーツが海外もので売ってるけどね。
粉使うぐらいなら、普通のコーヒーメーカーも両方買えばいいと思うけど。
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/10(水) 20:14:48ID:???
ネスプレッソ買おうとしていたけど、センセオに趣旨替えしたんだけれども、
エスプレッソパッドを使う時は、それぞれ専用のホルダーも有った方が良いのかな、やっぱり?
ティーパッドを使う時はホルダーが必要というのは理解出来たけど。。。
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/13(土) 10:25:33ID:luc8JjqS
ttp://aquaeasytrade.com/
ここのショップで注文しようとしたけど、発送先に日本がなかった。
日本へも発送可能か質問メール送ったら、できるとか言ってるけど。。。

ちなみに回答メールはこれ。
----------------------------
Thank you for choosing our company ,we can ship you the items to japan ONLY if you pay the items that you want and the transportation cost.
You must choose what items you want to bay so i can know the amount of money for transportation.

0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/13(土) 11:38:07ID:BPChEbLQ
>>146
エスプレッソホルダーあったかな。一通りそろえたんだけど、職場に本体あるからわすれちまった。
でもホルダーは全部そろえたぞ。実際に最近使うのは、ほとんどティーホルダーとノーマルホルダーだけだな。

月曜日にいったらチェックしてみるよ。
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/13(土) 11:44:24ID:???
>>147
このサイトわかりやすくていいね。いつも>>75のサイト使ってたけど、安い配送方法選ぶと発送遅いし
shipping cost がお手軽ならこっち使おうかな。

>>146
そうそう、確かエスプレッソホルダーを使うだけでなぜか抽出量が少なくなる。不思議不思議…。
ただしエスプレッソパッドも日本では手に入らないと思うから、輸入しないとだな。
0150147
垢版 |
2010/02/13(土) 13:21:51ID:BfF2CYdR
>>149
凄くわかりやすいんだけど、住所と送付先の国別選択項に日本がないのよ。
キプロスで終わっている。
で、メールで『日本への発送は可能ですか?』と問い合わせたらこんな返事が来たという訳なんです。

もしやこちらのブラウザーの不調というのも考えて、IE6と8、さらにファィヤーフォックスで試したけど同じだった。
大人しく諦めて、また>>75のショップに戻ろうかな・・・。
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/14(日) 10:25:47ID:???
>>150
メールでほしい商品を言えば、送料教えてくれるみたいだけど、
向こうがそっからどうやって支払い方法を指示してくるかだね。
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/02/15(月) 13:44:12ID:???
輸入物のセンセオおすすめポッドはCafe Choco。
チョコレートフレーバーとかいう代物じゃなくて、がっつり甘い。
似たようなのでチョコメルがあるけど
専用ホルダーがいるし、ポッドも正直ちょっと値が張る。
カフェチョコならポッドかえるだけですむから
糖分補給したい午後にちょうどいい。
0153147
垢版 |
2010/02/23(火) 20:44:24ID:???
4日前にメール出したけど未だ解答無し。
英語下手なジャップは、当然の事ながら見捨てられたかw
0155 ◆fs.Ej/jjRU
垢版 |
2010/02/26(金) 20:23:48ID:f8s7y8jV
この前センセオを買ったんだけど、
いきなりHollandbyMailからポッドを通販しようと思っているんだけど、相乗りする人いる?
一応海外通販経験は別物でそこそこあり。

支払いは、関税+消費税+海外送料をを人数で均等割したのち、
それぞれへの国内送料を足した金額を入金して貰うという形で。
入金は基本的に手元に到着後でOKですが、1万を超える場合のみ、半金をまず支払って頂ければと。
その他の条件は、前もってメールで連絡先を確認し、発送先がそれと一致する場合のみで、
さらに発送先は個人宅の住所のみ。
局留め、会社、転送業者、並びに個人宅住所を装っている転送業者住所への発送は無し。

いるならメアドさらしますがどうでしょうか?
とりあえず、明日の朝9時まで待ちます。
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/18(木) 17:24:35ID:???
>>157
割高の代わりに手軽さを買ってるんだよ。
Senseo にレギュラー豆を使えるようにする海外パーツも売ってるけど
ぜんぜんお手軽じゃなくなっちゃうしね。
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/25(木) 11:42:03ID:???
↑ほんと割高。
アートのは一つ80円位。
手軽なのでついつい飲んでしまう。
特にコーヒー好きじゃないので一日一杯‥程度なので助かっている。
ペトラのアダプターが一応使えるけど、いちいち洗うのが面倒。
お茶系ならパックのやつを二杯用に無理矢理押し込んでもどうにか飲める。

senseoよりメリタにすればよかったと‥ペトラのも気になるがどこかが
輸入しないのかね‥無理か。

0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/25(木) 17:27:19ID:???
エスプレッソホルダー、ティーホルダー、チョコメルホルダーが使えるのはセンセオだけ!!

海外から買えば純正ポッドが一杯40円ぐらい。やっぱセンセオでしょ。
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/30(火) 08:25:48ID:xNGKaQby
DouweEgbertsのpadいろいろ注文した!

1杯あたり送料込みで割ってもだいたい40円にならんくらいになった♪
ただ個包装じゃないから、それが不安だけどねー

cafechocoが楽しみ〜 
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/04/26(月) 10:49:44ID:ca/Wg133
これ販売終了なんだね。
買おうと思ってたけど今後のこと考えるとちょっと不安。
デバイススタイルってどうなんでしょうか?
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/04/26(月) 13:23:00ID:???
>>162
RP-1のこと?ポッドドロップが楽。
その反面海外モノのセンセオパッドホルダーが使えないのが痛い。

ヨーロッパでは継続販売されてるから、どっかの商社が扱ってくれないものかなあ>センセオ
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/04/26(月) 14:24:33ID:???
通販で青を買ったんだが、色がwebの写真の色と全然違う。青と言えば青だけど、写真のような鮮やかな青ではない。
現物見ないで買ったのが悪いんだけど、そんなもん?
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/04/26(月) 18:41:31ID:ca/Wg133
>>163
レスどうも。
俺の場合普通にコーヒー飲みたいだけなんで
パッとホルダー使わないからRP-1でいいかも。
デザインはセンセオの方が好きだけど。
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/04/27(火) 13:21:30ID:???
>>166
Brunopasso RP-1も Senseo もあるけど、RP-1のほうが機能は進んでるって感じがする。
ポッドドロップの他にも、Senseo みたいに1杯と2杯でホルダーを入れ替えることもないし、
蒸らしプログラムもいけてる気がする。
あと Senseo と比べて再加熱機能があって、オートパワーオフまでの時間も長い。
デザインも奇をてらった感がなくて悪くはない。

製品としては悪くないけど、なぜか Senseo のほうが好きだw
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/05/04(水) 08:25:42.74ID:WAMr8UYJ
一人暮らしだしクイジナートがいいかなぁと思ってたが、珈琲問屋の半額につられてJCM161ぽちりました
メリタ使いの方いませんか
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/10/04(火) 10:12:49.25ID:???
センセオ壊れたので RP-2買ったんだけど、なんか異様にプラ臭いんだが
タンク3個ぐらい湯通しして、も臭い
PODでも粉からでもコーヒー入れると 、超プラ臭いコーヒー色の飲み物?が出てくる

プラ臭取るのってどうしたら良いの? 教えてくださいエロイ人
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/10/05(水) 20:23:59.24ID:???
”プラ臭取る”でGoogle。
貴重な情報ありがとう。
中国産プラスチックの臭いは今年春買った送風機で「ウエ〜。」今でも臭いが‥。
RP-2見ると、センセオの側だけ変えてきた様な‥‥。
↑もう5ヶ月経ってるので今更だけどセンセオ壊れたんでJCM161を
 春先から使ってますです。
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/11(日) 00:19:58.50ID:aHuQ0g19
センセオこわれるって、どう壊れていますか?
ウチはまだ健在です
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/30(月) 23:59:37.86ID:???
中のポンプがいかれたようです。
バラして中をみてみようかと思いましたが‥止めときました。
まだ売れ残りのある店舗があったのでおニュウを買いましたわ、ブルーの奴を。
前のシルバーはデバイスタイル扱いのポーランド製でしたが今度のは三井物産扱いの
中国製。
微妙に塗装や金属部分のメッキ、作動音なんかが違います。
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/31(火) 00:04:47.92ID:???
うちのも壊れた
ネスプレッソに乗り換え予定だけどポッド?たくさん余っててもったいない…
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/18(土) 14:03:56.35ID:???
これとメリタのレギュラーポッド使用できる奴とどっちにしようか迷ってるのだけど
どっちがいいのだろう?
メリタのは六千円代で売ってたのだけど
普通のドリップでは出来ない泡立ちクレマに憧れてて
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/18(土) 14:52:07.87ID:???
>>177ですが
ちなみにメリタとは四角いMKM-112/Bのことです
キーコーヒーのソフトポッドが泡立ち専用なのか他をつかったらどうなるのかがよくわからないけど
センセオとどっちがフワフワなのだろう

それとも他のデバイスタイルのRP1(RP2はドリップタイプで泡が立たないらしい)か
ここでよく出ててるメリタのJCM−161がいいのか
ポイントはドリップでは出せない「泡立ち」なので

調べれば調べるほど違いがよくわからない
マシンやポッドの違いで泡立ちが変わるだけなのかも疑問だし
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/18(土) 21:46:28.46ID:???
アワアワならセンセオ、メリタJCM−161はそんなに出ない。
MKM-112/Bは実物あるんだけど残念ながら使った事無い。
味の違いは?。(カフェぺトラはアワアワ‥‥‥位出るらしい)
沢山の泡希望ならなるべく新鮮なポッドを買って使う、あと粉が細かい方が
大量発生するのでは。
参考までにクイジナートのは昔ながらのポチョポチョ湯の出るやつ。
uccなんかのエコポッドは圧力かけてないみたい、普通のコーヒーメーカー。
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/19(日) 01:53:17.83ID:???
>>179
ありがとう
アワアワはやっぱりセンセオかー
センセオって60ミリポッドならセンセオ専用ポッドでなくとも大概どれでも合う?
キーコーヒーのソフトポッドとか、他の珈琲メーカーのカフェインレスポッドとかでも合うかな?

MKM-112/B持ってるのに使ってないの?いいなー
同じメリタの機械ならアワもJCM−161とおんなじ感じかなあ

ならいっそのことネスプレッソの泡の方がしっかりクレマってかんじだろうか
でもマシンの値段とカプセル買うとこが限られてるってのがネックで・・

同じカプセルでもKカップは泡なしドリップ系だよね
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/19(日) 02:10:55.31ID:???
ようつべ海外のではミルクのラテと一体型になったのがあるけど
あれは日本じゃ売ってないのか
凄い好みなのに
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/19(日) 21:05:14.34ID:???
探せばまだ在庫残りの店舗も有るとは思うが‥さてどうでしょ、ただ故障したらどうするかと。
↑ポッドは規格もんなんでどのメーカーのでも大丈夫、本体のホルダーの形状は違うけどね。
(カフェぺトラが欲しかったんだが値段が↑↑で迷ってたら機会を逃しセンセオしか買えんかった)
まあアワアワが欲しいならネスレの方が良いかもね‥持ってないので実際どんなかよく分からんけど。
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/19(日) 21:53:25.52ID:???
(忘れてましたわ、183の続きということで)
メリタのは161も112もホルダーのつくりが同じなのでクレマはあまり出ないと思う。
それと112の方が掃除なんかはめんどくさそう。
‥と言う事でセンセオ使いの皆さん大切に使ってやってください。
こんど出るティファールのがどんなものか‥‥気にはなる。
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/20(月) 13:01:57.82ID:RVUSGv3D
>>184
え、ティファールでポッド式のが出るの?
0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/20(月) 13:59:06.46ID:???
>>184
色々ありがとう
でもセンセオ買えるとこがなくてやっぱり一番安いメリタ112になりそうです…
あんまり泡たたないならショックだなあ。
でもポッド式なら家のドリップよりは多少本格的なコクあるコーヒーが望めるでしょうか?
ちなみに112持ってるようですが大きさはかなり重厚感ありますか?キッチンだと邪魔そう?
0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/21(火) 01:14:41.54ID:???
置きにくい、持ちにくい‥結構ごつい、161の方がスマートです。
まあ格好は個人的には機械好きなもんで112の方がロボット(いや亀か?)みたいで
好きですが。
但し一つ注意‥水位を計る小さなフロート?のせいなのか、この手の物は水タンク
のセットをうまくやらないと「水か足りね〜よ。」と延々文句言われます、メリタ
は特に‥んな理由で112は今だ未使用‥湯通ししただけ‥青センセオ使ってます。
味自体は微妙ですね‥1年余り経ちましたけど、最近は単に苦味が強いだけなんじゃ
ないかと‥まあ大手のものより専門店のオリジナルポッドの方が美味しいかもしれ
んですわ。
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/21(火) 03:09:52.56ID:???
そっか〜詳しくありがとう
…なんだか無理してでもネスプレッソにしようかなあと思い始めてきました;
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/04/05(木) 22:45:09.75ID:GgnjLgS6
ちょっと!過疎ってるのは寂しいあげ
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/22(火) 09:08:51.54ID:???
T-falのダイレクトサーブ入手。
大きさ、格好、使い勝手、音、諸々‥全体的に後発だけあって一番良。
但し泡は少量。
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/04/23(火) 12:28:25.63ID:R/Fbdz9g
不人気過疎支援あげ
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/05/07(金) 11:21:33.59ID:jg3Se530
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
●色川高志「ホワイトハウス高橋の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・ホワイトハウス高橋の息子(葛飾区青戸6−23−23)の挑発
●ホワイトハウス高橋の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/27(水) 14:52:39.79ID:R1+XVfqG
なんか出た中国人みたいな陰謀論者はいらんいらん
老人はその辺めっちゃ上手かったけど
そんなに感じている
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 21:56:48.40ID:P1tZUdud
敏感王とか好きやったけど、スケーティングも見に行かないで結構離脱したわけでも見るの苦痛に近いと思うけどな
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 22:47:53.37ID:VxYEmpFC
それはゼロにしなければなりません
しつこ過ぎ
お前の好きなMCは売れてないんだが
無意味なこと言ってどか食いしたいが
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:50:59.85ID:???
>>182
イェール中退したとして道路の設計に問題なしと一晩で廃棄するって報告されたってオッチも言って勝った人とか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況