X



トップページお茶・珈琲
471コメント121KB
椿屋珈琲店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/11/19(月) 12:52:08ID:???
カフェマニの記事から見るに店自体は良さそうだがね、場所的に客層が問題だろうな
昼も夜もピーチクパーチクとうるさいんじゃなかろうか
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/12/02(日) 20:56:57ID:???




■2007年版 椿三十郎スレ まとめ

★映画作品板で椿三十郎の1本目のスレが立ったのが、公開のはるか前で
明らかに宣伝工作員が立てたものだった。

★案の定、書き込んでいたのは、ほとんど宣伝工作員ばかりで、特に称賛してる
レスは全部宣伝工作員のものだった。

★あまりにむごいので、一般人の非難レスが増えたら、それまで大量に
書かれていた称賛レスが、数日間に渡りパッタリ消え、1つもなくなったw

★その後、また大量の称賛レスの書き込みが始まった。止める気がなさそう
だったので、放置プレーで対処

★試写会で評判が良かった、という真っ赤なウソを垂れ流した

★公開

★一般人の本当の評価が出てくるので、工作員(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

★宣伝工作員、ごまかし工作に必死で対処   ←今ここ

★反省会



0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/12/19(水) 00:36:43ID:hRq1n9Q/
上京したらここでバイトしたいな。
特に採用されやすい条件というか傾向のようなものはありますか?
ちなみにホール希望。
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/12/20(木) 20:25:10ID:???
日比谷の店員なんなの?
水はこない、決まったら伺いにくるって言ってもなかなか伺いにこない、一言お待たせいたしましたもない。はじめて行ったけどなんつーかもういかねー
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/12/21(金) 20:36:21ID:???
そういう店大好き。
ただで使える休憩所として愛用するよ。

好きなだけいて、コーヒーが来なかったら、その旨レジに伝えて出ればいい。
コーヒーが来ればそれはそれでいい。
日比谷ではそういう店を知らなかったからありがたい情報だww。
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/01/26(土) 17:26:35ID:???
面影で一人でのんびりしようと思ったら
隣りが赤子連れの団体。
面影の落ち着いた雰囲気求めてきたのに……orz...
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/02/11(月) 16:32:10ID:7Yg4gl7j
なんか昔の女給みたいな制服だって言うから楽しみにして行ったら、なんか普通のホールスタッフみたいな制服だったから拍子抜けした。
黒のシンプルなワンピースに大きいフリルのエプロンてな感じを想像してたのに…
ちなみに銀座店に行きました。
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/02/12(火) 18:43:05ID:fv4/cahT
>>233
ナカーマ
自分も某グルメ雑誌に銀座店がメイドスタイルと紹介されてたんで
楽しみに行ったら全然別物だった…
でも悔しくて奮発して頼んだアフタヌーンティーのセットがおいしかったから許す
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/03/12(水) 03:21:07ID:HJwa6BtQ
メイド風なだけで
コスプレ馬鹿とかがやってきて雰囲気ぶち壊しで困る
0237kei
垢版 |
2008/04/21(月) 01:55:54ID:+C9Hls66
椿屋でバイトしたいのですが、シフトはフリーシフト制だと、シフトは1週間前の自己申告制ですか?あと、バイトしてる人は学生が多いですか?
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/27(日) 01:03:36ID:???
新宿の面影、以前は空いてたけど最近は混んでるね
平日昼でもおばちゃんが陣取ってしゃべってることが多い
0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/27(日) 23:58:42ID:apNkSMie
面影は最近店員劣化したような‥。
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/05/09(金) 21:02:28ID:6inF2rED
一番格が高い喫茶店てここでいいの?他にどっかあるかな?
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/05/09(金) 23:36:34ID:BMpBuy+P
格じゃなくて価格だろ?
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/05/10(土) 01:58:24ID:4Qwp7KYL
格って言い方がおかしかったかな?敷居の高さと言おうか…
値段は銀座ならもっと高いとこいっぱいあるよね。
0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/05/11(日) 13:25:36ID:YzY/42Bl
敷居は低いでしょう
所詮チェーン店だし
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/05/28(水) 19:49:58ID:B07e820R
ピーフカレーセットを食べてみた
値段との比較を考えたが、まぁ悪くわないって所かな

次はケーキセット行くか
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/06/02(月) 23:35:17ID:eLD/OOY8
ほしゅ
0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/06/09(月) 02:11:13ID:???
椿屋珈琲店、何年か行かない間に店舗が増えていて驚いた。
10年前は銀座七丁目店しかなかったと思うんだけど、
2〜3年前には日比谷店が出来ていた、という感じ。
銀座七丁目店で、よく朝まで本を読ませていただきました。
タバコの煙が辛かったけど、いまは分煙されてるのかな?
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/06/26(木) 18:20:34ID:???
○○のコーヒーは性格が滲み出てるすばらしい味がするね。

誰って?


お前だよ、お前。上から読んでも下から読んでも同じ名前のお前だよ。○ma○。
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/24(水) 21:56:40ID:m2z0sK4I
新宿店、いつ行っても満席で入れない。
0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/07(火) 00:39:21ID:JVxupXMo
明日カレー食べに行こう
0258名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/10/15(水) 06:39:29ID:???
蕎麦食べた後にここでロイヤルミルクティーのんだら吐きそうになった。
蕎麦とロイヤルミルクティーは危険。
0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/20(木) 04:42:07ID:cwfw61Zr
新宿店は今でも混んでる?
0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/27(木) 02:19:53ID:2dZQThuv
椿屋と面影屋はカップソーサーが同じ 系列違うよね!?
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/27(木) 23:24:37ID:/AlQmFsO
>>261
同じだよ。
ちなみにプロントも同じ会社。
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/28(金) 01:53:33ID:E6QuAks3
ニューヨーカーズカフェはルノアールの系列だよ
0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/28(金) 02:20:13ID:E6QuAks3
新宿の面影屋によく行きます。注文するのはブレンドとシナモンショコラのシフォンケーキセット、最近思うけど、ドトールと味は変わらない気がする。結局雰囲気で飲んでるような
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/28(金) 02:24:08ID:E6QuAks3
接客は作り笑顔当たり前、マニュアルだよ、分からないやつ ウダウダうざい! だったらマックはもっと作り笑顔大げさだよ
0267age
垢版 |
2008/12/13(土) 20:29:05ID:3ofoFWHt
椿屋のコーヒーめちゃうまいです
0269名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/06(火) 15:59:34ID:HDpCltoM
ここのバイト申し込めるのって女性だけですかね…
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/06(火) 23:11:16ID:3CrqE7Rp
よく面影のシフォンは〜とかグレのシフォンは〜とか書いてあるけど、全部一緒だよ?
ダッキーダックのと一緒だよ?
味障なの?死ぬの?
0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/17(土) 19:30:58ID:HM0T1G5G
明日銀座にカレー食べに行く
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/01(日) 17:43:34ID:???
頼むから分煙・禁煙してほしいよ面影屋。
以前、夜遅くに地下に通されたら、
狭い空間で前後左右が煙草モクモク吸ってて、涙止まらなかったわ。
椿屋や喫煙可、面影は不可とかコンセプト変えればいいのにね。
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/04/10(金) 20:50:18ID:mgIRDS9u
椿屋の女の子ってレベル高いよねー。
話し掛けても引かれないかな…?
0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/04/26(日) 18:35:48ID:tkbHBhwA
馬鹿女多いでしょ?
若くもないのに。
ほかのチェーンで使えなくてだされたやつね。
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/04/26(日) 18:39:38ID:tkbHBhwA
ヤリマン社員本部にたくさん。
私も食べ過ぎました。
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/04/26(日) 18:41:14ID:tkbHBhwA
新浦安つまらん。
0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/04/26(日) 20:08:03ID:tkbHBhwA
もともとパチンコでしょ?
0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/04/29(水) 16:20:48ID:uNkL/zDS
ここどうでもいいな????
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/04/29(水) 16:53:13ID:eVLaSeHC
カレー美味いけどレトルトかよ
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/05/04(月) 00:47:43ID:lk4ldjgG
新浦安?
0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/05/05(火) 21:40:18ID:gWAOkKQv
カレーはレトルトだけど自社製ではある。
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/05/06(水) 09:09:18ID:???
カレーもパスタもケーキもコーヒーも及第点以上ではある
ただ値段もそれなりなので当然かなとは思う
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/05/12(火) 18:38:36ID:???
今日もクラブのお姉さん達が待ち合わせ
話の内容が暗いなぁ…
「こんな時代が来るとは思わなかった」
だとさ(´・ω・`)
0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/05/22(金) 00:22:05ID:???
ここは高い。時代に逆境している強気な姿勢がすごい。
確かにコーヒーはうまいけど1000円はない
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/06/26(金) 16:10:09ID:???
渋谷いってきたけど、ロイコペのカップじゃなかったな。
値段も安めだし、珈琲店と珈琲茶房は差別化されてるのか。
0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/07/22(水) 21:56:36ID:nlb3qlim
接客態度を含めてあの値段ということなんだろ。
0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/09/04(金) 21:54:58ID:DnXA7h7M
久しぶりに行ってみるか
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/22(木) 07:45:56ID:VvmewCn2
俺は浜Oのパワハラで会社辞めた。
0303名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/15(月) 23:42:40ID:gDP3QxDj
小さい会社だなー
0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/04/22(金) 12:52:15.62ID:4c9TLxxo
いたいた
0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/18(月) 20:32:42.80ID:iqrFvwS8
日本の女性は美しい
0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/01(木) 15:11:35.53ID:0N4FLwj/
なんかここの六本木店と有楽町店、
1ヶ月以上求人サイトに募集かけ続けてるけど…なんかあんの?

カフェバイトってそれなりに人気だから、
人集まりそうな気がするんだけどね。
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/21(水) 11:24:49.91ID:???
>>293
渋谷の、白地にブルーの椿の柄のカップは店名に合っていて一番好きだけど
あれはどこのだったんだろ?大倉とか日本の会社のやつだったのかしら。
ロイヤルコペンハーゲンの古い物なのかと、勝手に思っていた。
0314新宿店
垢版 |
2011/12/05(月) 23:57:56.91ID:8Kr7FIil
接客マニュアル、全く守らないな!
水が空になっても、そのまま。灰皿が溢れても、そのまま。
レジで、会計時に「有難う御座いました」すら言わない男までいる!
この店、マネージャーいないのか!?
0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/02/25(土) 22:08:09.18ID:???
バリスタってスタバだけかと思ってた。

上野店行ってきたよ。
前もって調べて行ったんだが雰囲気いいなぁこの店。
コーヒーしか飲んでないから今度行ったら何か食べたい。
0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/10(木) 18:11:41.69ID:ND6TpGwm
ここって売上を回転率で割ると利益全然出てないらしいね。
滞在時間考えるとスタバより効率悪いそうだ。
0317名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/01(月) 14:13:15.32ID:???
珈琲をズズズッと音を立てて飲むババアや、太ももむき出し、香水振りまく同伴らしき水商売女とジジイとか時々見かけるが、年々客層が落ちてる気がする。
珈琲の値段は場所代+雰囲気だと思っていたが、その価値がなくなってきた。
他に落ち着いた場所を探そう。
0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/10/06(土) 00:08:56.43ID:jZF/rlog
ここって味はたいしたことないんだよな。
静かで良いから、もう場所代だと思ってるけど。
今日もダージリンのセカンドフラッシュ頼んでみたけどいまひとつ。
茶葉もだろうけどいれ方もよろしくない。
あとケーキ類は特にひどいから絶対に頼まない。
雰囲気は好きなんで味がもうちょっと良ければといつも思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況