X



トップページお茶・珈琲
311コメント99KB

■■ AGF総合スレ ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/13(水) 22:20:28ID:NcOsXljx
なかったので立てました。

AGFのHP
http://www.agf.co.jp/
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/14(木) 03:22:50ID:BENQKqsp
鰈に煮ゲッツ
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/21(木) 10:55:52ID:zb0ip6ke
AGFのYuban2杯目を飲む
やっぱり薄っ
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/23(土) 20:38:28ID:DT6Y6B/I
ギフトじゃなくて普通にグランデージ売れやゴラァ!!
昔は普通に売ってたじゃねーかオラァ!!
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/05/07(土) 20:36:53ID:Krp69MNB
どこに売ってた?グランデージ単品は。
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/05/12(木) 00:15:23ID:dmhniXx0
 
0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/05/23(月) 18:16:19ID:mSFnHHYM
agf社員仕事しろよw
http://0bbs.jp/okyakuBBS/
[3] ●●● [MSIE 6.0] 2005/04/05(火) 09:23 [削除]
(●●.agf.co.jp)

ふみさん おひさしぶり♪
元気ですか? また逢えるといいですね^^
夜来れたら、もれなく、
ヘルバヌッコロ、サービスしますよんw
0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/05/23(月) 20:18:49ID:yh8yGlO0
>>6
普通に売ってるんだったらどこか言えやオラァ!
0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/05/29(日) 01:22:05ID:???
AGFってどーなん?
ブレンディ(インスタント)を飲んでみて
なんじゃこりゃ、味の素だったんか・・・だめだこりゃってコーヒー失格の烙印を与えてしまったが
CMをまねてミルク入れてみたら(゚Д゚ )ウマー
ああ、これはカフェオレつーやつなのかと思って裏みたら
コーヒーって書いてあるし・・・

マキシム(粉)は安くて(・∀・)イイ!!
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/12(日) 17:38:07ID:1vNjbQN8
スーパーに緑色の袋のまろやかブレンドってのが、安く売ってるんで
それ飲んでる。
コーヒー飲む習慣なかったんだけど、最近はよく飲んでる。
安いけど、やっぱ、喫茶店のコーヒーとは全然味が違うの?(喫茶店にいったことない)
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/12(日) 18:35:11ID:evJCq2AI
マキシム>>>ブレンディ
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/14(火) 19:28:20ID:pTvCVKfa
グランデージ4個にマキシムの炭火焼だかっての2個セットのギフトを見つけたぞ。
値段は5000円だった。流石に高いな。
グランデージが一個1000円で、マキシムが500円相当だと見たね。
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/16(木) 14:40:00ID:npBp7TFj
マキシムと、スタバってとこのコーヒーはどちらがうまいのだろう
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/17(金) 23:59:29ID:???
グランデージの黒瓶てもう単品じゃ手に入らないのかな。
探してみたけど

ttp://www.mitsukoshi.co.jp/gift/detail.asp?atcode=A&ascode=082&mdcode=852&icode=4331

こういうのしか見つからない。
ていうかこんなに高かった?
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/18(土) 21:29:02ID:???
>>16
それならこっちはどう?こっちも高いけど。
こっちはグランデージの青瓶も入ってるけどね。
単品は絶対に売ってないと思うけどな・・・・
有ったら俺も買ってるよ。
ttp://www6.daiei.co.jp/theme.php?lthemecode=&shopcode=50501004&themecode=460&sku=0671-073&page=2
0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/19(日) 03:59:00ID:QwuCdv++
以前友達がAGFのお客様相談室にギフトに入ってるココアの単品売りできるか聞いたら
「お店では買えませんが…」と通販してくれたらすい。
もしかしたらグランデージも可能かも。
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/28(火) 14:42:33ID:E+fE1sjH
レギュラーはどうよ。
漏れ的には、鍵やウッシッシより、まずい(合わない)と感じる。
コク深いと言うけど、炒りが深くてただマッタリしているだけのようで・・・
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/28(火) 17:52:22ID:3bx9l7+E
レギュラーは不味いと思うね。
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/08(金) 01:45:06ID:3JPFpB2F
http://www.jdiscount.com/
こことかいけばギフト解体販売してて安いよ

AGFのギフトなんて捨てるほど売ってるぜ
0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/10(日) 23:55:55ID:C5Scm3dL
ほとんどの人は交通費が馬鹿高いだろが!!
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/12(火) 01:35:22ID:0uL7keAU
寺島でマキシムのカン&粉のセットが半額セールで投売りされてた(賞味期限の関係)
224円だからまさにただ同然。お前らも急げ!!
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/17(日) 22:20:25ID:HGf5/6Ai
味の素ジェネラルフーズ様
http://www.agf.co.jp/

おたくの社員は仕事中に会社でオンラインゲームをなされているのでしょうか?
御社のホストを出してオンラインゲームに関する書き込みは御社のイメージが悪くなります。
サボリ怠慢社員の巣窟ではないかとの印象を与えます。どうか厳重に注意なされた方がよろしいかと存じます。

問題のBBS
http://0bbs.jp/incubatessbbs/
元HP
http://homepage3.nifty.com/Incubate/
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/18(月) 04:58:25ID:Djz76AiN
そりゃあまあ
ブレンディなんておまけで釣ってるような商品販売してちゃ
ネットゲーしたくなってもしょうがない
0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/29(金) 08:49:57ID:HRcKTefc
味の素ゼネラルフーズ
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/08/13(土) 00:59:14ID:Z63iTkwM
コーヒーカップの上に置いて、上から熱湯を注ぐタイプのグランデージが出たな。
モンカフェみたいな形状の。
あれって旨いか?
相変わらずギフト専門商品みたいだが。

それにしても汚い商売してやがるよな。
良いものはスーパーの棚では売らないという。
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/08/15(月) 17:33:45ID:???
くそー
昔は200gのデカイ瓶のインスタントコーヒーあったのに

http://www.agf.co.jp/1_lineup/maxim/index03.html
今はどこいってもないぞ!!
漏れはあのデカイのが好きなんだ。
確か以前はあれしかなかったけど、
「さじですくいやすい大きさにしよう」
とかいうことで瓶の小型化が進んだのだった。
しかし、漏れはあのデカイ瓶が好きなのだ。
お買い得だし、使い終わったのを別の用途に
使えもする。
200gのやつって生産してるの?
どこのスーパーももっと200gのやつを仕入れるべきだ。
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/08/16(火) 23:24:28ID:rcQf1loK
ttp://www.agf.co.jp/1_lineup/gift/index10.html
インスタントじゃないグランデージが出たようだ。
誰か飲んだ人いる?
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/09/03(土) 00:09:42ID:M2zBAe5G
>>それはここで言わないでお近くのスーパーにクレーム入れて見るべきでは?
AGFは知らんが、大手メーカーのお客様相談室に電話すると
取扱店教えてくれるぞ。<AGF親会社
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/09/03(土) 00:10:45ID:M2zBAe5G
悪いm(_)m
>>28へのレスでした
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/09/10(土) 15:40:55ID:4qIiAu/r
>>28
うちの近所のスーパーにあるが、1000円近い価格だぞ
ビンだけの為に買うのはナンセンスな気が・・・
150gがセールで498〜598円で出ることあっても200gは
セールで安くでた試しがない

つーか、通販で買っとけ
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07018&item=4901111720367
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 04:38:59ID:???
>>28
うちの地域のダイエーで9/1の『恒例 一の市』セールにてマキシム200gを598円
で販売してたよ
関連スーパーのマルエツの方の『恒例 一の市』セールはマキシム100gを298円
で販売してたし(w

環境の面からいえば、でかい200gビンの方が地球にやさしいが、新鮮な風味を
味合うという面でいえば、200g1本より100g2本買った方がええがな
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 15:59:44ID:iM/grx7Z
ノーマルやモカのマキシムは大概のスーパーに置いてるだろ

つーか、俺はマキシムのブルーマウンテン100グラム瓶探して
るが、どこにもねーぞ!!怒怒怒
UCCやハヤマのブルーマウンテンのインスタントはあって、な
ぜAGFマキシムのブルーマウンテンはないのだ??
0035社員です。
垢版 |
2005/09/18(日) 21:30:13ID:AJKdAfhh
MAXスペシャリティーズはブルマンを含め今秋で終売です。現在品揃えがある店も秋の棚替えでなくなります。お急ぎ下さい。
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/09/18(日) 21:41:43ID:Ya+ofVc/
ヽ(`Д´)ノウァーーーーーン
ふざけるな!なくなるの早過ぎ!!
0037社員です。
垢版 |
2005/09/19(月) 13:38:43ID:++mUs5FH
だって、売れてないんだもん。
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/09/22(木) 13:16:15ID:???
痔の座薬のメーカーを見たら、味の素だった。

ブレンディって、うまくない、と思った。
素人なのでよくわからないけれど、ミルクやらシロップどかどか入れておいしいのは、コーヒーがおいしいではなく、ミルクとシロップでおいしいのではなかろうか。

スティックタイプでは、アストリアに比べてブレンディが極端に安いのは、大企業の優位さによる圧力なのか、うれないブレンディを処分する方法を考えたのか、どちらなのだろう、と思った。
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/09/29(木) 12:05:37ID:???
マグロの刺身とか、クジラとかは、日本の食文化ですとか主張しといて、
インスタントコーヒーやら化学調味料食べて喜ぶのもどうかと思う。

ブッシュの顔が見てみたい。
ハンバーグのどに詰まらせて、昏倒してたりして。
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/09/29(木) 12:20:23ID:???
別に私はプロじゃありませんが、
本来、ティスティングは当然、ブラック、ストレート、何というのかわかりませんが、
でするわけですよね。
ブラックがうまいとか気取ったこと申しませんけど。

でも、ここのインスタントってミルクや砂糖たくさん入れないと、まずいですよね。
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/10/03(月) 23:42:51ID:???
マキシム飲むときクリープか低脂肪乳以外で美味いと感じたことが無い。
他にお奨めの組み合わせない?
0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/10/17(月) 19:18:39ID:uTMotI9/
グランデージ以外要らないのに・・・・
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/10/21(金) 02:07:12ID:???
日本で知名度の低いゼネラルフーズの商品を味の素が
「この商品、この販売チャネルなら商売になる」ってやってるだけでしょ。
味の素の人間がどこまであの味に直接携わっているのか疑問。
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/10/21(金) 15:29:32ID:S/DHGkPR
最低だな!
どういう物かも知らずに適当にやってるとしか思えないな。
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/14(月) 01:15:12ID:8VKR/VS5
今日良い物を見つけたぞ。
例のダイエーギフトカタログでグランデージのみを見つけた。
前は6個中4個がグランデージというのが限界だったが、今度は正真正銘グランデージのみだ。
買う予定だよ。
意外とAGFの奴がコーヒー板を見てる気がする。
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/15(火) 16:50:59ID:6H86cBGL
こいつだね??
ttp://store.yahoo.co.jp/daiei/0671-073-05s.html
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/17(木) 15:07:04ID:???
うまいコーヒーって何でしょうか。
たくさんのご意見があると思います。
だけど、AGFのインスタントコーヒーは、どう
あがいてもレギュラーに劣る。
やはりレギュラーのほうがおいしい。
こういうこだわりが今の時代の
しゅりゅうだと思います。
ねっとでしらべてみます。
0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/18(金) 06:15:26ID:XnTVKPsI
>>48
そう。

俺がこのスレやインスタントのスレで「グランデージだけ売れ!」って言ったら本当に実現した。
良い傾向である。
だけどユーバンってのも【プレミアムコーヒー】ってやつの中に入る資格が有る程旨かったな。
「あれだけグランデージだけで良いって言っておきながら今更何言ってんだ」って怒られそうだけど。
これも昔売られてて、最近又作り出したらしいんだけど。
AGFって昔の方が真面目にやってたんじゃないのか?
スーパーに普通にグランデージ売ってたし、ユーバンなんて旨いの作ってたし。
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/18(金) 07:03:17ID:XnTVKPsI
それにしても、6個中4個のを前に買わなくて本当〜に良かったと思うよ。
2個が炭焼きマキシムなんて要らねぇ〜!!
今回は正真正銘欲しいのだけ入ってるから買わないとな。
0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/26(土) 05:21:32ID:0PnTMvJh
例のグランデージだけのセットについて報告しよう。
エクストラ3本、マイルド2本、エクストラマイルド1本の6本セット。
「ユーバンが旨かったが消えたのかな?」と思ったら、エクストラマイルドというのがそれに当たるようだ。
コロンビア豆100%と書いてあったから、多分中身はユーバンと同じだろう。
ただ“グランデージ”の名を冠するに値すると判断したから改名しただけだと思う。

5250円だから、一本平均900円近くするんだな・・・・
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/26(土) 12:57:55ID:???
こっちもグランデージ6本セットが届いた。
賞味期限が2008年なので大事に飲もうと思う。
0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/26(土) 17:25:36ID:2AGvQlgj
↑相手が何を贈るべきかよく解ってて良かったじゃないか。
1年ぐらいは飲み出があると思うよ。
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/11/30(水) 05:21:15ID:???
この前の日曜、余命約一年の京都駅近所の店で
Yuban見かけた、スプレードライなので買わなかった。
話のネタに買うべきだったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況