X



トップページお茶・珈琲
254コメント66KB

コーヒールンバ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 12:51ID:rT3Ybyti
♪ 昔アラブの 偉い お坊さんが〜
恋を忘れた 哀れな 男に〜
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 13:33ID:0xf5hiJG
ここがコーヒーぽこちん板か。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 14:39ID:???
そういえば、クラシックの曲にもコーヒーなんじゃらとかいう
コーヒー好きの娘を勘当するとかしないとか言うのがあるよね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 15:34ID:0xf5hiJG
くそすれたてやがって。真性ぽこちん板はどこだ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 22:49ID:AfV5bp+4
コーヒーを挽きながら
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 09:30ID:3w27GP5E
ほかに珈琲の歌ないかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 11:13ID:6Vjhkvq/
>>7
なんなら今、おれ様が歌ってやろうか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 16:13ID:9UCW+lOr
ぼくの〜街で〜♪もう一度だけ〜熱いコーヒ〜飲みませんか〜♪
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 17:48ID:kS0pDqqc
コーヒー類巻かほる・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 21:04ID:tz/AotEP
コーヒールンバの原曲は
キューバの「モリエンド・カフェ」という歌である。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 23:28ID:xYxCcf7+
東京パノラママンボボーイズのCDに入ってるよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/04 12:17ID:8YgL2wZR
コーヒーを入れた〜から♪
すこし話そ〜うよ♪
みんなちょっといそがしすぎるから
すこし話そうよコーヒーを入れたから♪
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/06 21:05ID:PZAlKwqX
知ってる範囲の、コーヒールンバを歌った人。

西田佐知子
大空真弓
國實唯理
YOKO(荻野目洋子)
井上陽水
チャンプルーDKI(曲名はコーヒー・ダンドゥット)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/06 21:22ID:AweL40Sh
あづさみちよ(字が思い出せないけど)さんも歌っていた気がする
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/08 11:44ID:fxH27Nw5
木琴のでっかーいやつ
2人でエッサエッサ運びながら
辻々で連弾(て、ゆうのか?)やる
芸人が、うちの下に来たので
リクエストした。
「カフェ・ルンバ」じゃ通じなくて
困っていたら、「これか?」
と言ってお兄ちゃんが歌い出した。
当たり!
「カフェ・モリド」というんだと。

すごく良かった。
鳥肌立った。
ここは中米です。
0024名無しさん@魚好き
垢版 |
04/03/10 16:06ID:???
♪もう一度ブラックコーヒー
 あなたと二人
 もう一度ブラックコーヒー
 はじめから

ちょっと、うろおぼえです。
0025名無しさん@魚好き
垢版 |
04/03/10 16:09ID:???
サザンで

♪心から好きだよ 茶珈

                            なんちゃって
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/14 02:53ID:PkOMhiwO
早坂好恵バージョンはそんなにレアなのか?
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/17 20:53ID:PgY479vk
パージャマのままで〜♪あーなーたとー♪
モーニングコーヒー のーみーたいー♪
パージャマのままで〜♪あーなーたとー♪
おはようキッスを〜 してみーたいー♪
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/17 22:37ID:???
あなったは〜♪ カップに残った〜♪ 
珈琲の〜最っ後の〜♪ 一っ口を〜♪

・・・あと誰かたのまー。
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/18 22:46ID:/9a7+2Dl
姉妹品 「クスリルンバ」もよろしく

ttp://www2.ocn.ne.jp/~kkk/drug.htm
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/12 00:09ID:JbHi+CLw
昔イラクの偉いお坊さんが〜♪
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/01 17:30ID:GRf8a8CF
恋を忘れた哀れな男に〜
この部分が詩情たっぷりでなんとも好きだ。
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/30 15:27ID:5/r2f/gM
ルンバ!
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/10 03:02ID:65i4zXYu
高速にある(中央、東名など)カップコーヒーの自販機で、
抽出の生中継しながらコーヒールンバが流れてくるのがあります。
\150〜で高いけど味は最高!
見たことある方いませんか?他にどこにあるのかなぁ
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/13 20:34ID:???
駅前でよく見る民族衣装着飾ったヤツら(アンデス系?)が
コーヒールンバを演っていた。

ちょっと立ち止まって聴きそうになった。
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/24 21:50ID:HDpyhuvw
昔 ひでぶのえらいおデブさんが
胸に7つの傷がある男に
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/26 02:58ID:BnSyei8r
♪コーヒーで一息入れろと言ってる〜
なるほど〜
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/07 15:47ID:UQHYhJfO
浦和だったか川口だったかに
「コーヒールンバ」
というコーヒー屋(喫茶店?)がある。

0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/14 00:11ID:lQiXBGpy
コーヒートンガ
0053やめられない名無しさん
垢版 |
04/08/14 11:13ID:a8A62ZJN
コーヒー一杯で恋して歌って踊って浮かれるなんてうらやましいな。
0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/18 00:52ID:WVf+lKv3
10代の頃は片思いの恋ぐらいよくしたもんだが、最近は心がピュアではなくなってしまったからな。
女見ても、ヤリてえとか、この唇で・・・とか、胸でけえなとかそんなことしか感じません。
我ながら自分が爺臭くてたまに嫌になる。
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/09/09 20:13ID:???
こないだ「世界の車窓から」で原曲がかかったんだけど
同じ曲なのに全然曲想が違ってたよ。
悲しい曲なんだよ。歌詞がじゃなくて曲が。

激しく、悲しい。ファドみたいな感じだった。
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/09/19 00:38:55ID:mIFsAtjV
たしか、ザ・ピーナッツも歌ってたはず。
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/09/19 13:34:15ID:???
ファドはポルトガル民謡(演歌?)。
しぼり出すように泣き叫ぶように歌い上げるところが似てると思った。

まあざっくり言えばラテンだからね(ざっくり杉)
0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/09/21 01:08:05ID:fxTVQShW
「コーヒー物語」だとずっと思っていた。

「コーヒー モカマタリ」なの?
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/09/21 23:39:29ID:XzalqyMt
いや、俺の記憶によると「藤原藻鎌足」と書いて「フジワラノモカマタリ」だよ。
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/09/22 06:45:59ID:???
をいをい、そん時代にはこん国に珈琲はまだ入ってオランゾ。
むしろ、こん曲のイメージ的には中大兄皇子であるな。
(↑ MS-IMEの一発変換と俺の記憶力に乾杯!)

ファドでなくとも、中南米のギターデュオなんかだと悲しい感じはするな。
にしても、当の歌をヒットさせたお姉ちゃんの息子が「日本の車窓から」をやってたな。
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/10/19 22:58:28ID:5HKED3yb
秋風に吹かれながら、コーヒールンバ口ずさみながら出勤してまつ
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/11/13 13:36:22ID:???
THE COFFEE SONG/EYDIE GORME
WAY DOWN AMONG BRAZILIANS COFFEE BEANS GROW BY THE BILLIONS
SO THEY GOT TO FIND THOSE EXTRA CUPS TO FILL
THEY'VE GOT AN AWFUL LOT OF COFFEE IN BRAZIL
YOU CAN'T GET CHERRY SODA 'CAUSE THEY'VE GOT TO SELL THEIR QUOTA
AND THE WAY THUNGS LOOK I GUESS THEY NEVER WILL
THEY'VE GOT A ZILLION TONS OF COFFEE IN BRAZIL
アメリカ人が解釈したボサノヴァ シナトラさんも歌ってるらしいコーヒー賛歌
0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/11/13 13:51:34ID:???
BLACK COFFEE/PEGGY LEE まさに('A`)な女のジャズ
I'M FEELING MIGHTY LONESOME HAVEN'T SLEPT A WINK
I WALK THE FLOOR AND WATCH THE DOOR
AND IN BETWEEN I DRINK,BLACK COFFEE
LOVE'S A HAND-ME-DOWN BLUE
I'LL NEVER KNOW A SUNDAY IN THIS WEEKDAY ROOM

0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/11/27 00:58:15ID:???
コーヒー歌/エイディ・ゴーム方法は、
コーヒー豆が何十億によって育てるブラジル人の間でダウンしています
したがって、それらは、満たすべきそれらの余分の物のカップを見つけるようになりました
それらは非常に多くのコーヒーINブラジルを得ました桜色ソーダを得ることができません
「もたらす、それらは、割り当てを売るようになりました
そして方法、THUNGSは見ます、私は推測します、
それら、決してない、でしょうそれらは、
コーヒーINブラジルのA無数トンを得ましたアメリカ人が解釈したボサノヴァシナトラさんも
歌ってるらしいコーヒー賛歌[賢明で]
69の名前:名無しさん@(・∀・)つ旦〜、
投稿日:04/11/13 13:51:34 ID???
BLACK COFFEE/PEGGY LEEまさに
(「A')な女のジャズ 私は、強力な孤独ながウィンクを眠ったと思っています
私は床を歩き、ドアを見ますまたIつの飲料、
ブラックコーヒー間のIN愛のお下がりの青私はこの平日室で日曜を知らないでしょう
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/12/31 14:34:10ID:T7Zqu5EP
明けましてコーヒールンバ
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/01/26 13:19:12ID:oIpqj8vZ
昔イラクのえらいお坊さんが〜♪
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/01/26 20:52:04ID:/i+wJEA2
鯉を忘れた泡まみれな男に〜♪
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/13 19:11:10ID:9yfu/HwJ
刺激臭のヤバイ香りいっぱいの〜♪
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/15 10:45:36ID:L2EUX75N
白い色したくすりを教えてあっげました〜♪
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/24 13:33:17ID:???
>40
あるね。たしか機械の中の映像とかも映ってたような。
期待しないで飲んだんだが、結構飲めて得したキブン。
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/21(木) 02:08:28ID:???
MOLIENDO CAFE ( Jose Manzo Perroni)

Cuando la tarde languidece
renacen las sombras,
y en la quietud de los cafetales
vuelven a sentir,
esta triste canci齊 de amor
de la vieja molienda,
en el letargo de la noche
parece decir.

Una pena de amor,
una tristeza,
lleva el zambo Manuel
en su amargura,
pasa incansable la noche
moliendo cafqd

0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/06/15(水) 22:51:34ID:JvHz9+Sx
何打関大ってもこの曲は西田佐知子が昭和36年に大ヒットして紅白歌合戦にも初出場した、懐かしい歌です。
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/02(土) 00:55:52ID:3f5ohYt/
昔アラブの偉い坊さんが
琥珀色した哀れな男に
痺れるような香りいっぱいの
恋を忘れた飲み物を教えて上げました
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/21(木) 16:52:23ID:KReCe5Uu
アカシアの雨がやむとき
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/24(日) 00:19:33ID:E0cw07pU
1970年頃にアントニオ古河が替え歌の「クスリルンバ」を出しています。
メロディーは同じ、歌詞はずっと薬の名前の羅列で意味はありません。
「恋をした」ってとこは「クロロマイセチン」です。

今年からFC東京も応援歌にしてますね。
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/24(日) 09:42:36ID:tm4jeT8n
しかし、このスレなんか細々とだがよく続いてるな。
年輩者が多い成果、何気な格調の低さ(?)が保たれているわ。

(・∀・)ルンバ!!!
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/26(火) 02:49:23ID:???
やっがて、心うきうき〜♪

さて、深夜だが雨音でも聞きながら、深炒りのブラックでも淹れっかな。
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/26(火) 12:11:54ID:OiFvAj/9
コンガ、マラかす、陽気に踊ろよ、マンボ、ウッ!♪
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/27(水) 00:49:50ID:mTD3Gyc+
民族衣装きた人たちが秋葉原の駅前で演奏してるの聴いた。
なかなかよかった。おもわずたちどまってきいてしまった。
本人たちはペルーと言ってた。
コンドルは飛んでいく とコーヒールンバしかきいたことなかった。
かわいい女の子がCD売ってまわっていたけど
低調におことわりしてしまった。
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/07/27(水) 04:56:53ID:???
>>94の「ルンバ、ウッ!♪ 」は「マンボ、ウッ!♪ 」の間違いですた。
お詫びとともに訂正いたします。(スマンカッタ
0097ameria
垢版 |
2005/07/30(土) 22:31:39ID:TsYkcenm
誰か教えてっ!
日本語のコーヒールンバの歌は4人歌っているのは分かったのですが、歌詞が微妙に違うの?
今日、ザピーナツを借りたら「昔アラブの偉いお坊さんが・・・」ではなかったのです。
「たちまち男は 若い娘に恋をした」の続きご存知の方、教えてください。
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/08/09(火) 14:23:19ID:m1olw1Zw
小1のとき、学年全員でフリをつけて踊った。
92年くらいだから荻野目洋子バージョンでしょうか。多分。
本家・西田佐知子バージョンも聞いたことあるけど
モダーンなで独特な感じですね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況