X



トップページお茶・珈琲
835コメント223KB

神保町周辺のコーヒーショップ

0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/01/04(日) 18:40:33ID:???
内村・さまぁ〜ず・ビビる大木の4人による「東京喫茶店はしご旅」(内村さまぁ〜ず)

「音叉」↓
http://jp.youtube.com/watch?v=gbASc7L4CH8&feature=related
「さぼうる」↓
http://jp.youtube.com/watch?v=AijrnJ219yg&feature=related

ビビる大木が久々に番組に来て、「さぼうる」に行ったときの感想を
三村がちょっと語ってます(3:10あたり)
「中二階みたいなやつ…」
http://jp.youtube.com/watch?v=XytsYOkuShc
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/07(土) 00:28:13ID:???
建物はもったいないから、保存して欲しいな。
店を再開する必要は無いかもしれない。
だって、別人が店やるなら、中身は別の店になるだろ。
0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/05/29(金) 06:49:48ID:aAACpuak
プリマヴェーラが好き
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/05/30(土) 12:17:27ID:X02ubYzH
エリカとかタトル商会とかは、残してほしいな
0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/07/03(金) 18:59:07ID:???
写真見ると焼けたのは住居部分〜工房の上層階だけのようだね
ただこのまま再開は不可能だろう
ステンドグラスとか部材を新店舗に再利用は可能だけど

つーか旦那さん無くなってたのか
奥さんがオーナーやってたんだね
0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/07/03(金) 19:42:25ID:iOvBUOLq
ご冥福をお祈りします・・・

近くの小学校に今日騎馬隊が来てたな
あんなにサラブレッドがデカイとは思わなかった
間近で見られてトクした〜
0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/07/04(土) 00:24:02ID:???
>つーか旦那さん無くなってたのか
なんかの本に出てた時はマスターだったが
今は奥さんとスタッフでやってたんだね
一度は食べてみたいと思いつつ
平日のみの営業だったから一度も行かずじまいだ…
再建してほしいです

そしてご冥福をお祈りします
0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/07/04(土) 13:38:23ID:vK/sUCZP
よく柏水堂の前は通るが、古いお店だなと思って、入ったことなかった。
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/07/14(火) 12:32:04ID:acdfcZWG
柏水堂営業してたよん
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/08/21(金) 23:40:04ID:dtCLKy9Y
珈琲音叉 内村さまぁ〜ずに登場
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/09/27(日) 16:31:12ID:???
さぼうるって店の人はすごく親切だし、内装もいいなと思うけど
人が多すぎてゆっくりできない。仕事の話してる人が多すぎ。
0703名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/09/27(日) 18:34:10ID:???
平日の午前中くらいじゃないか、静なのは。
サラリーマンの打ち合わせ、学生達の息抜き、ざわついた活気も喫茶店の趣き。
静かなお店を探す方がいいですよ。
0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/09/28(月) 21:13:40ID:???
今年も年に一度だけ神保町である女性に会える時期。
お互い子持ちだけど、学生時代は付き合ってた女性。
あの頃から古本祭りは共通の大イベントだった。
肉体関係は持たないけど、精神的な面では不倫に近いんじゃなかろうか?
0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/09/28(月) 22:34:39ID:HJ+Cm1yg
肉体関係もった方がわかりあえるよ。
湯島も近いし行ってみなよ。
0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/09/29(火) 18:07:59ID:uOeOg9AC
家庭大事だし、今更肉体関係持っちゃうと、
思い出まで汚れる気がする。
あくまで思い出の人として会うから嬉しいし、
台無しにはしたくないなあ。
0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/09/29(火) 18:24:13ID:XVtkdeuh
肉体関係をもった方が、思いも深まるというものだ。
家庭なんか壊れないよ。
色々な人に愛をどんどん提供すべきだよ。
頑張れ!
0709名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/03(土) 13:00:04ID:hk1wEZ4H
神田白十字ってどう?
0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/04(日) 20:10:22ID:???
しばらくこのスレ覗いていなかった

柏水堂火事で焼けてたのか
オーナーのあの品のいいお婆さん焼死って・・・ショックです。
数年前までは店頭にも顔出して接客もしていたのに、
会話も交わした事あったから

店に顔出さなくなって
娘さんだかお孫さんだかに「お元気にされてますか?」と尋ねたら
高齢で介護されてるらしく、「でも元気ですよ」と答えていたのに・・・・

遅まきながら
オーナー様の御冥福をお祈りさせていただきます

またこれからも
大好きなアルジャン買いに行かせて頂きます
0714名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/04(日) 23:49:52ID:r2TuPrl2
かづま珈琲店いいよ
0716名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/05(月) 00:19:27ID:aSoAtvyP
タンパん
0717名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/05(月) 03:03:11ID:???
かづま、懐かしいな。一号店が出来たころ、もう25年くらい経つだろうか制服でよくいっていたな。
0718名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/05(月) 06:52:42ID:RC7FuPLK
豆香房のテイクアウト・コーヒー久しぶり行ったら 値上げしてた。
以前は100円だったのに。
オリジナル・カップにお金掛かったので高いのかな?
0719名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/08(木) 06:39:24ID:o0yBejnu
>>709
あの辺でトルコ式の珈琲飲めるのは多分あそこだけ。
味においてあの辺で誇れるレベルではないのが残念。
0720名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/10(土) 02:03:12ID:???
>718
ドトールですら200円する時代なんだし、仕方ないじゃん
すくなくともここ1年はずっと今の値段じゃね?
0722名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/20(火) 06:25:56ID:m/f7KfSk
>>721
亀がインターネットをする時代なんですね。
0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/01(日) 22:08:34ID:+A0ahcWo
今日のミロンガは混んでいた。
ガイドブック片手に入ってきたカップル、
本見てきたなら、どういう店かは解るだろうに、
バカみたいにでかい声で盛り上がってたよ。
0726名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/04(水) 05:02:43ID:???
ミロンガ近頃お気に入り。

可愛いバイトの
女の子に癒され、
何時間居ても、
大丈夫そうな店の
雰囲気が安らぐ。
0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/04(水) 10:25:36ID:iFvpuMSm
確かにかわいいこ居るね。
古本祭りの日、そのこが注文取りに来るのまってたら、
男がやってきてガッカリ。
0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/04(水) 19:25:50ID:Ybmja2ne
神田伯剌西爾も、可愛い子いたな、結構前だけどw、もうあの煙たい店内が嫌なんでいってない
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/05(木) 22:48:44ID:???
古本を買って適当なところに入ったんだけど
なんか高級感と静かなのと緊張しすぎて本に集中できなかった。
ちなみに、ブレンドもかなり高かった気がする。

系列店じゃなくて、静かで落ち着けるところ教えてほしいです。


あと、神保町、昔は本が店からあふれるぐらいの勢いで
栄えてたのに、今は真の本しか置いてなくて、勢いがなくなった感じがして
寂しい、それは錯覚だと、誰か否定してほしい。
0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/06(金) 00:43:46ID:???
ごめん少し酔っ払ってた。
以前は、店頭から溢れるほど本がおいてあったのに
その店の専門書(真の本)しかなくて寂しいって感じでした。

専門店の専門書だけじゃなくて
もっと昔は店のキャパから溢れるほど、いろんな本がおいてあったのが
面白かったってお話でした。


ごめんなさいまだ酔っ払ってます。
0733名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/11(水) 00:19:40ID:???
古本まつり楽しかった〜w
サブカル系好きな軽い自分でも大満足の収穫だったよ!

帰りにさぼうるで休みました
あそこは暗いから本読むのには向いてないけど
でも気を落ち着かせるのにはもってこいだと思う
静かな薄暗い店内でぼーっとするのは最高

コーヒーよりジュースのがおいしい
0735名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/13(金) 00:04:46ID:???
ニューヨークが紐育って変換できんのとおんなじ
別に珍しくも無い

柏水堂、火災のニュース聞いてから心配してたんだけど
通常通り・・・というかいつも通り営業してました
ただちょーっと喫茶のシステムが分かりづらかったです
おいしかったけど
0736名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/11/13(金) 19:12:56ID:mxF/roQU
俺の携帯は「ブラ汁」って変換するんだが
0742名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/05/08(土) 10:41:02ID:???
もう10年以上前の話になるけれど、神保町から水道橋方面にちょっと行ったとこにある編プロへ
打ち合わせに行ったら、エリカのコーヒーを出前でたのんでくれた。
後日そのあたりを歩いてた時、蝶ネクタイのエリカの人が、コーヒーポットのせた銀色のお盆片手に
自転車に乗って颯爽とゆくのを目撃した。
あの辺にあった、古い個人経営の喫茶店はずいぶん減ってしまいましたね.....
0744名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/05/29(土) 22:54:48ID:???
ブレンズが職場近くにあるって知って行ってきたよ。
昔カナダに留学してたから、懐かしかった。
でも、客が少ない・・・
これから仕事帰りにちょくちょく通います。
0745名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/05/30(日) 01:23:11ID:???
>743
BADASS無くなったのか…
一度行ってみようと思ってたのに。
そういや猿楽町のカフェプラムもひっそりと無くなったな。
0748名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/06/02(水) 13:04:22ID:nwTLqlhl
トロワバグが好き。
壁が白くなる前のすごく古びた暗い雰囲気が好きだった。
落ち着いて本が読めるお店。
コーヒーの味は言わずもがな。
今はどうなっているのかな。
0749名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/06/02(水) 14:25:33ID:Ik3ID95t
アートコーヒーは下町より山の手かな。
下町でアートコーヒーがあるのを見たことがない。
    
0750名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/07/01(木) 15:25:35ID:qiz5Y0to
メイヤーウの前の店がうまいふぇい!
0752名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/10/09(土) 23:22:07ID:???
25年くらい昔、スズラン通りを入った書泉ブックマートの隣?にあった
喫茶店の名前知らない?

0754名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/10/10(日) 10:33:44ID:???
>>753
ありがと
いまはもう無くなってしまっているみたいで
文房堂の左にあるパセラお茶の水店の場所にあったような
0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/11/28(日) 08:06:14ID:2/2pitgA
いつの間にか駅のアートコーヒーなくなってたんだな
0759名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/05/05(木) 22:41:06.09ID:3Gerr1Fg
錦華公園前に、名曲喫茶ができましたな。
0760名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/10(水) 21:49:03.06ID:???
質問です、三十年くらい前コーヒーや紅茶を飲むのに使ったガラスのコップに
ついてです。そのころ神田の大学に通っていて、そのあたりで飲んだ記憶があ
るのですが・・・。取っ手と台(ソーサーではなくて)が真鍮でできていて、
ガラスの部分が別ではずれるようになっていて、さすがに都心のお茶は違うと
感動したものです。あれを我が家でも使いたくて方々探しているのですが、見
つかりません。今でも売っている所があるでしょうか?
0762名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/11(木) 09:51:08.68ID:???
おお、早速有り難うございます!
自分ちょっと田舎に住んでるので・・・
今度そちらに行ったときしっかり見てきます。
0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/15(月) 10:51:24.55ID:???
数年前の夏休み、かねての憧れだった山の上ホテルのパーラーに
当時高校生の息子を連れて行った
私はシナモンコーヒー、息子はソーダ水
飲み終わって、満足して立ち上がったら、183cmの息子の頭が
バラの模様の華奢なシャンデリアにぶつかって、周りの客が笑ってた
夏休みの楽しい思い出
0770名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/10/12(水) 12:40:44.78ID:???
喫茶室は忘れたけど、三省堂テーラーはあったよ
伯父さんがそこでスーツを仕立ててもらった
って聞いてびっくりした覚えがある。
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/18(金) 21:53:43.47ID:IlJaEqwu
>>768
今、1F入口に、当時の喫茶室の写真が展示してある。
0775名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/19(木) 17:38:54.50ID:???
半年前の話題だが…>>760は探していたグラスに出会えたのかな?
ボルミオリ・ロッコのオスロだったら通販でも買える
http://item.rakuten.co.jp/k-online/c/0000000173/
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/k-online/cabinet/duralex/oslo_21870_index.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1

なんだか御茶ノ水の舟が懐かしくなってきた
子供の頃、伯母に連れていってもらったんだよなぁ…
0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/19(土) 08:11:24.90ID:pd77IL5r
テレ朝で神保町特集してた。
普段シュークリームには興味ないが、伯水堂のは食べたいと思った。
0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/05/21(月) 01:25:16.16ID:6porP7wI
城島の番組か
0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/09(金) 19:03:51.39ID:5cfYxJw6
ものすごく久しぶりに古瀬戸へ行ったらコーヒーが安くなっていて
ビックリしました。
昔は一杯1000円位したと思うんですけど、今はその半値。
やはりデフレの影響ですか?
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/11/09(金) 23:15:29.52ID:aOKQ7QzO
1000円の頃なんて、あったんだ古瀬戸。城戸さんが壁に絵を描いていたころかな。
覚えている限り15年前でも500円だったのに。
0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/16(土) 10:37:23.01ID:vnTs5jqT
 学生街の喫茶店

君とよく この店に来たものさ〜、
訳もな〜く、お茶を飲み話したよ〜、
学生で賑やかな、この店の、
片隅で聴いた ボブディラン、
あの時の歌は聴こえない〜、
人の姿も変わったよ、
時は流れた〜、

あの頃は愛だとは知らないで、
サヨナラも言わないで、
別れたよ 君と〜・・・・・・・
0787名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/04/16(火) 07:08:31.96ID:KkJM98Ir
嫌いなんです。
0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Wo1lmR0F
age
0792名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0793名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/11(金) 23:09:04.41ID:???
ここいらの喫茶店で働いてたとき、CDが自由に掛けられたから
はっぴいえんどヘビロテしてたよ。
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/06/08(月) 00:06:15.22ID:ETSH+3YG
最近、全然行かなくなったなぁ
0795名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/06/15(月) 07:52:59.02ID:a5B260/G
ブラジル 地下 最高
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/06/17(水) 21:51:59.85ID:R5hY8elO
ブラジル 紫煙 最低
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/07/14(火) 16:43:37.87ID:A8sUn4dB
ブラジル コーヒーとコニャックショコラ最高
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/08/29(土) 23:49:44.88ID:wgMKhIEa
あの素晴らしい愛をもう一度♪
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/07/13(水) 18:09:37.82ID:NllHodzj
自分は煙草を吸わないが、神保町の喫茶店は禁煙などにしないでほしい。
昭和の喫茶店は喫煙OKでないとダメだ。
0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/08/06(土) 19:48:19.90ID:B3osKEg5
紅茶のおいしい店があったわね
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/08/17(水) 19:14:39.69ID:zAhQiuNU
白十字はいいぞ
いつも客が少なくて何時間いても文句を言われない
読書するには最適
珈琲の味とかは文句言うな
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/08/20(土) 09:10:56.54ID:kRRQB64B
                        【猿の】     五輪、シン・ゴジラ、不倫報道     【惑星】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


「さんまのまんま」9月いっぱいで終了…31年6ヶ月の歴史に幕

反原発、反安倍を表明している芸能人が、片っ端から芸能界を追放される電通によって
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312
0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2017/02/08(水) 17:34:51.67ID:???
なんだかんだ落ち着くのは東京堂書店の二階
ただ、うまいコーヒーとケーキをおいてほしい。ファミレスと変わらん
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/02/16(金) 11:06:46.14ID:???
グリッチコーヒー、酸味の強いコーヒー好きならオススメ
自分は酸味は得意じゃないんだけど…おいしい酸味なことはわかる
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/05/31(木) 00:03:46.09ID:???
>>803
自分は、禁煙を掲げる某クラシック喫茶に行ってみた。
マスターの、いらいらせかせか(多分性格)が気になった。
大音響に負けじと大声で喋る客ウルセェ、コーヒーはフツー。
名曲喫茶かと思いきや、?なDVDガンガン。次はないな〜
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2018/11/22(木) 02:50:40.84ID:6vAhC/cb
さぼうるのマスターはいつ復活?
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/11/10(水) 15:33:56.96ID:4zmcuwpo
食べログより

3月11日14:46大地震の1時間後に、御茶ノ水界隈の駅前通りから明治大学横を通って神田
駿河台下交差点の手前のビル2Fにある 古瀬戸へと向かいました。カウンターに座れば、棚
にずらっと並べられたコーヒーカップ(ティーカップ)の中から好きなカップをチョイスして美味
しいコーヒーを飲むことができる珈琲専門店です。とにかく私にとってリラックスの素のコーヒ
ーを飲んでひとまず落ち着きたかったのです。私のAU携帯はメールが送信できず、こちらか
ら自宅へ連絡することが全くできない状態でした。地震から約45分後に自宅から連絡が入り
ましたがまだ地震の詳細な情報は知ることはできませんでした。

入店しますと、棚のコーヒーカップが全て整然と並べられ落下していないことに大変驚きまし
た。「地盤がしっかりしていて耐久性があるからここは大丈夫!」というお店の方のお話しで
した。奇跡としか言いようがなく目を見張りました。棚には素敵なカップがずらりと並んでい
ます。カウンター席に座り、家族と再度連絡をとろうとしました。相変わらず全く電話もメール
もつながりません。

メニューから本日のお薦めのキリマンジァロ(古瀬戸ではキリマンジャロではなくキリマンジァ
ロです、630円)とカフェオレ(680円)を注文しました。どのコーヒーカップにしようか、カウンタ
ー席から立ち上がって近くまで寄っていって棚のカップを眺めました。縁がワインレッド、絵柄
がプリンス&プリンセスのカップを選びました。目の前で豆を挽いてチョイスしたカップにドリッ
プしてくれます。

店内はサロンのような感じです。大地震直後なのにグループ客がゆったりと歓談していまし
た。私もキリマンジァロでリラックスできました。今度はどのカップにしようかなどとのんきにし
ていました。古瀬戸を出てJR御茶ノ水駅へ向かいました。ところが改札の前はテープが張り
巡らされて閉鎖されていました。見上げると駅舎の天井の壁面に大きな亀裂ができていま
した。ホームもかなり危ない状態だとの駅員の方の説明でした。中央線は不通。メトロも不
通。しばらくしたら動くかもしれないと甘く考え、亀裂のある御茶ノ水駅ではなく上野駅でJR
に乗車しようと上野へ向かいました。
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/11/10(水) 15:34:35.70ID:4zmcuwpo
あの地震で陶器がほとんど壊れてなかったっていうの凄いね
ほんとにビックリした
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:27.22ID:???
さぼうるのマスターって生きてらっしゃるの?
奥さん孤独死してたんで先に亡くなったとばかり思ってたが
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/11/22(月) 01:11:03.18ID:HAkrsCO1
古瀬戸は爺さん店主がいる本店がいいね
城戸まう子の絵画売ってる所
0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/11/22(月) 01:11:03.18ID:HAkrsCO1
古瀬戸は爺さん店主がいる本店がいいね
城戸まう子の絵画売ってる所
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2021/12/02(木) 16:59:46.04ID:w84xntx6
(改稿)

40年くらい前になるでしょうか。
週刊朝日で夏目房之介さんが「デキゴトロジー」という漫画コラムを担当していました。
面白い街ネタを房之介さんが漫画にする人気コーナーでした。
そのネタ集めの集団に私もいました。いわゆる1件いくらのデータマンです。
面白いネタを引っ張ってこないと夏目さんや編集部に選んでもらえませんし、ギャラももらえません。
だから必死になって集めていました。
ある日、ようやく通ったネタを編集部の隅でまとめていたんですが、
どうにもこうにも1200字程度の文章がうまく書けません。
書いては消し、書いては消しで、6時間ほど経過してもまだ書けないんです。
「ウラヤマよお、おまえまだ書けねえのか、バカ!」
同い年の社員記者から容赦のない罵声が浴びせかけられました。
「チンタラ書いてたら、一生ライターになれねえぞ、クソ野郎!」
その通りなんです。
書けないデータマンなんて週刊誌の世界では確かにクソ以下なんです。
鉛筆を握り締めながら真っ赤な顔で唸っていた時、キャップに肩を叩かれました。
「もういいよ。俺が書くわ」
しどろもどろで取材内容を伝えると、フンと鼻をひとつ鳴らしたキャップはデスクに戻り
ものの15分で原稿を書き上げてしまいました。
魔法を見てるような気持ちでキャップの仕上げた原稿を読ませていただいた記憶があります。
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/11/24(木) 22:21:59.71ID:Q9YfKo6o
TVで トロワバグさん やってます♪

でも セットで
コーヒーを ちっちゃいコップのビールに替えると
+300円は めちゃぼったくりですね(笑)

提供する飲食の中身でなく 雰囲気代なのですね
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/27(水) 14:06:36.36ID:FreTOskN
分かってんの?
ショーでゆまちと共演できて
ソンフン貰い事故あった気がする
シナリオをそのまま持ってきた所でねえ
0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/27(水) 14:27:45.67ID:kzeNnrqF
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな評価をされて
ソンフン貰い事故の被害者だな
http://hfzm.pj.xco/TodRNy46n/dfzk
https://db.yzy/xqEftS
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 21:39:22.79ID:MkmS6V2O
早く着いてしまった
大奥
セックスした。
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:46:14.41ID:Yccj1cB7
まだプロ転向後、
40代の前半に霊感商法も合同結婚式、芸能人のせいでおかしくなって怖くなった。
https://bo6.8y47.p4f/VWbteP
0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:57:12.67ID:Jpi+pdn6
じつをいうと
同じで、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えてください。
何度も何度もこの画面が出て全体的には
https://i.imgur.com/Fdt4tc9.jpg
レスを投稿する