トップページお茶・珈琲
835コメント223KB
神保町周辺のコーヒーショップ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/22 01:03ID:D0KfHt6s
神保町〜御茶ノ水あたりは、コーヒーチェーン店がとても多い気がします。

スターバックス、ドトール、タリーズ、ブレンズ、上島珈琲、セガフレード、
ニューヨーカー、エクセルシオール、ベローチェなどなど・・・語れ!
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/21 12:28ID:???
トロワバグはがいしつ?あそこのコーシーはうんめいよ。ネルダリップでずんぽずんぽいれてくれる。
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/23 04:29ID:mos+W8L/
>>102
>>41 >>54 で出ていますけど・・・
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/28 23:35ID:???
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください
0106【0008】
垢版 |
04/04/29 01:11ID:???
こんだけお店があるのに、ドトール位しかいってないなぁ
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/20 12:37ID:/w4q6bUL
トロワバグに行ってきました。上品なお店ですね。
0110【4399】
垢版 |
04/05/20 22:11ID:???
おいらはブレンズを応援しているのら!
このチェーンが潰れてほしくないのら!
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/21 05:57ID:PpqpbLGb
ブレンズってどこにあるの?
職場(西神田2丁目)に近かったら、行ってみようかな。
0112【4399】
垢版 |
04/05/21 23:30ID:???
ブレンズは靖国通り沿いにあって、小川町交差点のあたりです。
西神田2丁目からは ・・・ 近いとはいえないかも ・・・
でもいつかあの辺りを歩くことがあったら、気にしていてくださいな。
0114【4399】
垢版 |
04/05/22 23:37ID:???
私、回し者じゃあないけれど、どうぞいつか一度行ってみてくださいな
マイナーなチェーン店って肩入れしてしまう、という部分もありますが、
シンプルで好感の持てるカフェだと思いましたよ。
0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/27 15:00ID:dViTBCeE
【4399】氏は1氏でつか?
0116【4399】
垢版 |
04/05/27 21:01ID:???
いえいえ、違いますよ。。。
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/03 07:24ID:???
ブレンズ行ったよ。
Mサイズを頼んだんだけど、たっぷりコーヒーはイイ!
店員の対応も良かったな。
ただ、お客は少ないし、設備もいまいちw
「また行くか?」って聞かれたら「行く!」って答えるよ。
ただ、一人だな。女連れのときはパスw
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/09 19:29ID:BHoES0PP
>>118
ブレンズ、そうですよね、コーヒーたっぷりですよね。
実はちゃんと飲み干したことがまだありません!
また気が向いたひとりのときには雨宿りなどしてくださいね。
0120名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/28 09:55ID:???
/     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \      ちゅぱちゅぱ、美味しい
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /

0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/29 19:24ID:???
*********************************************************
おじゃまいたします。
看板と名無しさんを決めるスレ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077357062/
にて、お茶・珈琲板の看板を決める話し合いをしました。
以下のスケジュールで進めていく予定です。

6/29(火) 全体告知&案募集開始
7/2(金) 案募集締切
7/3(土) 投票開始告知&投票用スレ立て
7/4(日) 投票(0:00-23:59)
7/5(月) 集計結果公表&異議受付
7/6(火) 看板申請

看板の案がある方は7/2までに看板と名無しさんを決めるスレに作品を投下して下さい。
また、投票日にはスレを覗いて投票に参加して頂けたらと思います。
***********************************************************
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/30 09:11ID:6NlSupAu
あげておこう
0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/02 18:46ID:m/MgkqdL
>>123
あるよん。
ttp://www.blenz-japan.com/locations/index.html
0126(´・ω・)
垢版 |
04/07/11 00:14ID:e5TNTQvc
淡路町交差点のところにある。やなか珈琲はおいしいよ。
チェーン系とは比べものにならない美味さ。
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/11 01:31ID:???
淡路町交差点一体に、コーヒーのいい香りを漂わせてるよね
豆屋さんだから仕方ないけど、席がもっとあれば最高なのに
0130名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/15 22:27ID:SpiRu7Fu
ラドリオの女の子、かわいい。
口説いたら、ついてきたし。
店のさくらも、近所の学生で、すぐについてきた。
楽しいけど、神保町の喫茶店がそんなふうになって、さみしい気もする。
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/16 01:36ID:v6aN6sYI
店の雰囲気はイマイチだけれども、小川町の
パタゴニアの手前の自家焙煎の店「隠房/かくれんぼう」がイイ。
コーヒーのウマさではずば抜けています。
好きなヒトは豆を買うついでにオヤジのウンチクを聞いてあげてください。
http://shibuya.cool.ne.jp/penmug/dat/ogawamachi1.html
0132名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/16 01:54ID:fmjctUfT
紅茶のTakanoって男ひとりでも入れそうな雰囲気ですか?
このまえちょっと迷ったんですけど、なんとなく怖かったので、
結局いつもどうりに、さぼうるにしときました。
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/16 02:39ID:???
>>132
漏れ男だけどしょっちゅうひとりで入ってるよ。
逆にさぼうるにいったことないや。
行ってみようかな、と思いつつも紅茶党なんで結局Takanoにいってます。
0134132
垢版 |
04/07/16 21:19ID:???
>>133
thanks!!こんど実家に帰ったときにでもいってみます。
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/18 05:35ID:8lxUaD/6
さぼうるのウェイトレスは最高デツ
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/18 05:36ID:8lxUaD/6
>>131
俺も通っている。
あそこの豆は安くて旨すぎ
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/07/21 03:14ID:???
蔵の珈琲は本当に美味しい。紅茶もいけるし、ケーキもウマイ。
マスターもママもとても親切で癒される。
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/09 16:42ID:???
ショパンは・・・あそこ須田町だっけ?藪蕎麦の向かいにあるよ。
初めて呑んだ時、あの濃さに衝撃を受けたなぁ。
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/10 22:10ID:???
須田町だ。秋葉原の電気街からも近い。
ショパンはいいよ。落ち着く。本を読むのに最適。
もちろん珈琲もうまい。値段は蔵見たく高くない。
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/11 22:48ID:A9Uqa/44
普通の喫茶店でタバコ臭くないところ欲しい〜
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/22 18:04ID:gyg7NAA9
さぼうるってインスタントコーヒーでしょ?
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/23 17:47ID:???
インスタントかどうかは知らないけど、
出された時点でガムシロ入ってる(しかも激甘)
昔ながらの喫茶店のアイスコーヒーって個人的に苦手。
そして塩辛過ぎるピーナッツ。
0153151
垢版 |
04/08/23 22:43ID:???
ブラック。
甘くても構わないけど、ガムシロくらい自分で調整したい。
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/23 23:08ID:ZNEnBubu
ホットはブラックじゃなかった?
ってこの時期飲めないか。
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/24 21:43ID:zrpQsFuC
今はないが駅前の「田園」・・伝言ノートがあった。
「李白」落ち着いてよかった。
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/25 00:44ID:VcwZTkIE
今週の週間朝日に「蔵」が載ってるね。うしろのほうの神保町特集?だったかな?
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/08/29 16:03ID:kf2G23oQ
私はタバコの臭いが大嫌いなので、行くのは全面禁煙のスタバか、
室内が全面禁煙のブレンズくらい。
(シャノアールとかは経営者が馬鹿なのか、喫煙者完全優遇って
感じで、頼みもしないのにわざわざ灰皿を持ってくるから、ほんと
頭に来る)

神保町周辺には、他に全面禁煙の喫茶店はないのかな?
あったら絶対行くんだけどな。
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/09/01 01:01ID:???
>>164
入ってすぐ右がタバコ無し部屋。
左に何メートルか(3〜4mくらい?)通路があって喫煙可スペースだった気がします。
扉はあるけど開けっ放しだったような…
私、喫煙者なんでうる覚えでごめんなさい。
0167166
垢版 |
04/09/01 20:30ID:???
喫煙席→禁煙席 スマソ。

ぶらじるはコーヒーがおいしいよね。
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/09/05 17:49ID:???
「茶房きゃんどる」はどうですか?
復活したらしいのですが…
蔦だらけの店のときに一度だけ行った事があります。
「道の向かい側の方は戦中、焼けちゃったけどこっち側は残ったのよね」
という話をおばあさんから聞いた思い出があります。
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/10/11 12:57:09ID:zVTVykuZ
エスワイルがなくなって寂しいよ。
あのモンブランは絶品だった。
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/10/11 13:16:56ID:kNpdiW76
サーモピレーもなくなってしまったのでしょうか。
また復活しているのでは、と期待しているのですが。
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/10/15 04:19:30ID:lUODnBGK
吉本が神保町に来たらしいな。

さぼうるにぐっさんがくるらしい。
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/10/24 10:27:42ID:R2CxYMeJ
89 :なまえを挿れて。 :04/06/10 09:14 ID:oyCFRiOP
アナルを舐めるとヨガってハアハア言う彼がいとおしいです。
いつもは偉そうな態度するくせに「気持ちいい・・・」とつぶやく。

90 :なまえを挿れて。 :04/06/10 10:52 ID:???
>>89
チンボもしごいて射精させちゃいなよ。

91 :なまえを挿れて。 :04/06/11 00:20 ID:ky732ZKb
>90
チンコをしごきたくてもアナルで気持ちよくなってると、チンコが縮んで
るんだよね。何で縮んじゃうのか?
この前はそうとう気持ち良かったらしく、舐めるのやめたら速攻入れてきたw


92 :なまえを挿れて。 :04/06/11 07:58 ID:???
いいなぁ。アナル舐めさせてくれる彼氏。
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/10/27 01:34:26ID:???

なんじゃこりゃ?


神保町古書店ガイドブックが出てて(黒くて1500円くらいするやつ)、
その中に、神保町界隈の喫茶店もたくさん載ってた。
「さぼうる」の意味を初めて知った…
0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/11/03 18:31:16ID:LCpA95pm
携帯から観ているのですが、みなさんの言う、さぼうるとかTAKANOとか有名な喫茶店ってどこにあるか行き方教えていただけないでしょうか?
PCからのHPとか観れないのでよろしくおねがいしますm(__)m
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/11/03 19:04:20ID:???
>>181
時間とお金があるのなら、漫画喫茶に入ってYAHOO!グルメを見る
「神保町 喫茶店 マップ」でググってもいい。
満喫はゲラゲラ(380円/h)のほか、専大前交差点のほっとステーション、
三崎町の日大(学部失念)の向かいや、水道橋駅近くの和民の6Fにあるaja
などが400円/hであるよ。水道橋のTACの近くの本屋の地下にもあったなあ。

TAKANOは行ったことないけど、調べたらすずらん通りのARATAMA書店(三省堂寄り)
の地下にあるそうで。
さぼうるはA7出口(神保町交差点とすずらん通りの間)のわきの小道を入って
10mくらいのところにあるよ
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/11/05 01:55:00ID:yfxwJdCp
>>182
教えてくれてありがとう!
インターネット喫茶も余裕があったら行ってみます。
でも1時間で珈琲一杯飲めるなぁ…w
とりあえずさぼうる行ってみます!!
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/11/08 22:23:55ID:Yh0wfQqo
>>175
エッ!エスワイル無くなっちゃったんですかぁ。
良いケーキ屋さんだったんですけどねぇ・・・・・

ちょっとあそこは神保町の駅から離れてるんで、
私はもっぱら地下鉄出口から直ぐ近くの白水堂でケーキを買ってましたが。
白水堂のサバランは小さいですけど美味しいですね、それに三色シュークリームも。
それから、半欠けのマロングラッセの袋詰めをよく買ってました。
店の奥でコーヒーも飲めるよね、狭くて2、3卓程度しかないけど・・・・
0186366
垢版 |
04/11/17 12:16:00ID:ScdX4x1p
エリカってどうですか?
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/11/20 23:32:50ID:???
今日TAKANOへ行って来た
レジで並んでたところに40過ぎらしいおやじと20代後半ぐらいのババァにズル込みされた!
スーパーなら騒ぐところなんだがなんせああいうマターリ店だから何も言えなかった
2人とも髪の毛が汚らしかったんで更にむかついた

紅茶うまくていいなと思ってたのに残念だ
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/12/05 13:40:36ID:???
>>184
>>185

営団後楽園駅/都営春日駅より、春日通りを大塚方面へ進み、中央大学理工学部の前を通り過ぎて、坂を登り切った所にあります。

私は、近所に住んでいますが、立地があまり良くなさそうなのに、お客が結構入ってるみたい。
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/01/30 11:37:42ID:cFi3nEtX
休日に神保町行って、古本かって、カレー食べて喫茶店で珈琲飲むのがここ数年の私のリフレッシュ方法。というかもうやめられない。すごく幸せな気分に浸れます。
0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/02 01:15:50ID:rxEK9TME
さぼうるだのえりかだのって何で糞店が
いつも挙がるのかワカラン
(+д+)マズー( ゚Д゚)マズーゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄3);.;.マズ-!!
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/08 00:43:28ID:???
1人でゆっくりのんびり気兼ねせず過ごしたい時はどこに入りますか?
私はさぼうる2の地下でナポリタンとコーヒーかなぁ
ぶらじるもいいな
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/18 15:15:52ID:???
1人の時もカウンター席よりは隅っこの小さなテーブル席
のほうが好きだ。読書するか静かに寛ぎたいから。
人が少ない時間のトロワバグは落ち着く。
珈琲も美味しい。ガトーショコラと一緒に頼んでのんびりしてます。
0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/23 03:25:26ID:???
俺はエリカに入りづらい。
まだ学生だし店内狭そうだしマスターは年季入ってそうだし。
常連客も多そうだ
0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/27 16:39:56ID:PvLU5vT6
三省堂並びの地下にあるシャノアールは
5年くらい前に良く行ってた。
アイスティオレが一番好きだったけど
アキバの万世ビルにある茶店のアイスティと同じ味だった。
あれ業務用のインスタントとは思わなかった。
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/02/28 00:26:40ID:???
古瀬戸は阪神大震災のときに味が落ちた気がして行かなくなった.
豆屋が神戸だったからだと思うのだが,その後どうなんだろう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況