X



トップページお茶・珈琲
813コメント149KB

玄米茶を徹底的に語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/11/24(木) 11:55:36.61ID:k4XwF4Yc
age
0545名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/02(金) 13:46:37.79ID:???
本当に美味い玄米茶って壊滅的に見ないよなぁ
あってもウンチクたれてボッタクリだし

つーか、なんでどれもバカの一つ覚えみたく抹茶が入ってるんだか
0546名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/02(金) 15:39:23.58ID:???
>>545
自分で作って飲めばいいんじゃない?
玄米を煎って淹れるだけだから簡単で美味いぞ
抹茶入りなんて邪道
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/08(木) 15:53:00.59ID:Fgy4ecFS
詳しい作り方、教えて!
0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/08(木) 18:53:42.98ID:???
>>547
50g程度の玄米を爆ぜる手前まで煎ってお湯で煮出せば出来る
爆ぜちゃうと小さいポップコーンのようになって味が出ないので、爆ぜる手前で止めるのが大事
数粒爆ぜたらすぐ火を止めてうちわとかで仰いで冷ます事
0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/09(金) 16:57:06.26ID:???
>>552
茶葉なんて入れないよw
それは市販されてる緑茶玄米茶であって純粋な玄米茶ではないよ
玄米のみ
これが玄米茶
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/12(月) 05:34:26.87ID:???
>>566
そんなに煮出すとエグミが出るからその手前で止めないと
それで薄いというのは玄米の量が少ないと思われる
試行錯誤で自分の好みのレシピを完成させるといいよ
出がらしの玄米も食べられるから無駄も無いし
0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/23(金) 23:36:33.29ID:QYlYFu10
水羊羹
0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/24(土) 12:08:52.35ID:???
一般的なお茶のパッケージ(15cmぐらいの長方形の筒)に入った炒り玄米なら置いてる店あるね
0585582
垢版 |
2011/12/26(月) 01:17:47.55ID:???
玄米オンリーだよん
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1324829605.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1324829740.jpg
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/26(月) 02:15:30.16ID:ybbZKq3O
初めて見たw
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/12/26(月) 23:52:43.77ID:???
>>581
ちなみに、百貨店の伊藤園には計り売りの炒り米が常備されていると思う。
言えば奥から出して来てくれる。あとは町のお茶屋さんで聞くか、通販で売ってる。
0590 【大吉】 【914円】
垢版 |
2012/01/01(日) 19:01:07.62ID:vhQ39XW7
玄米茶
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/03(火) 19:49:02.57ID:zX2yB1Q2
あけおめ
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/08(日) 18:56:49.41ID:nvl3KdPO
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/09(月) 21:41:46.06ID:5qREmQ0Z
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/10(火) 08:10:42.16ID:Y2wMtOVv
ちゃぁ〜
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/20(金) 21:43:53.10ID:Ra1cWPfH
スゲーwwwwwこのスレ今日が十周年だよ。

記念かきこだよ〜ん!
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2012/01/20(金) 21:47:44.47ID:Ra1cWPfH
間違った
十周年は明日だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況