X



トップページお茶・珈琲
813コメント149KB

玄米茶を徹底的に語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/30(土) 06:46:26ID:zX4ptwXN
>>262
わかる。
子供の時から食べてる。
香ばしくておいしいよねー
0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/30(土) 11:03:41ID:???
このスレ発見した途端玄米茶が切れてから1月経ったの思い出した
今から買ってくる!安いし美味いし最高だよね
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/15(月) 00:56:04ID:???
玄米茶、苦手意識があったので、
お試しで200g 298円の 安い宇治粉入り玄米茶買ってみた

やべっ、ハマった
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/12/06(月) 15:11:37ID:???
惰性で習慣化していたコーヒーを玄米茶に変えてから調子がいいですの
心の底から美味しいと思えるのですの
0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/12/09(木) 17:28:25ID:???
2ch ニュース速報 はフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。

タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。

このbotを知るまでツイッターにイマイチ魅力を感じなかったがこれらをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。
2ちゃんねる掲示板に行ってニューススレをを巡回するのも見るのも悪くない。しかし絶え間なく立てられる新着スレが次々とタイムラインに届く。
これは掲示板巡回するだけでは出来ない。まさにツイッターならではの便利さ。


2ちゃんねるツイッターbot

ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus

芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus

ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus

2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/05/18(水) 01:57:02.34ID:???
沖縄だとスーパー10件廻ってもペットボトルの玄米茶が見つからない辺境の地
コンビニ10件廻ってやっと伊右衛門玄米茶500mlが見つかるレベル
げんなりさぁ(´・ω・`)
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/06/17(金) 18:24:26.00ID:???
ある抹茶入り玄米茶が大好きで、20年くらい同じお茶を飲んでいた
でも静岡なので、宇治茶あたりで違うお茶を探している。
抹茶の濃い玄米茶ないだろうか?
0274 【東電 55.6 %】
垢版 |
2011/07/02(土) 07:02:39.85ID:ndU4CgeF
好きだ
0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/02(土) 16:18:21.19ID:OEJ0YRNq
@@
0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/03(日) 06:41:41.57ID:cAffQZkq
0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/07(木) 22:48:50.52ID:kZgi83Uc
@@
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/31(日) 21:17:10.97ID:3J85NfM1
0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/01(月) 01:16:12.25ID:xJpPpSg7
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/01(月) 02:58:31.83ID:xJpPpSg7
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/02(火) 23:07:46.99ID:t5gWDqto
0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/03(水) 00:33:48.19ID:CiuuNn6y
0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/13(土) 01:23:18.28ID:C1iVDwFc
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/14(日) 00:34:24.66ID:6SrZqldy
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/14(日) 10:58:34.51ID:8d+rWGxc
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/14(日) 15:28:17.47ID:cjfBy8Zd
0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/14(日) 21:32:16.65ID:Z+HHnt28
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/15(月) 00:16:42.96ID:W6rMcwvN
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/15(月) 19:49:20.23ID:emJlRbts
0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/16(火) 17:44:50.53ID:8qpkDrW5
0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/17(水) 11:59:25.25ID:eooQXV5K
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/17(水) 15:55:18.34ID:???
玄米茶ってあんまり有名所ないしそんないろいろ飲んだわけじゃないけど
その中で一番うまかったのは、丸八のやつだったな。
ほうじ茶の献上 加賀棒茶で有名なところ。
0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/17(水) 23:00:46.70ID:h/ualD/Y
へー
0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/18(木) 01:01:03.69ID:YNW7ly3u
玄米茶好き
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/18(木) 22:38:58.37ID:Faueb337
うん
0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/19(金) 17:06:41.29ID:c2kqHvps
玄米を炒って100%玄米茶にして飲むと市販のものと比べ物にならないくらい美味い
手間とお金はかかるが。
0298名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/19(金) 22:47:40.27ID:Qg0XxUvm
なら却下
0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/20(土) 09:13:17.39ID:JJxNPPYI
玄米
0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/21(日) 01:54:58.84ID:riKrXf/4
300
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/21(日) 20:44:55.38ID:nvmiAInv
茶?
0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/22(月) 02:47:19.38ID:???
>>301
抽出する元のものが100%玄米ってこと 位日本人なら分かるだろ
普通市販の玄米茶は緑茶なんかに玄米を入れたものだが、全部玄米で入れたお茶ってこと・・・・
って、在日に説明してもしょうがないかwww
0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/22(月) 12:04:25.48ID:YAD13Xno
抹茶入り玄米茶
0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/22(月) 17:57:58.31ID:8dQ10nDv
玄米茶が台頭して来たのは、80年代に入ってから?
0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/23(火) 00:30:32.85ID:???
お茶の葉が入って無くてもお茶なのか。そういえばゆず茶もお茶の葉入ってないね。
お茶の定義って何なんだろ?
0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/23(火) 02:41:02.38ID:FpoRYOdr
…それを言われると
0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/23(火) 04:05:58.69ID:???
>>307
日本では昔から、
「植物性の原料を煮出した、或いは抽出した飲料」
をひっくるめてお茶といいます
植物性の原料、麦や玄米、人参、蕎麦、梅、ハーブ、果実系なんかは植物性なのでお茶(ティー)といってもいいかと。
微妙なのが昆布とかの海藻は植物なのか・・・という所
0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/23(火) 17:32:42.38ID:ded9LPi9
動物性は駄目なのね
0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/24(水) 00:33:10.05ID:???
>>309
ふむふむ。
そのなかでお茶が単なるお茶なのはなんでだろとか
日本以外はどうなんだろとか
なかなか興味深い。

昆布茶はあるけど
普通の海藻とか動物性はダシ?
0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/24(水) 18:42:29.56ID:6DW+g9Yz
出し
0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/25(木) 00:03:55.47ID:vXpoM085
お茶漬けに玄米茶
0317名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/26(金) 19:56:22.81ID:jUbWH7E1
0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/27(土) 02:42:54.04ID:+nj62smn
0319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/27(土) 13:46:35.13ID:t9mzPDgs
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/28(日) 23:19:26.60ID:6I/0IR86
抹茶入り玄米茶が好き
0325名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/29(月) 16:48:57.23ID:qghsjhCQ
伊藤園?
0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/29(月) 22:31:34.36ID:OMTBqj3j
そば茶うまいよ
0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/31(水) 20:54:11.88ID:uT/WzkQz
うん
0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/01(木) 14:46:47.21ID:n/KRbDqR
味が似ているとか?
0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/02(金) 00:42:26.35ID:jzT0uK/m
玄米茶に混ざっている、白いポップコーンみたいなのが好きw
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/02(金) 21:54:16.46ID:8QL1BdQ7
>>337
そうなんだ!
0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/03(土) 00:47:29.36ID:k5DZ0W69
あの白いのだけ食べたいw
0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/04(日) 15:57:56.60ID:dRa8mKxj
玄米買って来ようw
0348名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/04(日) 21:10:02.75ID:CZDYfOzn
フライパンで炒ればいいの?
0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/05(月) 23:44:51.46ID:McZPToaJ
炒り炒り
0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/08(木) 02:14:05.59ID:aCKNwbp1
麦茶飲んでれば?
0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/08(木) 18:44:34.38ID:PECPo5rH
0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/09(金) 23:04:56.15ID:pI9gYQ01
0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/10(土) 20:00:09.94ID:cZusUe9M
genmai
0357名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/11(日) 00:28:18.21ID:K+4QguLw
0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/11(日) 03:28:27.63ID:cnguLaed
0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/11(日) 22:51:39.49ID:5xFGW4vk
0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/13(火) 00:36:19.23ID:nvU1Jy/F
0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/09/14(水) 00:31:10.57ID:mW4SkSHR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況