X



トップページお茶・珈琲
813コメント149KB

玄米茶を徹底的に語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/06/12(火) 21:58:10ID:OUL5xPQQ
質問です。
玄米茶は、米という文字があるだけあって、炭水化物の液体なんですか?
今、ダイエットしているんですが、ご飯を少し減らしていて、普段飲んでいた玄米茶をやめようかどうか悩んでいます
ちなみに、袋の成分表には、玄米くらいまでしかかいてありません。
どなたか詳しい方、お返事お願いします。
0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/06/13(水) 09:33:45ID:???
よくわかんないけど、
お米の香りがお湯に移るんだと思う。

心配だったら玄米だけ抜いて淹れてみたら・・・
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/06/27(水) 23:42:07ID:eWaYpfpe
玄米茶飲みたくなってきた
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/06/28(木) 00:06:32ID:myTkZ3mr
>>193
それってカフェイン中毒?
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/07/20(金) 00:24:23ID:iMGtY8yJ
熱いお湯1リットル沸かして作った玄米茶を冷蔵庫で冷やして飲んでる。
美味い…。
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/10/13(土) 10:08:52ID:euKz4eHH
3ヶ月近く振りage。

朝の冷えを紛らす為に今朝久し振りに飲んだよ。
茶葉たっぷり入れて温めた急須に湯を注ぎ、
暖かい湯呑みで頂く。

ほっこりするね。幸せだー。
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/02/15(金) 03:35:07ID:7K9DXLE3
久々にage
いつもティーバックで少しずつ飲んでたんだけど、最近大きなヤカンを貰ったので、大袋入りのを買って大量に飲むことにした。
ウマー。
0218moca
垢版 |
2008/02/15(金) 14:22:43ID:???
抹茶入り玄米茶飲んでハマりました。
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/02/16(土) 17:36:24ID:5YzeNx8G
>>218
私も最近飲み始めています
近所で安く売ってるので
毎日学校に淹れて持っていってます
0220moca
垢版 |
2008/02/18(月) 16:09:45ID:???
私は知り合いの茶園から安く買っています。
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/02/18(月) 18:43:08ID:XMyY+e0E
古いスレ記念カキコ。
私はお茶屋さんで少しずつ買います。
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/02/21(木) 00:15:19ID:/Bp3E0vA
小さい頃、よく玄米摘んでたわ

夜なのにお饅頭の誘惑に誘われ、玄米茶で一服。
美味しい。
癒される。
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/03/01(土) 17:47:53ID:???
いつもレンジでお湯のみ一杯分だけ作ってたんだけど、今日ホムセンで巨大なヤカンを買ってきた。
玄米茶も400グラム入りのお徳用を購入。
ガンガン飲むぞ〜。
(`・ω・´)
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/03/06(木) 21:35:49ID:???
久々にデカイ袋入りの玄米茶を買ってきた。
煎った玄米が沢山入ってるのか、とっても香ばしくて美味い。
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/03/28(金) 22:29:15ID:+Q+rFz1Z
私も玄米茶好きです! でも最近は緑茶ばっかりですが、久々に玄米茶の葉orバックを買ってこようと思います。 皆さんのオススメの玄米茶の葉orバックって何て商品名ですか?
0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/21(月) 06:03:34ID:cZZj1oGI
そろそろ冷やした玄米茶が美味しい季節age
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/04/23(水) 21:44:04ID:???
中国毒茶 日本のペットボトル緑茶はまだ「原料原産国表示」は義務化されず
日本で売られているペットボトル緑茶は、
 原料原産国表示が義務化されていない
ことが判明。つまり
 茶葉の最終加工国や抽出地で「国産」
と表示しても大丈夫らしいのだ。
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/08/post_28a2.html
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/05/04(日) 12:12:14ID:aBHORNv6
伊右衛門の抹茶入り玄米茶ティーバッグ
玄米茶としては失格 玄米少な過ぎ 抹茶強過ぎ
やっぱり伊藤園玄米茶ティーバッグが美味しい
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/06/09(月) 01:40:32ID:???
99の抹茶入り玄米茶で満足してる俺
抹茶入ってない玄米茶だとと容量少ないんだよね、なんか謎
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/09/02(火) 23:03:44ID:Q61VlQ37
おーいお茶の玄米茶は神。家庭の味
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/15(土) 02:01:25ID:ZSHWkxze
SUNTORYの玄米茶…伊右衛門(玄米茶)2Lペットボトル… 冷やして一回飲んでみ。

これが、まさに玄米茶って味とこく◎
本当に美味しいと心から思いました。リピまとめ買いに納得!!
0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/15(土) 21:47:44ID:RF6p5s9j
>>238 試しに買ってうますぎて買い溜めしようと数日後行ったら売切れで泣けた。
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/16(日) 05:37:06ID:4Da5OdD3
>>240旨い旨すぎッ。伊右衛門玄米あの濁りがなんとも懐かシス。
あれは自分好み
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/11/19(水) 23:55:12ID:a4B8jeOF
濃い玄米茶をかけた茶漬けと気に入った漬け物あれば幸せ。玄米茶は安くて助かる。全国的に冷えたから温かい玄米茶入れた人いるんでは?
0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/14(日) 03:23:16ID:???
私はずっと同じお茶屋さんの抹茶入り玄米茶を飲んでます
いろいろな玄米茶を飲んだけれど、一番好みだったので
かれこれ飲み始めて15年くらい
お客様に出すと、違いが分かってもらえて嬉しい
ジュースとか飲まないので200g5個を1ヶ月で飲んじゃうかな
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/16(火) 17:53:15ID:???
お茶を淹れる度に出がらし捨てるのが何となく勿体なくて、
米を炊く時に試しに出がらし混ぜてみた
まあ食っても害はないのは分かってたが、結構おいしかった
玄米ご飯とかあるし、変な使いかたではないよね?
0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/18(木) 10:45:55ID:???
茶飯はじめて知ったよ。こんな調理法もあるのね
「さすがにねーよ。貧乏性すぎw」とか言われるか思ったけど安心した
これからもまぜまぜして食ってきます!教えてくれてありがと

あったか玄米茶うまー
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/19(金) 10:01:48ID:9lskLe7j
玄米茶好き集まれの意を込めてage!
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2008/12/27(土) 11:22:51ID:i1c4QNir
伊藤園からでている「黒豆玄米茶」が好き。
大豆アレルギーの人を考慮してなのか、特定の店にしか置いてない。
0251名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/20(金) 21:54:08ID:mRIwx3gp
こたつに入りながら飲む玄米茶は美味い!
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/02/21(土) 13:14:02ID:huAHb2AY
玄米だけを買ってきて、煎茶にこれでもかって量の玄米をあわせて淹れるのが好み。
玄米を低温設定のオーブントースターに一分間放り込んでから淹れるとすげー旨い。
湯を注ぐときジュボボボって音がする時点で旨い。
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/03/04(水) 09:06:09ID:cBMDJXel
煎茶はキチンと淹れるには湯冷ましの時間もかかるし茶葉も選ぶ。
その点、ガブ呑みするには玄米茶が良いな。
たまに、キチンと良質の煎茶を味わうにもそれが良い。

ボトルも手軽かも知れんが、日本人なら急須を手元に常備しよう。
先ず湯を沸かせ、話はそれからだ。
0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/07/22(水) 11:37:31ID:???
ローソン100の抹茶入り玄米茶ウマー(゚∀゚)
ちょっぴり玄米の風味が強いけど、冷たい水でも早く出るからガンガン飲めるのがいい。
0258名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/07/23(木) 09:14:32ID:M2gZ1zim
みんなうらやましい(´ω`)
妊婦だから、普段は麦茶で夕飯の後の一杯の玄米茶が幸せだけどもっと飲みてー!
>>255のレスとか超うまそうでうらやましい(´Д`)
0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/09/30(水) 13:49:12ID:dwiaJfkD
そろそろ温かい玄米茶の季節だよage
0260名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/10/23(金) 16:27:35ID:q06uQolR
伊藤園のティーパックのやつが好きなんだけど
袋入りで同じような風味のになかなか出会わない
おすすめのある?
0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/12/15(火) 16:50:47ID:???
>>1

同意。

もう何年も飲んで無いけど最近無性に恋しくなるんだ。
子供の頃の家族団欒にきっと帰りたいんだとぼんやり感じてた。
疲れてるからかもだけど…。
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2009/12/28(月) 17:55:27ID:???
玄米茶の茶色い玄米、あられみたいにぽりぽり食べるのが好き。
人には見せられないこの姿。
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/30(土) 06:46:26ID:zX4ptwXN
>>262
わかる。
子供の時から食べてる。
香ばしくておいしいよねー
0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/01/30(土) 11:03:41ID:???
このスレ発見した途端玄米茶が切れてから1月経ったの思い出した
今から買ってくる!安いし美味いし最高だよね
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/03/15(月) 00:56:04ID:???
玄米茶、苦手意識があったので、
お試しで200g 298円の 安い宇治粉入り玄米茶買ってみた

やべっ、ハマった
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/12/06(月) 15:11:37ID:???
惰性で習慣化していたコーヒーを玄米茶に変えてから調子がいいですの
心の底から美味しいと思えるのですの
0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2010/12/09(木) 17:28:25ID:???
2ch ニュース速報 はフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。

タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。

このbotを知るまでツイッターにイマイチ魅力を感じなかったがこれらをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。
2ちゃんねる掲示板に行ってニューススレをを巡回するのも見るのも悪くない。しかし絶え間なく立てられる新着スレが次々とタイムラインに届く。
これは掲示板巡回するだけでは出来ない。まさにツイッターならではの便利さ。


2ちゃんねるツイッターbot

ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus

芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus

ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus

2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/05/18(水) 01:57:02.34ID:???
沖縄だとスーパー10件廻ってもペットボトルの玄米茶が見つからない辺境の地
コンビニ10件廻ってやっと伊右衛門玄米茶500mlが見つかるレベル
げんなりさぁ(´・ω・`)
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/06/17(金) 18:24:26.00ID:???
ある抹茶入り玄米茶が大好きで、20年くらい同じお茶を飲んでいた
でも静岡なので、宇治茶あたりで違うお茶を探している。
抹茶の濃い玄米茶ないだろうか?
0274 【東電 55.6 %】
垢版 |
2011/07/02(土) 07:02:39.85ID:ndU4CgeF
好きだ
0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/02(土) 16:18:21.19ID:OEJ0YRNq
@@
0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/03(日) 06:41:41.57ID:cAffQZkq
0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/07(木) 22:48:50.52ID:kZgi83Uc
@@
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/07/31(日) 21:17:10.97ID:3J85NfM1
0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/01(月) 01:16:12.25ID:xJpPpSg7
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/01(月) 02:58:31.83ID:xJpPpSg7
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/02(火) 23:07:46.99ID:t5gWDqto
0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/03(水) 00:33:48.19ID:CiuuNn6y
0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/13(土) 01:23:18.28ID:C1iVDwFc
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/14(日) 00:34:24.66ID:6SrZqldy
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/14(日) 10:58:34.51ID:8d+rWGxc
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/14(日) 15:28:17.47ID:cjfBy8Zd
0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/14(日) 21:32:16.65ID:Z+HHnt28
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/15(月) 00:16:42.96ID:W6rMcwvN
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/15(月) 19:49:20.23ID:emJlRbts
0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/16(火) 17:44:50.53ID:8qpkDrW5
0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/17(水) 11:59:25.25ID:eooQXV5K
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/17(水) 15:55:18.34ID:???
玄米茶ってあんまり有名所ないしそんないろいろ飲んだわけじゃないけど
その中で一番うまかったのは、丸八のやつだったな。
ほうじ茶の献上 加賀棒茶で有名なところ。
0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/17(水) 23:00:46.70ID:h/ualD/Y
へー
0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/18(木) 01:01:03.69ID:YNW7ly3u
玄米茶好き
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/18(木) 22:38:58.37ID:Faueb337
うん
0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/19(金) 17:06:41.29ID:c2kqHvps
玄米を炒って100%玄米茶にして飲むと市販のものと比べ物にならないくらい美味い
手間とお金はかかるが。
0298名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/19(金) 22:47:40.27ID:Qg0XxUvm
なら却下
0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/20(土) 09:13:17.39ID:JJxNPPYI
玄米
0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/21(日) 01:54:58.84ID:riKrXf/4
300
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/21(日) 20:44:55.38ID:nvmiAInv
茶?
0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/22(月) 02:47:19.38ID:???
>>301
抽出する元のものが100%玄米ってこと 位日本人なら分かるだろ
普通市販の玄米茶は緑茶なんかに玄米を入れたものだが、全部玄米で入れたお茶ってこと・・・・
って、在日に説明してもしょうがないかwww
0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/22(月) 12:04:25.48ID:YAD13Xno
抹茶入り玄米茶
0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/22(月) 17:57:58.31ID:8dQ10nDv
玄米茶が台頭して来たのは、80年代に入ってから?
0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/23(火) 00:30:32.85ID:???
お茶の葉が入って無くてもお茶なのか。そういえばゆず茶もお茶の葉入ってないね。
お茶の定義って何なんだろ?
0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2011/08/23(火) 02:41:02.38ID:FpoRYOdr
…それを言われると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況