X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント307KB
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0442ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 06:44:17.50ID:M9chHDVn
寝ちゃった
ヤコブたんブラボーだったんだ
あのホールの響きに合いそうだもんね
聴くの楽しみ
0443ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 09:21:06.12ID:M9chHDVn
Itamar Prag、ルビコンに出てたね
火の鳥、飛べずに地に埋もれていった
0444ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 09:35:24.28ID:2TeGK8zL
Itamarピンチヒッターなんだよね 4-5日前に発表なってた

小野田さん渾身のシャコンヌだね このまま突っ走ってほしい
0445ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 09:54:40.34ID:NDB1q73A
小野田さんの演奏って全く伝わってくるものがない
この人の演奏って本人の目指す奏法や形式を再現することに集中してるだけでつまらなさすぎるわ
ただの作業になっちゃってる
共感性ゼロ
0446ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 10:03:04.97ID:M9chHDVn
あれ、私のPC途中で配信飛んだ

>>444
ありがとう、ほんとだ
Tom Carreが辞退してたんだね
Itamarチャンスをものにできなかったか
0447ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 10:05:58.01ID:431I019b
あ、そうそう
イタマールは繰り上がったね
本当はトム・カレだった
0448ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 10:09:14.88ID:431I019b
ヤコブエフェクトで午前中休み取ってしまった笑
あの演奏聴いた後で何もする気になれない
結果ってすぐ出るのかな
0449ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 10:23:36.72ID:M9chHDVn
Tom Carre、健康上の理由かー
ジーナ・バッカウア―も出るよね…それまでには回復しますように

結果すぐ出るといいけど、あっちももう時間遅いよね
室内楽リハのことを考えると、明日でも間に合うのかな
0450ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 10:35:29.42ID:VVFvgtyz
小野田さんラヴェルすごく良かったのに配信途切れた?
0451ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 10:58:03.89ID:M9chHDVn
>>450
私も切れた
終盤のいいところだったのに

Xiaozuanはだいぶ重めになった分、重心もしっかりして以前より音が安定したと思う
0452ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 11:00:59.01ID:431I019b
FBによると「今夜セミファイナリスト発表」となってるから
演奏の後少し間おいてすぐ発表なのかな

アントニオのショパンエチュード
大人の雰囲気で素敵だな
0453ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 11:26:36.38ID:M9chHDVn
ごめん、今夜発表だね
ヤコブたんセクションのアーカイヴ観始めたら、最初のアナウンスで言ってるわ
0454ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 11:32:59.56ID:431I019b
配信不安定だよね
ブツブツ切れる
どのくらい待てばいいのかなー
当落線上に何人も並んでそうだ
とりあえず仕事向かうけど電車の中で結果聞けるといいな
0455ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 11:33:05.25ID:M9chHDVn
(誤)今夜→(正)現地時間の今夜、1次終了後
分かりづらいこと書いてごめん
0457ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 11:44:47.65ID:431I019b
配信不安定だよね
ブツブツ切れる
どのくらい待てばいいのかなー
当落線上に何人も並んでそうだ
とりあえず仕事向かうけど電車の中で結果聞けるといいな
0458ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 11:47:19.53ID:431I019b
ありゃリロードしたら再投稿になってしまった
もう家出なきゃならない
回線不安定だから外で繋がらないかも。。。
ヤコブに幸あれ(間違いないと思うけど)
0460ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 12:28:45.22ID:K8YBzwFM
アレクセーエフが審査員
ミシェルは別枠()でしょ
もうこういうのうんざりするね
0461ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 12:29:35.89ID:M9chHDVn
Elias Ackerley (South Korea)
Michelle Candotti (Italy)
Antonio Chen Guang (China)
Jaeden Izik-Dzurko (Canada)
Carter Johnson (Canada)
Jakub Kuszlik (Poland)
Anthony Ratinov (United States)
Arisa Onoda (Japan)
Gabriele Strata (Italy)
Derek Wang (United States)
0463ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 12:32:55.92ID:M9chHDVn
あと、ヤコブたんとエリザベスが何かの賞もらってたよ
何の賞かは聞き取れなかったすまぬ
0466ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 13:32:07.57ID:XUsjIysG
>>463
facebookによれば
ヤクブ・クズリク  ジュニア審査員賞受賞
エリザベス・ピオン ビタ・カテラン慈善活動賞受賞
0467ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 13:40:22.08ID:n2R3UCif
セミファイナリストの集合写真撮る時に「肩組んで」って言われてヤコブたんも高身長のカーター先生と組んだらおヘソ出ちゃったwカメラマンに指摘されて慌てて隠してたの可愛かった
0468ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 13:43:28.76ID:2TeGK8zL
今帰宅 ホントにカンドッティいらぬ!
他にいい演奏した人たくさんいるのにね

後は大体予想通りかな
今回の発見はガブリエル 目の付け所が面白いと思った
次聴きたかったので通って良かった
アントニオはこれから視聴
0469ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 19:45:34.06ID:cExmJekp
ヒンデミット弾く人少ないからカーター先生嬉しい
0470ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 20:53:05.07ID:431I019b
ヤコブヘソ出しシーン今確認したw
小学生みたいでカワイイ
選ばれるとは思ってたけどひと安心した
セミファイナルのリサイタルはブラソナ3だからこれまた楽しみ
0471ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 20:57:09.72ID:M9chHDVn
>>466
ありがとう!
ヤコブたん、賞もらう時の仕草も可愛かったわ

しかし室内楽のシューマン率高い
デレクがブラームス、エリアスと小野田さんがフォーレ、残り7人はシューマン
同じ曲で聴き比べができるという意味ではいいかもしれないけど
0472ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 23:08:39.15ID:rmexEeip
>>445
同感
0473ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/08(水) 23:47:37.37ID:GcDlsgFT
ジェーデン君やっと聴いた
確かにミス結構あるけど、ショパンでも音濁らない清潔感と
独特な声部の歌い回しがこの人の特徴だな
0474ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 00:14:27.94ID:pIWbzXEy
それにしても男性通過者たちの私服のダサイことよ
ヤコブたんとラティノフはそこそこ若者らしいけどジェーデンのラガーシャツは…ウチのおじいちゃんとおそろいかも笑
0475ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 00:34:41.27ID:LFmJC5A0
ヤコブたんは体型がアレだけども割とオシャレさんだと思う
リハーサルやレコーディングの写真でハイカットのスニーカーにダメージジーンズの時もあった
0476ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 07:58:06.19ID:+rOPXX+7
全員の集合写真のブイ君引率の先生かと思ったわw
0477ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 08:22:11.71ID:zbmMQVoH
あなどるなかれ、ジェーデンのラガーシャツはカナダの一流メーカー、バーバリアンに違いない
半永久的な耐久性で古着も大変需要がある、40〜50代に人気な…
…ん?
0478ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 17:07:25.31ID:Lznpe2oS
>>477
お父さんのお古かも。
0479ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 20:09:42.40ID:dhDTfXxY
今イタリアでやってるオルベテッロコンクールのFacebookに、アルベルト・
フェッロに似た人がよく写ってるなあと思ったら、ジュニア部門の審査員
だった
貫禄あって普通に教授に見えた
0480ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 20:34:36.32ID:dhDTfXxY
モントリオールセミファイナル室内楽演奏順

Friday May 10, 7:30pm(日本時間 5/11 8:30am)

Carter Johnson
Elias Ackerley
Gabriele Strata
Derek Wang
Michelle Candotti
(Pause)
Anthony Ratinov
Jaeden Izik-Dzurko
Arisa Onoda
Jakub Kuszlik
Antonio Chen Guang

1楽章だけっぽいので、休憩入れても2時間弱で終わる?
0481ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 20:45:52.71ID:OuABZZ5N
セミファイナル、微妙に演奏順違ってるね
ソロリサイタルが楽しみ

ガブリエル O’Horaにもついてた 
カンドッティと違って実力で通過したと信じたい
0482ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 21:06:47.01ID:LFmJC5A0
>>479
コンクール卒業するには早いよー
見た目はめっちゃ落ち着いてるけどフェッロはまだ28歳くらいなはず
人を評価するっていうことも勉強になるから誰かの進言だと思いたい
来年のショパコンリベンジしてほしいわ
0483ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 21:46:40.31ID:DJgS/fOX
>>482
28じゃ卒業しないとね。三つ子の魂百までって言うし
0484ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/09(木) 22:48:27.67ID:LFmJC5A0
そういえばゲザアンダは審査員にリュカ・ドゥバルグ(33歳)いるんだよね
30歳前後の参加者多いし大きなコンクールだし
フェッロのジュニア部門の審査員とはちょっと心持ちが違うかも
ドゥバルグがどういう視点で審査するのかも楽しみだわ
(ショパコンみたいに開示されるわけじゃないと思うけど)
0485ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/10(金) 01:05:56.95ID:JLma+9Fh
フェッロは実績は充分な気がする
若いうちにブゾーニ2位になってその後エリコン入賞したしテレコムは優勝した
あまりに早く上手くいっちゃったからそのままズルズルと行脚してたけど、もう次のステップに進んでもいいと思う
0486ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/10(金) 07:41:31.88ID:hRpAKNq2
>>480
ぐるっと回って時差殆ど無いんだね。情報サンクス
0487ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/10(金) 08:03:52.42ID:X6diJFhP
いやいやアメリカは時差一番キツいよ
昼夜が真反対だから

室内楽はシューマン選択の人多いけど2クルーで回すのかな
後半の5人のうち4人はファイナル濃厚且つみんなシューマン
逆にフォーレ選んだ小野田さんは比較されずにラッキーなのかも
0488ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/10(金) 18:54:17.44ID:3sdEpMhH
室内楽のスケジュール、弦楽奏者にはキツイね モントリオール響の首席の人たちだけど

何だか濃いメンバー後ろに集まったし、この4人から優勝出るんじゃないかと…
小野田さんは瞑想的に弾いてたから奥深いアプローチしてるかと思ったらインタビュー聞いて
コケた 
0489ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/10(金) 19:59:40.42ID:PvI5MvxB
>>488
短いし英語だからかしら?
ピティナのインタビューではもっと良いこと言ってた笑
0491ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 09:31:47.89ID:BzO9reiK
すごいスピードで進んでる
もう最初のグループの最後?
ミシェル…下腹出てるわ
0492ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 09:31:55.16ID:kwXXfn08
あーん、室内楽忘れてた 気がついたらDerekWang
最初の3人どうだったんだろう?
0493ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 09:39:32.04ID:kwXXfn08
ホントだ カンドッティの腹…
0494ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 09:43:50.02ID:BzO9reiK
プログラムよく見たら室内楽曲の1楽章のみの演奏なのね
これなら後半の5人もあっという間に終わる
早めに気づいてよかった
0495ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 09:49:57.25ID:eKrwnL/5
1楽章だけじゃなんとも言えない
審査にあまり影響なさそう
0496ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 09:51:31.81ID:twAcj89B
>>480 に1楽章だけっぽいって書いてたんけど気付いてもらえんかったか
始まる直前にまた書けば良かった
みんな室内楽に興味ないのかと思ったよ

室内楽の評価割合ってどんな感じなんだろう
カーター先生の安定感は捨てがたいなあ
0497ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 09:55:34.80ID:BzO9reiK
休憩中に遡ってつまんで聴いてみたけどシューマンはガブリエルが一番良かった
デレクのブラームスもなかなか良かった
0498ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 09:58:15.72ID:BzO9reiK
>>496
ありがとう
お知らせしてくれてたんだね
気づかなくてごめんよ
0499ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:07:37.89ID:twAcj89B
>>498
いえいえ、書き方も曖昧だったしこちらこそ不親切ですまぬ

デレクのブラームス良かったよね
だからこそ室内楽がどれだけ重きおかれてるか気になるわ
リサイタルで後半組に勝てる気はしない
0500ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:12:02.56ID:BzO9reiK
室内楽の評価
何気に次のステージのコンチェルト奏者選ぶ上で重要な気がする

ラティノフ
室内楽はイマイチかも
0501ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:13:13.10ID:kwXXfn08
Derekのブラームス良かったね

差は出ると思う カンドッティのガチャガチャシューマンの後で
ラティノフの演奏のなんと新鮮なことか! 順番で得したねw
0502ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:20:34.27ID:BzO9reiK
ジェーデンの音、可憐だね
シューマン合ってる
このところ室内楽のコンサート多かった経験が生きてる
0503ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:30:37.18ID:twAcj89B
ジェーデン、ラティノフより明らかに良かった
ラティノフ、タブレットの譜めくり手でやってたよね
めくった直後に一瞬音が浮いてしまった部分があってもったいなかった

小野田さんのフォーレ、なんかふにゃふにゃしてる
0504ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:38:25.65ID:BzO9reiK
ヤコブはやっぱり瞬発力無いなぁ
コンチェルト心配だ
0505ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:41:06.27ID:kwXXfn08
ヤコブたん、美音だけどね…
0507ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:36.52ID:BzO9reiK
ショパコンでもコンチェルトで大失速したし
ファイナリストにはなると思うけどもう心配で仕方ない
0508ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:47:25.56ID:BzO9reiK
アントニオの上手いことよ…
駆け引き遊びが入れられる余裕がある
0509ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 10:54:31.81ID:twAcj89B
アントニオはセンスの塊だと思う
最初のフレーズから惹き込まれてる
0512ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 11:06:31.53ID:kwXXfn08
こういう形式もいいねぇ
0513ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 12:36:54.10ID:twAcj89B
ヤコブたんは確かにちょっとどんくさいシューマンだったけど、音色は綺麗に
客席に届いてたと思うよ

リサイタルは今夜2時半からだね、楽しみ、起きてられないけど
0514ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 13:22:43.67ID:/tf7hhJ6
見逃したんだけどアーカイブまだない?
0515ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:43.47ID:b4qpkUv0
朝起きたら結果出てる?
0516ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:08.09ID:twAcj89B
セミファイナルの結果は月曜日の朝じゃないかね
室内楽のアーカイヴはリサイタルの始まる前に出るといいね
今モントリオールは朝を迎えたばかり

Recital

Saturday May 11, 1:30pm(日本時間 5/12 2:30am)
Carter Johnson
Elias Ackerley
Gabriele Strata

Saturday May 11, 7:30 pm(日本時間 5/12 8:30am)
Derek Wang
Michelle Candotti
Anthony Ratinov

Sunday May 12, 1:30 pm(日本時間 5/13 2:30am)
Jaeden Izik-Dzurko
Arisa Onoda
Jakub Kuszlik
Antonio Chen Guang
0517ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/11(土) 21:47:09.45ID:BzO9reiK
YouTubeに室内楽のアーカイブ上がったね
月曜日未明のリアタイ辛い
でも一番聴きたい人たちが並んでる…頑張るしかない
0519ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 05:30:00.16ID:g7vNvNGW
わ、びっくりした
急にレスできるようになった
どんぐりシステム嫌だなあ

おはよう、エリアスから聴いてる
0520ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 05:30:44.88ID:GMXr0mxJ
ガブリエルのブラソナ3すごくいいよー めちゃ深くてオケ聴いてるみたい
音も多彩でコントロールもあってまるでベテランの演奏
O’Horaの弟子だってのがどう出るか…だな
ヤコブも明日同じ曲弾くしうかうかしてられない
0521ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 05:58:32.60ID:g7vNvNGW
ガブリエルのブラソナ3、丁寧すぎるのかルバートが独特なのか
もっとメリハリあるほうが好きだけど、これは人によるかもね
私はちょっと流れが悪いなあと思ってしまったよ
メシアンは素敵だった

しかし3人とも50分オーバーしてたような気がする…
0522ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 08:47:56.21ID:GMXr0mxJ
2楽章は物足りなかった もっと揺さぶってほしかった

エリアスのラフマ変も良かったし Derekのプーランクも味があって
なかなかの出来 カーター先生は聞き逃したけどこのセミはいと楽しい
0523ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 08:56:28.26ID:9EebgL21
デレクは落ち着きないなぁ
話し方もそうだし…
弾き方の精度もっと上げないとプロとしては厳しいと思う
0524ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 09:05:44.21ID:9EebgL21
>>519
先週からKizuna鯖もどんぐり導入されちゃったんだよね
次スレ以降実況する可能性あるスレッドはコマンド入れて大砲禁止とレベル制限なし設定にした方がいいかも
来年は大きなコンクールあるし何も対策しないと荒らされそう
0525ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 09:31:17.63ID:9EebgL21
デレク酷すぎて聴いてられないな
室内楽は割と良かったのにこれじゃファイナルは無い
ラティノフまで休憩する
0527ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 10:04:16.50ID:GMXr0mxJ
「私の祖国、伝統をカナダで披露できるなんて…高校の時ずっと
ダンテを読んでたし…」と恥ずかしくなく言える彼女w
「12歳の時舟歌学んで難しくてよく分かんなかったけど、ヴェニスに行って
分かりました」って言うのと同じレベルw はあ疲れる
0528ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 10:04:54.42ID:MRnPFaMZ
アントニオさん応援してるけど曲によって独特の揺れ溜めがウザく感じるときがあり、
もう少し清廉さがほしいと感じるときもあり、
シューマンはその個性が良い方向に行っているとは思うけど
0530ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 10:28:04.87ID:g7vNvNGW
エネスク、今年だった
本当今年中堅コンクール多い

>>524
そうだね
今年もなんだかんだで盛り上がれるコンクール続くし、書き込めなくなると悲しい
向こうに避難するって手もあるけど、できればここで続けられるといいね
0531ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 10:28:28.20ID:9EebgL21
エネスクのピアノ部門は9月13日からだね
今週からエントリー始まる

2022年の時はアントニオ出てなかったっけ?
期間中の記念コンサートでゲルナーがアンコールにブラームス118-2弾いたことしか覚えてない(汗
0532ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 10:48:48.30ID:GMXr0mxJ
アントニオは今年勝負なんだね クリーブランド〜モントリオール〜ゲザアンダと
連チャンでリーズの一次にも参加してるから4連チャン 結果出るといいね
0533ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 10:50:51.87ID:GMXr0mxJ
>>531
あのブラームス聴いて突如ゲルナー聴きに行ったよ
0534ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 10:53:15.79ID:g7vNvNGW
>>531
配信が頼りなくてあんまり聴けなかったことは覚えているw
アントニオ出てたかも、ビリーもいたような

いよいよ後半組だー
ラティノフがんばれ
0535ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 11:02:08.52ID:9EebgL21
ラティノフは上手だけどいつも小さくまとまっててLive感とかいうか意外性がないような気がする
何度も聴いてると飽きるタイプのピアニスト
レパートリー狭いのも気になる
0536ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 11:04:54.86ID:9EebgL21
>>533
来日の時もアンコールにはブラームス118弾いてたね
たぶん同期のラルス・フォークトへの追悼込めてたんだと思ってる
0537ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 11:12:34.52ID:g7vNvNGW
ラティノフ、あえて響かせないようにしてるのかな
このホール残響長いみたいだし
0538ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 11:14:29.09ID:9EebgL21
残響の調整はヤコブたんもしてると思う
それが一切出来なかったのがJJ
経験の差なのかな
0540ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 11:50:13.17ID:GMXr0mxJ
この会場でブラボーかけるおっさん同じだねw
ラティノフにもブラボーかけてたw
いつもより熱のこもった演奏だった
0541ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 12:00:37.38ID:9EebgL21
歌舞伎の大向こうかなw
ラティノフは危なげなく弾き終えた感じ
室内楽微妙だったけどファイナルは行くでしょ

今前半組のアーカイブ聴き始めたところ
まずはガブリエルから
この人は演奏の出来に波あるけどpassionで惹きつけるタイプのピアニストだね
結構好きかも
0542ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 12:20:59.54ID:9EebgL21
あーでもガブリエルのブラソナ3は好みじゃないな
ルプーをリスペクトしてそうなブラソナ
自分はブレンデルみたいなキリッと辛口のブラソナ好きなので
0543ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 13:19:57.45ID:GMXr0mxJ
自分もブラソナは好みに分かれる ガブリエルの第一楽章絶賛した後
2楽章は冷めたしw ルプーもブレンデルも大好きで選べない アラウは
聴くたび泣かされる ヤコブよ、明日は泣かせてくれい
0544ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 13:30:34.83ID:9EebgL21
今カーター先生聴いてる
クレメンティは結構良かったのに自身が好きだと言ってるシューマンいまいち
ダヴィッド同盟はもっと各章メリハリ効かせてキャラ感出してほしい
0545ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 13:51:58.91ID:9EebgL21
それにしてもガブリエルは審査員ロナン・オーラの師事歴隠してないけど
カンドッティは同じく審査員アレクセーフの師事消してるからちょっとなーと思ってる
たぶんミシェルは今回本気で優勝狙ってるんだと思うけどあの垢抜けないもっさりとした演奏ではジェーデンやヤコブを抜き去るのは無理
せいぜいファイナリストに推挙してもらって御の字なのでは
0546ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 14:06:11.78ID:GMXr0mxJ
カンドッティはホントに苦手 動画審査で通して弾かずに一曲ごと撮ったのを
ツギハギして参加してから基本的に聴かずにスキップしてる 今日はながら聴きしてたので
おバカなインタビュー聞いてしまったがw 彼女のファイナルないと信じたい
室内楽のシューマン、左手の反復和音が弾けてないの彼女だけだった
0547ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 15:39:38.90ID:g7vNvNGW
カンドッティは、ダンテソナタもプロコも左弾けてない
っていうか全部いっつも左弾けてない気がする…
だからか、演奏に勢いはあるんだけど、私には全部ドロドロして聴こえる

プロフィールは紹介文にアレクセーエフの名前出てくるし、隠しているわけ
ではないんじゃないかな
師事の欄は、現在の先生だけ書いてる感じ
エリアスもそうだった
0548ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 15:43:37.35ID:VV7qCge1
そういえば先日佐渡さんとアンさんのコンビでウィーンでブラームス2番をやったんだね
アンさんは佐渡さんにバーンスタインの影響を見出し佐渡さんはアンさんをドラえもんのようにいい人と言っていたw
0549ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 15:46:58.67ID:g7vNvNGW
>>538
ああなるほど、JJはそれで駄目だったのかもしれないのか
グオちゃんも音細いわりに響かせ重視で、それはホール的に逆効果だったのかな
0550ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 16:57:38.36ID:R3PRnsac
アンさんがドラえもん・・・わからんようなわかるような
0551ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 17:01:57.51ID:5LHl6hvb
やっと書き込める!
不具合で書き込めない人は
ニュー速プラスに行って「【5ch】どんぐりシステム、現在どんぐりレベルが上がらず書き込めない不具合発生中 ★2 」
っていうスレに書き込むと
どんぐり育って書き込めるようになるかも?
もしかしたら、そんなことしなくても書き込めるのかも知れないけど。
仕組みがよくわからん
0552ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 18:03:06.51ID:9EebgL21
どんぐりシステムってほとんどの5ちゃんねるユーザーにとって面倒な手間増えただけだよね
どんぐり板では躍起になってUPLIFT持ってる人たちが自分達に有利なルールに変更し続けてる
まさに朝令暮改
スレ立てもUPLIFTないとできなくなるかもしれない

自分はUPLIFTなんて持ってない
ここで実況参加してる人で持ってる人の中でも1人いるかいないか、だと思ってる

コンクールヲチの合間縫って次スレまでにこのスレの方針少しずつ話したほうがいいと思う
私は「大砲禁止コマンド」は絶対必要だと思ってる
あとは書き込みレベルをどうするか…
スクリプト対策するならlv2から書き込み可にすると一定効果ありそうだけど
ここ以外の他スレで撃たれてIv0になると1時間くらい書き込めないかも

ここまで書いた内容でもこのスレには「全くどんぐりの意味わからない」って人もいると思うし
わかってる人だけでスレ立てのコマンドの話進めるのも気が引けるのが正直な気持ち

どんぐりシステムってほとんどの5ちゃんねるユーザーにとって面倒な手間増えただけだよね
どんぐり板では躍起になってUPLIFT持ってる人たちが自分達に有利なルールに変更し続けてる
まさに朝令暮改
スレ立てもUPLIFTないとできなくなるかもしれない

自分はUPLIFTなんて持ってない
ここで実況参加してる人で持ってる人の中でもたぶん1人いるかいないか、だよね

コンクールヲチの合間縫って次スレまでにこのスレの方針少しずつ話したほうがいいと思う
私は「大砲禁止コマンド」は絶対必要だと思ってる
あとは書き込みレベルをどうするか…
スクリプト対策するならlv2から書き込み可にすると一定効果ありそうだけど
その場合ここ以外の他スレで撃たれてIv0になると1時間くらい書き込めないかも
スクリプト気にしないならlv0にすればこのスレッドに関してはいつでも書き込める

ここまで書いた内容でも「全くどんぐりの意味わからないから理解できない」って人もいると思う
わかってる人だけでスレ立てのコマンドの話進めるのも気が引けるのが正直な気持ち
0553ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 18:05:03.92ID:9EebgL21
うわーなんだこの二重のコピペ
ごめん
めちゃくちゃ読みづらいね
0554ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 18:05:38.25ID:9EebgL21
どんぐりシステムってほとんどの5ちゃんねるユーザーにとって面倒な手間増えただけだよね
どんぐり板では躍起になってUPLIFT持ってる人たちが自分達に有利なルールに変更し続けてる
まさに朝令暮改
スレ立てもUPLIFTないとできなくなるかもしれない

自分はUPLIFTなんて持ってない
ここで実況参加してる人で持ってる人の中でも1人いるかいないか、だと思ってる

コンクールヲチの合間縫って次スレまでにこのスレの方針少しずつ話したほうがいいと思う
私は「大砲禁止コマンド」は絶対必要だと思ってる
あとは書き込みレベルをどうするか…
スクリプト対策するならlv2から書き込み可にすると一定効果ありそうだけど
ここ以外の他スレで撃たれてIv0になると1時間くらい書き込めないかも

ここまで書いた内容でもこのスレには「全くどんぐりの意味わからない」って人もいると思うし
わかってる人だけでスレ立てのコマンドの話進めるのも気が引けるのが正直な気持ち

どんぐりシステムってほとんどの5ちゃんねるユーザーにとって面倒な手間増えただけだよね
どんぐり板では躍起になってUPLIFT持ってる人たちが自分達に有利なルールに変更し続けてる
まさに朝令暮改
スレ立てもUPLIFTないとできなくなるかもしれない

自分はUPLIFTなんて持ってない
ここで実況参加してる人で持ってる人の中でもたぶん1人いるかいないか、だよね

コンクールヲチの合間縫って次スレまでにこのスレの方針少しずつ話したほうがいいと思う
私は「大砲禁止コマンド」は絶対必要だと思ってる
あとは書き込みレベルをどうするか…
スクリプト対策するならlv2から書き込み可にすると一定効果ありそうだけど
その場合ここ以外の他スレで撃たれてIv0になると1時間くらい書き込めないかも
スクリプト気にしないならlv0にすればこのスレッドに関してはいつでも書き込める

ここまで書いた内容でも「全くどんぐりの意味わからないから理解できない」って人もいると思う
わかってる人だけでスレ立てのコマンドの話進めるのも気が引けるのが正直な気持ち
0555ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:04.75ID:R3PRnsac
書き込めない上にエラーしちゃう日だね
夜中には大丈夫になってるといいな
早寝早起きしなきゃ
0556ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:40.27ID:DZTReY2Z
どんぐりシステムってほとんどの5ちゃんねるユーザーにとって面倒な手間増えただけだよね
どんぐり板では躍起になってUPLIFT持ってる人たちが自分達に有利なルールに変更し続けてる
まさに朝令暮改
スレ立てもUPLIFTないとできなくなるかもしれない

自分はUPLIFTなんて持ってない
ここで実況参加してる人で持ってる人の中でも1人いるかいないか、だと思ってる

コンクールヲチの合間縫って次スレまでにこのスレの方針少しずつ話したほうがいいと思う
私は「大砲禁止コマンド」は絶対必要だと思ってる
あとは書き込みレベルをどうするか…
スクリプト対策するならlv2から書き込み可にすると一定効果ありそうだけど
ここ以外の他スレで撃たれてIv0になると1時間くらい書き込めないかも

ここまで書いた内容でもこのスレには「全くどんぐりの意味わからない」って人もいると思うし
わかってる人だけでスレ立てのコマンドの話進めるのも気が引けるのが正直な気持ち

どんぐりシステムってほとんどの5ちゃんねるユーザーにとって面倒な手間増えただけだよね
どんぐり板では躍起になってUPLIFT持ってる人たちが自分達に有利なルールに変更し続けてる
まさに朝令暮改
スレ立てもUPLIFTないとできなくなるかもしれない

自分はUPLIFTなんて持ってない
ここで実況参加してる人で持ってる人の中でもたぶん1人いるかいないか、だよね

コンクールヲチの合間縫って次スレまでにこのスレの方針少しずつ話したほうがいいと思う
私は「大砲禁止コマンド」は絶対必要だと思ってる
あとは書き込みレベルをどうするか…
スクリプト対策するならlv2から書き込み可にすると一定効果ありそうだけど
その場合ここ以外の他スレで撃たれてIv0になると1時間くらい書き込めないかも
スクリプト気にしないならlv0にすればこのスレッドに関してはいつでも書き込める

ここまで書いた内容でも「全くどんぐりの意味わからないから理解できない」って人もいると思う
わかってる人だけでスレ立てのコマンドの話進めるのも気が引けるのが正直な気持ち
0557ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 19:47:06.14ID:9EebgL21
うわぁ
ごめんねエラーだらけになってる。。。
リロードしてないはずなんだけどな

ポッターことアレクセヴィチが日本時間の19時からショパン生家でリサイタルしたみたいなんだけど配信無かった
最近サンデーコンサート配信なくて寂しい
0558ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:30.00ID:SjGuMPbk
ショパンインスティチュートは来年の準備で忙しいのかな
5ちゃんねる今日は不安定だね
0559ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 23:21:40.04ID:g7vNvNGW
どんぐりの件、書き込みたい時に書き込めないのが問題だよねえ
今の状態だと、次スレは大砲禁止必須と思う
書き込みレベルは、過疎気味&時々しか来れない人もいる中で、レベル上げて敷居高くするのもどうなのかなあと思ったりもする
昨日今日みたいな急にどんぐり育たないバグが発生すると、それが直らない限りはフリーズだし(それはLv.1でも同じだけど)
難しいね

まだ改変(改悪?)重ねてるらしいから、もう数日様子を見たいところだね
0560ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 23:33:05.06ID:g7vNvNGW
明日出張で夜更かしできず
ジェーデンヤコブたん小野田さんアントニオの名演を祈る!
0561ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/12(日) 23:48:01.09ID:GMXr0mxJ
ファイナル進出は6人なので普通に弾けば今夜の4人が全て入る可能性あり
前半からガブリエルとラティノフは進むと見てるが6番めに食い込むのが
誰かによるね ワクワク
0562ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 02:30:39.53ID:Yw/n8v5r
起きるの成功した
でも小野田さんのところで寝てしまいそうだ
0564ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 02:39:54.15ID:mRGXygKD
変な曲(書き込みテスト)
0565ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 02:52:01.91ID:Yw/n8v5r
ずーっと抑制して弾いてるのは狙ってやってるんだよね
睡魔が襲ってくる…
0566ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 02:54:21.83ID:mRGXygKD
この音色なら気持ち良く寝れるよ
0567ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 02:57:24.69ID:Yw/n8v5r
入れ歯忘れたおじいちゃんが喋ってるみたいなラフソナだな
0568ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 03:05:00.30ID:mRGXygKD
1番は割りと解釈難しいと思うけどJaeden君は洗練されてる
でも今日弾いてる曲はだいぶ弾き慣れてるから、
他にも弾けるのか?みたいなのは審査員にあるかも
0569ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 03:11:19.89ID:1NZDtsQm
ジェーデンと小野田さんだけ見ようと思ってたけど寝そうだ
0570ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 03:15:28.60ID:Yw/n8v5r
ジェーデンのラフソナ、弾き慣れてこういう弾き方なんだ
内省的通り越して禁欲主義の人だねぇ
ただプログラムとしてはちょっとベートーヴェンのアンダンテ・ファヴォリとの対比が曖昧になっちゃうかも

ラフマニノフってロシアンダンディズムとニヒリズムの攻め気合いみたいな音楽だと思ってる
こんなナイーブ&イノセントなラフマニノフ初めて聴いたよ
0571ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 03:21:19.20ID:mRGXygKD
アンスネスが北欧のオーロラならJaeden君はカナダのオーロラだと思う
0572ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 03:32:26.58ID:Yw/n8v5r
アンスネスと並べて語るにはまだひよっこ過ぎるよ
カナダにはマルクアンドレ・アムランもいるのに笑
0573ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 03:38:38.37ID:hVnvhjVZ
聴いてて思ったがラフマ2番の方がもっと感情的に入っていけるから
もっと攻めていけたんじゃないか? 
0574ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 03:41:30.98ID:mRGXygKD
>>572
アムランは割りと雑だし、ペダルの使い方なんかはJaeden君の方がよっぽど上手いよ
0576ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 05:09:31.28ID:Yw/n8v5r
お!ヤコブたん今日はジャケット着ないで黒いシャツ
黒いお供え餅のようだ
0577ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 05:15:23.34ID:Yw/n8v5r
モーツァルト幻想曲とブラソナ3
最高のプログラムだと思う
ヤコブたんの良いところを余すところなく披露出来る
0578ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 05:15:51.83ID:hVnvhjVZ
黒いお供え餅……(爆
0579ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 05:28:25.90ID:Yw/n8v5r
ヒルトンヘッドの時のブラソナよりスローテンポだね
その分細かい表現に拘ってると思われるが推進力も欲しい
0580ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 06:04:01.18ID:Yw/n8v5r
スタオベしてたね
まぁ会心の出来ではないけどファイナルには進むでしょう
会場にずっと咳してる人いるの気になる
0581ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 06:18:18.03ID:vd8h+SLM
ジェイデン ヤコブ ラティノフ ガブリエル アントニオ エリアス
と予想してみる
0582ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:19:26.26ID:hVnvhjVZ
>>581
同じく ダンタイソン枠があるとしたら小野田さんだけどエリアスが一歩リードかな
0583ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:27:10.52ID:TGLM/K73
自分もそうと思っているけどスルッとカンドッティが・・・とかあったりして
0584ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:29:25.02ID:hVnvhjVZ
>>583
それだけはご勘弁願いたい
0585ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:45:16.23ID:hVnvhjVZ
室内楽賞 ガブリエル
0586ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:46:36.09ID:hVnvhjVZ
ジェイデンが委託作品賞
0587ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:47:57.16ID:hVnvhjVZ
ソナタ賞もジェイデン
0588ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:50:05.99ID:hVnvhjVZ
エリアス、ジェイデン、ヤコブ、ラティノフ、ガブリエル Derek
0589ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:50:16.83ID:TGLM/K73
アントニオでなくてデレクが入りましたか
チャイコがんばれ
0591ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 07:56:44.56ID:TGLM/K73
ファイナルの選曲
エリアス チャイコフスキー1
ガブリエル チャイコフスキー1
デレク チャイコフスキー1
ラティノフ プロコフィエフ3
ジェイデン ブラームス2
ヤコブ ラフマニノフ2
0594ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 09:12:59.00ID:Yw/n8v5r
今回のダークホースはガブリエルだな
デレクはチャイコで飛ばないように頑張ってくれ
ラティノフはプロコ以外を聴いてみたかった
ジェーデンのブラ2はモントリオール響のチェロとの掛け合い楽しみ
ヤコブのラフ2は2楽章で思いっきり泣かせてくれ
エリアス…なぜファイナルにいるんだ…アントニオどこ
0595ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 11:09:25.34ID:hVnvhjVZ
エリアスはラフマ変熱演だったし分からないでもないが分からないのは
アントニオじゃなくてDerekなこと Derekは室内楽良かったけどベートーベンの
後半で大失速したのに アントニオ聴き直したけどおp110彼らしく緩急入り混ぜて
弾き切ったのにな それだけが今回の謎
0596ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 11:18:57.77ID:hVnvhjVZ
個別賞からして審査員には今のところジェイデン有利とみた
ヤコブはボタン弾けるくらいはっちゃけてほしい 少なくとも594さんの
言う通り思い切り泣かせてくれ

審査員にユンチャンの先生いるんだね ユンチャンの活躍のおかげで
先生の方も引っ張りだこになりそう

小野田さんはショパコンへの再チャレンジ満々のプログラムだけど
タイソン先生枠は来年なさそうだが…

今回ガブリエル発見できて良かった これからもあちこちで見かけそうだね
0597ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 11:47:28.23ID:Yw/n8v5r
エリアスの先生のモンチェ・リュウ
ニューイングランドに移ったばかりのソンミンスにとって先輩教授だよね
エリアスをよろしく‥くらい言われてそう?
ごめん私にはエリアスのコレルリはイマイチに聴こえた
まだマルセルの方が上手
一番良かったのは最初のベトソナだと思ったな

ラティノフのコンチェルト
プロコ以外でなんか弾いてたなと思ってオルガケルンのアーカイブ開いてみた
ブラ2弾いてたけどプロコの方が良かったわ笑

これから仕事だー
ファイナルも二日間平日未明だね(涙
0598ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 12:22:41.44ID:hVnvhjVZ
Wednesday, May 15, 7:30 pm
Elias Ackerley (UK, South Korea)
Anthony Ratinov (United States)
Gabriele Strata (Italy)

Thursday, May 16, 7:30 pm
Derek Wang (United States)
Jaeden Izik-Dzurko (Canada)
Jakub Kuszlik (Poland)

ヤコブが大トリ!
0599ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 12:56:33.59ID:1NZDtsQm
小野田さんはセミファイナル守りに入った感じだった
筋肉ついて大きい音出れば入賞狙えそう
0600ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 18:38:55.38ID:iuddscTj
ブラ2はジェイデンならまあ安心
以前なんでお前がこれ弾くのかよって演奏をコンクールで聴いたことあったから
0601ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 20:50:53.37ID:mRGXygKD
>>598
あー、生で見れない、出社だー!
0602ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:29.78ID:+KQXCciR
アントニオ残念だなあ
まあカンドッティはさすがに無理だったかw
0603ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:58.59ID:c2t80ZLC
>>598
ぎゃああ
こりゃーヤコブたんが優勝だお(^ω^)
0604ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 21:39:33.59ID:c2t80ZLC
ヤコブたんがラフ2弾くのってはじめてだっけ?期待しかない
0605ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 23:04:53.38ID:Yw/n8v5r
ファイナリストの集合写真
青春映画のワンシーンじゃん?
ヤコブたんは引率の先生にしか見えんけどw
0606ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 23:26:58.29ID:+KQXCciR
最後のセクションの人達のアーカイブ視聴してる

ジェーデンのラフマニノフ1番、良かった
もうちょいメリハリあるほうが好きだけど、これはこれで完成してると思う
たしかに内省的

ヤコブたんのブラームスは、重心あってたっぷりしてる(体のことではない)
でかい球になって進んでる感じ、私の大好きなラプラントのに似てる
しかし恵まれた手だね、あの掌と指の厚みあってこその音だね

今アントニオのベトソナ中
これで駄目かー
強いて言うなら2楽章がちょっと雑かなって思ってる
0607ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 23:39:47.84ID:+KQXCciR
アントニオ、一転してリストは品がなさすぎないか?
このホールではご法度のような音出してる気がする

むう、ゲザアンダでは頑張ってほしい
0608ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/13(月) 23:55:46.03ID:+KQXCciR
そういえばオルレアンの上海が昨日終わったはずだけど、アーカイブを
見つけられない
中国だからyoutubeにはないのか…?
もし見つけた人いたら教えてください
0609ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 00:42:37.34ID:DIFe49D2
YouTubeではオルレアン会場での審査だけ2R Studioのアカウントにアーカイブあるけど
シカゴ会場はHPのみだから上海も後日HPに上がるんじゃないかな
YouTubeにあるとすれば中国ならamadeus tvかなぁと思って確認してみたけど無かった

オルレアンといえば最近のジュリアンのインスタのテンションが変で心配になる
クリーヴランドに続いてやはりリーズはダメだったのかな
そしてオルレアンは…
0611ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 06:59:35.02ID:kmcUTcuF
ヤコブたんがまた脚光を浴びる日が来るとは…
来日祈願!
0612ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 07:41:10.54ID:5iaIm9dy
>>609
ありがとう
気長に待ってみるわ

リーズの24名、5/15の10時にアナウンスだって
日本時間だと明日の18時だね
0613ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 07:46:44.93ID:o6NfAGq1
>>605
(爆
「俺たち 卒業してもずっと一緒な!」
優しく皆んなを見つめるヤコブ先生…

黒いお供え餅よりは重宝されるな
0614ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 08:00:52.05ID:o6NfAGq1
>>612
リーズの発表、モントリオールのファイナルにぶつけてきたか、と疑ったけど
明日の6時なら問題ないね ここはちょっと賑わうけどw

6番めに滑り込んだのがエリアスでもデレクでも、アントニオより良かったか謎
アントニオ、リーズには残ってますように ゲザアンダでも頑張れ

ジェイデン、課題曲暗譜だったんだね 点数稼いだぞ
ラフソナ2番の動画見たけど、個人的にはこっちの方が好み
もっと揺さぶられる そのうちコンクールで弾いてほしい
0615ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 08:52:13.01ID:DIFe49D2
ジェーデンのラフソナ2動画あるんだ!
あのしゃっくりしながらギャロップ踏んでるみたいなスケ1
妙な中毒性あって何度も聴いてしまう
0616ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 09:52:07.86ID:cKLpiIx1
アントニオはコンクールにしては手練れてる感が鼻につくってのはある
0617ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 10:02:51.71ID:M0gR58Qg
>>616
クリーブランド残念だったヤンさんもちょっとそれあるかも
もうコンクール卒業したらって印象ある人は不利だよね
0618ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 15:14:51.90ID:JVit9sP6
Xのタイムラインにイタリア在住の日本人がカンドッティがセミファイナルで鍵盤の汚れが取れなくて云々…って書いてるの見たけど、
あの話はカンドッティ本人がSNSで呟いたの?それとも知人経由の話?
単なる鍵盤の汚れだけなら直接演奏に影響ない
油塗られてたわけじゃないし暗に前奏者のデレク貶めるような内容流布するのどうなのかな
0619ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 16:04:43.96ID:M0gR58Qg
>>618
見てきた
いかにもカンドッティが言いそうな内容だとは思ったw
それより聴衆賞の投票のリンクがあったのは収穫
現地時間で
投票開始: 2024 年 5 月 10 日午後 2 時
投票終了: 2024 年 5 月 16 日の決勝終了 15 分後。
ttps://vote.concoursmontreal.ca/en/audience-award
0620ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 16:15:17.86ID:o6NfAGq1
>>618
私も拡大して見てきたが黒い鍵盤なんてなかったよ
それよか自分の唾液で濡らしたティッシュでゴシゴシやってた方が私的に
おえーっだったけどね 「黒い白鍵で弾いたのは初めてだ」ってどの口が言う
ますます苦手になりそうだよ
0621ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 16:28:55.56ID:o6NfAGq1
>>619
聴衆賞のインフォありがとう! メルアドからconfirmする時は
投票したのと同じブラウザーで開く必要あり
0622ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 17:40:17.51ID:DIFe49D2
カンドッティはチェンバロとデレクに謝れ〜\(*`∧´)/と言いたい
負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ

聴衆賞のリンクお知らせ来てたんだね
FBでもいずれ投票出来るようなこと書いてあった
気持ちは決まってるけどファイナルの演奏全員聴いてからにしようかな
0623ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 17:45:20.71ID:4KHbLODm
真っ黒なピアノw
つか、世界中に配信されてた映像があるのによくそんな言い訳できるな
で、それをまた日本に向けて発信する人がいることにもビックリだわ
0624ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 18:47:50.47ID:DIFe49D2
よくよくそのツイート読んだら「また聞き」っぽい書き方してるなー
ネタ元がミシェル自身のインスタストーリーとかなら相当おバカだけど
単なる内輪の裏話を赤の他人が小耳に挟んでSNSで世界発信したならミシェルも可哀想かもね
何はともあれイタリア在住のXマダムたちは曲者多い印象だわ
0625ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 19:25:14.72ID:qRwTe/GM
聴衆賞のお知らせありがとう
ライブで全部見れない時間なのでラティノフに入れてきた
ブゾーニの時より進化したキッレキレのプロコフィエフを願う!

エラーになったので再度投票したらあなたは投票済みですって出た
0626ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:21.51ID:jwBLFczy
>>623
>>624
ツイ主ちょっとお門違いな感じ
配信リアタイしてたならそこまでのことじゃないの分かるし彼女見てないわけじゃなさそうなのに
「誰とは言わない」とかわざわざ書くのなんだかなーと思った
0628ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 18:04:13.98ID:kwYhd5KL
あああ。。。
やっぱりジュリアンダメだった…(T-T)
パリはまだ演奏動画紹介されてないよね(涙
0630ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 18:10:03.78ID:kwYhd5KL
ジェーデン、リノフ、カイミン、牛田くん、カーター先生、ロペス、
モントリオールで残念だったアンジーやディナも残ってる
0631ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 18:12:08.39ID:kwYhd5KL
Hyelim Kimもダメだったのかぁ
早よパリの動画公開してほしい
0632ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:09.64ID:bthl+nWJ
小野田さん、ジュリアン、マモーラ、アントニオ
ヴィターリダメだった 後はこんなもんじゃないか?
0633ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 18:29:17.38ID:owKDBMo6
牛田くん丸山さんおめー
0634ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 18:30:22.60ID:SHmdisF/
ハエンでロペスがボロボロだったから心配してたけどよかった
0636ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:11.92ID:kwYhd5KL
メンギー、カルロス、ヤンルイ・カイ、リンフェイも残念
0637ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:47.08ID:L2inA34o
スーちゃんやワンさんも残念組
自分がシュンシュン見るのはショパコン以来だ
0638ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/15(水) 22:03:15.30ID:kwYhd5KL
シュンシュン
去年ミケランジェリにエントリーしてたのに直前に棄権したか何かで
演奏しなかったような記憶
私も久しぶりに見るかも
0639ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 08:30:59.71ID:cpyQ6u5/
モントリオールいよいよファイナル
早すぎるけど運営にグッジョブ賞あげたい サイトは見やすいし
時間通りだしアーカイブは個人別で見やすいし今年1番追うのが楽だった
0640ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 08:52:31.02ID:hzcMqWie
サイトのプログラム
各コンテスタントの進んだステージまでのレパートリーだけ残して消しちゃったんだね
アントニオはプロコだったっけ?聴きたかったな
エリアスのチャイ1、ここぞって時に外すね
カデンツァは下手過ぎて聴いてられん
0641ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 08:59:02.66ID:cpyQ6u5/
あら、クロム使えない(汗 テレビ画面で見たかったのに…
あら、コンマスが室内楽の人じゃない (3番手の人みたい)
あら、指揮者がオルソップ思い出させるw
0642ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 09:19:08.55ID:hzcMqWie
チャイコよりオケが乗ってるけど拍刻み過ぎてやや停滞気味
指揮者の振り方が重たいからかな
ラティノフ頑張って引っ張れー
エリアスと比べてピアノがちゃんと鳴ってるね
0643ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 09:30:19.90ID:cpyQ6u5/
オケ重いね 50分のリハだけだし、ゲストコンダクターだし
どうしてもこんな感じになってしまうのかな
今思うとクライバーンで疾走したユンチャンは改めてすごかったと思う
このオケ走らせたピアニストが勝ちってことだろうな🏅
0645ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 09:41:47.67ID:hzcMqWie
ちょっと全面気張りすぎてメリハリ‥ではなくハリハリなプロコだったかも
OSMもモントリオール響だったよね
あの時優勝した人弾いたのもプロコだったな
このオケはプロコと相性良いのかも
ジェーデンはラフ3弾いて2位だったしこのオケとは何度か共演してるね
0647ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:05:20.50ID:hzcMqWie
今回はこのガブリエーレがダークホースなのよね
彼の出来次第で上位3人が入れ替わる可能性高い
0648ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:05:41.44ID:cpyQ6u5/
さっきのチャイコとずいぶん違う
0649ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:12:08.18ID:cpyQ6u5/
このガブリエル 私は今回初めてなんだけど今年残りのコンクールにも
エントリーしてないし、手当たり次第出てないのは分かるんだけど落ち着いてるよねー
コンクールベテランみたい オホラ先生も嬉しいだろうね

でも19歳で修士号2つってどれだけ飛び級してるねんw
0650ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:14:40.10ID:hzcMqWie
留学先は全部英語圏なのにフランス語もペラペラだし相当頭良いんだと思う
0651ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:23:33.35ID:cpyQ6u5/
ワオー このコントロール! この子ホントにいくつなのw
0652ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:29:36.83ID:hzcMqWie
アメリカやカナダのコンクールはイェールの人多いよね
ガブリエーレはラティノフやデレクとはイェールで同窓なのね
集合写真の右半分が仲良さそうなのそういうことか
0653ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:33:04.32ID:4Quz1Lkf
2024年11月16日に横浜のみなとみらいホールでチャイコフスキー作品のリサイタルやるらしい
ガブリエル本人のHPに記載はあるがホールのカレンダーには掲載されていない
0654ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:39:17.08ID:hzcMqWie
言うてガブリエーレ1999年生まれの24歳か25歳じゃない?
賢そうだなとは思うけど驚くほど若くないよ
0655ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:40:52.64ID:hzcMqWie
>>653
ありがとう!
マジで???絶対行くわ
みなとみらいホールマメにチェックしなきゃ
0656ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:45:38.64ID:cpyQ6u5/
ブラボーー! スタオベ納得 リアタイ出来てよかったよ

これは上位3人混沌としてきたな

>>653
私もチェックするよ

24〜5歳にしてはステージ度胸いいわー コンチェルトも慣れてるし
0657ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:51:25.10ID:4Quz1Lkf
>>655
どこの主催なのかは不明
自分がDMメンバーになっている神奈川芸術協会ではなさそう
ttps://gabrielestrata.com/eventi/mirato-mirai-hall-yokohama-japan/
ttps://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/calendar.html
0658ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:53:19.45ID:hzcMqWie
ヨーロッパではいろんな一流コンサート会場で演奏してる
実力認められてるんだと思う
室内楽得意らしいしカデンツァもアレンジして弾いてたね

コンクールヲチ
たまにこういう未知の才能に巡り合えるからやめられない
0659ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 10:56:42.75ID:tatB+Skr
室内楽賞取ってたもんね
別のコンクール出ないのかな
0660ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 11:04:50.72ID:cpyQ6u5/
2月にベルリンフィルとこの曲弾いたばかりなんだね
道理で完成度バッチリだわ ってか今日の演奏は余興みたいなもんか?

大きなコンクールに出る前にもう世の中に出てきたタイプだわ
モントリオールに出てくれてよかったよ
0661ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 11:11:23.43ID:hzcMqWie
明日のジェーデンのブラコン2は長いから休憩始まるのが10時くらい
後半の演奏開始は10:15くらいかな
ヤコブたんには演奏順を十二分に生かしてほしい

あえて弾き慣れたショパ1じゃなくラフ2を弾くのは自分をラフマニノフに擬える心境なのかと思ったり。
エントリーしたコンクールがヨーロッパじゃなくすべてアメリカ大陸だからさぁ…
ショパン研究所の冷遇に見切りつけたとか、そういう決意表明なのかと
考え過ぎか?笑
0662ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:35.49ID:hzcMqWie
正確にはベルリンフィルと、じゃなくて
ドイツ交響楽団とベルリンフィルハーモニーホールで演奏、じゃないかな

さすがにベルリンフィルと共演するのはまだ早い‥というかこのレベルのピアニストでは実現しないと思う
ショパコン優勝したブルースでさえまだ3大オケ(BPO、VPO、RCO)から客演呼ばれてない気がする
ソンジンはわりとすぐ呼ばれたと思う
コンチェルトがイマイチの人はたとえ3大コンクール優勝者でもなかなか声かからない
0663ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:25.62ID:5/J8RtGR
>>661
なんであんなに冷たいんだろうねえ
ヤコブたんかわいそう
0664ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 11:49:37.81ID:5/J8RtGR
ヤコブたん全力応援するお(^ω^)
0665ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:26.19ID:cpyQ6u5/
>>662
そうなんだね ドイツの一流オケには変わりないけれどね
ガブリエルのあのシューマン聴いたら室内楽でもお声かかりそうだわ
チャイコを再視聴したいけど流石にアーカイブないね

来年ベルリンフィルと共演のひまりちゃんはすごいね
0666ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 15:14:41.11ID:hzcMqWie
モントリオール公式インスタのストーリー見た?
指揮者がコンテスタントにかけた言葉
エリアス→stunning
ラティノフ→firery
ガブリエーレ→breathtakingそしてオケメンからもbravoの声掛け、公式もBravo,bravo@ gabristrataとな
ガブリエーレは3位以内当確っぽい雰囲気出てるぅ
ラティノフ3位に入れるかどうかは明日のジェーデンとヤコブの出来次第だわ
ヤコブ兄にジモティ族ジェーデンをぶっちぎる演奏を期待する
指揮者にbrilliantと言わせてほしい
0667ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 15:26:26.70ID:hzcMqWie
もしかして‥と思って調べてみたら
ガブリエーレのみなとみらいリサイタルはどうやら横浜招待演奏会のことみたいだよ
去年ジェーデンが来日したのと同じ演奏会
まだ公式発表されてないけど写真載ってる
0668ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 15:59:42.13ID:nP/mmCzG
リアタイできなかったので早くアーカイブ観たいと思ったら、1時間前に
あがってた
運営さん頑張りすぎ

>>658
ヲチ止められないの分かる
私も新たな出会いを求めてヲチしてるところある
0669ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 16:39:55.91ID:4Quz1Lkf
>>667
ありがとう
去年務川さんとジェーデンがアンコールで連弾した演奏会だね
事前に小中学生との交流会もあるし市民先行販売もあるから要チェックだわ
去年の交流会の様子↓
ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/016/98/
0670ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 17:35:24.78ID:nP/mmCzG
エリアスは結局最後までイマイチだったように思うんだが、審査員は彼の何を評価したんだろう
0671ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 18:02:19.77ID:1j41iC+I
リアタイできなくて残念!
盛り上がりの文字だけをこっそり見ていたわ

私はピアニストではなく新しい曲との出会いを求めヲチやめられない

フルートのおぢさんかわいい
0672ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 18:18:46.53ID:cpyQ6u5/
youtubeに挙がってくれたおかげでテレビ画面でリピしてるけど、ガブリエル(ーレ?)
最後の方はオケ皆んな笑顔にしてるね こういうピアニスト人気でるよ
横浜招待は絶対行きたい 三浦謙司さんと連弾とかするのかなw

明日のハードル上がったね
0673ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 18:39:27.79ID:hzcMqWie
明日のハードル上げるのやめぃ笑
ヤコブは自己評価低過ぎるからもっと自信持って堂々と弾いてほしい
ジェーデンはオケとソロの掛け合いで会場盛り上げそうだね
その雰囲気の更に上を行く演奏しないと優勝厳しいかもね
ヤコブたんの特徴であるフレーズの最後をピロリンと跳ね上げて弾く癖を封印して
昇天を誘うような流麗な美しい旋律を聴かせてくれ
0674ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 18:44:36.88ID:1j41iC+I
ダンヌンツィオGabriele d'Annunzioイタリア人はガブリエーレだからガブリエーレ?
0675ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 19:25:53.24ID:hzcMqWie
イタリア語読みだとガブリエーレになる
英語読みだとガブリエル
本人は自己紹介の時にガブリエレって言ってる
ジェーデンも自己紹介でイェーデンではなくジェーデンとはっきり言ってるね

ショパコン2位のガジェヴもイタリア語読みならガジーエフが正しいと思うけど
もう日本ではガジェヴで統一したみたいだし本人もそれで良しとしてるような
スロベニア語ならどう読むのが正しいんだろう
0676ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 19:36:55.06ID:1j41iC+I
ラティノフ視聴中、今の所悪くない気がする
オケもGodwin Friesen(OSM)の時より良いわ〜

エリアスまだ23歳だから今後の活躍に期待
0677ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 19:52:00.03ID:1j41iC+I
OSM competition 2022 の時はコロナ明けだったからオケ不調だったのかな
ラティノフずーっと頑張り続けすぎ??
注意28:07のところで画像と音声が変になりますが最後まで見れます
0680ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/16(木) 21:53:57.30ID:cpyQ6u5/
今日のオケは去年とは別モンだわ
ただ今日のチェロセクションは物足りなかった 明日のブラ2には
首席チェロ奏者が戻ってきてほしい(室内楽で弾いた人)
出来ればコンマスも!
0681ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 02:36:46.83ID:k7rS5Ub7
ヤコブはガブリエル超えれるか
0682ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 08:51:03.41ID:8gohgrlo
公式HPの方ずっと始まらないと思ったらYouTubeの方は始まってた(怒
デレクはかなり力んで突っ走ってるね
上滑りしてる
0684ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 08:55:03.30ID:HbzuHaWr
公式今さっきつながったよね
自分も待ってたのでちょっと頭に来てる
0685ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 08:59:43.42ID:8gohgrlo
公式の方もYouTubeの画面使ってるから何か不具合あったのかな
カルガリー大学がチャット欄でジェーデンへの期待話してる
カナダあげてジェーデン応援してる雰囲気
ヤコブたんはアウェイ感の中で震えてないだろうか…
0686ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:09:54.92ID:8gohgrlo
デレクお疲れ
残念だがエリアスのより出来が悪い
この前しくじったところめっちゃ慎重に弾いてたね笑
0687ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:10:01.21ID:hY5g6Bbx
Derek突っ走ってソロ楽器置いてったと思ったら独りよがりのルバート
0688ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:18:33.69ID:8gohgrlo
かなり緊張してる?
ジェーデンは音が硬質だからブラームスあんまり向いてない気がするんだよなぁ
ロマンティックな世界観は合ってると思うけど
0690ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:21:51.15ID:hY5g6Bbx
ジモッティのプレッシャーあるのかな jaedenちと安全運転っぽい
0692ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:25:16.69ID:8gohgrlo
リズムに揺らぎゼロ
余裕ない
これはガブリエレを超えられないかも
0693ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:29:49.34ID:rcwKdT2/
今来た
ジェーデン顔白っ
私はブラームスはあまり揺らさない方が好きだな
0694ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:32:27.29ID:hY5g6Bbx
>>691
ホントに! Jaedenがラフマ2番の方が両者いいとこ出たと思うよ
0695ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:34:39.11ID:8gohgrlo
ヤコブたんもラフ2の演奏経験そこまでないはずなんだよな
自分のHPのレパートリーにラフマニノフ載せてない
うんと若い頃のコンクールで弾いたくらいじゃないかな
でもこれはラフ2をバシッと決めたら優勝あるぞ
0696ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:34:47.78ID:Six2lzSD
今思えばチャイコンのカントロフってすごかったのね
0697ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:40:13.21ID:8gohgrlo
カントロフは育った環境が大きい
父親が高名なヴァイオリニスト
弦楽器と合わせるのは子守唄の如く体に染み付いてるんだよ
0698ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:42:32.66ID:hY5g6Bbx
>>696
あれは人間業じゃない チャイコの2番と立て続けって

今日のチェロソロは4番手 やっぱり首席の人たちいないね ぐすん
0700ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:46:48.65ID:HbzuHaWr
藤田真央に同行した鷲見加寿子教授がカントロフは凄すぎたって言ってたらしいね
0701ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:47:20.81ID:hY5g6Bbx
>>697
彼のお母さんもヴァイオリニスト 彼がヴァイオリンに進まなかったのが不思議なくらい
0702ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:51:43.71ID:y4cz/nUZ
ジェーデンつまんねー
今日はヤコブたんが普通に完走したらそれだけで好印象だからイケるんじゃないかな
0703ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:53:06.49ID:hY5g6Bbx
皆んなでカントロフの話盛り上がってるってJaedenの2楽章に集中してない証拠w
0704ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:53:18.87ID:rcwKdT2/
カントロフ、最初ヴァイオリンやってみたけど自分には向いてなかったって
インタビューで言ってたね

今のところ、なんとなくガチガチの枠にはまったブラームスって感じ
でもやっぱ上手いよ
0705ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:57:00.65ID:9bz2R4ZC
モントリオールは女性なしか
小野田さんがいたらまた雰囲気違ったか
0706ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:57:34.66ID:8gohgrlo
ジェーデンはサンタンデール優勝の時ファイナルで何弾いたんだっけ?
マルセルが危ういプロコ弾いたことしか覚えてない
0707ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 09:57:55.92ID:Six2lzSD
リーズまでにもっと熟成させてほしいね
ブラームス弾くのか知らんけど
0709ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:05:14.18ID:8gohgrlo
>>708
ありがとう
OSMの時と同じだね
どちらも全く印象に残ってないわ
コンチェルトよりリサイタル向きのピアニストなんだな
0710ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:08:14.18ID:rcwKdT2/
OSMでラフ3の悲劇に遭ったから、ブラームスにしたのかも?
0711ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:10:51.86ID:hY5g6Bbx
マリアカナルスもラフマ3だったね 上位3人皆んな同じ曲だったから覚えてる
もう使い回しも期限切れなのかも
0712ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:12:28.82ID:rcwKdT2/
ラティノフ上位チャンスある?
まだ1日目も聴けてないんだ…
0713ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:22:08.39ID:8gohgrlo
ラフ3は勝負曲だし被ること多いもんね
今回のレパートリー決めはピアニスト側からリクエストしてオケが承認する形だった模様
あえて長い弦ソロパートあるものを選んだのはモントリオール響とはコミュニケーション取れてるアピールもあったのか
でもソロの出来に結果が引っ張られないようにトップ出さないのはオケの良心だと思ったよ

さて
そろそろヤコブだね
ドキドキするわ
0714ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:27:22.87ID:8gohgrlo
ラティノフは熱演だったけど余裕なくてちょっと張り詰めたプロコだった
ジェーデンもイマイチだったしわからんなぁ
とりま今のところの1位はガブリエレだろう
コンチェルトの経験値はヤコブよりあるし逆転出来るかどうか…
これはヤコブはポーランド国内最高位だったのに冷遇してコンチェルトを全くセッティングしなかったショパン研究所が悪いと思う
0715ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:29:32.84ID:hY5g6Bbx
ヤコブサウンド来たー!
0716ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:30:45.15ID:9sQ8axIw
もう出かけなきゃ(泣
でもこのふっくらした美音とらふ2の盛り上がりだけで今日のメンツには勝てると思うから安心して行ってきますー
0717ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:33:56.56ID:8gohgrlo
いってらっしゃい
716さんの分も見届けておくよー
0720ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:52:34.92ID:hY5g6Bbx
やっぱり50分のリハだけだと2楽章の詳細出来ないから中弛みに聞こえる
(全員だけど)
0721ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:54:21.13ID:hY5g6Bbx
終楽章はボタンちぎれてもいいから走れ!
0722ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:56:45.10ID:8gohgrlo
コンチェルト得意じゃない人って合わせようとし過ぎるんだよなぁ
ソリストのリズムに引っ張り込むんだ
フレーズをカウントしてるの丸わかりなのいただけない
0723ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:58:16.55ID:rcwKdT2/
>>714
ありがとー
ラティノフも余裕なかったか

ヤコブたん、これ以上前に出るとオケが崩れそうな気配
ガブリエル(ガブリエレ?)はこれを千切ったの?すごいね
0724ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 10:58:57.41ID:4o3W2CGj
なんだろう、彼はラフマニノフよりもプロコの方がしっくりきそうだ
0726ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:05:08.51ID:8gohgrlo
スタオベの嵐
会場のウケはジェーデンより良いようだ
0727ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:06:03.35ID:hY5g6Bbx
ブラボー👏!
(テレビの前で立ってる)
0729ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:07:39.00ID:8gohgrlo
ヤコブたんの嬉しそうな顔が何よりだった
ショパコンの時は逃げるように袖に下がったから笑
0730ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:11:53.92ID:hY5g6Bbx
これは審査難しいわ ヤコブとガブリエル(レ?) のどっちか
最後でO’Horaへの忖度がどうでるか…どちらのピアニストを売り出したいか
どちらにしてもヤコブたんが北米でビッグになって欲しい
Jaedenはも少し修行が必要と見たがどうだろう?
0732ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:20:56.08ID:8gohgrlo
結果の出し方が得点積み重ね方式なのかファイナル一発勝負なのかで違ってくると思う
ピアノのテクニック総合力はヤコブが上
表現力とアンサンブル能力は圧倒的にガブリエレが上だ
年齢的にもガブリエレに軍配上がりそう

でもヤコブたんもこれをステップにさらにクリーヴランドでも結果残せたらアメリカでの仕事に結びつくかもしれない
良いプロモーターに出会ってほしいな
ラティノフは地元忖度あるジェーデンの上に行けるかどうか
0733ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:24:12.45ID:8gohgrlo
結果発表までトークショーで繋ぐのね…
フランス語全く聞き取れないわ
0734ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:34:06.14ID:rcwKdT2/
Audience awardが誰なのかも楽しみ
André Bourbeau Award for the Best Canadian Artist…ってのは
カーター先生やエリザベスも対象になるのかな
3 CMIM Grants for unranked finalistsは各1名なのか、3つとも1名が
獲ることもあるのか…
0735ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:35:33.05ID:XSWMp6V5
ヤコブガールズ爆誕💣
0736ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:37:42.60ID:hY5g6Bbx
>>734
4〜6位のファイナリストがそれぞれってことじゃ?

サイト見たけど採点方法のってないね これじゃ結果は全く闇だわ

ヤコブははクリーブランドもあったね いい足掛かりだ ガブちゃんはここだけ
0737ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:38:54.91ID:8gohgrlo
>>733
3 CMIM Grants for unranked finalistsは
上位3名には入れなかったファイナリストのことだと思うよ
いわゆるファイナリスト賞
0738ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:40:08.97ID:8gohgrlo
もしかして今喋ってるのマリーニャンか!?
髭面になってて気づかなかった
0739ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:40:41.78ID:rcwKdT2/
>>736
あ、そうか
なんとか家となんとか財団とLouise Royが、それぞれ4位以下の3人から
選ぶのかと思ったわ
0741ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:44:28.76ID:XSWMp6V5
ヤコブたん美音すぎる
おかわり中
0742ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:51:00.55ID:XSWMp6V5
そろそろ結果発表くる!?
0743ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 11:51:31.87ID:rcwKdT2/
>>737 さんもありがとー、私が深読みしすぎたみたいで汗

Malignanだいぶ前からおヒゲさん
ダンディ&セクシー路線に切り替えた模様
0744ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:04:05.14ID:4o3W2CGj
室内楽賞はガブリエレ
0745ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:06:47.87ID:hY5g6Bbx
アナウンスは完璧にジェイデン(正確にはジェイドゥン)
そのうちジェイデンで統一されると思うけどまた変なのが来るから
私は当分Jaedenで行く
0747ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:09:03.90ID:FdOHCikv
>>745
私もしばらくはJaeden にするわ
0748ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:09:54.95ID:4o3W2CGj
3位 ラティノフ
0749ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:10:51.06ID:4o3W2CGj
2位 ガブリエレ
0750ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:10:57.44ID:XSWMp6V5
ヤコブたん優勝??(T . T)
0751ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:11:57.36ID:4o3W2CGj
1位 Jaeden
おめでとう
0754ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:13:15.14ID:XSWMp6V5
がっくし
0755ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:13:49.05ID:8gohgrlo
これはファイナルの出来だけで決めてないね
ショパコン同様各ラウンド積算制かな
0756ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:14:38.77ID:FdOHCikv
良かった~、ヤコブかJaeden 応援してた
0758ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:15:09.07ID:XSWMp6V5
ヤコブたん受難…
これからも応援するぞ
0759ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:15:32.67ID:FdOHCikv
>>752
ラフマ2番は簡単だからその分マイナスになったと思うよ
0760ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:16:05.14ID:hY5g6Bbx
ジモッティか…(絶句)
曲の完成度からしたら絶対ヤコブvsガブちゃんだと思ったんだけど
0761ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:16:40.36ID:8gohgrlo
まぁあのコンチェルトの出来で優勝したらヤコブたんのためにならない
クリーヴランドに向けて一層精進することを願う
(一応前向き ホントは落ち込んでる)
0762ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:18:15.73ID:rcwKdT2/
ラティノフとヤコブたんは僅差だったかもね
私も積算方式だと思う
0764ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:20:12.10ID:XSWMp6V5
ヤコブたんはもうちょっとファイナルはキレイ目な格好にしないとね 
0765ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:20:20.43ID:hY5g6Bbx
>>762
なら同率3位でよかったのに(涙

Jaedenは委託作品暗譜で決めたの大きかったと思う
0766ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:21:54.40ID:rcwKdT2/
次ジェーデンはリーズ、ヤコブたんはクリーヴランド、ラティノフは
ジーナ・バッカウア―
ガブリエレは今後コンクール出るのかねえ
0767ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:22:52.10ID:XSWMp6V5
リーズの牛田くんは、ショパン大学では誰に教えてもらってるんだろ
0768ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:25:37.96ID:8gohgrlo
パレチニじゃないの?
パデレフスキ辞退してたし
0769ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:29:10.24ID:XSWMp6V5
そっか、ショパコン 終わってから牛田くん追ってないから知らなかった
パレチニ先生は小学生の時習ってたもんね
頑張ってるんだなあ
次回のショパコン 出るってことか!
0770ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:30:25.37ID:8gohgrlo
ヤコブたんはフレーズの最後を跳ね上げるの癖になってる
せっかくの美音が安っぽくなるから絶対直した方がいい
0771ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:33:45.16ID:hY5g6Bbx
牛田くんは誰に教わっても直さないから同じだよ
0773ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:39:07.31ID:XSWMp6V5
ある程度年を取ると、先生や周りの言うことなんて気に留めなくなるしね…
グルダとか17歳の時には完成されてたらしいね
0774ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:39:39.09ID:nqgYP++T
聴衆賞はガブリエーレ、カナダ人賞はジェイデンであってるかな
0775ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:46:09.92ID:rcwKdT2/
ゲザアンダは推しが多くて10人はファイナルに行ってほしいくらい
0776ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 12:50:53.11ID:8gohgrlo
エントリー表見たらコルチャギンの名前消えてる
また横槍入った?
0777ギコ踏んじゃった ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 12:59:23.11ID:hY5g6Bbx
>>776
小林海人さんの後に名前あるけどそれじゃなくって他にも
リンクある?
0778ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 13:02:30.74ID:8gohgrlo
コルチャギン
6/7~15のマラガシティコンペの方を優先したのかも
ttps://concursopianociudaddemalaga.com/en/
0780ギコ踏んじゃった ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:10:10.95ID:rcwKdT2/
ああ、コルチャはマラガを選んだんだね
あっちもベリャフスキとかコノフとかいるから面白そうだよね
0781ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 13:20:16.07ID:hY5g6Bbx
Kobayashi, Kaito 28
Korchagin, Stanislav 30

これPDFからのコピペ 見てるとこ違うのかなぁ
0782ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 13:26:48.65ID:rcwKdT2/
私が今見たPDFにもコルチャの名前ないよ
小林さんの上は空白
トップページに貼ってあるPARTICIPANTSのリンク
0783ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 13:35:13.40ID:hY5g6Bbx
>>782
ありがとう!
あった! 新しいPDFが なかった! コルチャの名前
0784ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 13:55:21.14ID:IExWCe6/
耳もITも弱い人ID:hY5g6Bbx
普通の人のフリしているけどたぶん…
0785ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 14:21:56.92ID:rcwKdT2/
>>783
キャッチフレーズみたいw
見つかって良かったよ

ところでマラガって新しいコンクール?
配信あるといいな
0787ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 17:52:55.31ID:8gohgrlo
マラガの参加者リストPDF、補欠者にリノフの名前載ってた
パーっと読んでみたけど配信については今のところ記載見つけられない
YouTubeアカウントもない
もし配信あるとしたら公式FBかHPかも

しかしイベリア半島のコンクール増えてきたね
0788ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 17:59:30.38ID:y4cz/nUZ
ヤコブたん今聴いたけど、オケが入ると音が響かないねぇ
会場ではどう響いたんだろう
0790ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 21:46:28.20ID:35feApv7
今日の3人聴いた
ジェーデンはコンチェルトあんまり上手くないのかオケが下手だったのかどっちだろう
ガブリエレは掛け合いバッチリでオケも楽しそうに弾いてたよね
0791ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 22:05:41.04ID:8gohgrlo
アンジェラ・ヒューイットのインスタ
ジェーデンと2S
一緒にリサイタルやるのね
0793ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/17(金) 23:07:53.52ID:rcwKdT2/
1日目の3人聴いてみた
皆さんの言う通り、ファイナルだけならガブリエレの圧勝かと
0794ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 08:17:22.42ID:cGfh5p5K
>>792
ありがとう聞いてきた
年齢が不利にならなかったようでうれしい〜
0795ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 08:25:39.06ID:BRHb1azN
>>793ですよねー
リピしたけどオケとの絶妙な駆け引き、コンクールとは思えない落ち着き
ファイナルでは断然優位 Jaedenはガチガチで珍しくあちこち引っかけてる
セミまでで投票出来る聴衆賞もガブリエル(レ? 以下ガブとする)となれば 
セミのソナタと「馬と鹿のハエ」でJaedenがだいぶ点数を稼いで総合で持ってったって
ことでしょう 

Jaedenにはエリコン、ガブにはクライバーンを期待
ハエを暗譜するJaedenには難解プログラムシャッフルするエリコン、
ただしコンチェルトはプロコ2番オススメ
ガブはモーツァルトコンチェルトでアンサンブルの本領発揮
ファイナルでバルトークなんてどうだろうと勝手に妄想
0797ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 10:20:40.40ID:pqHGrkse
Jaeden、ロシアものを得意とするけど
プロコは殆んど弾かないね、
軽薄な感じが嫌いなんだろうか?
0799ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 13:24:48.18ID:BVDv3vO0
ジェーデンはリーズでは優勝難しいと思うな
彼、頭で考えて緻密に弾くタイプだよね
コンチェルトはLiveならではの勘とセンスが必要
瞬発力ある人は独奏ラウンドが多少荒くてもコンチェルト上手だよね
ガルガルとかガブリエレなんかはその典型だと思う
0800ギコ踏んじゃった ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:39.98ID:erDgQuIe
ジェーデンのスケ1聴くとプロコの狂気の世界結構合ってる気がするなー

ソロもコンチェルトも得意な現役オールラウンダーといえばツィメルマン、ブロンフマン、プレトニョフ、アルゲリッチあたりの大御所かアンスネス、ルガンスキー、若手ならソンジンくらい?(注:日本に度々演奏に来る人の中で)
最近のユジャはコンチェルトしかやらない
0801ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 19:14:22.15ID:uFpkuKm5
コンチェルトをそつなくこなす人はいるけど、オケを巻き込んでまでってなると、現役ではなかなか思い付かないなあ
ティボーデはそんな雰囲気あるけど、最近来日してたっけ?
0802ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:53.70ID:erDgQuIe
横だけどツィメルマンは事実上の現役引退宣言してなかった?
0803ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 19:57:06.16ID:erDgQuIe
続き
800で「現役の」と書いたのだけどそういえばツィメルマン引退って聞いた気がしたので…
0804ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 20:14:50.23ID:BVDv3vO0
去年の何かのインタビューで
「2024年の予定は入れてない。指揮や室内楽などはやりたい」と言ったのを『事実上の引退宣言か』みたいに報じてるニュースサイトあったと思う
つまるところツィメ様次第なのでは?
同い年のプレトニョフも一度引退宣言して戻ってきたし笑

コロナ明けの演奏会は往年のキレが無くなってたのは事実
気力と体力回復したらまた聴けるかもよ
0805ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 20:35:24.50ID:QyL1kcSm
ゲザアンダのコンテスタント紹介動画、Mikhaïl Bouzineだけ別の部門に
出るのかレベルでウケる
0806ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 20:38:41.73ID:cGfh5p5K
リーズYouTubeで聴けるよ
0808ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:11.41ID:QyL1kcSm
>>801
ティボーデはコロナ禍で一度延期になってからは来てないと思う

>>804
ツィメルマンはだいたい煙に巻くよね
本当のことはいつも言わない
プレトニョフもそうだけどw
0809ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 23:24:07.60ID:BVDv3vO0
ロシア人の若手ピアニストの自己紹介動画
変わってる…というか意図的に個性的に作ってる人多いね
ブージンがチャイコンの時のドーリャの二の舞にならないことを祈るわ笑
ただブージンはあのオルレアンで優勝してたと思うから元々ちょっと尖ったタイプの演奏するんだと思う
0810ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:00.31ID:/KWl9MgA
Mikhaïl Bouzine
ミハイルって名前は変わり者多いのかなw
元祖ミーシャことプレトニョフに気に入られるといいね
本人のインスタアイコンはウクライナ支持アピール
ヤコブたんと同じ魂を感じた
0811ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/19(日) 00:00:26.33ID:3hnqoF8w
Bouzineはブゾーニでもオノヨーコやらスタンディングマゼッパやらで
面白かったしね
自身のyoutubeチャンネルでもこの時の演奏あげててコメントざわついてる
0813ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/19(日) 09:35:50.18ID:+MCyB8Aa
ググニンはコンクールの優勝相次いでる
おそらくスケジュールがギチギチになってきてるはずだから今回逃すと当分来日ないかもね
プロモートしてるMCSのワンさんあんまり好きじゃないけどエマニュエル・イワノフやググニンを招聘するのは目の付け所が良いと思ってる
0814ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/19(日) 10:58:47.93ID:Jx6R5apD
モントリオール終わって寂しくなったとこにリーズ一次の配信始まった
Jaedenは2日後だって 曲目はモントリオールと同じ バッハとスクリャービン

今のところChen姐さんがキレッキレ
0815ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/19(日) 11:16:08.22ID:+MCyB8Aa
まだ1stラウンド参加者全員紹介してないよね
2nd進んだ人のフル動画は嬉しいけどまずはウィーン&パリ会場のを全部聴きたい
Xの方がインスタより先行してるけどまさかこのままフェードアウトってことはないよね
0816ギコ踏んじゃった ころころ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:56:46.97ID:16ObV/Pa
24人だけ動画あげるらしいって、リーズに聞いてくれた人がいたよね
だからYouTubeには2ndに進んだ人のしか観れないのかと思ってた
0818ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/19(日) 14:36:16.95ID:0voKT2nS
インスタやXの短いリールみたいなのだよね?
確かに通過しなかったジュリアンとかマモーラ聴いてない
一部だけ紹介しないってことはないと思うけど通過した24人の全編動画は全員の紹介したあとでもいいと思ったわ
2ndまで時間たっぷりあるし
0819ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/19(日) 15:15:14.05ID:G8fIV5k5
進出者発表前に全員紹介して欲しかった
通過しなかった人をスルーする視聴者だっているだろうに・・・
0820ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/19(日) 17:15:02.18ID:+MCyB8Aa
2nd進出者発表してフル演奏公開したらしまったらそのあと通過しなかった人のリール公開してもわざわざクリックしないかも
5月15日の結果発表決まってるならそれまでに1st全員公開するようにスケジュール組めば良かったのにね
私もジュリアン聴きたいよ
0821ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:58.95ID:+MCyB8Aa
ネーリングのサンデーコンサート良かったね
最後のバラードは少しハラハラしたけどワルツまではとても素敵だった
このくらいリラックスして弾けてたら入賞しただろうねぇ
0822ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 09:26:43.76ID:j1gLBINU
>>821
サンデーショパン、教えてくれてありがとう
ネーリング好きなんだ ショパコンでは色々あったけど
ショパニストとしてトップレベルには違いないと思うよ
0824ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 15:50:56.21ID:NS2RAbOZ
>>823
ありがとう
オケはレベチだけどピアノはモントリオールの時の方が良いかも
ガブリエレには来年クライバーン出てほしいな

アメリカに亡命した89歳ヴォスクレセンスキー
元気にトビリシ音楽院で演奏会
www.youtube.com/watch?v=xPr8RQIwFCg&t=162s
0825ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 17:49:39.36ID:j1gLBINU
ガブリエルの投稿がFacebookにあがってました 皆んなは彼をgabi と呼ぶようなので
ガブちゃんからガビちゃんに変更w
0826ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 17:55:59.28ID:eVRdKzco
89歳なの?
クライスレリアーナ、キレッキレでワロタ
すごい体力と集中力だ
0827ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 20:03:21.40ID:3ju1/AaO
プロコの8番弾いちゃうの凄い!
しかもその辺のコンテスタントよりよっぽど上手い
0828ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:17.05ID:1nkP2pQ+
モントリオール優勝した人、なんか物足りないような…
0829ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:10.93ID:6GPdDGFf
>>828
個人的には他の人がさらに印象薄い
Jaedenのブラームス2番はものすごい集中力が必要な難曲
アンスネスとかでもライブは結構ミスってる
Jaedenもしょうもないミスしたし。
でも難所を上手く弾いたので評価されたと思う
一方のチャイコフスキーは有名過ぎて食傷気味だし
まぁまぁ難しいけどそこまで難曲ってわけでもない
他の曲はさらに…

コンチェルトだけ聞けば順当だと思う
自分はヤコブが良いと思ったけど
難しいコンチェルトで勝負しないからあの順位なのかなぁ
0830ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 21:38:00.01ID:NS2RAbOZ
いや
テクニック的なポテンシャルから言えばヤコブたんとしては出来が悪かったと思う
もっと朗々と弾けるはず
たぶん期待されてただけに審査員も肩透かしくらったと思うな
ラフ2に関しては耳肥えてる人にはかなり物足りなかった
ヤコブ推しだけどこればっかりは擁護の余地ない

ヤコブたんはコンチェルトの失速を克服しないとクリーヴランドも厳しいと思ってる
コンクール以外のコンチェルト経験が少ないのが原因かも
コンチェルトが上手じゃないせいかあまり声がかからない
ソロリサイタルはあんなに素敵なのになぁ
0831ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/21(火) 08:25:28.10ID:aEW2G7dG
モントリオールもセミまでは内容濃くて、ファイナルでは物足りないって
コンテスタントの経験不足がもろ出てくるよね コンチェルトふんだんに
弾いてるピアニストは逆にコンクール歴いらないわけで、どのコンクール追っても
似たようなものかもしれない

リーズの配信聴き始めたけど前回の小林さんのセミはすごい説得力あった
リーズ2位でコンクール終える人だっているのにゲザアンダ出場を決めたのは
やっぱり来年その上を狙ってるからか? 演奏活動も地味めに見えるが
0832ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/21(火) 09:11:52.28ID:3EHjf6mf
コンチェルトって持って生まれたセンスみたいなのがあると思うな
コンクール歴そこそこですっ飛ばして売れっ子ソリストになってる人は最初からコンチェルト上手いよね
そのあたりの見極めってユダヤ系パトロンは非常に巧み
日本では無名かもしれないけどヨアフ・レバノンとかトム・ボロウとかそのパターン
0833ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/21(火) 11:58:40.05ID:VQLvLVre
コンチェルトが上手い人ってすでに幼少期から地元オケと演奏したりして経験豊富な人が多い印象
0834ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/22(水) 21:46:43.12ID:fu14f/ki
カントロフのショパコン2番聞いたけど何だあれ
いくらTempo Rubatoといえ
自分が弾いてるのはショパンの曲だという意識がないのかな
0835ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/22(水) 21:57:32.63ID:AgjNZw7E
カントロフのは以前モスクワで弾いたのも聞いたけど別にああいうのもアリかなと思う
それよりショパコン2番ならユジャワンの方が酷い
9月のロンドン響来日公演で弾くらしいけど
0836ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:28.76ID:WkQPOE/i
ショパンコンクールでの反田恭平
セミファイナルの出来がイマイチで涙してファイナルはダメかもと思ったかあ
それがファイナルに行けることになって、コンチェルトなら参加者の中では
飛び抜けて経験豊富でファイナルの演奏途中には指揮ぶりまで出る余裕
奈良県内で自分が持っている少人数のオケとショパン1番を指揮ぶりで演奏して
いたからついついその時のことが頭によぎったかあ
0837ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/22(水) 22:54:48.98ID:me9e55Gb
>>836
でもコンチェルトはガルガルの方がうまかったよ
反田さんはオケと合わせるのが上手かった、オケと一体化するコンチェルト
ガルガルはオケを自分に巻き込んで別世界に連れて行ってたオケをパワーアップさせるコンチェルト
ガルガルのコンチェルトの方がやってることは一段レベルが上
0838ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:07.47ID:WzJrfbPx
1番はそれ程突飛な演奏をする人はいないような気がするけど
2番はもうヤケクソのように弾く人も少なくないよねw
青年ショパンはあんなに揺らして弾いてたかなって思う
0839ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:43.50ID:n+5/JmQR
コンクールとかだと
ショパンのコンチェルトは意外と皆さんしっかり弾けてて甲乙つけがたい
ユジャとかカントロフとかショパンの才能がびっくりするほど皆無
でも自分はプロコフィエフが好きだから、プロコフィエフさえまともに弾いてくれればそれで良い
そういう意味ではユジャはOK、カントロフはNG
0840ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:25.08ID:WkQPOE/i
確か3年続けて来日のカントロフ
自分は去年、おととしとピアノリサイタルを
聴いたがそれはそれは凄かった
今年ももう来日は決っているようだから
聴いてないならぜひ聴いてほしい
0841ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:36.60ID:2PfGlBb2
カントロフのリサイタルは重すぎて疲れるからな…
多分セット券買うけど行くかどうかはその日のメンタル次第だな
0842ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:23.05ID:w0JH5Zwx
ゲザ・アンダの出場者が40名になってた
コルチャの他に誰が辞退したんだろうと思ったらビリーだった
ちょっとがっくし

2名繰り上げあるかな
0843ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:26.39ID:DXxjM750
どんなピアニストにも得手不得手あるよ
ここって以前からカントロフと藤田真央を親の敵みたいに書く人いるよね笑
いよいよそういう時期になりましたか
0844ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 09:30:09.35ID:Vfsd0oPd
カントロフのショパコンは許す あれはあれでおしゃれ 彼なりにね
でも他のショパンは聞きたくないな 
ユジャは許さん ショパコンをまるでチープなリストのように弾いてな
そしてあの下品なお辞儀 ショパンを汚されたよ
0845ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 09:32:02.80ID:Vfsd0oPd
ゲザアンダはなんと言っても小林さんが楽しみ 
リーズのセミとファイナルが良かったからどう進化したのか
そして来年どちらのコンクールに向かってるのか…
0846ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 09:58:35.49ID:A0vmwvxp
たった一曲
YouTubeで拾った演奏聴いただけでそのピアニストのすべてがわかったようなこと書く人いるんだね
薄っぺらくて草
0847ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:34.66ID:w0JH5Zwx
私はニコラーエワとパクさん推しで行きたい

そういえば同じくゲザアンダ出場予定のイ・ヒョクは、今週末にカワイコンサートだよね
もし聴きに行く人いたらこっそりレポ落としてほしい
0848ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:57.07ID:DXxjM750
イヒョクは一昨日表参道のカワイでリサイタルやってたよね
自分は興味ないから行ってないけどXで報告たくさん見かけた

ゲザアンダ
パク・ジンヒョンやイ・スンヒョンとか韓国勢男子気になってる
あとオソキンス弟は久しぶりのコンクールだよね?楽しみ(胸毛も)
0849ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:13.26ID:w0JH5Zwx
あ、既にもう表参道や大阪ではやってたんだね汗
Xでは当然だけど褒め褒めのオンパレードだね
客観的な感想を知りたい…

オソキンス弟忘れてた!
楽しみ!
0850ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:16.58ID:XfyCtCDf
>>848
イヒョク
浜松国際ピアノコンクール3位でその才能を認められたが
ショパンコンクールのセミファイナルのあの出来で
よくファイナルに行けたなあと思ったらやっぱり審査員の
ファイナルの結果はシビアだった
亀井聖也とともに優勝したロンティボーでのファイナルの
プロコフィエフ2番はなんかガッカリ演奏だった

https://www.youtube.com/watch?v=tx6EpoVyLRc
 ↑
これに悪くともまあまあ近い演奏をしてほしかった
亀井も他のファイナリストのレベルがそう高くなかった上での
優勝と自覚すべきでは(クライバーンでの結果を見ると…)
0851ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:55.33ID:DRUXjRnO
ここってカントロフの批判書くと鬼の敵のように言い返す人がいて雰囲気悪くなるから
カントロフの話はしないようにしてる
0852ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 13:15:51.44ID:oPtWfcpd
カントロフ
藤田
牛田

国際コンクールスレの三大禁忌
0853ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:52.88ID:DXxjM750
>>851
カントロフの批判は別にいいと思うよ
でもそれがいつも的射てないこと多いから反論来るんだと思う
彼はメカニックは怪しいけど雰囲気作るの上手いのと音が地鳴りするみたいにおどろおどろしい
だからライブで自分の世界観に惹き込んだ時は凄まじく魅了されてしまうんだと思う
プレトニョフとはまた別の黒ミサって感じ
実際聴いたらわかると思う
サブスクや配信だけじゃあの不気味さは伝わらない


>>850
なぜ私にアンカーしてるの?
イヒョクにも亀井くんにも務川くんにも1ミリも興味ない
ダル絡みやめてくれないかな
あえて言うなら務川くんのプロコ2はロシア人の聴き慣れてる自分には色々違和感ある
0854ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:15.32ID:/xXcN4xz
>>852
亀井
角野
ガジェヴ
反田

を忘れてるよ
てかこれ亀と牛田ヲタと反田ヲタでしょ
やれやれ
0855ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 14:19:54.88ID:DXxjM750
芳しいのチラホラ来てるよね
まあ来年に向けて徐々に盛り上がってるってことだよ笑
0856ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 14:48:02.33ID:6RXyhF//
なんかうまく書き込みできない。後でダブってたらごめん

昨日からのカントロフの流れは、あれはショパンか?っていう批判でしょ
最近のラジオ音源の2番のことだよね
要は単品での評価だから、そこでアンチがーオタがーっていうのは違うのでは
ちなみに私はカントロフらしさに更に磨きがかかってるわーと思いながら聞いた
もはやそこにショパンらしさを求めてはいけないのかもとさえ思った
0857ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:10.22ID:w0JH5Zwx
>>853
ああ、私がイヒョクの名前出したからか
単に安価ミスかもしれんけど…巻き込んでごめん

しかも今気付いたがニコラーエフのことニコラーエワって書いてるわ
お婆様が空から出場しに来てどうする
0858ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 18:07:57.09ID:5EM9V3ZE
私は吉田茜さん応援
気になるのは
オソキンスの椅子
ブージンの曲目
0859ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 19:05:48.82ID:cSqytZzu
>>854
こういうレスが雰囲気悪くするんだよね、意図的にこういうレスする人前からいたけど
0862ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 19:42:44.18ID:Vfsd0oPd
ここが盛り上がると必ずアラシが来る そいつはコンクールは
全く無知なくせに難癖つけて入って来るから注意喚起
0863ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/23(木) 21:37:01.42ID:DXxjM750
ガルガルの秋の来日公演にはポロ5はプログラムに入ってないよね
聴けてよかった
かなり屈強なポロ5で面白かったー

サントリーホールとミューザの演目変えてきてるけど両方埋まるなら人気衰えずだね
自分はミューザの方に行こうと思ってる(夜ピアノ通し券購入予定)
0864ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 10:47:43.75ID:mmo1hvFf
ゲザ・アンダまで手持ち無沙汰感あるなー

テキサスでやってるボーダーランドショパンコンクール、2次は10名の
はずなんだけど6名しかいなくて、セミファイナルも2次と同じ6名でやると
言っている
来年見据えて企画開催したのかもしれないが、コンペとして成り立ってない
もう過剰供給なんよ

Facebookでライブ配信してたので、お暇な方はどうぞ
(でも配信には5名しかいない…)

https://www.facebook.com/people/Borderland-Chopin-International-Piano-Competition/61551555302818/

https://www.borderlandchopincompetition.com/
0865ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 11:48:32.85ID:vCWOvD2f
スレ戻しで申し訳ないが
ようやくカントロフのショパン2番聴いた
どこにも違和感なく、最初のフレーズから引き込まれる
ルバートも決して過剰ではなく、音楽の自然な流れを妨げない
指揮者もオケも実にすばらしい
0866ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 12:57:21.46ID:MmuJXtgU
カントロフのあの配信
ちょっと残念だったとか普通に良かったと思う‥とか感想書いてる人何人かいるだけで「荒らしてる」と認定する人いるのが不思議
荒れているわけでもなんでもないから気を使う必要ないよ
私もカントロフのショパンコンチェルト2番は彼らしいショパンで悪くないと思った
0867ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 16:37:04.70ID:h6WVVIGA
リーズの公開動画一気見した
ジェーデンは無難に弾いてたけど相変わらずつまらない
リノフはバッハは良いなぁと思ってたらバルトークで「?」って感じ
個人的にロペスが一番良かったな
あとベトナムのカーン・ニー・ルオン、美音ではないが魅力的な演奏だった
0868ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 19:02:20.92ID:/w1KRmD0
>>866
>>854のことでしょ、カントロフの話すると>>854みたいなのがでてきて批判を一切許さない雰囲気を作り出してる
この人は>>854に書いてある人の批判を一切許さない
ジェーデンの批判しても>>854みたいな空気にはならない
0869ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 19:26:45.94ID:h6WVVIGA
>>868
横だけど批判を一切許さない雰囲気ってこのスレにあるかな?

あなたがよくないと思った演奏はそのまま正直に書けばいいのよ
カントロフを良かったと言ってる人はカントロフの演奏をその人なりに評価してるだけであなたの意見を否定したわけではないと思う
人の感じ方はそれぞれだし迎合したり統一する必要ない
このスレはみんな好きなように感想書いていいところだと思うよ

あなたももっと鷹揚になって自分と違う意見もサラッと受け流すようにしたらいいんじゃないかな
0870ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 19:27:52.73ID:zPWVOOkQ
>>868
素朴な疑問なんだけど、854の人は852に同意して付け足ししたんだよね?
なんで852は全く責めないの?
変なの
0871ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 19:42:29.58ID:Q2W0vm8u
いや始まりは>>846でしょ
カントロフのファンのこの人がフンガーしちゃったから話がズレて行ったんだよ
0872ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 19:45:20.61ID:OjgB7CYF
>>870
あなたが>>852もそうだというならそれも追加で
例えば>>843みたいな嘲笑はいいのか?
0873ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 19:49:35.67ID:OjgB7CYF
私は、荒れるからここでは批判はしない方がいいと思って
批判はなるべく書かないようにしてる
0874ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 20:18:37.57ID:tjqYBOG9
>>871
そのレス書いた者だけど、カントロフじゃなくてユジャのことなんだけど
あえて空リプにしてるのは知ったかの人に呆れたからで別に怒ってないよね?勝手な解釈して筋違いの怒りの矛先向けないでくれるかな
0875ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 20:50:32.57ID:h6WVVIGA
ハリオノ
サントリーホールで東フィルとチャイコ1やるんだね
チケットぴあからお知らせ来てた
聴き比べしたいしたいから行こうかな
0876ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 21:24:37.09ID:OjgB7CYF
>>874
ピアニストや出場者批判だけでなく
他人の耳や感性や果ては人格の批判もしない方が良い
とにかく批判は荒れる
平和にスレ進行させるにはそれしかないと思う
0877ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 21:32:04.56ID:5BTvApEw
ガルガルといえばこれから日本に来るみたいだけど何か仕事あるのかな
それともプライベートか
0878ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 21:39:45.26ID:h6WVVIGA
>>877
6月初めに台湾でリサイタルあるみたいよ
奥さんの里帰り兼ねてトランジットするんじゃないかな
0879ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:44.01ID:mmo1hvFf
>>875
ハリオノ情報ありがとう
ラフマニノフ2番もやるみたいだね
東フィルと相性良いといいな
しかし渡邊さん指揮か…でも復活以降も好演多いみたいだし、行こうかな
0880ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:56.05ID:UmCFdF81
ここはコンクールヲチするスレ
各人の感想を「批判」と受け取るか「意見」と捉えるかは個人差あるってことに尽きる
理不尽な絡み゙方してくる人をひたすらスルーするのが一番賢いと思うよ
普通に国語力ある人が読めばどっちがおかしなレスしてるか分かるし
0882ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 21:54:48.64ID:5BTvApEw
>>878
そうなんだ
確かに、台湾なら途中で日本にちょっと寄り道って感じだね

ハリオノ行くよー
0883ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/24(金) 22:52:58.29ID:mmo1hvFf
リーズのyoutube動画観始めたけど、女性陣の演奏に結構惹かれてる
Xの1分動画は結局どうなるんだろう
0884ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/25(土) 00:00:13.97ID:S/JXvYAD
リーズ、次の日程はと調べたら9月になるんだねえ
0885ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/25(土) 01:15:52.39ID:8pgrVmZ3
ゲザアンダ
コルチャギン、ビリーに続いてオソキンスも辞退したかも(涙
PDFから名前消えてる
0888ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/25(土) 13:11:10.37ID:8pgrVmZ3
オソキンス
数日前にヴィグモアホールでヴァイオリンリサイタルの伴奏しててそれは普通にこなした模様
間際の辞退は残念だなぁ
来年の4月で30歳でショパコン、エリコン、クライバーンはギリギリチャレンジ出来る
エントリーあるかな
0889ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/25(土) 17:56:20.55ID:jWZ0qlEU
6月7日ググニンの五反田リサイタル
半分売れてるかどうかっていう感じ
グリーグの新CD出したばかりで絶対サイン会あるしもっと宣伝すればいいのに
イワノフの時といいMCSは広報下手すぎてイライラしてしまう
0890ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/25(土) 18:12:42.55ID:k0nA7GEF
遠征できないけど客席埋まってないと奏者に申し訳ない気がする

ゲザアンダ財団でまた弾き振りマスタークラスあるといいねぇ
今年の優勝者はもちろん参加で!
0891ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/26(日) 10:42:35.68ID:A4VAQ5mN
ググニンの五反田リサイタル、行くよー

リーズ、Jan Nikovich好きかも
丸山さんのは途中で止まって最後まで聴けない
0892ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/26(日) 10:55:23.38ID:IohNd0y3
リーズ どれもこれもパッとしないなぁと思ってるんだけど
891さんみたいにJan Nikovichにハッとした
大人びた 萎びた音楽性ある 何度かリピしたけど面白い
次に期待 他はあんまり…リノフもJaedenもつまんない
Jaedenはもうスクリャービン5番はこねくり回さない方がいい
まとまりなくなってきてる もう封印してもいいかも
リーズ一次って言ってるけど予選レベルだよね 窓口広げすぎたんじゃないか?
0893ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/26(日) 11:29:21.42ID:AIxTUH40
リーズは今回ブラインド審査らしいけど1st round各国で録音環境かなり違わない?
予選の音源審査でクラファンまでやってかなりの対策してたイリヤが落選したの気の毒だわ
ジーナ・バッカヴァーの方のリールで元気そうにしてたからちょっと安心したけど
0894ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/26(日) 13:22:19.67ID:AIxTUH40
ウィーン会場のカイル…ならぬカルム・マクラクラン
概要欄で3曲目にスカルラッティのソナタとなってるけど違うよね
リゲティ?
0895ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/26(日) 13:45:02.36ID:A4VAQ5mN
>>894
ブラームス、スカルラッティ、バーバーの順で弾いてた
概要欄とチャプターが間違ってるね
0896ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/26(日) 14:30:54.29ID:AIxTUH40
>>895
ありがとう
曲順だけじゃなくてチャプターの位置もおかしいのか
バーバーの4楽章だったんだね
0898ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/27(月) 07:34:22.87ID:MsTB4QD0
ゲザアンダはチューリッヒだよね? 普通に日中やってくれれば
こっちも普通にリアタイできる? 夜の部があったら辛いけど…
0899ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:50.14ID:T4PY1tZC
HPに全部書いてあるよ

1st round(37人)→5/30~6/1日本時間18:00~翌日午前3:00まで
2nd(12人)→6/3~6/4日本時間17:30~翌日午前1:30まで
セミ(6人)→日本時間6/6~6/7午前2:30スタート
ファイナル(3人)→日本時間6/9午前1:30スタート
0900ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/27(月) 10:31:35.87ID:MsTB4QD0
>>899
ありがとう! 見過ごしてた クリックはした(汗)
やっぱり夜中心なんだね 特に最後の方…
プレトニョフとヤルヴィの指揮ならリアタイしたいなぁ
0902ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/27(月) 12:40:12.08ID:MsTB4QD0
サンデーショパン何でアレキサンドラなんだろ?
入賞もしてないのにw
0903ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/27(月) 13:41:44.98ID:T4PY1tZC
アレキサンドラは第一回ショパンピリオドコンクールで川口さんと同じ2位
だから今回もエラール弾いてるじゃん
0904ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/27(月) 14:18:55.59ID:MsTB4QD0
それ忘れてた グリーグで弾いたショパンは
聞くに耐えなかったら あれ以来聴いてない
一応エラール弾いてるんだね
0905ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/27(月) 18:21:31.59ID:VphRfQtr
>>901
いやいや日本人だよ
近々台湾でリサイタルがあるから
奥さんの里帰りを兼ねて日本に立ち寄ってるのでは?ってこと
0906ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/28(火) 02:13:40.16ID:u3Wm/Fyz
オルレアンの上海会場の動画がYouTube公式に上がったよ
6月上旬に通過者発表
0907ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/28(火) 18:05:53.19ID:C0JjVPeA
>>906
ありがとう観てみよっと
ついでにブゾーニ副賞の一環で一昨日やったメガネ君ことKim Do-hyunのコンサートもあげてくれるといいな
オルレアン様なにとぞ…
…多分ないだろうけど涙
0908ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/28(火) 19:06:20.65ID:u3Wm/Fyz
少し前にメガネくんが韓国のデパートのストリートピアノをジャックして月光の3楽章弾く動画見かけたな
あれは何だったんだろう
0910ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/28(火) 22:24:42.46ID:tIifceTZ
まだショパンで勝負なんだね
0911ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/28(火) 23:22:56.79ID:u3Wm/Fyz
今ハリオノがチャイコ1を演奏中
このあと2部ではマツーエフがプロコ2番弾くよ
www.youtube.com/watch?v=rsc6Sgu1jAQ
0912ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 01:08:10.88ID:Lx0SNsH+
マツエフの方はペダル使いが下手で細かい音符が全部濁ってて
何弾いてるか分からない
アシュケナージなんかは細かいところも聞かせるけど(この曲のお手本)
マツエフの濁ってる箇所は何弾いてるのか聴こえない
勢いだけでゴリゴリ押すのが好きな人には好きなんだろうけど

ダヴィチェンコ君でお耳直し、やっぱり上手い人は濁らない
ちゃんと、弾いてる音が分かる
0913ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 03:25:45.36ID:jlKvjwpe
丸山さん聴いてみました
日本人女性らしく手が小さそうですが、姿勢が良く体の動きに無駄がないので腰に正しく体重が乗っていて、バネがあり伸びやかな音が出ていました
すっきりと耳に入ってくる印象を受けました
ペダルを多用せず、一音一音聴こえてきて、部屋の中での演奏動画というのも考慮しても意外と良い演奏だったと思いました
0914ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 09:07:56.19ID:QL7ayH42
丸山さんの演奏
いかにも日本人が好みそうな清潔感のある端正な演奏だと思った
でもちんまり纏まってて伸び代や意外性が感じられないところがコンクール的にはどうなのかなぁ
指導者向きかなと思うけどあの性格なので縁の下の力持ちでは満足出来なさそう

マツーエフの後に午前1時からモスクワフィルの方でルガンスキーのベトコン3番もあったんだけど睡魔に負けて寝てしまった
朝起きたら非公開になってて残念…
マツーエフは戦争の影響で露中でしか演奏出来ず今は裸の王様状態なのよ
誰もマツーエフには逆らえない
国家権力とズブズブで、努力しなくても富も名声も手に入る
プーチン政権が崩壊したらゲルギーと共に粛正されるかもね
0915ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 10:05:19.50ID:PD/3j4qb
公式発表前にいらん事書いてたあの方ね
>>348で言われてる
0916ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 10:24:58.52ID:OD+GP9h1
浜松もそろそろ参加者に結果が通知される頃だね
こちらのメンバーも楽しみ

>>914
やっぱり夜中モスクワフィルのライブ配信あったんだね
さっき観ようと思ったら見当たらなくて、昨日私が見たサムネは幻だったのかとがっかりしてたところ
再アップ期待
0917ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 10:33:08.93ID:OD+GP9h1
松っつぁん、円熟期を迎えようとしてるお年頃なのにもったいないねえ
そういやあの頃のチャイコン入賞勢って、ケンプはともかく、ルデンコとかタラソフとかどうなってるんだろ
ロシア国内にいるのかな
0918ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 11:49:17.40ID:QL7ayH42
>>917
ルデンコは去年のラフマニノフイヤーでとラフコン弾いてたの聴いたような…
たぶんモスクワフィルのライブだったと思う
幻だったらごめん笑
0919ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 11:51:48.33ID:io14kfgt
牛田くん
なんかフレージングが独特
外国の人が聴くと相当変わった弾き方してるんじゃない?
せっかく留学したのにまともな指導受けてないのかも
声楽に例えるならブレスしちゃいけないところで息継ぎしちゃってる感じ
曲や音楽に対峙する真摯な姿勢はわかるんだけど空回りしてるなぁ
留学先の選択間違えたじゃない?
0920ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 12:35:28.58ID:Kq6VdV2T
あーそれね
モツ4って作曲家が若いときの曲で
自筆譜みると細かくこだわりを指定してるから?
そのとおりに弾くとこうなるんだーと思ってきいたわ
0921ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 13:28:05.30ID:QL7ayH42
昨日公開されたLeedsの人々
シュンシュンがなかなか良かった
結核の人が命削りながら弾いてるみたいなラフソナ2
内声弱くて厚み無いんだけどスーッと一本の芯が通ってるような尊さがある

牛田くんの幻想曲は私も変な感じと思って聴いてた
歩行に不安のあるおじいさんみたいな旋律の動きしてるよね
そこでひと息つくのかいなーみたいな
0922ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 13:39:31.62ID:gonvXfuG
エキエル版だからじゃないの?
0923ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 13:58:17.99ID:2XH58XOQ
改めてヤコブたんの「幻想曲」の素晴らしさを実感した
0924ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 14:13:19.76ID:ycC+bAoE
>>922
ショパコンでほとんどの参加者弾いてるのに何言ってんの?
牛田くんのはその耳慣れた感じとちょっと違うねって話だよ
0925ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 14:23:19.21ID:lJpXYiC/
昨日ガジガルの幻想曲を聞いてて、2人とも個性あっていいわと思ったけど
牛田くんを聞き、前2人は個性は違えど同一線上にいる感じで
牛田くんはなんか方向性が違う感があって面白いなと感じていたところだった
ヤコブたんは聞いてなかったから聞き直しますわ
0926ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 14:29:44.82ID:OD+GP9h1
>>918
すごい記憶力
ラフ1、幻じゃなかったよありがとう
いかにもベテランの余裕でスンスン弾いてて音もクリア、ラザレフへの
ジェスチャーもかっこいいし、だんだんイケおじに見えてきた
8年後の松っつぁんはイケおじにはなれなさそう
0927ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 14:32:49.98ID:QL7ayH42
過去にも楽譜上の指示記号やアーティキュレーションがセオリー通りじゃない場合もたくさんあったよ
ブーニンの超高速ワルツとかポゴレリチ落選でアルゲリッチボイコットとか大きなコンクールでも実例あるよね
その音楽に説得力あって共感出来るものであれば結果はついてくる
牛田くんの弾き方を審査員が評価するかしないかはまた別の話
ここの人たちの中には変わってるなと感じた人もいるってことでしょ
白黒つけるような話じゃないよね
0928ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 14:45:44.09ID:QL7ayH42
>>926
あ、やっぱりあった?
よかったー笑
ルデンコは遅咲きな上にチャイコンダブルチャレンジの不屈(不遇?)の人
ベレゾフスキーの陰に隠れがちだけど結構好きなのよね
ルガちゃんとも仲良いし
0929ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 18:20:17.75ID:ycC+bAoE
ゲザ・アンダいよいよ明日からだね
演奏順早く知りたい〜
0930ギコ踏んじゃった ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:37:41.34ID:hF6vVuxm
今頃 くじ引きだろうか?
待ち遠しいね
0931ギコ踏んじゃった ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:37:48.89ID:hF6vVuxm
今頃 くじ引きだろうか?
待ち遠しいね
0932ギコ踏んじゃった ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:37:52.90ID:HJK7uEc7
今頃 くじ引きだろうか?
待ち遠しいね
0933ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 18:38:03.60ID:hF6vVuxm
今頃 くじ引きだろうか?
待ち遠しいね
0934ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 18:39:01.70ID:HJK7uEc7
連投スマソ 消してくれ
0935ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 19:00:25.56ID:QL7ayH42
待ち遠しい気持ちがよく伝わるよー(^^)v

ゲザアンダのサイト色々見るとジュリアン思い出してしまう
Leedsは通過者以外の演奏紹介のリールはパタッと更新止まってしまってるね
オルレアンも来週中には発表になるかな
0937ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 20:14:46.23ID:QL7ayH42
ショパンコンクールの時も公式アプリあったよね
映像4Kで音も良かったし画像も綺麗だった
お気に入りのピアニストの演奏にメッセージ残せた気がする
自分はチャットも見たかったからYouTube派だったけど
0938ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 20:52:04.84ID:Lx0SNsH+
>>927
ポゴレリチは意外とその頃はまともな解釈してるし
テクニカルも文句無し
0939ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 21:34:20.71ID:YgpUFmGa
>>938
横だけど当時はショパンの演奏として受け入れ難いと思う審査員が多かったという弾き方の例えじゃないの?
なんかズレてるよ
0940ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 21:51:22.21ID:Lx0SNsH+
>>939
どういう点がショパンの演奏として受け入れ難いの?
元奥さんの指導の元、忠実にアナリーゼした演奏だよ
0941ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 21:57:45.10ID:OD+GP9h1
なんと、アントニオもゲザ・アンダのリストから消えた

ビリー、コルチャギン、オソキンス、アントニオ、Séverine Kim、
最年少だったSimon Hajeが辞退かな
アプリの方にはコルチャが残ってるけどこれはミスかな、分からんー
どちらにしても結構減ったね
0942ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 22:34:49.51ID:VXHFahHO
>>940
知ったかがバレてますよ。
ピアノ弾いてる人ならすぐわかる。
ある個所の音符を本来の二倍の長さで弾いたり、
もちろんエキエル版なんてない時代にね。
0943ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 22:37:05.80ID:QL7ayH42
>>939
解説してくれてありがと

>>940
そんなことを今ここの人に聞いても意味がないでしょう
ポゴレリチ事件って知ってる?当該のショパコン審査してた人に聞いてね
0944ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 22:43:20.33ID:CSJHwjUy
演奏順出た!
0945ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 22:50:01.61ID:QL7ayH42
>>941
なんとアントニオも…
モントリオールに続いてLeeds1次通過ならずで気持ちが萎えちゃったかな(涙

一次のプログラム出たね
ニコラーエフが大トリ
0946ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/29(水) 23:22:31.39ID:QL7ayH42
つか、コーヒーブレイク1時間に一回って多過ぎない?
審査員の集中力も切れるような…
頻尿の審査員がいるのかしら笑
0947ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 00:25:59.49ID:2Dl5uOvb
おお、演奏順出たんだね
前回同様、各コンテスタントの曲目はチャットで表示になりそうだね
配信上手くいきますようにー

ちなみに1次のプログラムは大体こんな感じ
・バッハかスカルラッティ1曲ずつ用意→どっちか1曲
・ベトソナ3曲用意→どれか1曲
・ショパンかリストのエチュード3曲用意→どれか1曲
演奏の90分前に「これ弾いてね」って言われる
0948ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 00:35:44.81ID:2Dl5uOvb
>>945
なかなか結果が出ない状況でゲザアンダに出場するのは負担に思ったのかもね
それかクリーヴランドに懸けたかな
0949ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 02:45:37.86ID:T5HXvuOp
スポーツ界とは違って男女一緒にコンクールを
やるから女性にとってはなかなか厳しい結果に
なることの方が多いかあ
0950ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 03:30:02.42ID:c2I+8fX2
名ピアノ教師は女性が多い気がする
0954ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 08:36:57.84ID:uZwoPE3/
1次でベトソナ3曲用意って普通に大変じゃないか? それで一曲指定ってわおおと
思って次チェックしたらもっと大変だった 2次はプログラム3つ用意して
事前に一つ指定って並大抵じゃないよ
現役バリバリのピアニストだって3つ用意してってあまり聞かない トリフォノフでも
2つで来日する 辞退した人たちは単に準備し切れなかったか? アントニオなぞ
あちこち掛け持ちだし尚更のことだ

そう思ったら出てきた人たちはこれだけの準備出来たんだーと感心するわ
今晩から聴くありがたみが増したよ
0955ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 09:04:49.19ID:IDPsRa2Q
課題が重いから参加者の年齢高いのかもね
ある程度演奏会こなしてて複数パターンのプログラム用意できるだけの経験ある人じゃないとキツイ
コンクール常連組でもレパートリーがワンパターンの人いるけど(誰とは言わんが)
そういう人は今回見かけないもんね
0956ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 09:18:01.41ID:IDPsRa2Q
ところであと少しで次スレ立てることになるけど
どんぐりコマンドは
「書き込みどんぐりレベル0&大砲禁止」でいいかな?
この場合のコマンドは
!extend:default:checked:1000:512:donguri=0/4

有識者ダブルチェックお願いします
0957ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 11:09:34.64ID:2Dl5uOvb
ゲザアンダは、ベテランさんやコンペ常連じゃない人が入賞することが
多いよね
だから歴代入賞者見ても、実はあんまりパッとしないんだよね
かなり特殊なコンクール

あとロシア物がほとんどないから、ヲチしてるとなんか不思議な感じになる
0958ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 11:19:43.31ID:2Dl5uOvb
>>956
ありがとう
私もレベル0&大砲禁止が良いと思う(ちなみに毎日どんぐり枯れてるw)

あまり有識者ではないのだけど、2番目の指定値?SLIP?をcheckedにすると
どうなるんだっけ?
0959ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 12:14:33.51ID:IDPsRa2Q
>>958
私もよくわからないのよ
dongurirank.starfree.jp/extend.html
この生成フォームで作った
たぶんcheckedにすると「ギコ踏んじゃった」となってるID部分に自分のコテ付けることも可能になるとかじゃないかと…

このスレではコテハン使う人はほとんどいないしとりあえず板のデフォルトにしておけばいいかなと思ったんだよね
ショパコンの時は偽かてぃんとか金子勝子とか現れたけど笑
ただコテハンで慣れ合うとそれを嫌って荒らす人がいるからなぁ
自由度はchecked:checkedの方が増すとは思う
0960ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 13:30:29.88ID:2Dl5uOvb0
>>959
ありがとう、なるほどです
ちょっとテスト、スレ消費してしまってごめんなさい
0961ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 13:32:14.94ID:IDPsRa2Q
>>959
自己レス
IDと逆だった
2番目をcheckedにすると普通にIDのみ表示される
そこをdefaultにしてもたぶんこの板の設定でID表示のみだと思う
以前自演酷くてワッチョイ入れようとした時にこの板は不可能だった
とりあえず両方defaultで0/4でたててみようか
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

直近で変更されてなければこの板のSITTING TEXTは以下の通り
kizuna.5ch.net/piano/SETTING.TXT

あとテンプレにURL貼ると規制されるのが頻発してる
A-linkとかは>2以降に手分けして何人かで貼るor[https…]を省略した形で貼るとか工夫必要
UPLIFTの有無がスレ立てに関係するのかも分からない
ちなみに自分は持ってない
0962ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 14:01:23.12ID:2Dl5uOvb
私も、大砲禁止とどんぐりLv.0以外の設定は、板のデフォルトで良いかと

2番目の指定値(slip)を「checked」にすると、書き込んだ人の回線が
文字としてIDに1桁追加されるという設定だね
この板は、ここが未設定になってるね
「checked」にしても、普通に使ってる分には、みんなIDの後ろに0が付く
だけだと思う
ただガラケー使ってる人は別の文字になる…
今のまま(=default)でいいんじゃないかなと思うんだけど、どうかな

1番目の指定値はID表示の設定で、この板では「checked」で設定されて
いたので、スレとしてはここもdefault設定のままで良いのでは

なので、
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
で立ててみたらどうかなと思う
0964ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 14:12:23.08ID:2Dl5uOvb
この板は↑の設定ならUPLIFTなくても立てられると思う
0965ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 15:06:14.33ID:IDPsRa2Q
なんか運営が今日警備員アカウントのメール認証を設定するとか言い出してるね
バグでスレ立て混乱しませんように

では次スレは
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4で立ててみるね

ちょっと早いけど18時からのゲザアンダリアタイでバタバタしないように今たててみます
誘導のリンクをこのスレに貼れない可能性あるので
その時はどなたかフォローお願いします

テンプレもA-link等貼らずにシンプルにして立ててみますね
0966ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 15:17:32.48ID:IDPsRa2Q
「ERROR: 使えません。(BBS_USE_VIPQ2=0)」となって立てられない

テンプレ冒頭のコマンドは
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

この板、もしかして大砲は撃てるようになったけどコマンド使えないままなの?
攻撃され放題??(汗
0967ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 15:22:04.23ID:IDPsRa2Q
コマンド使ったスレ立て、デフォルトでは撥ねられたのでワタクシお手上げです
kizuna.5ch.net/piano/SETTING.TXT
SETTING TXT解読出来る方〜
スレ立てチャレンジよろしくお願いします
0969ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 15:35:40.23ID:IDPsRa2Q
>>967
自己レス
ちょっと調べてみたけど
SETTING.TXTの設定がBBS_USE_VIPQ2=0の場合はコマンド使えないっぽいね
この板は書き込みレベル1に設定されてる
どんぐり枯れたり撃たれたりしてレベル0になるとレベル1になるまで5分くらい書き込めない
大きなコンクールの結果発表の時でも、万が一枯れたらしばらく我慢するしかなさそう

どんぐり板の本スレで開発者にコマンド可にしてほしいと直訴も出来るけど
そうすると荒らし乱射ハンターにここの存在知られてしまう
コマンド付けてない他のスレにも迷惑かけてしまうので当分このままで様子見かな
どんぐりシステムは一般ユーザーにとってマジで迷惑でしかない…
0970ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 16:19:07.13ID:IDPsRa2Q
>>968
よろしくお願いします
私もこのあと外出して戻るの22時過ぎると思う
進藤さんに間に合うかどうか
0971ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 16:21:07.06ID:QbGPt6Hj
>>969
ゲザアンダ配信も差し迫ってるし、この話題でレスを控えてる人ももしかしたらいるかもしれないので、通常通り立てるしかないかもね

今スマホなので見れないけど、VIPQ2が1と設定されてるなら、!extendコマンドは使えないね
前に見た時は2だった気がしたのでいけるつもりだったが、今考えると別板のを見てたのかもしれん…

どんぐり嫌だねーーーー
0972ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 16:57:52.58ID:2Dl5uOvb
やっぱり!extend使って立てるのはできない設定だったので、普通に立ててみます
0974ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 18:02:09.46ID:rtpzA8BB
スレ立の検討・立ててくださった方々、ありがとうございます
0977ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 18:13:32.52ID:rtpzA8BB
名前呼ばれただけで前に出てきた姿は見えなかった
0980ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 18:21:59.80ID:NmXxPAa6
2人の審査員は別の場所でモニター見て審査しますとか言ってなかった?
0982ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 18:25:04.98ID:QbGPt6Hj
なんと、そうだったのか
全然聞き取れてなかったわ、ありがとう
0983ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 18:28:38.14ID:Zfgm136K
スレ立てありがとうございました

審査員二人オンラインで審査すると言ってなかった?
アルゲリッチまだ日本にいるとか…?歩きながら聞いてたから間違ってたらゴメン
0987ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 18:52:31.25ID:Ez6YXE8Z
彼女には申し訳ないが、コンクールの悲愴でよい演奏にめぐり会ったためしがない
0989ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 19:02:40.85ID:rtpzA8BB
90分前に曲が決まるルールは厳しいんだろうね
2人ともいつもより不安定だったような気がする
0990ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 19:03:21.28ID:Ez6YXE8Z
少ないがしかし温かみのある拍手に救われた感がある
0991ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 19:07:03.95ID:Zfgm136K
スタリコフはイスラエル国籍外してエントリーか
逆にシュムクレルは諸事情でイスラエル国籍併記することになったみたいだけどタイミング悪すぎじゃない?
今ロシア&イスラエル国籍ってちょっと…というか最悪の組み合わせだ
0992ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 19:16:43.23ID:CU9uBqLO
2人とも落ち着かない演奏だったね いいところが出ないまま終わってしまった
0995ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 19:38:30.46ID:Ez6YXE8Z
手先で弾いてしまう邦人に多く見られるタイプ
韓国女子はこういうふうには弾かない
0996ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:05.24ID:QbGPt6Hj
こうなると最初に負のループから抜けるのは誰なのか気になってくるわ
0998ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 19:59:47.31ID:Ez6YXE8Z
もはや鬼門のベートーヴェン
立て直すのに必死
0999ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/30(木) 20:03:41.26ID:Zfgm136K
90分前に指定ってどのくらい厳格にやってるんだろう
参加者宛にテキストメールで開始時間から逆算して自動通知するのかな
それともめっちゃ原始的方法で控室とかに貼り出すとか?
誰か取材してほしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 0時間 14分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。