X



【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part33
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/28(木) 20:26:43.02ID:o5nJ1KZf
国際コンクールピアノ部門でお気に入りのピアニストを語りましょう
コンクール実況可

コンクールの予定・情報はこちら
【Alink - ArgerichFoundation 】
https://www.alink-argerich.org/

コンクール情報はこちらからも見れます
【FMCIM 】
Search by discipline でPIANOを選んでください
https://www.wfimc.org/member-competitions/agenda?mode=dates_list

前スレ
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1698660825/
0292ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/24(水) 21:38:54.94ID:cWfgIJUq
>>289
ホントだね 厄介だわ
0293ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/24(水) 21:42:31.42ID:B2f5tySV
>>288
それ、言ってくれるな(T-T)
クリーヴランドのクォーターファイナリストにならなかったのジュリアンだけ(T-T)
Leedsも強豪揃いで厳しそう
0294ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/24(水) 21:50:50.21ID:cWfgIJUq
ゴメンよ でもジュリアンはまだ25歳だしこれから楽しみ
掛け持ち組はそろそろ年齢制限引っかかりそう
0295ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/24(水) 22:10:15.58ID:wy1jef1T
ジュリアンはオルレアンも出るしね
そういえばフランスでの1次は今日からじゃなかったか?
0296ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/24(水) 23:01:22.62ID:wy1jef1T
遅レスで申し訳ないが、ジェーデンってロイシュナー先生に師事してるのか
マスタークラス覗いたことあったけど、熱血漢ですっごい喋る先生だった
ベトやモツの全ソナタ録音したり、ブラームスコンペ設立したり、日本でも
お名前は聞くけど、門下生で有名な子っているのかな
0298ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 10:30:55.48ID:6e+w+Df6
昨夜のオルレアンで2人目のイタリア人が最後に弾いた曲
手袋装着して鍵盤ぶっ叩いてたね笑
どういう楽譜なのか興味あるわ
サルバトーレ・スチャッリーノ作のソナタ
0299ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 10:56:55.42ID:OE0m9kmV
イタリア人、途中で脱落したら最後にそんな余興があったとはw
ピアノが可哀想だけどね
0300ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 12:23:26.80ID:cjzGbfBM
オルレアンは、他のコンクールとは違った視点で楽しめるよね
ミスったのか諦めたのかおかしくなってしまったのか判断できないプログラムに遭遇すると、なんかテンション上がる
0301ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 14:20:14.90ID:UBn5C40E
んー知らない曲が多いと楽しめないなあ
現代物とか多いと理解できなくなっちゃう
0302ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 17:45:34.30ID:0cf3OPmS
近現代好きとしては楽しめそうなプログラム
聞いたことのない曲は展開が予測できなくて頭の体操になる
0303ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 18:03:25.81ID:OE0m9kmV
私にはコンテすぎるわ 早々と今日も脱落
0304ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 18:58:07.07ID:6e+w+Df6
ジュリアンのプログラム
ブラームスop.119をオマージュした現代曲で原曲と交互に弾くのが推奨されてるらしい
いかにも彼の好みそうな感じだ
楽しみ
0305ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 20:00:56.26ID:YI2u9iKQ
牛田君てイメージ的に丁寧に弾いてそうに見えて全然一つ一つの音が丁寧じゃないな
相変わらず指が無駄にバタバタしてるし美しくない

でも改めてショパコンの動画と同じ箇所を聴き比べたが、あれはかなりとっ散らかしてたが今回はだいぶ抑制されててマシって程度
まあファンは"牛田さんが一番作曲家の苦悩と葛藤を表現している"と馬鹿の一つ覚えで大袈裟に褒めてて幸せそうだからヨシとしよう
0307ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 21:03:43.50ID:YI2u9iKQ
スルー推奨というレスがもうスルー出来てないですよ
コイツ馬鹿だなと思ったら相手にしないことです
0308ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 21:06:42.06ID:K0rv4D2U
馬鹿という自覚はあるのか
0309ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 21:08:08.68ID:0cf3OPmS
尾崎さんのベルガマスク組曲おっとりしていて新鮮
全曲聴きたかったな

ドンキュ・キムさんいい声と思ったらグバイドリーナで
バンバン叩いていてびっくり

手袋の人、人間打弦機になっていた痛そー

https://www.youtube.com/watch?v=QY4DV6qGocA
いまこれライブ中 メトネル?
0310ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 21:15:22.30ID:0cf3OPmS
それでピアニストはミロスラフ・クルティシェフに似てる気がするけど誰かなぁ?
0312ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/25(木) 21:30:52.98ID:OE0m9kmV
Junyan Chen とYanjun Chen 間違えてた
これも紛らわしい
0315ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 00:46:00.40ID:vw0VfQzZ
>>311
概ね同感
ファンの事は知らないが
0316ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 00:47:01.45ID:vw0VfQzZ
あ、間違い
>>305
概ね同感
ファンの事は知らないが
0317ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 05:25:15.36ID:fFqsZNk7
クルティシェフ体型変わっちゃって誰だかわからなかったよ
アンコールのショパンはさすがだね
0318ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 09:46:14.39ID:T+CziLR2
オルレアンの1次、新旧多彩なプログラムで私は楽しめてる
2次以降はついていけるか分からないw
特殊奏法やってる演奏は、上からも観てみたいなあ

イタリアの女の人が弾いてたシャリーノの手袋の曲、楽譜見たらすっきり整然としてた
聴いててガチャガチャしてる曲って、楽譜は意外とシンプルだったりするんだね
0319ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 11:02:36.35ID:3CCW5H6u
手袋の曲の楽譜実物見てみたいわ
指示記号に興味ある
本郷のアカデミアとか行けばあるかしら
0320ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 11:08:57.27ID:34FzdiwP
著作権的にどうなのかわからないけど
www.youtube.com/watch?v=Dia0tbJEewY
0321ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 11:10:07.85ID:34FzdiwP
ごめん楽譜の実物じゃなかった
動画でよければ手袋の曲の楽譜
0322ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 12:53:30.73ID:3CCW5H6u
>>320
ありがとう

和音が連なっててスラー付きの分散音が付属してる
装飾音とは違うしどう弾くのが正解なのかさっぱり理解できないな
実演は手のひらでまとめてその和音辺りをぶっ叩くってことなのかしら
よう分からん。。。。
無垢な赤ちゃんが鍵盤叩いてるのを見て閃いた曲か?笑
0323ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 21:55:16.51ID:T+CziLR2
手袋の楽譜はscribdから見たよ
scribd Sciarrino Piano Sonataでググると出てきた
リンク先がPDFのせいか、ここに貼ろうとしたらエラーになってしまった

和音の中身の音符が小さく書かれてるっぽいから、それがぶっ叩き(トーン・クラスターだっけ?)の指示なのかな?
手袋の指示はなさげ

しかし、改めて見ると気が狂いそうな強弱指示だねえ
0324ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 21:58:59.21ID:T+CziLR2
ちなみ私が見たのはソナタ全集のスコアで、最初のほうにプロダクション
ノートがあったんだけど、私には「あんた何言ってるの?」的な文章だった
やっぱり現代曲は難しー
0325ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 22:25:56.49ID:3CCW5H6u
>>324
ありがとー!
一応読んでみた
Google翻訳では何言わんとしてるのかさっぱりわからんね(汗

これ審査員は楽譜理解して正しく弾けてるか判断出来てるのか?
私には作者の世界観すらイメージできないわ
鮮烈に印象に残るという点で選曲の利はあったのだろうか
0326ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/26(金) 23:37:57.63ID:3CCW5H6u
ジュリアン
これ完全に準備不足なのでは
オルレアンが一番彼に合ってる気がしてたけど各コンクールへの力の配分間違ったかもしれん
0327ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/27(土) 00:14:34.00ID:Rh7UcTye
ジュリアンはリーズもダメだったかもね
オルレアンは進むかもよ、フランスだし
0328ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/27(土) 12:45:47.78ID:5KMD3S28
タチアナ・ニコラーエワ生誕100年記念演奏会
孫のニコラーエフの他、クルチコ、タヴイドチェンコ、エンジェル、メルニコフ等が演奏
そのうちモスクワフィルハーモニーのYouTubeの方でもアップされるかな
とりあえずVK
ttps://m.vk.com/video-22151152_456240860
0329ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/27(土) 13:55:02.35ID:OGLTtHGd
ジュリアンってイギリス人だよね?
一番リーズで結果残したいのでは

クリーヴランドはジュリアンにしては悪くはなかったと思うけど他の人達のレベルが高過ぎた
0330ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/27(土) 23:23:42.13ID:5KMD3S28
今弾いて秋山友貴さんって手がいわゆるピアノ弾きの人とちょっと違うなーと思ってググってみたら
藝大の作曲科→パリ高等音楽院伴奏科で現代曲得意としてるそうな
0331ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/27(土) 23:29:52.39ID:Rh7UcTye
最初のリストも、捉え方というか方向性というか…がなんか不思議だなと思って聴いてた
0332ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/27(土) 23:32:48.25ID:nov3HmQ9
>>330
作曲科の人のピアノっていいよね
音楽の捉え方が図形的というか
0334ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/27(土) 23:35:37.03ID:Rh7UcTye
>>329
ジュリアンってフランスウケが良いイメージなので、まだオルレアンのほうがいけるかなと思ってるんだよね
でも確かに本人はリーズで一番結果残したいかも
0335ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/28(日) 06:39:50.27ID:SCsq6UAY
作曲家のピアノ演奏は自分も好き
ショスタコーヴィチはショパンコンクールでどんな演奏したのか気になる〜
0336ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/28(日) 07:05:37.04ID:asRINzfo
>>328
ルガンスキー出るのかな
0337ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/28(日) 09:05:42.95ID:PwRF4pR+
>>328
夜中にyoutubeにもあがったので観てみたよ
大好物の曲なので私得だった

ニコラエフは来月ゲザ・アンダだね
ゲザ・アンダは推しが多すぎる
0339ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/28(日) 09:46:06.15ID:SCsq6UAY
ショスタコーヴィチの「24の前奏曲とフーガ」を6人で弾き合うのかな
0340ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/28(日) 16:56:37.91ID:n8O25ccm
現代曲の審査ポイントってどこなのだろう
おそらくピアノ科じゃない人でも勝機のあるコンクールだからチャレンジしてるんだよね
バレエのコンテンポラリーはクラシックのベースがある上での表現力勝負なんだと思うけど、
それとは違う?
0341ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/28(日) 22:49:23.11ID:n8O25ccm
鍵盤板は1000レスで埋まらない限り過去ログ落ちしないはずだけど
スレ立ての上限数が無限では無いかもしれないので一応ageておくよ
このあとしばらく気付いた人はageレスしてください

5ちゃんで実況できなくなった時のための避難所はしたらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1654269099/
ブックマークしておいてください

モントリオールまでに落ち着きますように!
0342ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/29(月) 01:23:01.11ID:+kJCnGy6
あげます
0343ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/29(月) 04:41:39.85ID:fvhTm/6/
age
0344ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/29(月) 09:31:30.19ID:iO1XOn1U
GWだねえ、変なのが沸いてるねえ

オルレアン、膨大な特別賞が設置されてるんだね
特別賞だけ狙って参加する人もいるっぽい
2018年に入賞した小倉さんのコンクール挑戦時のnote読んだけど、雰囲気が
分かって面白かった
彼女はもう作曲家だよね
0345ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/29(月) 09:45:08.76ID:iO1XOn1U
ところで、モントリオール開催中に始まるイタリアのオルベテッロ国際に
ザビことサイエンコがいました
しばらく見なかったので今年は落ち着けるのかなと思っていたが…

あとは太田沙耶さんとかKim Hyelimさんとか
Kim Hyelimさんも最近連戦だ

https://www.orbetellopianocompetition.com/
0346ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/29(月) 11:22:07.78ID:+kJCnGy6
ここの乱立止まらないね
乱立スレが削除されてる板もあるみたいだけどスレ数制限なし板は後回しなのかな
今日も極力アゲるようにするわ
0347ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/29(月) 17:03:26.24ID:eDBZk5fa
誰か取り締まってくれないのかね
他の板も酷いよ
0348ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 09:25:19.52ID:LQm3QDFU
リーズの結果、オープンになるのはまだまだ先だけど出場者本人には合否がすでに通達されているみたいで、フランス在住のあの人が「リーズ国際一次通った〜」とSNSで報告しちゃってました。え?なんでわかった?他のコンクールの名前と書き間違えた?と思ってたら翌日の投稿に上記の説明があり、皆さんの推しの結果もお楽しみに〜みたいに書いてあった。その投稿もう消えちゃってるからはっきり覚えてないけど、発表は5月の中旬〜下旬くらい(二十何日とかだったか)。なんか、すごくすごくモヤモヤします。
0349ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 10:02:09.76ID:n07qxiUF
そういう気の強いKYなポストしそうなフランス在住の人と聞いて
真っ先にあの某日本人女性を思い出したけどもしかして当たってる?
その人苦手なのでSNSフォローしてないのよね…
0350ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 10:36:27.18ID:qxNQElrP
公式発表の前に自分の結果だけとはいえSNSで発信しちゃうってルール違反にならないの?
親しい人に直接知らせるのとはわけが違う

日本で例えるなら内定解禁日以前に内定出てる人がほとんどだけど
内定の日まで公に口外しちゃいけないのと同じだよね
解禁日前にSNSで「○社内定いただきましたー」って発信してるバカ見たことない

こんな基本的な社会規範も守れない人は合格取り消せばいいのに
0351ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 10:50:41.25ID:LQm3QDFU
結果は自分のしか載せてなかったし、他の出場者の結果まで知ってるのかどうかはわからないけど、他の出場者である自分の「推し」の名前は載せてた。そういうことすると、その人が通ってるのかどうかまで匂わせ?るみたいな空気になるし、読んですごく嫌な気持ちになった。
0353ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 12:00:32.32ID:qz9XFxih
あ、しかもリーズの結果公表って明日じゃないのね
0354ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 12:06:51.63ID:Cmj/pNbb
現役のコンクール挑戦者が同世代の、しかも同じコンクールに「推し」がいるって書いてるの?変わってるねー
友達とか良きライバルとかなら分かるけどさ
同じ土俵なんだからまず自分推せよと思ってしまう笑
0355ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 12:29:43.91ID:qFWp33yH
子供の頃からフランス住んでるのか、どうりで主張が多いわけだ
フランスにおいて日本人独特の空気読んで何も言わない感じでいたら、アイツは何考えてるのか分からないと思われて気味悪がられる
0356ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 14:04:18.29ID:J2DZypQE
誰かがルールとレギュレーションによるとリーズは5月1日に発表と言ってたが
レギュレーションには「5月1日までに本人に通知」ってのしか見つからない
発表ってどこに載ってるのか教えて
0357ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 14:27:10.79ID:n07qxiUF
インスタやXでの演奏動画の紹介のペースから推測すると
公式の通過者発表アナウンスは5月中旬くらいだよね
本人には5月1日までなのかー
ジェーデンは無難に通過したと思うがジュリアン…心配
0358ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/30(火) 19:13:38.72ID:zVi8gR/t
もったいぶらないで発表してくれーい
そのフランス在住さんはなんとなく誰か分かります
規約違反にならないのかしら
0359ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 01:12:28.27ID:WeJNLR6G
牛田くんは6年前の浜松コンクールで2位の実力なので今回も3位以上は期待できそうですね😄
丸山さんもパリ音楽院を首席で卒業されているのでファイナルまで残る可能性がありますよ~☝😃
0360ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 08:24:08.88ID:30uv6CRW
しかしリーズからオルレアンまで1か月ちょっとしかないのはしんどくないか
ジュリアンどっちも通ったとして、中途半端にならんと良いが
0361ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 08:24:15.01ID:Qf3XeZOy
リーズは五月末から24人の配信があるのでそれまでには発表あるでしょ
とりあえず今週末からのモントリオールに集中しようっと
0362ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 09:05:28.28ID:Chu9gnWq
ジュリアン応援してるけど
どう贔屓目で見てもオルレアン通過はないわ…
0363ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 11:07:36.55ID:30uv6CRW
モントリオール、自分は今回の出場者で飛び抜けて推しの人はいないので、
みんな応援する(カンドッティは…うーん)

さっきやっと全員のプログラムを見たけど、ルールにあんま縛りがないせいか
それぞれ多彩で聴き応えありそうだね
ただラティノフ好きだけど、あのプログラムは聴き飽きた
ちょっとアップデートしてほしかった
0364ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 11:08:49.93ID:30uv6CRW
ごめん、さげちゃった

>>362
ないかー、残念
0365ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 13:05:45.68ID:aiRYxtFx
今ふとプロフィール見たらジェーデン今日誕生日やん
もう25歳なのか!まだ22歳くらいかと思ってたよ

モントリオールはそのジェーデンvsヤコブたんが楽しみ
この二人、来年のエリコンでも対決すると睨んでるw

ヤコブたんはいつのまにかドイツ在住の人になっててビックリ
0366ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 13:08:19.47ID:aiRYxtFx
あ、失礼
私もsageちゃった
0367ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 17:29:59.41ID:Chu9gnWq
相変わらず変なスレ立て荒らし来てる
連休中ずっとこうなのかな

モントリオールでデレクはまたチャイ1弾くのか
トラウマになってなきゃいいけど…
0368ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 22:26:13.22ID:3T0itUMo
カーター先生の髪質気になる
サイヤ人としか思えない
ナチュラルに髪立ってる

モントリオールSNSに上がっていたQ&Aの感想
0369ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/02(木) 01:12:38.28ID:mYjlB3BE
age!
0370ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/02(木) 09:20:24.46ID:7I9MCTAp
ジーナバッカウアのジュニアに出てたPyotr Akulovってカーター先生のジュニアか?
酷似なんだけどw
0371ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/02(木) 23:40:43.38ID:4U338cOJ
LeedsのDongxu Jin
プロフィール写真見て「少年なのかー」と思って聴いてみたら実物は巨漢のおじさん笑
手のぷっくり具合といいショパコンの時のヤコブのアー写真詐欺を思い出してしまった
ジュリアード出身みたいだね
0372ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/03(金) 16:54:48.44ID:Xx8lMW3V
>>370
プロフィール写真、たしかにそっくりだねw
0374ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/04(土) 07:13:29.51ID:wMAfnY00
6月21日からのサンタ・セシリアの参加者発表になってた
知ってる顔が多かったよ
https://www.facebook.com/santaceciliapianocompetition
ジーナ・バッカウアーと重なるから時差考えても両方追うの大変そうだ(汗
0375ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/04(土) 08:51:50.99ID:bhRt5oem
>>374
おお、下里さんの名が!
ぜひ頑張ってほしいね
0376ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/05(日) 11:48:55.79ID:xnsru97I
下里さん!ヴェルチンスキ!
サンタ・セシリアってファイナル聴けないんだっけ?
Kaan Baysal写真では爽やか青年風だけど実際どうか楽しみ
0377ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/05(日) 12:32:23.68ID:TCfbZDOv
セルゲイはジキルとハイドでぶっ叩かなければいいとこいけるのに
(ジュネーブではかなり抑えてたのかな?) どっちのセルゲイが現れるのかw
バッカウアの顔ぶれが面白くて、セシリアはつまみ聴きになりそうだ
0378ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/05(日) 12:47:06.40ID:PZ30V2fc
セシリアはコンクール流浪の民になってるロシア勢結構出るんだね
ロシアンピアニスト好きとしてはこれは楽しみ
クルチコやドミトリー・シンも応援したいがジーナに出るイリアも心配だ
0379ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/05(日) 13:14:42.02ID:PZ30V2fc
明日未明からスタートのモントリオール
初日のプログラム

Sunday May 6, 2:30~(日本時間)

Saeyoon Chon (South Korea)
Derek Wang (United States)
Élisabeth Pion (Canada)
JJ Jun Li Bui (Canada)

Sunday May 6, 20:30 ~(日本時間)

Muzi Li (China)
Adrian Herpe (France, Ukraine)
Gabriele Strata (Italy)
Yungyung Guo (China-Hong Kong SAR)
0380ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/05(日) 13:27:00.73ID:TCfbZDOv
>>378
イリアはゲサアンダとバッカウアと連投なんだよね 夏場に弱そうだし心配

モントリオール、待ってました!
ジェイデンスレも出来たし、この辺でヤコブVSジェイデンのシナリオ
出来て欲しい 私はこの2人でクライバーンが見たい

明日の朝のトップバッターはこの間のショパンのお姉さんね
ラフマだったら飛びにくいから大丈夫かと…
0381ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/05(日) 13:56:40.48ID:PZ30V2fc
ジェーデンとヤコブ
エンタメ要素不可避のクライバーンのイベントの数々…苦手そう笑
ウエスタンブーツは似合いそうだけどねw
この2人ならやっぱりエリコンなのでは
0382ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/05(日) 18:08:47.88ID:VMpjM4Si
ヴェルチンスキって割といい年だよね
前々回のショパコンのときかっこよかったな
0383ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/05(日) 19:37:35.01ID:PZ30V2fc
アンジェイ・ヴィルチンスキ
頭頂部が寂しげだけど(失礼)まだ28か29歳じゃないかな
だからショパコンもう一回チャレンジしようと思えば出来るはず
ポーランド国内では若手どんどん出てきてるからもうショパン研究所に推されはしないと思うけど
0384ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/06(月) 00:29:53.01ID:9Sf8pUFw
モントリオールってアーカイブあるかな
HPの配信はもう載ってるけどYouTubeには予定出てないね
今日は疲れててリアタイ出来ないがJJ頑張れ
0387ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/06(月) 07:08:02.62ID:IJ0OShA0
今起きたんだがやっぱり朝(向こうの夜)のセッション終わらないと
終了した分聴けないね JJクリックしても8時半に配信予定となる
最初のChonさんはクリーブランドでも聴いたけど今回の方が出来が良かった
彼も今年連戦ね Derekで寝落ちした
0388ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/06(月) 08:44:38.70ID:9Sf8pUFw
379の予定の後半違ってるね
開始時間は日本時間の午前8時30分からだね
0389ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/06(月) 09:33:33.63ID:Pj+uhfcO
ジェイデン君ファイナルブラ2なんだね、これは楽しみ
ヤコブたんはラフ2、ブラームス対決聴きたかったよ
0390ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/06(月) 09:53:32.85ID:sTaNxnfQ
ジェーデンもヤコブも厳しい明け方の時間だね
ライブで聴く人頑張って!
0391ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/06(月) 09:54:42.28ID:9Sf8pUFw
ウクライナの人の盛り上がってたね

ヤコブの自分のレパートリー
コンチェルトにはブラームスもラフマニノフもなかった気がする
ラフ2も新たに開拓したのかも
攻めのヤコブ良いと思うな
ショパコンで彼に足りなかったのは「欲」だったと思うから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況